▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
悩める地上絵 2020年05月01日(金) 21:51 (Good:3/Bad:0) 130話 報告
次話はみんなお待ちかね。作者がずっと予告してくれていたあの回だね。わたしなりの次回予告です(パクリといってはいけない。これはオマージュだ)
やめてその名をそれ以上聞いたらハジメのライフが0になっちゃう
お願い、死なないでハジメ!
あんたがここで倒れたら誰が流星雨を降らすの!
あんたにはまだ『混沌聖二十六文字』っていう黒歴史が残っているじゃない!
まだほかにもあるんでしょ!
次回『ありふれた日常へ永劫破壊』「ハジメ、死す」 デュエルスタンバイ
返信:シオウ 2020年05月01日(金) 22:05
感想ありがとうございます。
ハジメはいわーーくとは叫びませんけどね。それにちょっと予想と違う展開になるかもしれませんよ。
オレオォ! 2020年05月01日(金) 15:35 (Good:0/Bad:0) 130話 報告
更新お疲れ様です。
エイヴィヒカイトの要求スペックの超人であることなので何とかなるかもしれないけど、
シルヴァリオシリーズ流に言うと闇(人生での挫折レベルの魂の傷)と光(後ろを見ないで貫き通しちゃう意思力)というそりゃ頭おかしくなるわって両輪が必要なのがなw
最新作シルヴァリオシリーズの感想
アドラー万歳!戦友万歳!
返信:シオウ 2020年05月01日(金) 15:40
感想ありがとうございます。
ガハルドは他の聖遺物ならワンチャンありそうですがユナは無理です。
huntfield 2020年05月01日(金) 13:20 (Good:0/Bad:0) 130話 報告
皇帝さんは強いというか強かなイメージだな。
相手との強さの高低を肯定しつつ、なんだかんだいって上手く渡りあってる感ある。
返信:シオウ 2020年05月01日(金) 13:40
感想ありがとうございます。
自分一人なら無慙無愧を通してればいいのですが、皇帝という立場である以上、強かさは持ち合わせていないといけません。聖教教会とも何だかんだ上手く付き合ってましたし。その辺は伊達に皇帝ではない感じです。
tappe2004 2020年05月01日(金) 09:30 (Good:0/Bad:0) 130話 報告
ハジメパーティーのメンバーが順調に成長している様子が見れてウレシイ・・・ウレシイ・・・。
香織さんの消毒はほんとGJとしか言えん。
雫さんに三行半叩きつけられて殺気まで向けられる皇帝さん。
いい意味で命知らずだな。こう言うのが実力主義の国を率いる器なのだろう。
(9行省略されています)
返信:シオウ 2020年05月01日(金) 09:56
感想ありがとうございます。
ハジメさんはこれからもシリアスにちょっとギャグを交えるくらいの感じで成長していきます(どんどこどんどこ)
伊達に皇帝をやっていません。ギリギリの綱渡りを楽しめずにこの国は治められないでしょう。
ユナ(聖十字架)は蓮弥以外が契約しようとすると望まずとも相手を十字教の毒で呪殺してしまいます。マリィの斬首の呪いみたいな物だと思ってください。ユナが叛逆者だからこそ蓮弥の渇望の例外になるのと同時に、蓮弥が神殺しの渇望を持っているから十字教の毒に耐えられるのです。
次回帝都君が……
さんがん 2020年05月01日(金) 07:59 (Good:0/Bad:1) 130話 報告
帝国かぁ、光狂い達がいそうです
返信:シオウ 2020年05月01日(金) 08:58
感想ありがとうございます。
それはどうですかね。どちらかと言えば闇属性だと思うのですが。
ケイオスダイト ID:zrBcV5Ts 2020年05月01日(金) 00:44 (Good:0/Bad:0) 130話 報告
ユナの聖遺物ってfateで例えるとケイオスダイト。まほよめで例えると淀みと言われる代物でね。最低でもAUOクラスの魂が無いと聖遺物に食われるってオチが見える見える
皇帝は、実情を知らないからこそ言えるってとこかな。現在のインフレ状況でステータス5桁でやっとスタートラインという現実を知らない帝国は・・・ご愁傷様です
レギオンについては止めれなかったら帝国どころか惑星規模で埋められるということを知らないだろうし、エヒト率いる光の使徒組でも封印が限界でしたし
返信:シオウ 2020年05月01日(金) 00:49
感想ありがとうございます。
ある意味ユナにとって聖杯は聖槍と同じく親戚みたいな物ですからね。あと格があって相性のいい魂相手には聖遺物は自ら近寄ってきます。
一応王国で起こったことの情報だけはあるんですが、直接見てない帝国側としては中身が信じられなさすぎて、王国が帝国を牽制するために派手に脚色したダミー情報である疑惑を捨て切れてないのです。
ブゥン ID:rXD.Q0M6 2020年04月30日(木) 23:20 (Good:1/Bad:0) 130話 報告
更新お疲れさんです。
しかし帝国も蓮弥達が世界の一つや二つ簡単に滅ぼせるなんて思ってないんだろうなぁ
戒律がキャラ付けに過ぎなかったってマジですか?
返信:シオウ 2020年04月30日(木) 23:36
感想ありがとうございます。
一応間諜から蓮弥達の戦力の情報は届いてはいるのですが、どれもこれも眉唾すぎて鵜呑みにできない感じです。たぶん間諜の人はノイローゼになっています。
マジらしいですね。徹底的に管理世界であるあの世界は戒律がないと勇者Aと魔王Aのコピーばっかり生まれそうですからね。
紅 劉 2020年04月30日(木) 23:05 (Good:0/Bad:0) 130話 報告
更新お疲れ様です。
蓮弥達はいいですよね。
最悪、内界に精神体だけで入れば誰にも邪魔されずイチャイチャできるんですもん。
皇帝は良くも悪くも命知らずというか。
聖異物なんて触れただけでOUTだし、ヒュベリオンにしろ神の杖にしろ起動させただけで魔力枯渇するだろうし。
返信:シオウ 2020年04月30日(木) 23:33
感想ありがとうございます。
そうですね。夢の中なら蓮弥達は誰にもバレずイチャイチャし放題です。もっとも雫の言う通り節度は守っていますよ。
ヒュベリオンはこの世界だと起動すらできません。メルドのような人類最高格の存在が数十人いて、全力で魔力を振り絞ってようやくというところでしょうか。
萬月 2020年04月30日(木) 22:23 (Good:0/Bad:0) 130話 報告
帝都くん「一体何が始まるんですか」王都くん「・・・がんばれ」
なんていうかガハルドは豪胆というか命知らずというか。自分でもそう言ってるけどこの人にとって人生・命とはそこで終われば終了
よくも悪くもこんなんだからあの国の皇帝になりその腕っ節と頭で収めているんだよなぁ
ふと思ったけど。この人がヴァルゼライドにあったら。一眼で正真正銘の光の英雄・勇者と賞賛し認めるけど。それと同時に彼の歪みとその光から生まれる影たる光の奴隷などに対して皮肉交じりに警告しそう
返信:シオウ 2020年04月30日(木) 22:49
感想ありがとうございます。
ガハルドは堕天無慙楽土寄りの人間かなと思っています。強いからこそ好き勝手やってますが、仮に自分より強い人間にやられてもそれはそれと割り切る。ある意味公平な人物であり、強ければ例え相手が亜人奴隷であろうと認め、評価する反面、貴族出身で自分は大したことないのに親の七光で威張ってるような奴が嫌い、みたいな印象です。
次回、帝都君がッ!?
双頭の鷲の残党 ID:0IyD8z16 2020年04月30日(木) 22:14 (Good:0/Bad:0) 130話 報告
あの、陛下?その子、というよりその子が宿ってる本体、怨念と信仰が溜まりに溜まった呪いのアイテムですよ?本当に使いたいです?
返信:シオウ 2020年04月30日(木) 22:19
感想ありがとうございます。
皇帝陛下は聖遺物の危険性を知らないので。
実際は少し表層に触れただけでハジメが顔を真っ青になるランク的に聖槍と同格のヤバい代物です。