ありふれた日常へ永劫破壊
作者:シオウ

▼感想を書く  ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます

感想

Shun1114  2020年08月16日(日) 17:50 (Good:0Bad:0) 136話 報告

まあ最初に攻略した大迷宮が本来ラストに来る最高難易度の迷宮だったという設定上、強くなる前でもクリアできたハジメたちが強くなった後で苦戦するわけがないから、本来の設定ではヌルゲーになるのも仕方ないんだよね苦笑

返信:シオウ 2020年08月16日(日) 18:50

感想ありがとうございます。

確かに戦闘面ではそうなのですが、逆にオルクスでは戦闘面以外の試練がないので今回や最後の大迷宮のように精神系の試練だと苦戦しても良かったかなと思ったりもします。
あとハルツィナ大迷宮には少し異物が入るのでそのせいで難易度が上がる部分もあります。


AXYS教徒  2020年06月02日(火) 22:38 (Good:0Bad:0) 136話 報告

生死之縛・玻璃爛宮逆サ磔で昔見たコメントのネタの巨乳が奪われてミイラが巨乳に!を思い出した。とりあえず肉体系のガンだのは回復で対処出来そうだけども、所でこれ取られたものって後でミイラ食べたら戻るのかな?新しいボディ作って移し変えないといけないとかなるんだろうか?

返信:シオウ 2020年06月02日(火) 23:24

感想ありがとうございます。

取られたものは夢から抜ければ後遺症はなくなります。


Hiro1983  2020年05月26日(火) 22:01 (Good:0Bad:0) 136話 報告

そういえば、雫の使う夢の力はこちらの世界の逆十字が作ったと明言されてましたけどもしかして最後の奴肉体は死んでもとかですかね。

質問なんですがユナはバーン大迷宮攻略中に休眠していますが魂魄魔法は習得できたのでしょうか。

更新頑張って下さい。

返信:シオウ 2020年05月27日(水) 00:59

感想ありがとうございます。

この世界には聖遺物という概念がありましてね。死後も恨みがましく抱えていたら宿るんじゃないかなと思うわけです。

ちゃんと習得してますよ。ユナと蓮弥は技能を共有できると思ってください。

何とか6月中には第六章を終わらせたいところ。頑張ります。


huntfield  2020年05月26日(火) 14:22 (Good:0Bad:0) 136話 報告

最後のがエヒトじゃないなら残りの大災害かな?

返信:シオウ 2020年05月26日(火) 14:41

感想ありがとうございます。

特に隠しているつもりはないのですけどね。そのまんまです。わかる人にはわかるはず。


さんがん  2020年05月26日(火) 12:23 (Good:0Bad:0) 136話 報告

この世界の魔王なら宇宙の星を好きに並び替えるぐらいのことはしそうです。

返信:シオウ 2020年05月26日(火) 14:39

感想ありがとうございます。

流石にそこまでは……


カロン  2020年05月26日(火) 03:21 (Good:0Bad:0) 136話 報告

紅蓮の話に出てきた魔族って魔人族のことじゃありませんよね?
確か魔人族って、エヒトが自分の体を作るための実験で人間と動物をかけ合わせて獣人族を作ったのと同時に、人間と魔物をかけ合わせて作った種族だったと記憶しているのだが。

返信:シオウ 2020年05月26日(火) 07:08

感想ありがとうございます。

そうですね。今回の森人族、そして海の民の末裔である海人族以外の亜人族がどこから来たのかという話についても同様の話になります。ただし生み出した理由は少し違うかもしれませし、それに魔族が関わっているかもしれません。


神薙改式  2020年05月26日(火) 01:22 (Good:0Bad:0) 136話 報告

雫の不自然な状態からてっきり帝都が大惨事になるのかと思いきやフィードアウト…これ見てない内に大惨事が起きて次出た時は惨劇の報告から入るパターンなのでは? ボブは訝しんだ。

抜け出せるなら抜け出したいと言っても、逆に抜け出したら抜け出したで手塩に掛けて育てた女神が何かしらやらかしそうなのがなぁ…蓮也が狂い哭く事になりそうな気しかしない…。

そして某クソ神と思わしき奴が逆十字みたいな事を吠えておる…しかし発言の内容からして、此奴もしかして女神について何かしら知っているのだろうか?

返信:シオウ 2020年05月26日(火) 01:25

感想ありがとうございます。

帝都がどうなったのかはもう少し先で明らかになります。

結局掌の上ってことがまかり通るのが神座世界なので、極論逃れる方法は流出(太極)か解脱かのどちらかです。

残念ながら今回クソ神は出てきておりません。次回、なぜハルツィナ大迷宮がやばいことになるのかわかると思います。


tappe2004  2020年05月25日(月) 23:13 (Good:0Bad:0) 136話 報告

ユナと雫とのイチャイチャ。ありがとうございます、凄く癒されます。
やっぱヒロインとのイチャイチャは物語において必要不可欠ですねぇ。

>神の玩具
神座世界では、神格の影響から完全に抜け出すには解脱か流出しかありませんからね。
(9行省略されています)

返信:シオウ 2020年05月25日(月) 23:39

感想ありがとうございます。

たまに糖分が欲しくなります。ただし用法用量を守らないと効き辛くなるのでたまにやるのがコツかな。

最近アヴェスターも相当クソ世界であることがわかったので、文句があるなら完全に自立するか神を殴り倒すかのどちらかなのですよね。蓮弥が神に挑むのはいつになるのか。

はて? なぜエヒトが逆十字みたいだと思ったのですかね。

確かに大迷宮の難易度を上げるとは言ったが、大迷宮そのものは原作と同じ仕様のはず。ならどういうことなのかと言うと、ハルツィナに関しては第六章でわかりますし、シュネーに関しては、第六章の最後でわかります。


ブゥン ID:rXD.Q0M6  2020年05月25日(月) 22:52 (Good:0Bad:0) 136話 報告

更新お疲れさんです。

雷轟ってどんな見た目だったんだろう、勝手に超デカイ鷲みたいなのイメージしてたけど違うのかな?
悪食はアクアラグナで、樹樹はウーア・アルト、紅蓮だけ何で漢字なんだろう…

残る大災害は淵魔だけか…多分7章で出るのかな?

返信:シオウ 2020年05月25日(月) 22:54

感想ありがとうございます。

見た目はもしありふれたオリジンを書くことがあれば詳しく明かされると思います。つまり現状はあんまり考えていません。


Cadenza  2020年05月25日(月) 22:21 (Good:0Bad:0) 136話 報告

今のハジメ一行が苦戦する大迷宮って……。全迷宮クリア前提のラスダンオルクス大迷宮の立場が。
なんか今回の話はゲームで言うところの分岐点な感じがしました。そうだよね、ハジメ達はまだ知らないけどエヒトを倒してももっとヤバいのがいるんだよね。この作品の最終決戦三つ巴ルートのごとくエラいことになるのでは。

返信:シオウ 2020年05月25日(月) 22:24

感想ありがとうございます。

残り二つはちょっと特殊な大迷宮ですからね。最強という意味ではオルクスさんがナンバーワンです。

トータス編はトータス編で盛り上がりますよ。ただ、アフターはなく、そのまま第二部が始まるだけです。



感想を書く
非ログイン時のみ、名前と投稿キーを入力してください
名前  2~20文字
「名前#任意の文字列」と入力すると、「名前◆暗号化された文字列」と表示されます
投稿キー  投稿キー を入力してください)
内容 対象話:

0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。


感想検索
キーワード
ユーザー名 話数 並び替え
絞り込み