オリMS紹介③(ガルムブラック)

GNZ-001B ガルムブラック

○GNZ-001B ガルムブラック
・分類:擬似太陽炉搭載型モビルスーツ『Generation of reborn MS(生まれ変わったMSの世代)』
・装甲材質:Eカーボン
・頭頂高:22.9m
・総重量:61.4t
・主動力:GNドライヴ[Τ]
・出力:不明
・開発組織:イノベイター(イノベイド)
・所属:イノベイター(イノベイド)→無所属(フリー)
・主なパイロット:レイ・デスペア
・武装:GNバルカン、GNビームダガー
詳細:元々はイノベイターがヴェーダから引き出したガンダムプルトーネ等のデータを基に開発し、『GNZシリーズ』のベースとなった擬似太陽炉搭載型モビルスーツ、ガルムガンダムだったが、レイがビリー・カタギリに本機の改装を要請して黒の塗装が施された。アロウズにはガデッサと共にガルムガンダムとして合流したが、ガンダムであるガルムガンダムは注目を浴び、それこそがイノベイター側によるレイへの圧力だった。しかし、本機はレイ・デスペアの要請もあり、フェイスカバーが追加され、名称からもガンダムの名が除かれる。さらにビリーはレイに渡されたガデッサ、ガラッゾのデータを基にバックパック換装システムを追加し、元々バックパックに採用されていたコアファイターが撤廃した代わりにガデッサやガラッゾの装備が搭載されているバックパックに換装し、戦闘スタイルを変えることが可能な汎用機となった。


○GNZ-001B/α フォースガルムブラック
・分類:擬似太陽炉搭載型モビルスーツ『Generation of reborn MS(生まれ変わったMSの世代)』
・装甲材質:Eカーボン
・頭頂高:22.9m
・総重量:61.4t
・主動力:GNドライヴ[Τ]
・出力:不明
・開発組織:イノベイター(イノベイド)
・所属:イノベイター(イノベイド)→無所属(フリー)
・主なパイロット:レイ・デスペア
・武装:GNフィールド、GNバルカン、GNメガランチャー(2連装ビームライフル)、GNシールド
詳細:ガルムガンダムの高機動バックパックを搭載した形態。近中遠距離に対応できるが万能ではない。GNメガランチャーは砲身が展開する事でメガランチャーとなり、普段は2連装ビームライフルとして使用される。


○GNZ-001B/β ソードガルムブラック
・分類:擬似太陽炉搭載型モビルスーツ『Generation of reborn MS(生まれ変わったMSの世代)』
・装甲材質:Eカーボン
・頭頂高:24.8m
・総重量:60.9t
・主動力:GNドライヴ[Τ]
・出力:不明
・開発組織:イノベイター(イノベイド)
・所属:イノベイター(イノベイド)→無所属(フリー)
・主なパイロット:レイ・デスペア
・武装:GNフィールド、GNバルカン、GNカッター、GNスパイク、GNビームクロー
詳細:近接戦闘を重視したガラッゾのバックパックを搭載した形態。戦闘中での換装ではバックパック装着後、背部に腕を回して手をビームクロー搭載型と交換する。


○GNZ-001B/γ ランチャーガルムブラック
・分類:擬似太陽炉搭載型モビルスーツ『Generation of reborn MS(生まれ変わったMSの世代)』
・装甲材質:Eカーボン
・頭頂高:24.8m
・総重量:60.4t
・主動力:GNドライヴ[Τ]
・出力:不明
・開発組織:イノベイター(イノベイド)
・所属:イノベイター(イノベイド)→無所属(フリー)
・主なパイロット:レイ・デスペア
・武装:GNバルカン、GNカッター、GNビームサーベル×2、GNメガランチャー
詳細:ガデッサの砲撃型バックパックを搭載した形態。脚部はガデッサのように鋭利にはなっておらず、アステロイドなどに突き刺す固定砲撃はできない。


○GNZ-001B/αβγ パーフェクトガルムブラック
・分類:擬似太陽炉搭載型モビルスーツ『Generation of reborn MS(生まれ変わったMSの世代)』
・装甲材質:Eカーボン
・頭頂高:23.0m
・総重量:61.0t
・主動力:GNドライヴ[Τ]
・出力:不明
・開発組織:イノベイター(イノベイド)
・所属:イノベイター(イノベイド)→無所属(フリー)
・主なパイロット:レイ・デスペア
・武装:GNフィールド、GNバルカン、GNビームダガー×2、GNカッター、GNビームサーベル×2、GNビームクロー×2、GNメガランチャー(2連装)、GNメガランチャー、GNシールド
詳細:各種バックパックの特性を併せ持つパーフェクト・バックパックを搭載した形態。戦闘中に背部のバックパックに腕を回すことでビームクローと通常の手が交換可能になり、ガデッサとガラッゾ、ガルムガンダムの武装を状況に合わせて使い分ける事が出来る。しかし、この形態の粒子消費量は大きく、長期戦闘には向いていない。さらに戦闘中に他のバックパックに換装することはできない形態となっている。


日時:2019年02月16日(土) 02:32

<< 悩む【息抜きで書いたイノベイター転生】 オリMS紹介④(ギルス) >>

▼コメントを書く

返信コメント

伊つき

なるほど。
シルヴァのような消費型ではありませんが、ガルムブラックの腕換装も近いイメージかと思います。


日時:2019年02月17日(日) 01:41

N-N-N

ナラティブのシルヴァ・バレトはビームマグナムを1発撃つ度に右腕が逝かれるから1マガジン分5発撃ち切るためにバックパックび4本の右腕があり撃つ度に換装しています。


日時:2019年02月16日(土) 22:50

伊つき

擬似太陽炉交換……その発想がなぜなかったのか…。
流石です。
確かに乾燥するなら燃料も投了されるのは換装型の基本ですよね、ストライクに然り、インパルスに然り。

フォースはとりあえず『ガルムガンダム』にしたかったんですよね。
ガルムブラックは換装型ガルムガンダムですからベースとなったガルムガンダムの形を消したくないな、と。
ランチャーのGNメガランチャーはやはりガデッサとガルムのメガランチャーの決定的な違いである威力が取柄ですね。
でもまあおっしゃる通りランチャーに目立った特徴はないわけで……他もほんとに『ガデッサ』、『ガラッゾ』への変容可能だけといった機体になっています。
理由がない訳では無いですが今後の展開に触れるので一応自重します。

それにしても今回発想力が足りなかったのも事実です。
最近他のアナザーに没頭したのが原因か……分かりませんが次回作のオリ機体は気合い入れます!

ちなみにナラティブは見てません。


日時:2019年02月16日(土) 22:38

N-N-N

なるほど換装型ですか。でもどうせバックパック換装するなら疑似太陽炉も纏めて換装する仕様の方が良い気が。ガルムは肩に大型GNコンデンサーがあるますから、外してもすぐ様停止はしないでしょうし?
あるいはガデラーザの直列型太陽炉の2個verにしてみるか?

フォースは態々ガルムのメガランチャーにする意味は…?いっそメガランチャーを機能限定して二連ビームライフルとしてのみに絞って出力強化するとか(ZZのダブル・ビームライフル的な)、連射性のある兵装(鹵獲したキュリオスのビームサブマシンガンとかジンクスやアヘッドの兵装を流用するとか?)みたいなのにするとか?
でなければランチャーに追加センサー装備して射程を更に伸ばすとか、レグナントの様にビームを曲げられる様にするとかしないとわざわざ機動性を落としてまでランチャーに換装する意味があるかどうか…。

ソードの腕ごと換装って…ナラティブのシルヴァ・バレト?
私なら両腕を覆い隠す形の外装型ビームクローアームにしますね。ユニットの装甲を二重にしておけばプルトーネ由来のGN複合装甲も使えますし、GNフィールドも元々肩に装備しておくとかしておけば基本スペックが上がりますし。サブアームでバックパックと直結しているから肩のコンデンサーと太陽炉からの供給で出力は余裕でしょうし。


日時:2019年02月16日(土) 11:38



返信

    現在:0文字 10~1000文字