▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
悠久の時を生きる者999 2021年06月13日(日) 02:26 (Good:4/Bad:0) 171話 報告
南雲はロリ(南雲の銃撃をコズミック変質者で弾く音)コン、これ常識
-追記-
マルグリットのパンツを盗んだ罰の代わりでね
あと99999999999995回盾に出来る
返信:シオウ 2021年06月13日(日) 02:12
感想ありがとうございます。
おいw メルクリウス盾にするなしww
確かにあいつ銃とか効かなそうだけど。
ちなみにアダルトユエも受け入れられるので正確に言えばユエコンかもしれません。
双頭の鷲の残党 ID:ayMPuvqA 2021年06月11日(金) 23:53 (Good:11/Bad:0) 171話 報告
あれ?と思って見てみれば……さらっと居たね深淵卿。久々すぎて忘れてた。
返信:シオウ 2021年06月12日(土) 03:34
感想ありがとうございます。
おっと、見つけられてしまったか。そしてやっぱり忘れられてたのが深淵卿クォリティ。
huntfield 2021年06月11日(金) 20:25 (Good:0/Bad:0) 171話 報告
尻アスが死んだッ!
この人でなし!
返信:シオウ 2021年06月12日(土) 03:33
感想ありがとうございます。
これからシリアスさんは無双し始めるからね。むしろギャグさんの最後の出番かも知れない。
萬月 2021年06月11日(金) 17:54 (Good:6/Bad:0) 171話 報告
ミレディとナイズ子孫との邂逅は原作ではなかったので。やってくれてすごく嬉しい。ミレディ的にはこんなクソみたいな世界に諍いクソみたいな結末を迎えたけど。決して無駄ではなかった。かつての仲間の孫や子孫と邂逅ほんと大好き。なおナイズが食われたが正しい。
個人的にありふれは本編より零の方が好き。確かに結末的にDODやニーアシリーズのようにバットよりのピーターエンドなるけど。だからこそ好き。
-追記-
オートマタのEエンディングはまだ希望はあった(震え声
>教え導いた結果、自立させる方向に向いているのでそこまで強制力はない
これには四四八もほっこりにっこり
返信:シオウ 2021年06月11日(金) 18:08
感想ありがとうございます。
二次創作は原作で叶わなかった出会いや夢のある展開を描くためにあるのです。もしミレディが生き残ればかつての仲間の面影を確かに残すシビルとの絡みはもっと書きたい。
ミレディの物語はバッドエンドに終わったけど、それでも後に続くものは確かにあったのだということです。あとニーアを参考にすると、どうあがいても絶望になるのですが、よろしいか?
追記
他者を従わせるには神座の世界でいう覇道適性が必要ですが、そんなもの小動物系教師な愛ちゃんが持ってるわけがありません。一応強制力を高める方法もあるのですがそれはおいおい。
酒井悠人 2021年06月11日(金) 13:56 (Good:0/Bad:0) 171話 報告
>ガハルド達が初めて見た本物の竜人相手に慄いて……
駄竜人族はノーカンっすかwww
返信:シオウ 2021年06月11日(金) 17:08
感想ありがとうございます。
さすが誤字報告の達人だぜ。さらりと書いたティオへのご褒美が見つかってしまうとは。
ちなみに残念ながらノーカンです。
ブゥン 2021年06月11日(金) 12:55 (Good:0/Bad:0) 171話 報告
更新お疲れさんです。
決戦前のわちゃわちゃ
もうすぐシリアスな戦争が待ってるからこそ和みますね
本作ハジメは他人を率いる才能はないのか、ということは求道か……
紅蓮はスリープモードに、本体出るフラグなのか
次回はユエ編楽しみに待ってます
返信:シオウ 2021年06月11日(金) 17:07
感想ありがとうございます。
おそらくこれからはギャグの入る余地はなくなると思うのでこれが最後の和み回。最終決戦前には意外と見る光景。
覇道か求道かと言われたら求道ですね。原作のカリスマのあるハジメもいいが、一途で不器用なハジメもいいと信じています。
本体の出番があるとすればこの世界が滅びるか滅びないかの瀬戸際になりますが、まずは成長したティオに任せることでしょう。
ユエの設定とかもっと掘り下げたいので独自解釈マシマシになると思います。
さんがん 2021年06月11日(金) 12:34 (Good:0/Bad:0) 171話 報告
これらに立ちはだかる悪役はどれだけ強いのだろう。
返信:シオウ 2021年06月11日(金) 17:02
感想ありがとうございます。
神座クロスですからね。もちろん敵もパワーアップします。
竜導 2021年06月11日(金) 07:10 (Good:0/Bad:0) 171話 報告
更新お疲れ様です。
まさかのナイズの子孫!?ラウスの子孫が居るのは王国の成り立ちで知ってましたがここにも居るとは。零から考えるとお手付きというより最後まで食われたというのが適切な気がしますが。
ハジメにボロクソ言われる人達。特に王国や樹海は蓮弥やハジメ達に色々やらかしてますし、堪えてそうですね。
(6行省略されています)
返信:シオウ 2021年06月11日(金) 12:52
感想ありがとうございます。
ナイズの子孫は原作でも登場してるのです。原作だとミレディが自由に動けないことで会うことはなかったのですが、本作ではそのあたり夢を持たせました。そして、いくらロリに喰われたのが真実でも、アラサーがロリに手を出せば100%アラサーが悪いというのが悲しい現実。
本作のハジメは暴力が控えめになった分、理論武装で攻撃するところがあります。
現代のトータス人よりミレディ達古代人の方が強いですね。おっしゃる通り現代では忌避される魔力操作持ちや固有魔法持ちも多数いますし、おそらくエヒトの調整だと思っています。
大迷宮はまずオルクス表層を百階まで攻略するとまずはミレディのところに誘導されるようになってたのかなと勝手に想像してます。しかしエヒトの策略によって世界全体が弱体化して数千年経っても65階層しか攻略できてなかったのは解放者にとっての大誤算でした。
けど手を出して肉体関係を持ったならともかく、ドMのド変態にした責任を取れと言われても困りますよね。
誤字報告感謝です。修正しました。
蓮弥の好みで言えばシアもティオも合格ですが、流石に蓮弥は誰でもOKな節操なしではないし、シアやティオもハジメがダメなら蓮弥に行くほど尻が軽くもないので基本的に蓮弥ルートはありえません。もちろん雫とユナも許しません。
もちろん出る予定ですし、王国についての話も出るかなという感じです。
投稿話順全話感想
ブゥン 2023年01月23日(月) 20:24 (Good:0/Bad:0) 190話 報告
更新お疲れさんです
シアもついに中二病の仲間入りかぁ….
もし今後機会があればシュネー大迷宮にリベンジするシアも見てみたいです
次回はハジメとユエ編、楽しみに待ってます
-追記-
シアは原作通りに、エヒトにも使徒にも神父にも未来は無いといったけど、神座クロスのこの世界だとエヒトは兎も角、神父は目的を果たして満足して逝きそう、勝負に勝って試合に負けたみたいな感じで
返信:シオウ 2022年12月26日(月) 12:47
感想ありがとうございます。
これでシアも立派なハウリア族です。
それがあるとしたら原作でいう旅行記に相当するものになるだろうけど果たして本作にそんな余裕があるのか疑問。
やっと原作主人公&メインヒロイン回に到達しました。結構長くなる予定なので気長にお待ち下さい。
crow ID:Zohd5.R. 2023年01月21日(土) 22:09 (Good:0/Bad:0) 190話 報告
みんなが加勢に来るところは胸熱展開でした。
とうとうシアも覚醒。カムとのやり取りも面白いです。
次回もいくらでも待ちます。
返信:シオウ 2023年01月22日(日) 14:57
感想ありがとうございます。
これでシアも立派なハウリア族です。