▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
越後屋大輔 ID:f1XEM1OQ 2019年01月13日(日) 20:35 報告
……確かに、貞夫さんが登場したのは意外でした。因みに私の知り合いにも貞夫さんがいます。勿論、空条姓じゃないし、ミュージシャンでも有名人でもありませんが。
返信:本城淳 2019年01月13日(日) 20:42
ホントに何でジョジョ本編でこの人出なかったんでしょうね?
ジョージ・ジョースター二世や、東方良平も出たというのに……。
だからその設定の穴を突いている訳ですけど♪
全話感想
桂木 瑠奈 ID:8RRr/67I 2019年12月05日(木) 20:37 報告
ミスタのワキガ、まだ治ってなかったんですか(てっきり、中学編において、出発前に食べたトニオさんの料理のお陰で、ワキガは治ったとばかり思っていました。)。
香水でごまかす前に、まず日々のケアに力を入れて、普段の食事や生活リズムなどを見直すことを勧めます(億泰の方は、普段の食事や生活リズムは、京がしっかり管理してそうなので、大丈夫でしょう。いざとなったら、トニオさんの料理を食べればいいし。)。
〈ワキガに対し、行うといい日々のケア〉として、「こまめにシャワーを浴びる、除毛する、アルコール綿で脇を拭く、綿などの天然素材の衣類を着る」などがあります(ワキガの原因として、「睡眠不足、脂っこいものを多く食べている、匂いのこもりやすい化学繊維の服を着ることが多い」などがあります。)。
返信:本城淳 2019年12月05日(木) 20:39
ワキガの原因、ミスタは全て当てはまっていそうですね(^_^;)
越後屋大輔 ID:395.ewmU 2019年12月05日(木) 20:25 報告
脱走させる事が可能なスタンド使い……まさか、あの娘じゃないですよね?(覚えてますか?)
返信:本城淳 2019年12月05日(木) 20:27
既に登場済みですね。
ちなみに八幡達は現時点で気付いていません。
T.W.L 2019年12月03日(火) 20:34 報告
獲得した好感度の半分くらいを次の行動で減らす……億泰らしいっちゃらしいんだけどね……
-追記-
まあ、それもそうですね。
返信:本城淳 2019年12月03日(火) 20:32
億泰はそれくらいが丁度良いのではないかと思って書きました。
かっこよすぎるのも億泰らしくないかなぁ……と思って。
越後屋大輔 ID:P84Bpmx. 2019年12月03日(火) 20:32 報告
ザ・ハンドは好感度も無意識の内に削ってしまうのか?……他の方の感想を読んで、ついつい思った下らない妄想でした。
返信:本城淳 2019年12月03日(火) 20:34
それがまた億泰らしいと思って書き加えたギャグでした。
次も少しだけ、ギャグを入れています。
越後屋大輔 ID:P84Bpmx. 2019年12月03日(火) 20:32 報告
ザ・ハンドは好感度も無意識の内に削ってしまうのか?……他の方の感想を読んで、ついつい思った下らない妄想でした。
桂木 瑠奈 ID:nCqQZXm. 2019年12月03日(火) 20:24 報告
「静・ジョースター」において、京が「私の億泰への復讐は…まだ続いているの。」と言っていた訳が、やっとわかりました(実は、ずっと気になってたんです。)。
後、億泰と京がお互いの手の匂いを嗅いで、コメントしている場面を読んだ時、ふと「相性のいい人の体臭は、いい匂いがする。」という言葉を思い出しました。この時点で京は、「億泰の事をそんなに嫌っていない。」という解釈でよろしいのでしょうか(億泰が余計な事を言わなければ、いい雰囲気だったのに、もー。)。
返信:本城淳 2019年12月03日(火) 20:29
京も那由多も億泰の事は嫌っていません。
まぁ、せっかくの良い雰囲気を台無しにするのも億泰クオリティと言うことです。
京の億泰に対する復讐は予想通りです。
桂木 瑠奈 ID:KF8FVaeo 2019年12月02日(月) 00:06 報告
越後屋さんの感想及びそれに対する返信を読んで、エンドこいち先生の「不可思議堂奇譚」を思い出しました。確か、主人公(女)の名前が「穣(じょう)」、主人公の祖母の名前が「無量(むりょう)」だったと思います(ジャンプ打ち切り作品ですが、私は好きでした。1話完結で、ハッピーエンドで締めくくっているので。)。
返信:本城淳 2019年12月02日(月) 00:10
えんどこいちといえば「ついでにとんちんかん」が思い浮かびますね。
ファミコンジャンプにもプレイヤーキャラとして出てました。
ジョジョも出ており、ジョセフがジョジョとして出てましたね。
エシディシも出ており、悟空の太陽拳をやると一撃で死んでました。
越後屋大輔 ID:W/lpDUQQ 2019年12月01日(日) 21:26 報告
さっきWikiで那由多を調べました…?もう数がデカすぎて学生時代、数学が苦手だった私にはついていけない単位です。
(/。\)
返信:本城淳 2019年12月01日(日) 21:36
女の子っぽい数字の名前を考えたら、那由多しか思い浮かばなかったんです(^_^;)
桂木 瑠奈 ID:KF8FVaeo 2019年12月01日(日) 20:26 報告
京に対する億泰の謝罪のセリフを読んだ時、億泰が抱えていた悲痛な思いがひしひしと伝わってきました。
もしかして、億泰が2章の幕間まで音石の謝罪を受け入れなかったのは、心の整理がついていなかったせいでしょうか(兄の形兆を殺したのは音石だけど、音石をスタンド使いにしたのは形兆なので。)。
返信:本城淳 2019年12月01日(日) 20:56
複雑な心境だったと思います。
億泰は第4部でも語っている通り、形兆がああなったのは仕方がない、形兆がまともな死に方をしないことはわかっている。
それでも音石を許せなかったのは、頭ではわかっていても感情がついていかなかったのではないかと考えています。