架空の財閥を歴史に落とし込んでみる
作者:あさかぜ

▼感想を書く

感想

神野財閥  2022年07月15日(金) 13:25 (Good:0Bad:0) 1話 報告

小説に書いてある公安調査庁は史実で言う公安警察みたいな組織であり、
所属する職員の扱いは司法警察員なんでしょうか?それとも、特別司法警察職員なんでしょうか?

返信:あさかぜ 2022年07月15日(金) 22:09

感想ありがとうございます。

>『公安調査庁』と『公安警察』
この2つは名前がよく似ていますが、どの省庁に属しているかが異なります(公安調査庁=法務省、公安警察=都道府県警)。これは現実でも同様です。

ただ、現実の公安調査庁との違いとして、特別司法警察職員としての権限を有しています。その為、逮捕や家宅捜索の権利だけでなく、おとり捜査や令状なしでの逮捕や家宅捜索の権利など、かなりの権限があります。実質、特高が看板を変えただけです。
また、法務省管轄になっていますが、部長以上の幹部クラスは警察庁からの出向者が大半を占めている為、実質的には警察庁(とその上部組織の総務省)の出先機関という状態(という設定)になっています。


葉桜98  2018年06月03日(日) 01:18 (Good:1Bad:1) 1話 報告

凄いです。wikiの情報でもここまで読み応えのある架空戦記を作れるのですね。面白かったので連載頑張ってください。

返信:あさかぜ 2018年06月03日(日) 08:17

ありがとうございます。

ただ、wikiからなので、どこまで情報が正しいのか分からない事は理解してください。


投稿話順全話感想

TACK-98xv  2020年01月23日(木) 18:11 (Good:0Bad:0) 80話 報告

1993年……?
ヤクルトスワローズは高速スライダーのあの投手が投げていれば……

返信:あさかぜ 2020年01月23日(木) 19:34

感想ありがとうございます。

この時のヤクルトの監督・選手の顔触れはほぼ史実通りで、その強さも決して劣るものではありませんでした。
しかし、ヤクルトにとって残念な事に、台南台糖カブスと新京ジャイアンツの投打が大当たりした年と重なってしまいました。また、日本シリーズでの疲れもあったのか85%程度の力しか出し切れず、経験の差もあって敗れました。

という設定でお願いします。


TACK-98xv  2019年10月15日(火) 22:15 (Good:0Bad:0) 112話 報告

急便は、この世界でも門番やっていそう

返信:あさかぜ 2019年10月15日(火) 22:39

感想ありがとうございます。

>『急便は、この世界でも門番やっていそう』
あと、東京と大阪の統合はしてないんじゃないんですかね、この世界では。


fire-cat  2019年08月05日(月) 08:35 (Good:0Bad:0) 110話 報告

更新お疲れ様です。
>小笠原諸島に空港
小笠原に空港ですか。時期にもよりますが、外来生物が内地にも持ち込まれそうですね。24時間の船旅があることでグリーンアノールが船内で捕獲されたりアフリカマイマイがコンテナで干からびていたり海水にあたりニューギニアのウズムシなどが死滅していると言った事ももあると聞いたので。

>桶川飛行場
そこに通じる鉄道の話がありましたが、この世界にもあったら圏央道と鉄道、どっちに土地売ったら儲かったのだろうかw

返信:あさかぜ 2019年08月05日(月) 20:29

感想ありがとうございます。

>『外来生物』
食料品や生活用品などの物資輸送については船舶での輸送と考えていますので、外来生物については史実通りとなるのは避けられないでしょう。
ただ、航空便があるので新聞や郵便、雑誌などの輸送は早くなりそうです。そこから昆虫や植物の種が入り込んできそうですが。

>『圏央道と鉄道、どっちに土地売ったら儲かったのだろうか』
圏央道と鉄道では位置が被ってませんから(圏央道の南に空港)、住んでいる場所によるとしか言えません。


パシフィック  2019年06月17日(月) 09:58 (Good:2Bad:0) 77話 報告

作者の野球に対する並々ならぬ情熱を感じざるを得ない

返信:あさかぜ 2019年06月17日(月) 19:11

感想ありがとうございます。

野球に関する話が多いですが、私個人としては野球に余り興味が無いんですよ。観戦もしないですし、贔屓の球団や選手もいませんし。
ただ、私が鉄道に興味を持っており、その中には阪急や西鉄など球団を保有していた私鉄が多かったですし、かつて存在した球団(阪急ブレーブスや西鉄ライオンズなど)の資料や映像を見て、そちらに興味を持ちました。なので、敢えて言うなら、「『鉄道史』から発展して、『球団史』に興味を持った」という所でしょうか。


中京氏神  2022年12月01日(木) 01:35 (Good:1Bad:0) 75話 報告

コロナは起きたんでしょうか?だとしたら今まで以上に中国は色々な意味でヤバい状況になってますね。

返信:あさかぜ 2022年12月01日(木) 22:59

感想ありがとうございます。

>『新型コロナ』
起こったと考えた場合、中国の発展度合いが史実よりも四半世紀近く遅れている事、それに伴い中国内外の人の流れが弱い事を踏まえると、中国国内で感染者が出ない地域があったり、世界中に広まったとしても感染者が少ないと考えられる。
もし中国南部と北部で感染者数の差があり、史実の様な強引な抑え込みをしたら、貧富の差も相まって南北対立から反政府運動に発展する可能性も・・・。


fire-cat  2019年06月06日(木) 23:14 (Good:0Bad:0) 73話 報告

この次元の日本、住みやすそうだなと羨望の眼差しで最初から読み返しています。
読み返しつつ、番外編の大陸の国分けが気になり手持ちの中華民国時代の省を見ながら思いました。
 この次元の中華人民共和国の首都は北京にあるのでしょうか? 中華民国から引き続き南京が首都なのでしょうか? 新しい国の成立という事を考えると北京に置いているとは思いますが。
 満州民主共和国の領土が満州国と同じとのことなので熱河省は満州民主共和国領土だと思われ、プリモンゴル人民共和国は史実の内モンゴル自治区から旧満州国の領域と旧寧夏省の領域を除いたものであることから察哈爾省はプリモンゴル人民共和国領土と思われます。そうなると北京と国境はかなり近い位置になるので、周辺諸国と折り合いが悪いここの中華人民共和国は遷都も考えているのかなと。
本筋からは外れますが、歴代王朝の首府との関係で気になりました。

-追記-

あと、フランスが租借していた広州湾租借地は史実通りに返還されたのでしょうか? ゴネて返還が長引いていた場合、国共内戦時に面白……面倒な事になっていたのではないかという気が。

返信:あさかぜ 2019年06月07日(金) 21:38

感想ありがとうございます。

>『この次元の日本、住みやすそうだな』
案外、住みにくいと思っています。
政治は史実以上に正常化(中道右派による二大政党制の確立、左派政党の影響力低下)、経済も良好(空洞化が進んでいない、バブルの終息が穏やか)、メディアも内部浄化が進んでいる(極東危機の際の報道が拙く、多くの新聞社やテレビ局が厳重処分を喰らう)、軍事力もアジア最大(空母機動部隊3個にイージス艦12隻体制など)と、国威や内政状況は良いでしょう。
一方で、周辺諸国の多くと対立関係は史実よりも激しく(中国と韓国とは冷戦状態、北朝鮮・ロシアとは多少関係は良好となったものの、対立関係は残る)、周辺経済との連動も少ない(最大の人口を持つ中国との関係が薄い為)、軍事力偏重(史実より経済は拡大しているものの、それ以上に軍事力が拡大している)などがあり、かなり緊張した環境下にあります。恐らく、増税などもかなり早い段階から行われていると思います。
尤も、そのおかげで政治が比較的上手く行き、メディアの野放図な状況が抑えられている事でもあるのですが。

>『中華人民共和国の首都』
憲法では「首都は北京」となっていますが、副首都として西安が整備されています。これは、北京だと満州や内蒙古に近過ぎて、攻撃を受けた場合の被害が大きくなる事に加え、内陸部の整備を行う事で国内インフラの整備を進めようというものでした。
中ソ対立中に西安の整備が進められ、指導部の移転も何度か行われました。一方で、この整備によって指導部の間で北京派と西安派に割れる事態となり、文化大革命は両派による内戦としての側面もありました。両派の対立は北京派の勝利で終わりましたが、西安整備は対ソ目的から続けられました。
冷戦後は、整備中に行われた工業(繊維、食品加工、電機、製鉄など)を活かして、内陸部の開発基地として発展しているが、中国そのものの資金不足や信用不足から、大きな成功とはなっていません。

>『広州湾租借地』
史実通りとなります。しかし、この世界では海南島と雷州半島が中華民国の為、中華民国の大陸側の主要拠点として残ります。
尤も、中国と接している為、投資は少ないですが、亡命者などにより人口は多い為、加工業や繊維業を中心とした労働集約産業が比較的発展しました。


fire-cat  2019年05月17日(金) 21:16 (Good:0Bad:0) 73話 報告

初めまして。いつも興味深く読まさせて頂いております。
今回の東アジア情勢、面白かったです。
ここの世界ではモンゴル統一運動起きなかったんですね。
あと気になったと言うか興味深いのが中越戦争です。アレはどうなるんでしょう。起きなければスプラトリー諸島海戦にも影響ありそうで。スプラトリー諸島海戦起きなければ南シナ海は平和なのに……。

返信:あさかぜ 2019年05月17日(金) 22:09

感想ありがとうございます。自分で言うのもなんですが、中身が薄い小説を読んでいただきありがとうございます。途中から、自分でも全体像が分からなくなる時があります。

>『モンゴル統一運動』
Wiki読んでたらありましたね。ですが、この世界では中ソ友好同盟条約(ソ連と中華民国の間で結ばれた条約。中華民国はモンゴル(外蒙古)の独立を承認し、ソ連は内蒙古・東トルキスタンの独立勢力及び中国共産党を支持しない事)が結ばれる前に日本の戦争が終わった事から(史実の同盟締結は1945年8月14日、同年24日から有効。この世界の日本の終戦は同年6月5日)、ソ連と中華民国の間で取り決めが交わされなかった。それにより、ソ連は内蒙古だけでなく満州と東トルキスタンを衛星国として独立させた、としています。

>『中越戦争』
中越戦争はほぼ史実通り発生します。戦闘の結果も史実通りです。
しかし、戦争発生の理由の一つであるカンボジア侵攻はこの世界では発生していない為(満州とソ連の支援を受けた勢力が政権を握った。ポル・ポト派はその後の掃討戦で消滅)、『国境付近及びベトナム国内での華人追放』を名目に、ベトナムへの「軍事的懲罰」を与える事を決定します。
実際は、大躍進や文化大革命によって落ちた国力や威信、周辺国に流れた官僚や政治家、軍人に学者など頭脳が流出しており、共産党の権威そのものの失墜の可能性もありました。その為、「共産党の権威回復」が最大の目的でした。

>『スプラトリー諸島海戦』
この世界では起きてません。
戦前は日本の領有下にあった西沙諸島(パラセル諸島)と南沙諸島(スプラトリー諸島)ですが、大戦後に日本は領有権を放棄しました。その後、西沙諸島は中華民国領に、南沙諸島は北部はフィリピン領に、南部はマレーシア領とする事が決定しました(同時に、中沙諸島はフィリピン領となる)。
また、この世界の中華民国は海南島と雷州半島が領土の為、中華人民共和国が南シナ海に進出するには中華民国をどうにかする必要があります。そして、この世界の中華人民共和国は周辺国との対立が多く、特に陸上で接する満州の方を重視しています。その為、海洋進出は遅れている為、スプラトリー諸島海戦はおろか、西沙諸島海戦も起きていません。


中京氏神  2022年08月04日(木) 21:48 (Good:0Bad:0) 72話 報告

消費税はあるが増税はしてないってことでしょうか?

史実と違って中国と敵対してるから三洋や東芝といった企業は中国に買収されていないかもな

返信:あさかぜ 2022年08月04日(木) 22:11

感想ありがとうございます。

>『消費税』
導入時期は史実と同様ですが、8%から10%への増税はまだ行われていない状況です(検討段階にはある)。

>『中国による日本企業の買収』
敵対以前に、中国の経済力が低すぎて(史実より良くて10年、最悪で四半世紀遅れている)、買収出来る状況にありません。漸く経済成長の軌道に乗った状況でしょう。寧ろ、進出して欲しくてたまらないかもしれません。
台湾若しくは満州による買収はありますが、日本経済そのものが堅調であることから、そんなに数は無いと見られます。



感想を書く
ログイン状態でのみ感想の投稿が可能です
内容 対象話:

0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。


感想検索
キーワード
ユーザー名 話数 並び替え
絞り込み