ありふれた日常へ永劫破壊
作者:シオウ

▼感想を書く  ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます

感想

ルバイヤート  2020年10月14日(水) 17:42 (Good:1Bad:0) 151話 報告

ハジメの何が致命的な弱点で、何を強化された状態なのか考えてみると
もしかしてこのドッペル君、対人コミュニケーション力が超絶強化されてるのかもと思えた
一切の力がなくとも口八丁のペテンのみで切り抜けるドッペル君の勇姿から学びとってね、みたいな

返信:シオウ 2020年10月14日(水) 18:03

感想ありがとうございます。

暴力とか威圧を封じられると弱いところはあります。これが交渉とか駆け引きとかだったらまだ対応できるのですが、煽りに対しての対応力は低いです。


カサス  2020年09月03日(木) 14:13 (Good:0Bad:0) 151話 報告

まぁ、オードブルはアッサリしている方がメインに期待が持てるってものですよ()

まぁ、覇道神は基本的に「異論は認めん、断じて認めん、私が法だ、黙して従え」が基本スタンスだしね。大迷宮という「他人」が、介入してきて揺らぐようじゃ創造位階に行けたことそのものが疑問になっちゃいますし。
まぁ、蓮弥としても自分の「オリジン」に目に見えてわかる形で相互理解出来たのはよかったんじゃないかな? ただ、スーツ君、そういうのはね…隣の芝生は青いものなんだよ……自分のだけど。

(6行省略されています)

返信:シオウ 2020年09月03日(木) 14:42

感想ありがとうございます。

そうですね。最初からこってりだと胃が重くなりますしね。痛くなるの間違いかもしれませんが。

おっしゃる通り我が道を行くのが創造位階以上の人間なので、他人に言われて揺らぐ心は持ち合わせません。ただし、今回の蓮弥ように渇望を深めるという意味でなら有効ですが。蓮弥はまた一歩深奥へと近づきました。
ハーレム羨ましいのは見てる奴だけ感はありますね。現実ではそんなの基本無理ですし。けど男の夢なのも確かという前世君の複雑な感情。

ユナの場合はその形で完成して引き篭もると神座すら干渉できなくなるので本当に永遠な件について。


名無し七海  2020年09月02日(水) 01:03 (Good:0Bad:1) 151話 報告

蓮は勇者パーティー見込みあると考えていますが渇望的には光輝の現状はマズイですよね
他者の考えを受け入れるとは他人に自分の意志を揺らがされるということ
現実的な考えをするとは理想を諦めるということ
不安はある意味雑念
最も強く渇望する第六天が赤子同然であるように人間的成長は皮肉にも弱体化を招く
(19行省略されています)

返信:シオウ 2020年09月02日(水) 00:33

感想ありがとうございます。

とてもいい発想だと思います。

たしかに人間的な成長は必ずしも強さとは比例しません。精神的に安定するということは並みの勇者という形に嵌るということでもありますから。光輝や周りの人にとって幸せでも神座の世界で輝くかどうかはまた別の話。

光輝にはこの試練の他にまだ特大の爆弾が存在します。今まで張ってきた伏線を回収するのはおそらく第六章の最後。もしくは第七章の開幕で明かされる予定なのでお楽しみ。


ブゥン  2020年09月01日(火) 10:35 (Good:0Bad:0) 151話 報告

更新お疲れさんです

思ってたより蓮弥の試練早く終わったなぁ、まぁその分ハジメ、ユエ、シアの試練が長くなるんでしょうけど。

やはりユナの天職は求道神だったか……神座シリーズは地球上での戦いからいきなり宇宙規模での戦いになるのが常、果たしてこれからどうなるのか。

返信:シオウ 2020年09月01日(火) 12:36

感想ありがとうございます。

本来なら主人公の試練を一番盛り上げるべきなのでしょうが、ここで苦戦すると創造位階に到達したにしては軸がブレすぎだと思ったのであっさり目になりました。言ってみればこの試練で言われることなんて言われるまでもないことなのです。なにしろそれを武器にしてるんですからね。

現在ユナの天職が潰れて読めないのは確定していた未来が変化しているからです。だから今はどうかるのかはまだ決まっていません。

最近だと間の太陽系とか銀河レベルの戦いが描かれていて神座設定を使っている身としてはありがたいですね。インフレがどこまで進むのか。それはまだわかりません。


Hiro1983  2020年09月01日(火) 09:20 (Good:0Bad:0) 151話 報告

蓮弥とユナの試練はあっさり風味に終わりましたね。元々神代魔法より格上の段階にいて、試練の内容にも以前から想定していた二人にはピンチとはなり得ないのは仕方ないでしょうか。
ユナの過去と実現しなかった可能性を見て思ったのですが、彼女の師匠が人を超越することを決めた理由に彼女の力を封印するだけの力を求めたことがあったのでしょうか。
次回は雫の場合ですか。彼女の修羅も相当えげつない感じですよね。蓮弥が奈落落ちした時、クラスメイトを庇っただけの光輝を(長年の幼なじみとしての過去を無視して)邪魔と感じて殺そうとしたり、ユナとの修羅場で、10倍から100倍のステータスの相手に躊躇なく突撃したり、わりと洒落にならない暴れ方をしています。その由来は何なのか、それを超えるとはどういうことなのか。次回も楽しみです。
更新頑張って下さい。

返信:シオウ 2020年09月01日(火) 10:15

感想ありがとうございます。

おっしゃる通りこの二人の場合は第四章での決戦で創造を習得したことでほぼ乗り越えたようなものなのであっさり風味でした。仮に創造習得前だったらもう少し苦戦したかもしれません。

それはどうだったか今更確認する術はありません。一つ言えることはユナの師匠は彼女の幸せを願っていたことだけは確かだということ。

雫は原作と比べて試練の中身が変わります。どうなるかは次回にて。


萬月  2020年09月01日(火) 08:02 (Good:0Bad:0) 151話 報告

>この試練を突きつけたやつ超うぜぇぇで終わるのが創造位階の使徒です
なんというか一部除けば要約すると。「俺はやりたいことをやり、言いたいこと言う」良くも悪くも自己完結してますからねぇ
まあ大体のlightキャラが該当しますけど

返信:シオウ 2020年09月01日(火) 10:05

感想ありがとうございます。

最新の設定で言うなら無慙無愧てやつですね。一部裏の渇望とか叩きつけられる奴もいますが、そう言う奴は大抵話を聞かないので通じません。おそらく黒円卓で苦戦するのって初期の螢とかシュピーネさんくらいかな。


huntfield  2020年09月01日(火) 06:39 (Good:0Bad:0) 151話 報告

トップバッターなので割りとあっさり?クリア出来たけど、こっから先は難易度上がっていくんやで?

ーーそこから先は地獄だぞ?

返信:シオウ 2020年09月01日(火) 06:52

感想ありがとうございます。

まずはジャブから。おっしゃる通り段々難易度上がっていく仕様です。もっとも必ずそうとはいいませんが。


竜導  2020年09月01日(火) 05:11 (Good:0Bad:0) 151話 報告

更新お疲れ様です。
蓮弥の試練は、やはり前世の自分との対面でしたね。負の側面というか、蓮弥の力や渇望などの根幹みたいな存在ですし。
ユナは負の側面というより可能性の提示ですね。この試練で戦闘方面で無い物は珍しいと思うので新鮮でした。そしてあとがき含めて愛?が意外と重いという真実。

次回は雫か優花あたりでしょうか。雫側の事情や修羅について明らかになりそうなので楽しみです。

返信:シオウ 2020年09月01日(火) 06:51

感想ありがとうございます。

ある意味お約束の展開というやつです。ただし、基本的に創造を習得した段階でほぼクリアしているので前世の未練を受け継ぐみたいな感じの試練になりました。

何も戦闘するだけが試練ではないはず。むしろ戦闘じゃないからこそ、強引に突破できない仕様とか出てくるかもしれません。

次回は雫の予定。あっさり組は尺が短くなるのでしばらくは文字数少なめかもしれません。


投稿話順全話感想

ブゥン  2023年01月23日(月) 20:24 (Good:0Bad:0) 190話 報告

更新お疲れさんです

シアもついに中二病の仲間入りかぁ….

もし今後機会があればシュネー大迷宮にリベンジするシアも見てみたいです

次回はハジメとユエ編、楽しみに待ってます

-追記-

シアは原作通りに、エヒトにも使徒にも神父にも未来は無いといったけど、神座クロスのこの世界だとエヒトは兎も角、神父は目的を果たして満足して逝きそう、勝負に勝って試合に負けたみたいな感じで

返信:シオウ 2022年12月26日(月) 12:47

感想ありがとうございます。

これでシアも立派なハウリア族です。

それがあるとしたら原作でいう旅行記に相当するものになるだろうけど果たして本作にそんな余裕があるのか疑問。

やっと原作主人公&メインヒロイン回に到達しました。結構長くなる予定なので気長にお待ち下さい。


crow ID:Zohd5.R.  2023年01月21日(土) 22:09 (Good:0Bad:0) 190話 報告

みんなが加勢に来るところは胸熱展開でした。
とうとうシアも覚醒。カムとのやり取りも面白いです。
次回もいくらでも待ちます。

返信:シオウ 2023年01月22日(日) 14:57

感想ありがとうございます。

これでシアも立派なハウリア族です。



感想を書く
非ログイン時のみ、名前と投稿キーを入力してください
名前  2~20文字
「名前#任意の文字列」と入力すると、「名前◆暗号化された文字列」と表示されます
投稿キー  投稿キー を入力してください)
内容 対象話:

0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。


感想検索
キーワード
ユーザー名 話数 並び替え
絞り込み