▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
全話感想
越後屋大輔 ID:lhQWrblg 2020年09月08日(火) 22:46 491話 報告
恋とねねがしっかり活躍してくれて嬉しいです。ところで本家KOFシリーズが好きでこちらを読んでる方々には、どこまで元ネタが分かるんでしょうね
返信:本城淳 2020年09月08日(火) 22:49
趣味でやっているものですからねぇ。
元々盗賊アーサーといろは、ナコルルと陽乃の中の人ネタから始まりましたから。
あ、葉山対テリー(中の人が同じ)ネタを忘れてました(^_^;)
越後屋大輔 ID:lhQWrblg 2020年09月08日(火) 22:45 491話 報告
恋とねねがしっかり活躍してくれて嬉しいです。ところでほ
KOF
越後屋大輔 ID:lhQWrblg 2020年09月08日(火) 22:45 491話 報告
恋とねねがしっかり活躍してくれて嬉しいです。ところでほ
KOF
桂木 瑠奈 ID:0NU2XQ.w 2020年09月08日(火) 20:29 491話 報告
承一郎&忍VSラスボス戦、勃発!勝利を掴むのは、誰だ⁉︎
私としては、忍がギースの誘いを断る時、あのセリフを言って欲しかったです!
そう、『友達(ダチ)を…見捨ててオメェら明日食うメシが美味ェかよ!!!』のセリフを!だって、忍の前世であるボンクレーの名言、結構好きなんですもの!どのくらい好きかというと、矢尾一樹さんの声で脳内再生してしまう位!(←ここ重要!)
返信:本城淳 2020年09月08日(火) 20:58
あー……確かに……。
しかし、どいつもこいつもDIO顔負けのゲロ以下の臭いがプンプンする悪人ですからねぇ……。
こんなことを言ったところで響く連中かと言えば……。うーむ………。
越後屋大輔 ID:spw.mh2Y 2020年09月06日(日) 00:09 490話 報告
まず、前回誤って送信してしまい、書き損なった文。
※ねねも苦労が絶えませんな(^_^;)ま、彼女は恋が大好きだから平気でしょう。これが条太郎だったら1日何箱胃薬が要るか……
ゲッター忍のスタンドは戦闘には直接役に立ちませんからね。アーシス忍が使えたにしても出番はなかった気がします。
返信:本城淳 2020年09月06日(日) 00:25
第三部承太郎とジョセフも登場予定なんですけどね(^_^;)
正確には性能は『未来への遺産』をベースに、中身はEOHを終わらせた直後の彼らが天外魔境(卍丸とカブキ)のキャラと共に(ネオジオの作品の中に『天外魔境真伝』という物があるので)。
忍そのものは格ゲーキャラに出しても遜色ないと思いますね。承一郎(GIOGIOさん)側も大将は忍と言っていましたし。
胃薬が必要なのは性悪コンビと組む羽目になった伝説の狼(承一郎のライバル戦に兄が登場してますが)の弟側かも知れません……。
桂木 瑠奈 ID:Hd85Daa6 2020年09月05日(土) 20:47 490話 報告
承一郎が、いろは&陽乃に遭遇した!
「第2章 ストーンオーシャン外伝」以来の対決、勃発か⁉︎そして、勝者は⁉︎
ところで、忍のバレエ拳法は、SNK&CAPCOMのキャラクターにどこまで通用するかしら?めっちゃ楽しみ〜♪もし忍が勝利したら、あの名セリフを言って欲しい!(「男の道をそれるとも〜」で始まるあのセリフですよ〜。)
返信:本城淳 2020年09月05日(土) 21:47
こ、これはあれですね。それぞれの勝利セリフ集(裏キャラ、性悪コンビ、承太郎&卍丸達含む)をやらなければですね。
性悪コンビも登場しますよ?SNKsideの良い八幡がいましたので♪
この場合はドンパチシーンをやらないので、承一郎達の勝利しか無いわけですが……(^_^;)
越後屋大輔 ID:m1nXohfk 2020年09月02日(水) 21:01 489話 報告
恋姫の中で登場するのが恋とねね。妥当というか、一番あり得そうですね。それにしても……恋はこちらでも相変わらず天然でやらかしますね。つ
返信:本城淳 2020年09月02日(水) 21:13
天然をやらかし、ブラウン博士のタイムマシンを弄くるキャラしかKOSFの世界に現れるか、ナコルルさんに連れてこられるしか手段が無かったと言いますか……。
ワールドヒーローズ!ありがとう!
桂木 瑠奈 ID:5fRao98I 2020年09月02日(水) 20:18 489話 報告
忍や承一郎だけでなく、「恋姫無双」のキャラまで参戦とは…。
なんか、どんどんカオスと化してるような気がする…(これ、ちゃんと事態は収まるのかしら?めっちゃ不安なんですけど。)。
どうかあの『試験管ハゲ』が出てきませんように(ガクブルガクブル。←必死か!)。
返信:本城淳 2020年09月02日(水) 20:45
恋姫無双からの参戦は越後屋さんの希望です。
ストーリーの構成に苦労しました。
タイムマシンを作ってくれたブラウン博士よありがとう!ワールドヒーローズという格ゲーを作ってくれたADKさん!マジで感謝しています!
そしてワールドヒーローズをネオジオバトルコロシアムの参戦作品にしてくれたSNKさん!ありがとう!
真空管ハゲ………ご希望ならば出しますが?なんというかラスプーチンとキャラが被ってますし(『秘密の花園』という技は見てはいけません)、KOSFにはフウマが登場している『痛快!GANGAN行進曲』からキサラが既に出ていますので。
若本さんキャラも既に二人、出ていますし♪(ベガとイグニス)
サイトウ ID:H2p3ju0I 2020年09月02日(水) 03:26 488話 報告
これ何がやばいと言うと…
ずっと最初から最後まで全てを見ていた人物がいるということだと思う
返信:本城淳 2020年09月02日(水) 06:35
ヤバいですね。確かに。
次からは例の二人が仲間を引き連れ参戦します。
そして、その後は歴代二人か例のコンビです♪
桂木 瑠奈 ID:KKTqoHSU 2020年08月30日(日) 20:38 488話 報告
裏一色エンディングは、八幡とのリア充エンディングかと思いきや、DIO八幡の乱入のせいで、台無し(というか、お約束?)。
もし、裏一色&裏陽乃のストーリーに、エンディング曲を付けるなら、筋肉少女帯の「バトル野郎〜100万人の兄貴〜」(桂木が初めて買った8cm CD)かな?本城さんは、どう思います?
次回は遂に、『あの2人』の登場ですか。ややこしいことにならなきゃいいけど。
返信:本城淳 2020年08月30日(日) 20:49
KOSF本編や今回のKOSF編を書いているときは脳内でSNK(時々カプコンゲー)のテーマを流していますから……(^_^;)
この場合はギャグ半々なので、97の龍虎の拳チームかキムチームのエンディングを流しています。
裏陽乃の素晴らしき新世界も名曲ですが。