▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
狂者 2020年10月02日(金) 11:57 (Good:0/Bad:0) 19話 報告
ハジメのビリビリは短髪のビリビリよりはマシでしょ
あれのレールガン食らって生きてたらそれこそシアは化け物呼ばわりされても仕方ない
返信:シオウ 2020年10月02日(金) 12:36
感想ありがとうございます。
ハジメのビリビリはあくまで魔物から習得した技能ですしね。流石にそれに特化してる奴には勝てないかと。
悩める地上絵 2019年01月23日(水) 21:09 (Good:1/Bad:2) 19話 報告
youtubeで調べてオリ主の軍服がどんな軍服か見ました。(その後、07-G〇OSTのアヤ〇ミ様みたいな金髪イケメンや、金髪ロン毛のイケメンとそれと見つめあって二人の世界を作ってるぽい黒髪ロン毛のイケメンの映像がホーム画面に出てくるようになりましたが)本格的に見出すと深淵(笑)から戻ってこれなくなりそうなので詳しくは見ていませんが、主人公が腕章は作らなかったか気になります(ハジメが靴にスパイクや錬成陣仕込んだみたいに魔法陣仕込んだり)。
私が見た動画に軍帽かぶったキャラは出てきませんでしたし、先に書いたみたいにホーム画面に出てくるようになった金髪イケメンぐらいしか帽子をかぶったキャラはいなかったので、なんで軍帽作ったのか気になりましたが、今話で明らかになりましたね。服自体にも仕込みをしていたりするのか気になります。
余談になりますが、世界の軍服を調べてみました。私は軍服というと迷彩服をはじめとした緑系やイギリスの赤い軍服を連想しましたが、黒をはじめいろいろあるんですね。実は軍服を調べて以降、最終決戦で神殿騎士や”親衛隊”がイタリアみたいに黒軍服の上にマントを羽織った姿をイメージするようになってしまいましたが、このSSでは地球の軍服は流行るんでしょうか(主にハウリアか、可能性は低いかもしれませんが漢女たちもしくは”親衛隊”によって)
返信:シオウ 2019年01月23日(水) 21:26
感想ありがとうございます。
その見つめあっている二人は作中最強のやべぇ奴らです。宇宙規模の大げんか中です。ちなみに軍帽は笑顔(相手は死ぬ)が素敵なナイスミドルが被ってます。
ベルク@チョモランマ 2019年01月23日(水) 12:47 (Good:1/Bad:1) 19話 報告
成程、そっちの童貞喪失か……⁉
異世界来てから波乱万丈になった主人公、詮ない事だけどもしも異世界行くことが無い場合は違う聖遺物に会ってたのだろうか?
それとも結局巡り合わせでユナちゃんと会ってたのだろうか……
-追記-
辞めてくれ……その言葉は(心の穢れた)俺に効く……
辞めてくれ……
返信:シオウ 2019年01月23日(水) 12:24
感想ありがとうございます。
あれ? むしろどっちだと思ったんですかな。
ここは異世界呼ばれるのも想定内説で。
クーゲルシュライバー・ツヴァイ ID:3y1DdBn. 2019年01月23日(水) 02:56 (Good:4/Bad:1) 19話 報告
聖遺物と永劫破壊なんて厄ネタ抱えて、よくあの地球で無事に過ごせたな主人公。
普通に色々転がってるので、ありふれ本編に入る前に何かあっても不思議じゃないくらいだし。
>(これが、魂を燃料に変える感覚か)
まあ、形成位階の時点で、並の非日常ならばどうとでもなるような破格の力を得られますから
この多大なデメリットも已む無しといえば已む無しでしょうか。
というかデメリットというなら、擬似的ながらも不老不死になっちゃったわけで、その辺りはどうするのかね。
返信:シオウ 2019年01月23日(水) 06:15
感想ありがとうございます。
地球にいるときは中学時代は少し荒れてて、高校生になったら悟って落ち着いた主人公です。本編で語る機会があるかは未定ですが。
実は蓮弥はハジメと違ってこの世界で暮らすのもありかなと思っていたりします。もちろんユナに今の地球を見せる目標もあるし、家族もいるので移動手段は欲しいとは思っていますが、不老不死の身でるならどちらの世界の方が生きやすいかは明白だと思います。
星尽夜 2019年01月23日(水) 02:20 (Good:6/Bad:2) 19話 報告
魂を奪ったあとの態度が食材の命に感謝みたいで笑える
殺人に関しては主人公くんは永劫破壊のせいで機会があれば殺しておかないとマトモに生きれないからしょうがないけど、魂いただきます(礼儀)は敵対者を叩き潰すだけなハジメくんのスタンスよりある意味やべーよ…
返信:シオウ 2019年01月23日(水) 06:06
感想ありがとうございます。
日本人ですからね。生きる為の糧となるものには感謝することは大事です。
オレオォ ID:HGEY7F26 2019年01月23日(水) 01:23 (Good:7/Bad:1) 19話 報告
自分に合う魂を吸収して質を高めるのもこういう不快感を軽減する方法なんやろうなって…
やっぱり量のシュライバーやばいわwしかも吸収した魂一つ一つ解剖するという本当に狂ってなきゃやれないw
え?量も質もやばい獣殿?神格になれる人とほかの人を一緒にしてはいけない(戒め)
返信:シオウ 2019年01月23日(水) 01:32
感想ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。基本なんでもありなシュライバーのいかれ具合がよくわかります。
ハイドリヒ卿は全てを愛しているから仕方ない。感想聞いて甘いぞと答えるようなお方だし。
夜が降りてくる 2019年01月23日(水) 00:56 (Good:0/Bad:1) 19話 報告
先生……はやく主人公くんの創造詠唱が見たいです
楽しみにしていいですよね!?
返信:シオウ 2019年01月23日(水) 01:07
感想ありがとうございます。
こんな物語序盤でいきなり創造を使っても相手がいません。藤井蓮だって創造使いだすのは大隊長が出てきてからだったし。
一応使う場面はもう決まっているのですが、予定ではあと原作二、三冊くらい先だと思います。
FALANDIA 2019年01月23日(水) 00:49 (Good:4/Bad:1) 19話 報告
まぁヒロインを無作為に増やすとね
誰が誰だか分からなくなったり、登場が片寄ったりしてね
こいつ、ヒロイン格にいる必要ある?
ってなっちゃうからね、仕方ないね
その点、ありふれ原作は丁寧に各ヒロインを登場、活躍させてて上手いですよね
某スマホとか某ダンジョン攻略とか、ヒロイン増やしすぎてて、どちらも書籍化してビジュアルあるのに全然容姿と名前が一致しねぇ
各ヒロインの活躍もまばらか数人でひとまとめだし、イチャイチャも画面外だから読者側からでは釣った魚に餌やってないように見えるしね
返信:シオウ 2019年01月23日(水) 00:55
感想ありがとうございます。
ありふれはメイン扱いだけでユエ、シア、ティオ、香織で四人。正直そんな数を扱える自信がありませんでした。書籍化してるぐらいだし流石だと思ってしまいます。
投稿話順全話感想
ブゥン 2023年01月23日(月) 20:24 (Good:0/Bad:0) 190話 報告
更新お疲れさんです
シアもついに中二病の仲間入りかぁ….
もし今後機会があればシュネー大迷宮にリベンジするシアも見てみたいです
次回はハジメとユエ編、楽しみに待ってます
-追記-
シアは原作通りに、エヒトにも使徒にも神父にも未来は無いといったけど、神座クロスのこの世界だとエヒトは兎も角、神父は目的を果たして満足して逝きそう、勝負に勝って試合に負けたみたいな感じで
返信:シオウ 2022年12月26日(月) 12:47
感想ありがとうございます。
これでシアも立派なハウリア族です。
それがあるとしたら原作でいう旅行記に相当するものになるだろうけど果たして本作にそんな余裕があるのか疑問。
やっと原作主人公&メインヒロイン回に到達しました。結構長くなる予定なので気長にお待ち下さい。
crow ID:Zohd5.R. 2023年01月21日(土) 22:09 (Good:0/Bad:0) 190話 報告
みんなが加勢に来るところは胸熱展開でした。
とうとうシアも覚醒。カムとのやり取りも面白いです。
次回もいくらでも待ちます。
返信:シオウ 2023年01月22日(日) 14:57
感想ありがとうございます。
これでシアも立派なハウリア族です。