▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
Mr. KG 2020年07月06日(月) 18:43 (Good:0/Bad:0) 138話 報告
ハウリア達は再生魔法も迷宮攻略の証も持ってないのにどうやって来たんだ? モナが入り口開けたにしても、樹樹と繋がりがあるっぽい神野が気づかなかったんだろうか。
トンチキならこうなるとは思うけど、いきなり出てきたからか、なんかヴァルゼライド総督みたいな『こいつなら仕方ない』感が足りなかったように感じた。
返信:シオウ 2020年07月06日(月) 20:50
感想ありがとうございます。
ハジメ達が開けたからしばらく開いてたみたいな感じです。
実はまえがきに書いた難産の理由はトンチキの扱いです。本当はもっと長く書いてモナさんのそれらしさをアピールしようかとも思っていたのですが、想像以上に長くなりシルヴァリオネタを知らない人が完全に置いてけぼりになること、書いた後読み返してヴァルゼライドコピーがだらだらぐだぐだやってる感を拭えなかったことから1話にまとめてコンパクトになるように調整しました。これからも精進致します。
名無し七海 2020年06月04日(木) 08:40 (Good:0/Bad:0) 138話 報告
このパーティーの逆十字への相性考えると
はじめ:相性最悪に見えて向けるのは単純な敵意と殺意だからそこまで超スピードではなくむしろ最適解の一つである心のない自律兵器でボコるをとれるからわりといい(メタ的には面白さに欠けるからないな)
香織、ユエ:この二人の回復力じゃおっつかず嫉妬されるからかえってダメ
ティオ:悪党には普通にキレるから普通にはまる、強いて言えば倒れる前に体力支えに痛みを力に速攻で一矢報いれるか?
シア:予知で等価交換に気付いて交換始まる前から攻撃出来るので一矢報いれるか?
光輝:優しさが憐れみ=見下しとカウントされる可能性が大、正義に関する急段でも身につけて逆に嵌め殺す以外勝ち筋なし
深淵:距離関係ないのにエンカウントしないと発動しないということは流石に現在進行形の相互認識なしでは発動出来ないと思われるので暗殺でワンチャン
あとは特に相性差なし
いずれにせよ逆十字かわすことよりこっちの罠にかけること考えたほうが良さげですね
逆十字の能力は速攻性と直接的防御、迎撃能力に欠けますし
返信:シオウ 2020年06月04日(木) 10:14
感想ありがとうございます。
本作ではハジメの殺意には多少相手を見下す感情が垣間見えるので逆十字とは致命的に相性が悪いという設定です。自律兵器に関しては相手を考慮しない自律防御ならともかく、今回のパターンなら自律兵器を逆十字に悪意を持って差し向けることになるのでその時点で嵌るような気がします。
要はそう簡単に突破できるほど甘くはないということです。正直原作魔王一家が勝てるイメージが湧きません。
aoki 2020年05月30日(土) 14:16 (Good:0/Bad:0) 138話 報告
練炭の理想の世界とか胸熱
返信:シオウ 2020年05月30日(土) 17:24
感想ありがとうございます。
一応言っておきますが別にクリエイトとか歪な信頼関係みたいなことにはなりませんからね。
ただ作者と共通の心残りは反映されているかも。
tappe2004 2020年05月30日(土) 08:41 (Good:0/Bad:0) 138話 報告
ティオェ・・・。
何気に世界の危機を迎えてるじゃねーか。
海兎に変化した雫ちゃん。
・・・想像して思わず笑みを浮かべて家族にドン引かれた・・・。
(12行省略されています)
返信:シオウ 2020年05月30日(土) 08:52
感想ありがとうございます。
グリューエン大火山が大噴火したらトータス西大陸が悲惨なことになりそうです。ティオは自重を覚えるべき。
なんかすみません。本作を見るときは、部屋を明るくして、周りに誰もいないことを確認して読んでください。
パラメータは適当です。どのレベルでどのくらいの規模の力が振るえるのかいまいちよくわかっていないので。ぶっちゃけ本編に関わらないので極端でなければなんでもいい感じです。
その代わりに普段からいないことにされやすいというデバフが常時かかっているので代償が大きいゆえの性能です。
今回はシルヴァリオでしたが次回は戦神館のターン。
ブゥン ID:rXD.Q0M6 2020年05月30日(土) 01:39 (Good:0/Bad:0) 138話 報告
更新お疲れさんです。
インフレがまた加速していく……ッ!
質問
現状、メアリー除く作中上位4名 紅蓮、ユナ(創造空間)、蓮弥(創造位階)、フレイヤは神座万象シリーズでは誰より強くて、誰より弱いですか?
最後に、また綾模様おばさんがなんかしたんですか?
返信:シオウ 2020年05月30日(土) 02:10
感想ありがとうございます。
インフレというよりlight要素の浸食ですかね。ここからは大迷宮の攻略すら原作ほど上手くいかなかなってきます。
パンテオンで使われる予定だった強さの序列というものが公式で設定されているので言うと、紅蓮とユナは序列二位(メトシェラ、夜都賀波岐、七大魔王)と同じくらいで、蓮弥とフレイヤは序列三位(大隊長クラス)と同じくらいです。誰より強くて誰より弱いというのは相性もあるので一概には言い切れません。
第一神座世界はやばいということがよく分かりました。
Nation 2020年05月30日(土) 01:14 (Good:0/Bad:0) 138話 報告
神祇省式が夢の中、もとい接続した高位次元で作り上げたものを現実に持ってくる。
アドラー式が接続した高位次元からエネルギー、アストラルを持ってきて自身と感応させてるって解釈でいいのかな?
神天地をアースガルドと読みたくなるギガースです。
(6行省略されています)
返信:シオウ 2020年05月30日(土) 01:32
感想ありがとうございます。
解釈は違えど、元を正すと高位次元から力を引っ張ってくるというところは共通しています。
爽やかクソ野郎が暴走するのでそう読んじゃ駄目です。
浩介は例によって大迷宮に気付かれていない可能性があります。ライセン大迷宮は仕掛け全スルーで攻略していますし。その場合神代魔法が手に入るかは微妙ですけど。
他の方の感想で教えられたので拝見しましたが、これだと蓮弥は収束性でハジメは操縦性になりそう。
huntfield 2020年05月30日(土) 01:03 (Good:0/Bad:0) 138話 報告
蓮弥の理想の世界。
雫とユナは確定として神の死んだ世界とかかな?
渇望持ちとしては半ば決まってる様なものだけど。
返信:シオウ 2020年05月30日(土) 01:10
感想ありがとうございます。
それは次回わかります。ついでに地球世界の事情とかも少しわかるかもしれません。
紅 劉 2020年05月30日(土) 00:57 (Good:0/Bad:1) 138話 報告
更新お疲れ様です。
原作読んでるときもそうでしたが、ハジメは一体どうやってユエと会話していたのか。愛だけじゃ納得できねーよ。
ティオはガチ説教、そして密かに危機を迎えるトータス。でも龍神様が出てくるのではなく火山が噴火する程度ならアンカジが滅ぶ程度で済むのかしら?
雫は可愛いですね。原作では一律ゴブリン化でしたが、これはどうなってるんでしょうか?やはり香織の言った通り心が反映されている?でもそうなるとティオはオーク(○豚)かコボルト(○犬)になっているような?
真央の初戦闘きましたね。卿が出てきたあたりでドラッグしたのは私だけじゃないはず。
シルヴァリオシリーズ未プレイなんで星振光などの設定がいまいち分からないのですが、夢界に対する解釈の違いにより発現する力が異なるのはいいと思いました。
返信:シオウ 2020年05月30日(土) 01:07
感想ありがとうございます。
本作ではハジメとユエは血の盟約とかいう契約(ハジメから血を吸うと魔力が大幅アップするけどそれ以外の血の魔力変換効率が悪くなる)を結んでいるという設定を利用してその契約のラインかなにかを無意識に使ったということにしようかなと。
龍神様は意外と寛容ですけど物には限度があります。噴火してたら西大陸がやばいことになっていました。
もしかしたら雫の記憶を見て、セイちゃんへの強い未練を感じ取って反映したのかもしれない。
そうなんども同じネタを使ったら飽きられそうなので忘れた頃に使うかもしれません。
シルヴォリオ原作だとシルヴォリオ世界に満ちている星辰体(アストラル)という未知の素粒子を使うのですが、本作では星辰体(アストラル)という世界から力を引き出しているという感じにしています。
青嵐未来 2020年05月30日(土) 00:48 (Good:0/Bad:0) 138話 報告
アドラー式のアダマンタイトとか、深淵卿がしなかったメタルノヴァとかシルヴァリオ好きーな私はかなーりテンション上がったんですけど途中でスッと入ってくる「神天地」でさわやか糞野郎の顔が思い浮かんで爆笑したのは俺だけしないはず。
返信:シオウ 2020年05月30日(土) 00:58
感想ありがとうございます。
神天地(ガイア)はアドラー風の阿頼耶の名前です。一応言っておきますが爽やかクソ野郎は関係ないです。まだ極晃星はこの世界には生まれていないので。
萬月 2020年05月30日(土) 00:00 (Good:0/Bad:0) 138話 報告
真央の星辰光は底上げすれば理論上はただの石が聖剣魔剣でさえ斬れない硬度を持たせることもでき。逆に聖剣魔剣をただの紙切れような脆いなまくらにするこも可能ですね
返信:シオウ 2020年05月30日(土) 00:54
感想ありがとうございます。
理論上は可能ですが、単純に真央の能力により弄れる数値の限度があるのでそう簡単にはいきません。