▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
Hiro1983 2020年07月12日(日) 08:24 (Good:0/Bad:0) 146話 報告
愛子先生だけでなく香織も女神としての信仰を確固たるものにして来ましたね。そろそろクラス二人目の神性スキル持ち誕生するでしょうか。
ハジメが進んで人助けに協力していたことが意外でした。原作でも後半では手助けすることがありましたが、その際は、何らかの対価を受け取るか、ヒロインの懇願を聞くという過程を挟んでいました。魔王ムーブを崩す言い訳を必要としていたように思います。しかし今回彼は、自分から魔王ムーブを止めました。元々彼の魔王ムーブは必要性と狂気に追い込まれていたからでした。今回は地金のお人好し成分が再び表に出てきたと感じました。悪魔のいう「鍍金が剥がれた」という表現より「錆を落とした」という感じでした。
質問ですが昇華魔法で邯鄲法の適性を上昇できますか。できる場合、上限10を超える強化はできますか。
返信:シオウ 2020年07月12日(日) 11:03
感想ありがとうございます。
香織も神性溜まってきていますね。ただ本作の香織は魔女の属性があるので技能として発現するかはわかりません。今後の香織の選択次第かな。
ハジメは香織の調律による魔物肉の毒の除去をキッカケに、旅の中での様々な経験を通して昔の自分を取り戻しつつあります。むしろ地球時代より成長しているくらい。
ただし、魔物肉の毒で色々感覚が麻痺していた頃には感じなくなっていた感情も戻ってきています。もちろん優しさもそうですが、その戻ってきている感情が第七章最後の試練に影響してきます。
錆落としも間違いではありませんが、魔王の鍍金も剥がれてきています。
昇華魔法を雫や優花が使用している間はどれか一つの邯鄲の適性が上がる効果がありますが、残念ながら限界突破は完成した盧生の特権なのでまだ無理ですね。
ザリール ID:bSNf4.cE 2020年07月11日(土) 21:08 (Good:0/Bad:0) 146話 報告
ドクターストーン要素を見てエヒトの奴が石神千空やゼノのような天才科学者と霊長類最強種の超人・達人達を狙って再度異世界召喚したらどうなるのかとかヤバイことを想像しました。
奴らがクラスメイト達のように何倍・何十倍も強化される形で召喚されたら最初からエヒトと敵対できる神レベル(神話級)の戦力ですよね。司とか勇者(笑)とのカリスマと武力、頭脳、覚悟では次元が違いますよね?
返信:シオウ 2020年07月11日(土) 22:24
感想ありがとうございます。
あの世界の住人は奈落の底でサバイバルするのが似合うかなと思います。
へたれ勇者 2020年07月11日(土) 14:26 (Good:0/Bad:0) 146話 報告
トータス編も結構進みましたが、ハジメ達原作キャラがメアリーの存在を知り、自分たちが神の玩具だと知ったときの反応が気になりますね。
蓮夜が覇道神に至った時の太極値もどのぐらいなのか…今後の展開も楽しみにしています。
返信:シオウ 2020年07月11日(土) 15:05
感想ありがとうございます。
その展開はまだ先ですね。少なくともトータス編では訪れない予定です。
そしてそれを知った時、物語は佳境を迎えているはず。
龍牙 2020年07月11日(土) 13:23 (Good:0/Bad:0) 146話 報告
しかし、エリちゃん、相性最高の魔法を持しちゃいけない人に持たせた感が強いですね。
下手したら気が付いたら自分の隣にいるのが味方なのか分からなくなる恐怖の組み合わせ。
返信:シオウ 2020年07月11日(土) 13:47
感想ありがとうございます。
だからこそ、どこかで書くつもりですが実は制限があったりします。もし普通の縛魂と同じ使い方ができるんならそれだけでいつの間にか国一つ死者の国とか余裕で出来るので。
ブゥン 2020年07月11日(土) 10:15 (Good:0/Bad:0) 146話 報告
更新お疲れさんです
ハウリアがさらに進化していくなぁ
ガハルドの演説は熱くなりました
エヒトにはもうすぐ決着がつきそうだけど、メアリーはまだまだ先でしょうね。
ぶっちゃけ、メアリーVSそれ以外全部でもメアリーが圧勝しますよね?
返信:シオウ 2020年07月11日(土) 11:31
感想ありがとうございます。
ハウリアの進化は止まりません。
ガハルドは皇帝陛下。これからも帝国を引っ張っていってくれるでしょう。
メアリーは圧勝というより誰も戦いの土俵にたてない感じです。そもそも勝ち負けの関係にすらならないという。
ドクトル ID:O6jZnyZs 2020年07月11日(土) 08:45 (Good:0/Bad:0) 146話 報告
地球に帰還したらNASAの鬼才科学者2人に異世界のことを追究されますかね?錬成と全神代魔法は科学者が求めるものですよね。ハジメのトータスでの発明は軍事が多いので「D r.ゼノ」みたいですね。NASAの設備と神代魔法が揃えばどうなるのか計り知れないSFファンタジーとなるのでしょうか?石神百夜と大木大樹とは知り合い?
ドクターストーン要素が入ると面白いですね。
返信:シオウ 2020年07月11日(土) 09:20
感想ありがとうございます。
まず前提としてあくまで裏設定のおまけ要素なのはご承知ください。
ハジメはサウザンドスカイとはネット上では知り合いで、お互い身分が分かっている身ではありますが、直接会ったことはありません。そして本編で直接出てくることはたぶんないです。これからもこうやってハジメを通じて出てくるくらいですかね。
#運対(リクエスト・設定改変の強要・アンケートの回答)# ID:qtiTBmqk 2020年07月11日(土) 07:50 (Good:0/Bad:0) 146話 報告
#運対(リクエスト・設定改変の強要・アンケートの回答)#
返信:シオウ 2020年07月11日(土) 08:14
感想ありがとうございます。
存在感がないことが特徴なのでその可能性はあります。
さて、集められた魂はどこにいったのか。
強化案ありがとうございます。
何かの参考にさせていただきます。
huntfield 2020年07月11日(土) 07:34 (Good:0/Bad:0) 146話 報告
>豊穣の女神AIKO
(あるかどうかは知らんが)天職が教師でなく作農師になってる時点で世界レベルで「お前、NOUMINの方が向いてるよな?」って言われる様なものだってそれいち。
>帝国
帝国軍はーー地上最強ッ!
(9行省略されています)
返信:シオウ 2020年07月11日(土) 08:12
感想ありがとうございます。
正直アフターで生徒と恋仲になった時点でお察し。本作ではそんなことにはなりません。
頑張れ帝国。ただしハウリアにだけは喧嘩を売っちゃダメだぞ。
案外こういう攻め方に弱い聖遺物の使徒。蓮弥は果たしてどうなるのか。
むしろゴッドになりそう。
ハウリアブードキャンプ光輝編始まる!?
スカイハイ ID:1Nzc6SDE 2020年07月11日(土) 05:21 (Good:0/Bad:0) 146話 報告
ハジメ君はサウザンドスカイ先生みたいにロードマップ(再現性ルール)を描いてゲート旅の道程をショートカットして必要なものをかき集め、さらに錬成で長い工程をショートカットとは凄いですね。錬成とは科学者の為の魔法ですね。
ハガレンみたいに多種多様な専用(生体錬成・魂錬成・焔・医療錬金)の錬成陣の構築式が有ればリバウンドする可能性があるけど万物に応用が利きそうですね。
八重樫さんの技能に先読[+投影(模倣・再現性)][+無拍子][+水平思考(仮説思考・憶測・戦術思考・詐術思考・奇術思考)]とかありますけど。先読(データ分析による未来予測)と投影(再現性)は科学の才能にもなるものですか?
返信:シオウ 2020年07月11日(土) 13:48
感想ありがとうございます。
魔法は科学の過程をすっ飛ばすものですので。特に錬成はそれが顕著に出る部分です。
応用すれば可能かもしれませんが少なくともハジメが生物に干渉できるようになるのは変成魔法を習得してからです。
雫のは武芸者由来のものなので高校生レベルの科学知識しかありません。
千屋 ID:NG2Iz8PU 2020年07月11日(土) 03:39 (Good:0/Bad:0) 146話 報告
生成魔法・昇華魔法で進化したサルファ剤はウィルスにも効くアーティファクト級の万能薬(ワクチン)ですか?
サウザンドスカイ先生の科学講座って地球は『ドクターストーン』だったのですか?魔法サイドの石化耐性で科学サイドの石化って完全に防げるのですかね?石化しても永遠に意識を保ってノーモーションで解析鑑定・錬成(想像構成と魔力操作)・鉱物分解で石化を長い時間をかけて石化のエネルギーを削り解除するのでしょうか?
返信:シオウ 2020年07月11日(土) 07:51
感想ありがとうございます。
残念ながら抗菌剤なのでウィルスには効きません。あくまで殺菌力がアップしているだけです。
裏設定的なものなのであまり気にしないでください。サウザンドスカイも本人が出てくることはたぶんありません。