▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
越後屋大輔 ID:K7k9O/oY 2018年04月10日(火) 20:13 報告
とりあえず、誰も死ななくてよかった、一時はどうなるかと…ヒヤヒヤしました。(゚。゚;;)
返信:本城淳 2018年04月10日(火) 21:34
いろはがいれば即死じゃなければそうそう死にません!
八幡の騙しのテクニックは健在なのです!
全話感想
越後屋大輔 ID:Jg/6a/aY 2019年02月14日(木) 21:29 報告
挫折して逃げていく……この先輩と過去の自分が、オーバーラップしました?
返信:本城淳 2019年02月14日(木) 21:56
先輩が逃げた道程については原作通りです。
まぁ、人間、嫌なものから逃げ出すのは誰しもある話ですけどね。
私自身にも身に覚えのある話です。
越後屋大輔 ID:Jg/6a/aY 2019年02月14日(木) 21:28 報告
挫折して逃げていく……この先輩と過去の自分が、オーバーラップしました?
越後屋大輔 ID:fBZ9CfPU 2019年02月12日(火) 22:52 報告
柔道と言えば、先日申した通り奇面組のDVD見ました。練習シーンはありませんでしたね、ちょっと残念です。
返信:本城淳 2019年02月13日(水) 00:05
奇面組の柔道は諸星大君の試合が印象的でしたね。
上四方キス固めは普通に反則だと思うのは私の気のせいでしょうか?
青い外套の剣士 2019年02月12日(火) 21:54 報告
性悪は安定の反則行為でしたね。
さすが下衆の極み。そこに痺れもしないし、憧れもしない。
まあ、これが平常運転だからな。
本当にアーシスって恐ろしいよ。
性悪二人はスポーツの試合じゃなくて犯罪者相手で殺し合いでもしてろよ。by正永
もうコイツらガンダムファイトでもしてろよ。ジャンプでコックピットまで届きだろうし素手で倒せるだろ。マスターアジアみたいに。by八幡
-追記-
違う世界線からの参戦じゃねえか!
お前らはお呼びじゃねえ!by八幡&正永
お前たちは引っ込んでいろ!キラー・ホーネット!by勇吾
悪いがお帰りいただこう。by???
ーどじゃあぁあんー
返信:本城淳 2019年02月13日(水) 00:15
makoto abeさんより
それは俺の役目だ。俺の炎と魔法と拳がな。
akira nagaregiさんより
俺の役目だろ?俺の棒・槍技と風と超能力がな。
kento kitoさんより
あいつよりは性悪ではない。俺の光と霊力と蹴りには劣るがな。
asahi wadaさんより
一目で反則とわかるようではまだまだ甘い。本当の地獄を見せてやろうか?俺の闇と気と投げでな。
こいつらは何者なのか!?
ー追記ー
ああっ!せっかく登場したのに!
越後屋大輔 ID:55BcRB9k 2019年02月10日(日) 20:35 報告
コータローが連載していた雑誌って20年ほど前にバンドコスプレしている見開きが載ってませんでしたか?確かサンデーだった気が……。
返信:本城淳 2019年02月10日(日) 20:39
マガジンですね。
コータローの第6部はバンド編でしたのでそのときでしょうか?
越後屋大輔 ID:r8SW/Q7g 2019年02月08日(金) 23:45 報告
コータローは流石に読んでませんでしたぁーっ!漫画で読んだ柔道は多分、奇面組の柔道編ぐらいです。作者を投げて巴投げならぬ『基栄投げ』。当時、大笑いした記憶があります。アニメではあったかな?今度レンタルして確認します。
返信:本城淳 2019年02月09日(土) 01:02
越後屋さんがコータローを見逃しているとは意外でしたね。
越後屋大輔 ID:t.njJIgA 2019年02月07日(木) 21:14 報告
忍のテーマは(前世の)中の人繋がりでダンクーガの主題歌「バーニングラブ」もアリだったかも?後は拙作繋がりで真・恋姫無双アニメの主題歌「闘艶結義~トウエンノチカイ~」とか……今更ですが。
返信:本城淳 2019年02月07日(木) 21:20
愛よファラウェイやサイレントヴォイスも良かったかも知れませんね?
越後屋大輔 ID:tABE6M9. 2019年02月06日(水) 23:08 報告
……やはり、海老名に火が付いちゃいましたか。まぁ柔道と聞いた時点でそんな気はしてましたが……(/。\)
返信:本城淳 2019年02月06日(水) 23:21
その辺りはバッチリ原作通りです。
越後屋大輔 ID:f1ZZQAGQ 2019年02月04日(月) 22:12 報告
私の場合、豆まきは自宅回りの状況的に無理です。田舎なので深夜に猪やらサルやらが豆なんぞ見つけたら食い荒らしに来て、玄関やら縁側やらが大変な事になります。
( ̄□ ̄;)
返信:本城淳 2019年02月05日(火) 06:18
そもそも私は泊まり込みの仕事で節分すら満足に出来ませんでした(´д`|||)