▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
公明 2018年06月04日(月) 20:08 251話 報告
ヒルダは圧倒的に強いですが、八幡も声援を受け取ったので負けるわけにはいけませんね。
しかし、ここで声援を送ったのが妹の小町はともかく、それ以外はみんな女性って八幡を恨む人が増えそうですね。
返信:ユンケ 2018年06月04日(月) 23:44
普通に八幡を嫉妬する人は出るでしょう
ループループ524 2018年06月04日(月) 14:18 251話 報告
言ってしまえば、オーフェリアの星辰力量に無駄の無い能力チョイスを加え、身体能力や剣術スキルは天霧やアーネストのそれで、そしてあらゆる状況を打破する“大博士”自身の頭脳・・・まさに科学が作り出した怪物ですな。
しかし“そんな事”は“負けて良い”理由にはならない。少し早いと思ったりもするが相手が相手だから仕方ない。終焉神装が全世界中継に初登場!!・・・だったかな?
一足先に見た星露の弟子を全員たじろかせる威容に会場の反応も楽しみです。
・・・・・・そういえば、虎峰が映像データ越しに結構な重圧を感じていたんだし、何処かの葉虫は引っくり返って漏らしてなきゃ良いんだけど(笑)
返信:ユンケ 2018年06月04日(月) 23:43
実際原作でもヒルダはガチでイかれてますからね。
葉虫は……また卑怯云々言いそうですね
ゆきみ大福 2018年06月04日(月) 14:00 251話 報告
八幡はヒルダとの激戦の末に、あちら側の世界を垣間見そう(スクライドみたいな感じで)
返信:ユンケ 2018年06月04日(月) 23:43
まあ、あり得るかもしれないですね
izu 2018年06月04日(月) 12:07 251話 報告
大博士は理解出来ないだろうなあ
ありたっけの想いを背に戦う八幡の強さを
自分のプライドが粉々に砕ける瞬間が
何より敗北する未来があるということを
返信:ユンケ 2018年06月04日(月) 23:42
八幡とヒルダは相容れない存在ですから仕方ないでしょう
全話感想
ネルバヤス ID:ViDeyVL6 2021年02月11日(木) 23:10 324話 報告
不定期になると書かれてはいましたが、かなりの年月がたってしまっているので生存報告だけでもして下さるとこちらとしても安心できます。
AAA ID:kcBhaMdU 2020年12月24日(木) 13:53 296話 報告
一話から読ませて頂きました❗
自分の好みで面白かったです。
これからもユンケさんの作品期待してます。
ただ一点だけ…
八幡と結婚してミドルネームがRになってますが
リューネハイムとランドルーフェンのイニシャルはLです。
名前について葉山達に指摘していた作品だったので気になってます。
タカサキカズマ 2020年04月06日(月) 01:20 324話 報告
先月中旬にこの作品の存在を知り、1週間以上掛けて全話読破しました。今もたまに読み返しています。
アスタリスクはほとんど知りませんが、それでもとても面白かったですし、アスタリスクの原作小説を購入したりアニメを観るきっかけになりました。
1年以上更新されておらず未完なのはとても残念ですが、更新されるのを楽しみにしています。
The Susano 2019年06月08日(土) 01:23 15話 報告
初感想です。
たった今、本編並びに後日談を3日で読み切りました。
まさかのハーレムエンドに戸惑いましたが、シルヴィやオーフェリア、八幡の夫婦のやり取りににやけ、突っ込み、爆笑させていただきましたw
上手く言葉がまとまりませんが、とにかく言えるのは、とても面白かったということです!
良作ありがとうございました!