▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
悩める地上絵 2019年03月20日(水) 21:00 (Good:0/Bad:2) 46話 報告
>僕が、僕こそが、光輝君の真のヒロインなんだから!!
あの二人は勇者にとってはヒロインという名のアクセサリーだとしたら、お前はただのエキストラ(だから、脚本家ににあまりあれこれ言われない立場としてがんばれ!そして傷心中の勇者に付け込め)
>年頃らしい娘が父親と一緒に風呂に入らない
(29行省略されています)
返信:シオウ 2019年03月20日(水) 22:36
感想ありがとうございます。
光輝に使ったのは普通に魂魄魔法ですね。神父でありながら魂魄魔法を使えるのが問題なのです。ちなみに後天的技能です。
幸福爆死勢 2019年03月20日(水) 05:38 (Good:1/Bad:0) 46話 報告
( ´゚д゚`)
初感想です。
そしてブリハァ神父もどきよ…
(6行省略されています)
返信:シオウ 2019年03月20日(水) 06:47
感想ありがとうございます。
これから神父の活躍にもご期待ください。
第四章ではlight作品タグが大活躍するかもしれませんね。
ひょっとしたら道具による進化が行われるかもしれないのでその時は残念ながらキャンセルできないでしょう。
主人公の家の隣の犬の友達の知人 ID:l19j6Rrs 2019年03月20日(水) 00:43 (Good:0/Bad:0) 46話 報告
勇者くん(笑)に戻り、ネタにすらならない光輝君に、
どのネタを投げつけますか?
1光のホモ二ティー 2阿片おじさん 3本家シュピーネさん
実際 上の連中のようになったら鼻で笑える…おっと忘れてた。
4 波旬のカレー(隠語)
返信:シオウ 2019年03月20日(水) 00:48
感想ありがとうございます。
勇者が光の奴隷になったら面白そうなので1で。だれか書いてくれないものか。
モニ男 2019年03月20日(水) 00:20 (Good:2/Bad:0) 46話 報告
神父が糞過ぎて草
お前さん例のあの人だろ!そんなんだからあっちでもこっちでも娘さんからそんな扱いなんだよ!w
返信:シオウ 2019年03月20日(水) 00:22
感想ありがとうございます。
風評被害です。この神父さんはあの変態神父さんではありません。ただのちょい変態神父さんなのです。
日七 2019年03月20日(水) 00:12 (Good:0/Bad:0) 46話 報告
うわーそっくりさんだとしてもうわー
この神父はダメだよほんと
この神父倒したらさらにやばいお方でてきたりしませんよねその体から
返信:シオウ 2019年03月20日(水) 00:16
感想ありがとうございます。
流石にそのお方が出てきたら世界オワタなので出てきません。
ウルト兎 2019年03月20日(水) 00:04 (Good:1/Bad:0) 46話 報告
この神父は原作のアレじゃない……でも、テレーゼかぁ……なんかその神父、字がとても汚くありません?
-追記-
…良かったぁ、あれデウスじゃないんだぁ……エリーゼをテレーゼと間違われた人じゃないんだ。
……私は一般人ですので、ここからの展開を見れないかもしれません
返信:シオウ 2019年03月19日(火) 23:54
感想ありがとうございます。
テレーゼは爪牙の方達にとってはもっと馴染みのある呼び方がありますよね。字が汚いかはわかりませんが。
クーゲルシュライバー・ツヴァイ ID:3y1DdBn. 2019年03月19日(火) 23:09 (Good:6/Bad:0) 46話 報告
ちょっ、神父!? まじでか!?
檜山を唆している人物の言う他の協力者ってのは彼の事なのだろうか。
他の連中も大概だけど、能力の厄介さを考えるとそっくりさんなオリキャラでもヤバい。
というか、しれっと魂魄魔法っぽいのも使ってたような(汗)
エヒト勢力だけど心酔はしていないのか、それとも完全な第三者か。いずれにせよ動向が怖いところですね。
……まあ、浅黒い肌をした(邪)神父とかよりはマシだよ。うん。
>謎の神父「(無情のBボタン連打)」
【悲報】光輝 殻を破る前に悪化させられる。
この先、自力でコレを打ち破れたら超絶進化できそう。
返信:シオウ 2019年03月19日(火) 23:52
感想ありがとうございます。
本家と比較すると変態度が足りないかもしれませんが神父キャラです。
魂魄魔法が使えるということはそういうことですね。
そして進化キャンセルされた勇者。間違ってBボタンを高速連打してしまった神父様は責任を持って別の変化への道を一緒に探してくれそうですね。
寝虎 2019年03月19日(火) 22:43 (Good:0/Bad:0) 46話 報告
神父の所属と目的が気になる
勇者(笑)原作と違い雫からのフォローもないしからまともになるか!?
→しかし現実は無常である
あとがき的に神父の暗躍がなければまともになったのか・・・
それとも誰かほかの説教役が必要だったのかな?
個人的に檜山を協力者にした人と勇者(笑)は共依存的な感じになれば結構お似合いだと思う
返信:シオウ 2019年03月19日(火) 22:47
感想ありがとうございます。
何を言っているんですか。神父は教会所属に決まっているでしょう。(ただし魂魄魔法を使える模様)
そんな感じのキャラです。
神父の介入がなかったらヒーローの有精卵になってました。道はまだまだ遠かったのです。
たぶん周りが迷惑するからやめてほしいですね。
AXYS教徒 2019年03月19日(火) 22:37 (Good:1/Bad:3) 46話 報告
自覚すらなく告白という行動に移れなかった勇者と、魔が差したとはいえ自分の気持ちを自覚して行動を起こした檜山こう書くと行動を起こした分まだ檜山の方が上なんじゃなかろうか。起きてからもうなだれて雫を追いかけない勇者と誘導されているとはいえまだまだ追いすがろうとしてる檜山だとかなうかはともかく勇者の方が圧倒的にメンタル?精神年齢下そうですね。でも改心しそうとか思ったところで協会が接触してきましたかこれはもう駄目かなと思ってたら突然の娘談義そしてそこからのBレンダアタックやっぱり駄目だった(笑)
返信:シオウ 2019年03月19日(火) 22:43
感想ありがとうございます。
勇者が雫を追いかけられなかったのは彼女の行動を尊重したからです。
いや、檜山も告白とかしてないし。やっぱりこいつの方が迷惑だと思いますね。