▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
アクルカ 2020年02月23日(日) 15:43 (Good:0/Bad:0) 26話 報告
ひんぬーは正義なんだぞっ❗(笑)
返信:シオウ 2020年02月23日(日) 15:58
感想ありがとうございます。
主義主張は人それぞれなのでそれもまた良しです。ただ、蓮弥は(あと作者も)大艦巨砲主義という名の巨乳好きというだけです。そしてメインヒロイン二人はその基準を余裕でクリアーしています。
junq 2019年03月16日(土) 23:18 (Good:1/Bad:2) 26話 報告
diesのネタ詳しい人だったら蓮炭は誤字だと思うじゃんよ……
なぜ衆道至高天は流出してしまうのか……
返信:シオウ 2019年03月16日(土) 23:28
感想ありがとうございます。
確かに正確には練炭でしたね。逆に混乱させて申し訳ありません。
仕方ないね。Light作品クロスの宿命だから
酒井悠人 2019年03月16日(土) 13:59 (Good:1/Bad:0) 26話 報告
衆道至高天wwwww
返信:シオウ 2019年03月16日(土) 14:10
感想ありがとうございます。
ある意味light作品のお約束ですね。ヒロインほったらかして男だらけのホモ祭りを始めるのが伝統なところありますし。ありふれ原作ではその手の腐った人はいなかったのですが本作では湧いて出るかもしれません(ハジレン)
悩める地上絵 2019年02月12日(火) 20:52 (Good:1/Bad:0) 26話 報告
蓮弥君の神代魔法の適性ってどうなんでしょう?
オルクスで奈落に落ちた当初は魂魄、変成、昇華、再生、それもシアのように自分限定だと思っていたんですが、奈落やブルックでの描写から生成もいけるようですし、今話で全般に高い適性があるように見えますが実際のところどうなっていますか?
ユナに関しては本当に万能っぽいですし(ユエに比べると器用貧乏......とかそんな感じでバランスをとったりするのか)
返信:シオウ 2019年02月12日(火) 21:30
感想ありがとうございます。
基本的に使わないのであまり関係ないのですが、やはり永劫破壊が魂を操る術である以上魂魄魔法の適正が頭一つ抜けている感じですね。あとはどっこいどっこい。普通です。
ユナは魔法適正は力押しな感じです。圧倒的な魔力があれば小細工は不要みたいな感じ。逆に繊細な技ができるのがユエと差別化しています。
悩める地上絵 2019年02月11日(月) 22:39 (Good:0/Bad:0) 26話 報告
前話を読み直すと蓮弥君とミレディさんカッコよくなってました。私もこっちのほうがいいと思います。
感想や今話を読んで蓮弥君の次のレベルUP特典がわかりましたが、まさか概念魔法のような効果とは。そして登場することになるらしいかなり気になる十四歳のパトスがあふれる詠唱。まあ、原作4巻か5巻のころにレベルUPというと、オルクス再びかグリューエン、もしくは海底迷宮のころですが、原作からずれるとなるとどこに行くやら。
そして動き出した原作ラスボス。まあ、ユナの方がエヒトよりも格上っぽく、感想を漁るとオリボスもそのレベルで宇宙レベルの存在らしいので、自分のことを「賢者」とか言ったり(若干メタ)、一大陸の上っ面までの知覚で神を自称してるエヒトは痛々しさが半端ないです。原作のアフターではエヒトクラスっぽい敵が何度か出てきているので尚更に。
また、勇者(笑)たちは今頃どうしているのか、雫はどうなったのか。シオウさんがどう書いていくか楽しみです。
余談ですが、最近ハーメルンのホームで「アビ」の入ったタイトルを見ると「卿」を連想して「ありふれ」SSかと思うようになった私は末期でしょうか?
返信:シオウ 2019年02月11日(月) 23:04
感想ありがとうございます。
感想の内容からして神座シリーズを知らない人ですかね。そんな人にも読んでもらえるとはありがたいことです。一応言うなら蓮弥の次のパワーアップは簡単に言うなら俺ルールの展開。理想の自分になるか固有結界みたいにするかですね。もうちょいお待ちを、詠唱も含めて。
そうですね。どうしても神座クラスのラスボスにするとその規模になってしまうので困りものです。そこはうまくやれたらいいなと思っています。
エメット ID:9AGfutUw 2019年02月09日(土) 01:01 (Good:0/Bad:1) 26話 報告
ミレディちゃんは東京喰種でいえば高槻先生(小柄だけど胸はある天災)とかですかね?オスカーは有馬さんの黒バージョン?オスカーさん声優もFateのウェイバー君と同じ人が良いなと思いました。
返信:シオウ 2019年02月09日(土) 14:35
感想ありがとうございます。
ちょっとイメージし辛いですね。
すみません。
酒井悠人 2019年02月08日(金) 17:43 (Good:0/Bad:0) 26話 報告
わー、手直しされてミレディたんがさらにカッコよくなってる。
概念魔法の『極限の意志』=渇望かー。なんかしっくりきた。
たしかに神代魔法コンプすれば永劫破壊できそうだわ。
解放者七人で太極とか超カッコ良さそう|´゚∀゚`)チラッ
返信:シオウ 2019年02月08日(金) 18:43
感想ありがとうございます。
そう言っていただければ幸いです。
永劫破壊は再現できるかもしれませんが太極には至れません。神格の壁は厚いのです。
猫猫もふもふ 2019年02月08日(金) 16:00 (Good:0/Bad:0) 26話 報告
獣殿にマリィ拉致られた時の再現とかマジ勘弁ですよ?エヒトの人格考えたら絶対碌な事にならんし、帰すなんて選択もしないだろうから監禁or殺害が目に見えるし。
-追記-
まあ、ソレもあるんですが一番ありえそうなのが陵辱→洗脳→自分の私兵として主人公勢と戦わせるのコンボ。エヒトって見るだけで解るレベルの下種だし。まあ下種レベルは波旬とは比べ物にならないレベルの雑魚ですが。原作ラス戦という前例が有る以上やらん理由がないよなぁと。
返信:シオウ 2019年02月09日(土) 14:39
感想ありがとうございます。
安心してください。基本的ユナがさらわれたら蓮弥死亡でゲームオーバーなので頑張ってくれるはず。それに格の差的に殺害とかできるかわかりませんし。
追記
そういうのはないと明言しておきましょう。洗脳とかは耐魔力で通しませんし。その辺もステータスプレート回で判明すると思います。
クーゲルシュライバー・ツヴァイ ID:3y1DdBn. 2019年02月08日(金) 10:25 (Good:1/Bad:0) 26話 報告
修正お疲れさまです。確かに前より内容が濃くなりましたね。
分量増やしたら逆に薄くなったってケースもあるので、概ね成功だと思います。
>繋がる希望
神代魔法と永劫破壊の類似点か……ある程度予想は出来ますが、はてさて・・・。
(12行省略されています)
返信:シオウ 2019年02月08日(金) 12:39
感想ありがとうございます。
そのせいで初の一万字を超えたりしたのでうまくいったと思って貰えれば良かったです。
ミレディは蓮弥との戦いで相当無茶したのでそれを補うためにあげました。神水は手に入れたので蓮弥には無用の代物だったので。
まあ男なら皆浪漫を持っていたりするのです。皆さんもユナが史実通りならがっかりしたはず。
どうやら構成段階でボツになったネタのようですね。せっかくなので蓮弥に攻略させるネタとして何か考えてみます。
それにDies的に7という数字より8の方が後で何かに使えるかもしれませんし。