アンケート その他
アンケートにある三つの選択肢以外に何か思いついたものがありましたらこちらに書き込んでください。
必ず採用するとは言えませんが、なるべく汲み取りたいと思います。
日時:2020年03月10日(火) 18:11
今後について >> |
▼コメントを書く
返信コメント
銀河鉄道999
考えたらレッドクイーンの話をきっかけにすれば魔剣教団の話を経由してスパーダの伝説につなげられるんだ。竜歴石を破壊する話の説明にも繋がるし。
順にすると、
ブルーローズを整備するネロ
↓
レッドクイーンの事もあってネロの武器や戦い方に興味を持つ
↓
前に聞いた話(故郷のこと、クレドのこと)から、ネロの故郷の宗教と武器が関係があるのかと問いかける(パックの言葉を否定してネロを信用するために、ネロのことを知ろうとしているのが、エミリアの本心)
↓
渋々、ネロはスパーダの伝説を語りだし、レッドクイーンもブルーローズも、悪魔と戦うための武器であり、実際ネロも何度も戦っていると話す
↓
パックは信用しないが、エミリアはネロの強さに納得はする。そして、返すようにネロも竜歴石とはなんなのかと問いかける。
↓
エミリアの説明にネロが案を提示する。破壊するという案は驚かされるが、いくらなんでも、その武器を持って城に入るのは無理と返すが、ネロは、
「書類ですめば楽だが、絶対怪しまれるからそれを利用すれば、確実に城の中に入れる。あとは石を見つけて破壊すればいい」
と答える。
↓
「武器も無いのにどうやって?」と問うエミリアに、絶対に誰にも言うなと念を押した上で閻魔刀を見せる。
↓
鞘に収まっているのに、凄まじい魔力と禍々しさを放つ閻魔刀に恐怖するエミリアとパック。
ネロは、自分を助けてくれた恩人がくれた大事なものと告げて閻魔刀を右腕に収納する。
↓
パックはあんなものを持っている時点で信用出来ないとエミリアに告げるが、エミリアは、「確かにあの剣は怖いけど、だからこそもっとネロを知る必要がある」と言うのだった。
こうすれば、ネロは武器を自作する高い技術力を持つ、スパーダの伝説の事、閻魔刀の事、と十分後に繋がる布石が出来る。
この通りじゃなくてもいいが、とにかくエミリアがネロの事を知ろうとするという展開は必要だと思う。その実、それさえ出来れば内容は何でもいいのだから。
日時:2020年03月11日(水) 18:56
銀河鉄道999
あとは、前にレッドクイーンに興味を持ったことの延長で、ブルーローズの簡易メンテナンスに興味を持って、ネロの戦い方に興味を持つのもいい展開かも。ブルーローズはネロが改造・自作した銃だし、高い技術力を持っていると、エミリアが知ることになる展開は今後に生きそうだ。
日時:2020年03月11日(水) 11:54
銀河鉄道999
ネロたちが何をするかよりも、エミリア視点でネロを観察するのが一番いいのかも。
ロズワールに裏切られ、パックの言葉を否定出来ない以上、ネロについていって行動を見て、信頼出来るかを見定める。
一週間あるのだから、最終日位には、信用出来ると判断する展開には出来ると思う。
日時:2020年03月11日(水) 10:27