▼感想を書く
感想
クラッチペダル 2018年10月19日(金) 14:53 (Good:0/Bad:0) 報告
認めない言われても……そもそも認めてもらう必要/zeroだし、そもそも千冬やヨランドが意地でも離れないぞ。
返信:魔女っ子アルト姫 2018年10月19日(金) 14:58
感想有難うございます
認める云々とか言われるとか言われてもねぇ……。如何でもいいとしか言えない。
本当にそれ、結局は本人たちしだいだし。
君の名白紙 2018年04月14日(土) 23:18 (Good:1/Bad:1) 報告
あっ・・・これ戦闘BGM《Rise up Your Flag》だ・・・(鎧武者+カチドキという名前から)
返信:魔女っ子アルト姫 2018年04月15日(日) 01:47
感想有難うございます
まあうん、意識してます確実に。だって勝鬨って響き凄いカッコいいだもん。
シズマ 2018年04月14日(土) 21:12 (Good:0/Bad:0) 報告
打鉄とラファール
近接ブレードにアサルトライフル一丁の打鉄,それに対して近接ブレード一つに多数の射撃武器+パイルバンカーを持つラファール…うん,俺なら打鉄一択だな
↑そう考えるとあれだけの銃を次々切り替えながら撃ちまくるシャル…恐ろしい子!
まや先生
この人…あんまり戦闘シーン見ないからどれだけの腕前かイメージできない
(強いとは聞くけど)
返信:魔女っ子アルト姫 2018年04月15日(日) 01:43
感想有難うございます
豊富な火器もそれは強力ですが正しく運用出来てこそですからね。適切な量がありますから、まあだからと行って剣一本は普通に可笑しいですが、あれは千冬が可笑しかった。
ふゆふゆ 2018年04月14日(土) 20:47 (Good:6/Bad:1) 報告
本日見つけて一気読み。
一夏が一夏だなぁ、っと。
そして確かにごもっとも。セシリアにしてみれば、自分を軽んじる一夏よりも、自分のこれまでを評価してくれる主人公に好意的になるのも分かります。
セシリア、よくよく考えると一番の苦労人かもしれないし。
*鈴。天才型。家族の不幸はあったが、まぁ、面子の中では軽い。
*シャル。ある意味流されただけ。現在の立場まで積み重ねた訳ではない。
*ラウラ。苦労人ではあるが、個人で完結している。
*簪。若い子特有のコンプレックス。この子の場合、お家特有の事情による修練なんかの方が凄そう。尚、ISを自分で組むという設定はモノづくり馬鹿にしているのかと大嫌い。
*セシリア。よくよく考えるとメイドとか、自社の従業員とかの生活まで背負っているよこの娘。いや経営はプロに任せてオーナーとして君臨しているんだろうけど。
*セシリアはリアルに考えると超人。チョロコットさんではない。
*箒。一番の流され娘。剣道強いから機動兵器操縦できるって設定は何なんだろう。
返信:魔女っ子アルト姫 2018年04月15日(日) 01:35
感想有難うございます
確かにそう言われてみたらそうかもしれませんね、うーん今までそこまでと思ってましたがセシリアも凄い大変な事を背負ってますな……本当に苦労してるなぁ。
kimesawa 2018年04月14日(土) 20:46 (Good:0/Bad:1) 報告
どうしても山田せんせーから教えてもらえるならラファールを選びたくなりますが。
打鉄をえらびましたか。 そのうち武器開発をカミツレ君提案で行うのかなー。
いっぴーは一度腰を据えて勉強すれば出来るはずなのに。
女子が苦手でもないのに 同じ男子だから と言う理由でカミツレ君にしか教えを乞うしかせず
周囲に聞かないのも残念ですよねー。
返信:魔女っ子アルト姫 2018年04月15日(日) 01:34
感想有難うございます
原作でもラファールを使ってますけどそれは真耶先生あっての物ですからね。
izu 2018年04月14日(土) 20:30 (Good:0/Bad:0) 報告
初心者にとっては、すごくわかりやすい解説ですねえ
乗りこなさないと意味がないからなあ
小さな努力をコツコツと、積み重ねてますねえ
頑張れ主人公
返信:魔女っ子アルト姫 2018年04月14日(土) 20:33
感想有難うございます
個人的にラファールは強いとは思うんですが訓練機としてはある意味如何なのかな?と思ってこんな感じにしました。まあある意味自分のスタイルを発揮出来るかのテストにはピッタリだとは思いますが。
全話感想
倭人 2019年02月17日(日) 16:20 (Good:0/Bad:0) 報告
誰が、私にくそ不味いブラックコーヒーをプリーズ。
セシリアとの話も甘かったけれど、乱音の話も彼女いない歴=年齢の40過ぎのおっさんには甘過ぎます(汗)
さて、千冬さんや束さん、あとヨランドさんとのバレンタインの話はどうなることやら……。
こちらの世界に殴り込み(?)をかけてきた原作世界の織斑たちとの戦いの話も気になりますね。
まだまだ寒い日が続きますが体調に気をつけて、更新を頑張ってください。
-追記-
アーキタイプブレイカーとは何ぞや?と検索をしてみたら、ソーシャルゲームだったのですね。しかも、サービス終了していたのね(汗)
返信:魔女っ子アルト姫 2019年02月17日(日) 18:52
感想有難うございます
多分この二人のは甘さ控えめだと思う。大人組みは多分…。
武御雷参型 2019年02月17日(日) 08:18 (Good:0/Bad:0) 報告
更新、お疲れ様です。
うん。自分も思った。普通だって……
でも、仕方が無いよね。カミツレくんにとって、普通がやっと手に入ったんだから………
姫、奥さんに自重を求めても叶いませんぜ。
神は言っている。ここで諦めろと。
次回の更新を楽しみにしてます!
返信:魔女っ子アルト姫 2019年02月17日(日) 12:04
感想有難うございます
ちょっと皆さんからしたら退屈かなって思ったりもしてました。
ホントにネ、察してるんだけど言っちゃうだよ。
大日小進 2019年02月17日(日) 07:51 (Good:0/Bad:0) 報告
逞しすぎるな乱の父さんw
グラグラなあの人モデルだしなぁ……
……よし、まだ耐えれる、耐えれるぞ!
返信:魔女っ子アルト姫 2019年02月17日(日) 12:03
感想有難うございます
一応モデルは決めてるんですが、そのモデルもとんでもない人にしてますからネ。
因みにヒントはもう出てます。
爺ちゃんはまあ爺ちゃんだから。
水無瀬糾 2019年02月17日(日) 05:27 (Good:0/Bad:0) 報告
過去の私の様な……だと思われる作者様、いつも楽しく読ませていただいております。
楽しい未来の話をしましょう。
娘が出来ると、娘にもバレンタインデーに毎年あげる様になります。
そして、娘が中高学年くらい以降に自分との料理の腕の差に嘆いて、奮起するか考えない様になります。
中学になると、奮起した方は家庭的な娘になり家庭科の成績は最高値しか取らなくなりますが、考えない(諦めた)娘は男らしくなりバレンタインデーにチョコ貰ってくる娘になります。
まぁ、主夫やってなければそうはならないと思いますがね?
それでは、更新楽しみにしています。
返信:魔女っ子アルト姫 2019年02月17日(日) 11:59
感想有難うございます
そちらもなんか、苦労したりしてるんですね……。
私はまあ昔からずっとやってたりしたので、あんまり何もって感じですね。