ありふれた日常へ永劫破壊
作者:シオウ

▼感想を書く  ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます

感想

ブゥン ID:rXD.Q0M6  2020年03月28日(土) 10:58 (Good:5Bad:0) 116話 報告

更新お疲れさんです。

暗殺教室の渚が茅野を止めるためにキスしたシーンを思い出したのは自分だけかな?

返信:シオウ 2020年03月28日(土) 11:15

感想ありがとうございます。

そうですね。あんな感じをイメージしました。雫なら10秒で40HIT狙えます。


ブゥン ID:rXD.Q0M6  2020年03月03日(火) 17:28 (Good:3Bad:0) 116話 報告

読み返して見て。

メアリーってユナの過去にも関わってたんだ!あの救世主を間接的にとはいえ殺していたとは…
しかし…別に男装していたわけじゃないのにこの世界の"ユダ"はなんで男性だって伝えられてたんだろう…
それにしてもあの救世主の力はどれくらいのものだったのか、あの救世主だったら覇道神、求道神レベルくらい有りそう…「彼」だったらそれくらいあってもいいくらいの人物だからなぁ…



前回の質問について

紅蓮か…どんなタイプのドラゴンなんだろう、王道の西洋竜か、それとも東洋龍か、あるいは多頭竜なのか…いづれにせよ…ドラゴンは格好いい!デカイ!強い!それだけはファンタジー共通だと自分は思ってます!まだ出るのは先でしょうが楽しみに待ってます。

返信:シオウ 2020年03月03日(火) 18:53

感想ありがとうございます。

ユナの師匠は公式で覇道神や求道神には及ばないとされていますよ。正田卿曰く、二千年経っても覇道(教え)が地球という惑星を覆ってないからだそうです。
とはいえ弱くもないですが。

紅蓮はもうちょい先で出てきます。その時をお楽しみに。


紅 劉  2020年03月03日(火) 02:05 (Good:1Bad:3) 116話 報告

中盤夜刀というと無間衆合地獄で新生する前くらいでしたっけ?
そう考えるとユナもそこまで強くはないと思えてくる神座シリーズの不思議現象。
逆に言えばまだまだインフレは止まらない。

樹海が難を逃れてたのは世界樹があるからですかね?それとも別の大災害が潜んでいるか。

返信:シオウ 2020年03月03日(火) 12:33

感想ありがとうございます。

夜刀ではなく、夜行ですね。大嶽と戦う前くらいのレベルで書いています。

七大魔王がやばすぎてどこまでもインフレ可能なのが怖い。加減を間違えるとトータスが。

その辺の事情も第六章にて明かされる予定です。


huntfield  2020年03月03日(火) 02:00 (Good:3Bad:0) 116話 報告

メアリーは子供の成長を喜ぶ親、或いは犬に芸を仕込む飼い主の様な顔をしてそうだな。

メアリーにとってはレギオン処かトータス自体が蓮弥を流出位階へと導く為の遊戯盤でしかないんだろうな。

返信:シオウ 2020年03月03日(火) 12:29

感想ありがとうございます。

気持ちは反抗期の子供を持つ親。流石にミトラよりやばいとは思いたくない。

トータスが遊戯盤ですか。果たしてトータス君はそんな上等なものなのか。


ブゥン ID:rXD.Q0M6  2020年03月03日(火) 01:52 (Good:0Bad:0) 116話 報告

更新お疲れさんです。

悔しいだろうなぁ…よりによって一番憎んでるメアリーに助けられると言う屈辱…
メアリーの目的はどっかのニートみたいな目的なのかな?脚本家や演出家のプライドが無いぶんニートより質が悪そう…

ついに出て来た流出!言ったのってメアリー?それとも連弥?


質問

フルスペックの大災害で本気のユナに勝てるもしくは対等に戦えるヤツはいますか?

返信:シオウ 2020年03月03日(火) 10:11

感想ありがとうございます。

蓮弥の心情は次回。

今回コールしたのはメアリーです。

>ユナに勝てるやばいやつ
一体だけ存在します。そしてそいつは大災害中戦闘力最強の予定です。


天狗道亜種 ID:kJex3po2  2020年03月03日(火) 00:49 (Good:0Bad:0) 116話 報告

中盤夜行と同等ですかぁ。てことは天魔よりは弱いくらいなんですかね。でも海坊主神父よりは強いと。
てかレギオンと海坊主ってほぼ互角じゃないですかね

ユナは神座でも中堅クラスですね。いや、半年前だったら上位に入れたでしょうけど。今や銀河破壊級のスプンタさんすら当て馬にされちゃうインフレ状態ですし。

アヴェスターに引っ張られて凄いことになったボツ話…
レギオンが巨大枝垂桜にでもなったのかな?

返信:シオウ 2020年03月03日(火) 10:09

感想ありがとうございます。

だいたいそんな感じです。ひと昔前なら間違いなく神格以外では最強の部類でしたが、現在神座万象シリーズは神格以外のインフレが激しいですからまだまだ上を目指せます。

実は蓮弥が擬似流出した影響で現世でユナがフルパワーを出せるようになり全長数十kmの超巨大レギオンと派手にバトルをするという七大魔王の戦闘に近くなる予定だったのですが、トータスさんの悲鳴という名のクレームが入ったのでボツにしました。


九十欠  2020年03月03日(火) 00:03 (Good:3Bad:0) 116話 報告

今回は悔しいだろうなぁ
まさしく天魔宿儺の台詞が如く、主人公の条件って奴としか言い様が無い
神の、玩具だ

それから脱却して復讐したい彼に取っては憤怒の感情に近いでしょう
———自覚すればですが

それはそうと、多分慌てていたであろうフレイヤがとっても気になります

返信:シオウ 2020年03月03日(火) 10:04

感想ありがとうございます。

残念ながらまだメアリーの手の中です。手の中なのである程度のチートやご都合主義は標準装備です。

蓮弥の心情は次回にて。

蓮弥視点ではわかりませんでしたが、レギオンや魔人族が邪魔してきたので追い払っていたフレイヤさんです。


¥¥  2020年03月02日(月) 23:01 (Good:0Bad:0) 116話 報告

この回は読んでいて夜刀様が脳内に常駐してました、何でかな?

返信:シオウ 2020年03月02日(月) 23:19

感想ありがとうございます。

蓮弥が夜刀様の在りし日の境遇に似ているからじゃないですかね。


aoki  2020年03月02日(月) 21:56 (Good:0Bad:0) 116話 報告

カッコカリといえついに流出……ようやくここまで来ましたね。

神座世界は上位者からのテコ入れちょっかいあってのもの。実質蓮弥にガメオベラは(少なくともラスボス戦までは)ないんですね、幸か不幸か。

エヒトからしたら血涙ものの真実でしょうが、開放者ミレディや境遇がどっかにてるハジメらからしたらどう感じるんでしょう。

返信:シオウ 2020年03月02日(月) 22:34

感想ありがとうございます。

自分で流出したわけじゃなく、外部の介入により広がる前に一瞬で閉じられましたけど一応ここまで来ました。実際蓮弥がどう感じたかの所感はたぶん次回書きます。

上位者の気まぐれで下々の存在の運命が簡単に変わるのが神座世界。特に蓮弥はメアリーにとって重要人物なので簡単に死ねません。メルクリウスみたいに失敗したら那由他回やり直せばいいとはできないという事情もあります。

その辺りの人物。つまりありふれ正史において重要だった人物がどういう扱いなのかはまだ内緒です。


投稿話順全話感想

ブゥン  2023年01月23日(月) 20:24 (Good:0Bad:0) 190話 報告

更新お疲れさんです

シアもついに中二病の仲間入りかぁ….

もし今後機会があればシュネー大迷宮にリベンジするシアも見てみたいです

次回はハジメとユエ編、楽しみに待ってます

-追記-

シアは原作通りに、エヒトにも使徒にも神父にも未来は無いといったけど、神座クロスのこの世界だとエヒトは兎も角、神父は目的を果たして満足して逝きそう、勝負に勝って試合に負けたみたいな感じで

返信:シオウ 2022年12月26日(月) 12:47

感想ありがとうございます。

これでシアも立派なハウリア族です。

それがあるとしたら原作でいう旅行記に相当するものになるだろうけど果たして本作にそんな余裕があるのか疑問。

やっと原作主人公&メインヒロイン回に到達しました。結構長くなる予定なので気長にお待ち下さい。



感想を書く
非ログイン時のみ、名前と投稿キーを入力してください
名前  2~20文字
「名前#任意の文字列」と入力すると、「名前◆暗号化された文字列」と表示されます
投稿キー  投稿キー を入力してください)
内容 対象話:

0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。


感想検索
キーワード
ユーザー名 話数 並び替え
絞り込み