とりあえず
やあばんははろEKAWARIです。
とりあえずうっかりシリーズ次回は「生贄」ですが、更新したのに感想一件もこなくて凹んでるのでなんか感想きたら更新すると思います、多分。
まあ、基本的に自分は作品の感想がきたらそれ見てテンション上げてから執筆スタイルなんで……。
で、やっぱり思ったんですけど、うっかりシリーズ完結させたら、やっぱり「転生したらうちはイズナでした」外伝の「隻眼の木遁使い」連載しようかなと思ってます。
まあ、全部で何話完結になるのか読めないのが欠点なんですが。
個人的には10話以下くらいの中短編くらいが連載するなら好ましいんですけど、今のところ少なくとも20~30話くらいにはなりそうな予感がひしひしとしているのが、戸惑うところです。
30話くらいで完結かな? って思ってるってことは、筆が乗ったら60話くらいに膨らむ可能性大なのが痛いところだぜ……。
いやあ、だって中短編だと勢いでがーと完結までいけるけど、長編だと自分の中のテンションが維持出来なくなったら大体途中頓挫しがちやからなあ。
でも、自分でいうのもなんだが面白そう何よなあ……隻眼の木遁使い。
転生したらうちはイズナでしたと世界観は同じなんですけど、話の方向性とかジャンルは全く違う感じで、同じ世界観舞台にした全く別の話なんすよね、隻眼の木遁使い。
まあ、光堕ちオビト主役なんですが、光堕ちとつくだけあって万華鏡写輪眼開眼しないんすよね、このオビト。でも、原作のオビトって万華鏡写輪眼前提みたいな戦い方するじゃん?
そこらへんで原作と方向性全然違うオビト書けそうなあたりが、構想脳内でグルグルしながらwktkしちゃうね!
ぶっちゃけわいは闇堕ちとかスレ○○ものの良さ全くわからん人間ですので、闇堕ちしちまった原作オビトのことは正直好きでも嫌いでもないんですけど、原作読んでた時も上忍IFオビトにはちょっと惹かれるものがあったので、多分闇堕ちしてなかったら好きなキャラだったと思うんですよ、オビト。
なので闇堕ちせずひたすら光の道突っ走る系オビトメッチャ書きたいし見たいね。
上忍IFオビト増えろ。
日時:2022年10月18日(火) 08:28
<< 本日うっかりシリーズ最新話「理解無き終幕」更新します | 今月中は無理じゃね >> |