ありふれた日常へ永劫破壊
作者:シオウ

▼感想を書く  ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます

感想

Hiro1983  2021年05月20日(木) 09:43 (Good:0Bad:0) 169話 報告

竜姫様の修行回、悪食に匹敵する異界が修行用とは龍神様が絡むといちいちスケールが違いますね。それにしてもティオも強くなりましたね。火山迷宮で龍神様と初遭遇した際は素のプレッシャーで潰されかけていたのに、もはやお仕置きも快楽扱いとは、急成長な筈なのに残念さが酷いです。
質問ですが、雫と優花が邯鄲の中で未踏破の迷宮を攻略したら神代魔法を現実に持ち帰られるのでしょうか。
更新がんばってください。

返信:シオウ 2021年05月20日(木) 10:13

感想ありがとうございます。

そこはドMの変態ティオ。慣れてくるとプレッシャーも快感に変わります。ただ物理的に潰されると死ぬので龍神様に逆らえるわけではありません。


質問への回答ですが、神代魔法は持ち帰れません。脳に刻まれないので。
そもそも神代魔法を授けるプロセスは結構謎なんですよね。なので本作ではそこらへんも少し独自解釈をする予定です。


さんがん  2021年05月19日(水) 17:42 (Good:0Bad:0) 169話 報告

ティオにとは軽い戒律だったかもしれませんね。

返信:シオウ 2021年05月19日(水) 18:04

感想ありがとうございます。

ほら、マグサリオンだって正気を疑うような内容の戒律を事実上ノーリスクで使用してるし。


竜導  2021年05月18日(火) 23:50 (Good:0Bad:0) 169話 報告

更新お疲れ様です。

威厳のために威圧するとか龍神様が少し可愛く見えました。
龍神様の教育や敵の強さもあってティオの性癖関連の暴露は割と自重していましたね。結局阿鼻叫喚にはなりましたが。
修行にご先祖様まで登場で真面目な雰囲気なのでしょうが、褒美の内容が性癖方面なのではないかの方が余程気になってしまいました。

返信:シオウ 2021年05月19日(水) 00:27

感想ありがとうございます。

だって孫娘が全然敬ってくれないから、水戸黄門が自ら印籠を出しました。

本作では所謂スーパー要素をもうちょっと濃くしようかなと。

そして自分を客観的に見て初めてわかることもあります。


萬月  2021年05月18日(火) 23:44 (Good:0Bad:0) 169話 報告

駄竜だからシリアスなのにやっぱり原作同様ひどいオチしか思い浮かばない。まぁそれでこそティオですがww

黒白だけじゃ正田卿成分が足りていないから。空間とか領域とか言われると呪術廻戦の方を思い浮かべてしまう

-追記-

ちなみに私の中では漏瑚さんは呪術のキーラちゃんと呼んでいる(単純な腕力・火力のみで圧倒できるけどそれが通じないGTG、宿儺とかセージ、空亡など作中強キャラ・最強格にボコられる共通点持ち)

返信:シオウ 2021年05月18日(火) 23:33

感想ありがとうございます。

ちなみに原作だともっとコミカルな感じの番外編なのですが、本作では少し空気を読んだティオです。龍神様のお説教は効いていないわけではないのです。

実は作者は呪術廻戦に嵌ってたりします。


ブゥン  2021年05月18日(火) 22:46 (Good:0Bad:0) 169話 報告

更新お疲れさんです。

予想通りの紅蓮。まぁ、今まで空気だったからそりゃ威厳くらい出したいよねぇ

ティオは現状維持、気長に待つ選択ですか。

第五神座の物語もディエスから一万年後の時代ですし。そこは長命種ならではの選択

最低でも数百㎞。紅蓮はこれよりでかいのか。でもなぁ……(クワルナフ見ながら)

次の次くらいで魔王城決戦でしょうか

返信:シオウ 2021年05月18日(火) 22:56

感想ありがとうございます。

最近敬われてなかったのではっちゃけちゃいました。

気長にやるというのは長命種ならではの価値観ですね。ハジメ以上にティオのご主人様に相応しい相手が現れない限り、百年くらいは粘る気満々。

すみません、普通に誤字ってました。正しくは数キロです。数百キロは紅蓮の大きさ。クワルナフは銀河五百個分なので比べ物になりませんね。

できればそうしたいのですが、あと少し書きたいものがあるのでお待たせするかもしれません。


神薙改式  2021年05月18日(火) 22:36 (Good:0Bad:0) 169話 報告

前回読み忘れてたから二話纏めて読んでたけど、FGOやってる身だとどうしてもビースト要素や固有結界やらが脳裏を掠めましたね…まぁ、盧生に関しても四四八が時代によって価値観は変わるから、時と場合によってはキチガイ扱いされるもんだろみたいな事言ってたし、そこら辺考えるとビーストと似通ってるのもまぁ、仕方ないんだろうなぁ…とはなりましたね。

そしてご先祖様との邂逅だけれど、獣に堕ちた理由がこの世界では明かされるのかどうなのか気になりますね…変態の先祖なのに獣に堕ちるとか絶対ヤバい理由がありそうな気がビンビンするけれど、ここまで考えて自分が変態に対してある種の信頼ガッツリ持ってる事にビビりましたわ…。

返信:シオウ 2021年05月18日(火) 22:51

感想ありがとうございます。

盧生はある意味ビーストクラスの適性者ばっかりですからね。ただ雫にその素質があるかどうかは疑問ですが。

獣に落ちたきっかけは明かすかどうかわかりませんが、獣に落ちた理由は分かる人には今回の更新でわかります。


九十欠  2021年05月18日(火) 22:18 (Good:3Bad:0) 169話 報告

龍神様と始祖様と

褒美と聞いてやな予感
そう言えば、クラルスにはティオと同じ性へk……いや、よそう

(6行省略されています)

返信:シオウ 2021年05月18日(火) 22:47

感想ありがとうございます。

龍神様のご褒美は何なのでしょうね。


投稿話順全話感想

ブゥン  2023年01月23日(月) 20:24 (Good:0Bad:0) 190話 報告

更新お疲れさんです

シアもついに中二病の仲間入りかぁ….

もし今後機会があればシュネー大迷宮にリベンジするシアも見てみたいです

次回はハジメとユエ編、楽しみに待ってます

-追記-

シアは原作通りに、エヒトにも使徒にも神父にも未来は無いといったけど、神座クロスのこの世界だとエヒトは兎も角、神父は目的を果たして満足して逝きそう、勝負に勝って試合に負けたみたいな感じで

返信:シオウ 2022年12月26日(月) 12:47

感想ありがとうございます。

これでシアも立派なハウリア族です。

それがあるとしたら原作でいう旅行記に相当するものになるだろうけど果たして本作にそんな余裕があるのか疑問。

やっと原作主人公&メインヒロイン回に到達しました。結構長くなる予定なので気長にお待ち下さい。


crow ID:Zohd5.R.  2023年01月21日(土) 22:09 (Good:0Bad:0) 190話 報告

みんなが加勢に来るところは胸熱展開でした。
とうとうシアも覚醒。カムとのやり取りも面白いです。
次回もいくらでも待ちます。

返信:シオウ 2023年01月22日(日) 14:57

感想ありがとうございます。

これでシアも立派なハウリア族です。


オブリガード  2023年01月04日(水) 18:37 (Good:0Bad:0) 190話 報告

更新乙です。
毎度毎度本当に面白いです。
次回も楽しみにしています。

-追記-

“地獄への回数券 禁断の二枚服用”
今更パロに気付いて笑ってます。

返信:シオウ 2023年01月19日(木) 10:06

感想ありがとうございます。

そう言っていただけると励みになります。蝸牛のごときノロマな更新ですが気長に待っていただければ幸いです。

追記
気づきましたか。忍極は使いたいネタが豊富で困る。
ちなみに原作と違って2枚ギメしても死にはしませんが、効果が切れると全身激しい筋肉痛で動けなくなります。



感想を書く
非ログイン時のみ、名前と投稿キーを入力してください
名前  2~20文字
「名前#任意の文字列」と入力すると、「名前◆暗号化された文字列」と表示されます
投稿キー  投稿キー を入力してください)
内容 対象話:

0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。


感想検索
キーワード
ユーザー名 話数 並び替え
絞り込み