▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
紅 劉 2020年06月21日(日) 00:29 (Good:0/Bad:0) 143話 報告
更新お疲れ様です。
そらね。蝶とGならハジメもブチギレですよ。
最初の掛け合いはすれ違い漫才みたいで面白かったです。
まさかの裏技合格。概念破壊にこんな使い方があったとは思いませんでした。
まぁ蓮弥自身解放者達の意思を汲んでるようで、今回限りでしょうけど、これを毎回やられてたらミレディ激おこですな。それこそスーパーミレディロボG(漫画版おまけのアレ)で突撃してきそう。
満を持して登場蝿声厭魅。さぁ誰が煽りの被害を受けるのか。
返信:シオウ 2020年06月21日(日) 00:59
感想ありがとうございます。
見た目の差が酷いです。
ハジメ:ステージボスをゴキブリだと思っている。
蓮弥:ステージボスを蝶だと思っている。
みたいなテロップが出ている感じです。
そもそも概念魔法の過程にある神代魔法の習得するための試練を、到達者が挑戦するということを想定して作ってないので仕方ないですね。
神代魔法は強力な分、苦労も多いのでそう簡単に習得されては困ります。幸いハルツィナ大迷宮は終盤に訪れること確定の大迷宮なので改造してもギリギリ許容範囲でしょう。なおこのあと……
次回は本作最長かもしれないセリフのオンパレード。ほぼ悪魔が喋ってばっかり回です。
ブゥン ID:rXD.Q0M6 2020年06月20日(土) 10:35 (Good:1/Bad:0) 143話 報告
更新お疲れさんです。
エフェクトの使い方相変わらずうまいなぁ
これ神野?の登場で軽く流されてるけど、蓮弥の創造の規格外ぶりがさらにアップしましたね
下手すりゃクラスメイト全員原作最終章の頃には全員神代魔法習得とか十分ありえるぞ……それどころか神話大戦の兵士全員習得済みなんてのも……
ラスボスは樹樹じゃ無いのか……
返信:シオウ 2020年06月20日(土) 11:03
感想ありがとうございます。
エフェクトはネット小説ならではの味ですね。こればっかりは紙媒体では表現できませんし、ハーメルン様が提供している面白いエフェクトはまだまだたくさんあるので機会があれば使っていきたいです。
蓮弥の創造は規格外です。目立たないのはただ敵対する相手がもっと規格外なだけなのです。
さすがに神代魔法のバーゲンセールはミレディが止めるかな。実力が伴っていないのに神代魔法を手に入れても使えこなせないどころか、不幸を呼び込むのはミレディ達解放者がよく知っているので、今回みたいな解放者が想定外のイレギュラーが起きたならともかく、それ以外なら基本首を縦に振らないでしょう。
tappe2004 2020年06月20日(土) 10:15 (Good:0/Bad:0) 143話 報告
そりゃ蝶々とGなら色々差があり過ぎるよねー。
ハジメさん達は一度大迷宮をどついてもいいと思う。
出たよ悪魔・・・。コイツ設定はかなりヤバイからなぁ。
悪魔とか堕天使、天使って割と結構ヤバイ能力持ってるの多いしね。
(16行省略されています)
返信:シオウ 2020年06月20日(土) 10:55
感想ありがとうございます。
ハジメ開催のクソダンジョンオブザイヤーにノミネートされました。逆にマシな大迷宮ってなんたとなるとやっぱりオルクスとかグリューエンとかになりそう。
呼ばれた悪魔は実際かなりヤバい奴です。ということはこの世界の地獄は原作よりさらに地獄です。そしてそしてそんな奴らと戦っているエクソシスト集団はry
ユエは現状序列四位ですね。普段は下位で神ノ律法を使えば上位に食い込む形です。
その辺も考えてあります。が、残念ながら秘密です。雫がどういう形で完成に至るのか、または至らないのか。それが明かされるのは物語の最後の方なのでまだまだ遠いですね。
AXYS教徒 2020年06月20日(土) 10:00 (Good:0/Bad:0) 143話 報告
デモンレンジャーな幼女が真に完成した盧生迄行ければワンチャン?
返信:シオウ 2020年06月20日(土) 10:11
感想ありがとうございます。
実の父親が毒親だったら資格ワンチャンありますが、それでも幼女では無理です。せめてハジメ達と同じくらいの年齢にならないと挑戦も難しいでしょう。
双頭の鷲の残党 ID:0IyD8z16 2020年06月20日(土) 09:03 (Good:0/Bad:0) 143話 報告
貴様樹樹ぅ、誰がコレを呼べと言ったぁぁ!
はい出ました悪魔悪神のごった煮こと神n…じゃなくて蠅声厭魅
まぁ一応中身の明けの明星とか這い寄る混沌とかは自然信仰の類じゃないし蓮弥の神特攻入るかな?
返信:シオウ 2020年06月20日(土) 09:36
感想ありがとうございます。
もう滅茶苦茶です。
その辺りもいるので特攻は入りますがそう簡単にはいきません。
Hiro1983 2020年06月20日(土) 07:08 (Good:0/Bad:0) 143話 報告
地獄の魔王が救世主や聖母を讃える文句を自身の登場テーマに使用する。
ユナが激怒しそうですね。彼女は生前に遭遇していたのでしょうか。
更新頑張って下さい。
返信:シオウ 2020年06月20日(土) 08:05
感想ありがとうございます。
ユナは十二使徒だった時は救世主様と共に悪魔を退治していたという設定は以前出したと思いますがその縁がありますね。
そして、悪魔にとっても救世主様は自分達に何度も煮湯を飲ませてきた宿敵でもありました。
神薙改式 2020年06月20日(土) 03:52 (Good:0/Bad:0) 143話 報告
…どんどんヤバくなっていく世界観に果たしてエヒトは付いていけるのか…いやもう噛ませの雰囲気しか感じないのなんでだ? って考えていたのですが、アレですわ…覚醒していない噛ませみたいな状態でいたフレイアがただの暴走状態だった蓮也の影響受けただけで見限られたからですわ。
しかも裏切ったの分かってるくせして何も対処していないのが更に小物臭させてるというか…大丈夫? インフレちゃんと付いていける?
返信:シオウ 2020年06月20日(土) 08:02
感想ありがとうございます。
エヒトは肉体のない魂だけの存在になってしますがそれが思っているよりかなり不自由な感じだと思ってください。加えて今のエヒトはその魂すらも色々限界な感じです。特にここ数百年は酷く、その間にやらかしたことを振り返ればある症状が出ているのが神座世界を知っていればわかるはず。
ネプユニ 2020年06月20日(土) 03:28 (Good:0/Bad:0) 143話 報告
あれ、このPT煽り耐性低い人多いからヤバくね・・・?次回煽りが刺さるぞーこれ
今の敵の強さから考えるとエヒトってどんだけ強いんだろ、妄想が捗るなぁ
返信:シオウ 2020年06月20日(土) 07:59
感想ありがとうございます。
いっぱいいますね。けど全員やってたら永遠に終わらないのである程度選ぶことにはなりそうです。
萬月 2020年06月20日(土) 00:32 (Good:0/Bad:0) 143話 報告
聖書はインド、ギリシャ、北欧と比べたら。厨二心震わすケレン味のインパクトには劣るけど。悪魔達は一柱一柱は元はその土地に住まう土着神すなわち病・自然の化身たち。それほど甘い存在ではない。
地獄のエクストラステージ開始。
-追記-
よんでますよアザゼルさん。魔入りました!入間くんこの辺の悪魔たちはコメディー側ですが普通に考えたら。やばい能力持ちばかりで
二次ではよくかませアンチ対象にされている。HSDDもジャンプ作品ばりにインフレしまくりでぶっちゃけ言うと原作ありふれ組ではかなわない気がしますね
返信:シオウ 2020年06月20日(土) 00:22
感想ありがとうございます。
そうですよね。七大罪の悪魔ともなればマジで人間にはどうすることもできない超越者なんですよね。
試練は無理やり合格しましたが、果たしてエクストラステージを攻略できるか。
さんがん 2020年06月20日(土) 00:03 (Good:0/Bad:0) 143話 報告
やっぱり神野といえばオラショですね(†Д†)
悪辣さもありますが攻撃力だけでも百鬼空亡に匹敵しますからね
返信:シオウ 2020年06月20日(土) 00:23
感想ありがとうございます。
奴だということが一発でわかる祈詞です。
ただし本気出すこと自体が負けフラグという。