▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
狂者 2020年10月01日(木) 21:29 (Good:0/Bad:1) 4話 報告
光輝みたいに、努力すればなんとかなるみたいな考えは個人的には間違いだと思う
それに、力=強さでは決してないとも思う
てか努力して強くなれれば、誰も不幸にならない。
現実には才能とか環境とか人によって色々違う
光輝みたいな、変な性善説論者よりも、全然八幡の方が信用できる。
なんたって、(自己犠牲が主だが)問題の解消ならお手のものだし、人を見る目は確かだしね。
返信:シオウ 2020年10月01日(木) 23:21
感想ありがとうございます。
確かにそうですが、同時に努力もしない奴は上手くいかないのも現実。はじめの一歩の「努力した者が全て報われるとは限らん。 しかし! 成功した者は皆、すべからく努力しておる」は名言。
ここはほぼ原作通りですが、私は素直に香織に気に入られているハジメに光輝が無自覚に嫉妬して辛く当たってると解釈をしています。
めがねくん 2019年01月10日(木) 18:24 (Good:0/Bad:0) 4話 報告
雫さんと香織さんはヤバイ強化されたなこれは、今後の強化しだいで最初の魔人族の襲撃退けられるかな。
神座とのクロスはパワーバランス大変でしょうね、正直原作終了後のハジメくんでも創造階位にも勝つの難しいでしょ。
返信:シオウ 2019年01月10日(木) 19:58
感想ありがとうございます。
雫は強化しました。香織は凶化しました。
Dies原作キャラは出さないと明言したのは、パワーバランスで原作ファンの反感を買わないためでもあります。あのキャラがこいつに勝てないのはおかしいという意見を出さないのと、オリキャラならなんとでもなるという理屈ですね。
とはいえ、イカベイにてメトシェラが黒円卓を圧倒したことで、聖遺物の使徒相手でも「世界最強」クラスの神秘を扱うキャラならなんとでもなることが証明されています。
テコ入れは必要かもしれませんが、つまりそういうことになります。
ちなみにもちろん流出者は別格です。
天地人 ID:RY/fbDGA 2019年01月05日(土) 19:24 (Good:0/Bad:1) 4話 報告
最後のセリフを見る限り次回はマリィポジのオリヒロが登場なのかな?あと、それによる永劫破壊の発動...厨二力の爆発がすぐそこまで来てるってことですね!今からワクワクが止まりません!
聖遺物の使徒は個人の抱く渇望がどれ程桁外れていて純粋であるかが重要なんだし、それを踏まえて考えるとこれから如何に自身の渇望を把握するかが全ての鍵になって来ますね。
これから先、雫が原作の様にオカンするのは 残ったメンバーに中では香織に対してだけだろうし勇者(笑)は馬鹿な発言のせいで彼女の中で処分する必要もない他人以下(塵)という認識となったはず...彼女たち側がどうなってるかも気になりますね!
返信:シオウ 2019年01月05日(土) 20:05
感想ありがとうございます。
次回オリヒロはチラ見せかな。人によっては正体がバレバレの可能性が……
渇望はもうちっと待ってください。dies原作でいうならまだシュピーネ戦前のプロローグ。藤井蓮とて選択肢次第では形成で終わるかもしれないところです。
雫はありふれ原作のように幕間登場予定。香織共々改造入るかもしれません。
名去ヨシヤ 2018年12月27日(木) 17:41 (Good:11/Bad:5) 4話 報告
この時期の光輝は英雄閣下というより糞眼鏡サイドでしょう。
確かに光の剣という一点は英雄閣下と似てなくもないですが、独善性とか気持ち悪さとか自覚の無さとか精神面では糞眼鏡が光輝の鏡合わせというべきだと思います。
あの糞眼鏡の何が一番最悪かって『頑張りさえすれば出来るのだ』とか向き不向きや相手の事情をガン無視して、こういうセリフを平気で吐ける狂気の無神経さだと思います(誉め言葉)
まぁ、キャラ的には好きなんですけどね。ヘイト搔き集め勢として最高ですから。
(11行省略されています)
返信:シオウ 2018年12月27日(木) 19:25
感想ありがとうございます。
光輝は現実が見えてない糞ガキですからね。学生時代はキャーキャー言ってた女の子も大人になって、今考えるとあれはないな、とか思うタイプ。
しかし今はふらふらしてますが、何かのきっかけでプラスにしろマイナスにしろ振り切れた場合どうなるかはわかりません。
huntfield 2018年12月27日(木) 06:24 (Good:3/Bad:1) 4話 報告
なんだか魂ソムリエになりつつあるぞ。
南雲くんは美味しそうに見えるのかな?
今の時点でクラスメイトで『渇望』持ってそうなのはゴッキーくらいかな?
スクールカースト下位のオタクが社会に出るといじめっこ達と立場逆転するのはよくある話。
返信:シオウ 2018年12月27日(木) 06:26
感想ありがとうございます。
魂ソムリエというパワーワード。しかしそれは我らがハイドリヒ卿にこそ贈られるべき称号
犬耳猫 2018年12月27日(木) 03:28 (Good:3/Bad:3) 4話 報告
ありふれ原作はクラスメイトと再会した辺りで投げたから興味ないけど神座は食指に触れ過ぎるから困る
てっきり良くある練炭の渇望が使えるパターンかツァラトゥストラになって全部使えるパターンかと思ったけどオリジナルの渇望は初めて見かけたから期待
ディエスの設定は厨二心をくすぐるけど能力開花に渇望が必要だから神様転生で好きな能力貰えるようなものでもないしね
正田神にも創造とかを使える奴はリアルだと現実と虚構の区別もつかない入院必須レベルの精神異常者扱いされてるしw
鬼畜が売りのありふれ主人公よりイかれた主人公になるのかぁ…(何故かベイ中尉で再生される
返信:シオウ 2018年12月27日(木) 05:53
感想ありがとうございます。
たしかに渇望というだけあって、蓮の能力だけ都合よく手に入れるなんてできませんよね。仮に使えても強すぎて扱いに困るという。
渇望は一応考えていますが、ご期待に添えるかわからない上に、お披露目は当分先になります。特に詠唱は強敵。改めて正田卿の凄さを実感します。厨二力が足りない
ベルク@チョモランマ 2018年12月27日(木) 00:52 (Good:1/Bad:1) 4話 報告
光輝君何気に最後まで変わらぬまま熱血得てるし、切欠さえあれば最終的には光の奴隷になる素質は有りそうなんですよねぇ……
というかやっぱり主人公か、南雲君魂の格が一人だけ上なんですね
一応主人公は更に上位っぽい世界出身ですけど、性格は聖遺物に勝てるほど"イッて"はいないけど魂の格はどうなんだろうか……?
返信:シオウ 2018年12月27日(木) 01:18
感想ありがとうございます。
きっと原作と違って無駄にハジメの評価が高くて、別の意味でハジメが煩わしいと感じてたり、限界突破という名の20倍界○拳を気合と根性で使ったりしそう。
ハジメはなんだかんだで主人公。凡人だったら奈落で死んでると思います。
主人公の魂の格、つまり神性についてはまだ秘密
サツキ 2018年12月27日(木) 00:51 (Good:0/Bad:0) 4話 報告
うーん、この無自覚に厨二度を上げていくスタイル。
まあ無自覚と言うよりも、自覚できなくされてる疑惑もあるけれども。
スキル覧は、永劫破壊と活動位階かな?
さっさと形成にまで上げないとヤベーけど、どうなるんだろうなー。十字架に魂の貯蓄は多少なりともあるか否かで更に難易度上がりそうだが。
返信:シオウ 2018年12月27日(木) 01:12
感想ありがとうございます。
しょうがないよね。厨二にならないと強くなれないんだから(公式設定)
まだ大丈夫です。まだ……
投稿話順全話感想
ブゥン 2023年01月23日(月) 20:24 (Good:0/Bad:0) 190話 報告
更新お疲れさんです
シアもついに中二病の仲間入りかぁ….
もし今後機会があればシュネー大迷宮にリベンジするシアも見てみたいです
次回はハジメとユエ編、楽しみに待ってます
-追記-
シアは原作通りに、エヒトにも使徒にも神父にも未来は無いといったけど、神座クロスのこの世界だとエヒトは兎も角、神父は目的を果たして満足して逝きそう、勝負に勝って試合に負けたみたいな感じで
返信:シオウ 2022年12月26日(月) 12:47
感想ありがとうございます。
これでシアも立派なハウリア族です。
それがあるとしたら原作でいう旅行記に相当するものになるだろうけど果たして本作にそんな余裕があるのか疑問。
やっと原作主人公&メインヒロイン回に到達しました。結構長くなる予定なので気長にお待ち下さい。
crow ID:Zohd5.R. 2023年01月21日(土) 22:09 (Good:0/Bad:0) 190話 報告
みんなが加勢に来るところは胸熱展開でした。
とうとうシアも覚醒。カムとのやり取りも面白いです。
次回もいくらでも待ちます。
返信:シオウ 2023年01月22日(日) 14:57
感想ありがとうございます。
これでシアも立派なハウリア族です。