▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
大喰い 2019年05月17日(金) 23:01 (Good:0/Bad:1) 55話 報告
うん、確かに夢の時点で愉快犯とは感じたが。そっかー、よりにもよって盲打ちかぁ……(遠い目
逆十字じゃなくて良かったのか悪かったのか、今から心配です。
-追記-
>勝ち確
バッカお前ぇ、その勝利が自分の勝ちとは限らねぇだろうが!? 敵対組織に協力して狩摩残して全滅でも奴の勝ちだぞ!?
返信:シオウ 2019年05月17日(金) 22:02
感想ありがとうございます。
なんでやッ、味方にいれば勝ち確なんやでッ。なお相当振り回される模様。
aoki 2019年05月04日(土) 16:45 (Good:1/Bad:0) 55話 報告
この雫の夢って……いやでもタグがついてないので似て非なるものですかね? ずっと意識が続いてるってふて寝とか意味なくてつらそうですねえ。肉体的には回復するけどそこらへんも補完されるんだったか?。
いよいよ迷宮本番なので楽しみです。
返信:シオウ 2019年05月04日(土) 17:18
感想ありがとうございます。
一応遠回しのタグは付いてはいます。light作品と。
とはいえ、この先はっきりするようならタグが追加されることでしょう。
FALANDIA 2019年05月04日(土) 00:45 (Good:1/Bad:0) 55話 報告
>ひたひた
この足音、裸足か肉球なりで接地する足だな...
タイミング的に屑勇者かと思ったけど、屑勇者なら鎧なりで足音が違うはずだよな...
ん~、誰だ?
返信:シオウ 2019年05月04日(土) 01:58
感想ありがとうございます。
いやいや、足音で正体を考えられても困るのですが。そこまでの意図はないです。
この足跡の正体といっていいのかわからないものも、たぶん明かされるときがくるはず。たぶん。
AXYS教徒 2019年05月03日(金) 23:12 (Good:0/Bad:0) 55話 報告
まさに、ニンジャッ!的な修業ですな、雫の家は謎の怪物蔓延る裏世界で闘う訓練を施された退魔忍だった?!未熟なうちは記憶封印で日常生活に影響を出さないようにしていたとかありそうで面白いですね。やたら出てくるいい加減な伯父さんも何らかのフラグそう。(退魔忍だと記憶封印とかチャラい伯父さんとかはエロフラグでしなかいけど違うよね)退魔忍雫とか凄く合うけども。そして、上への切符である魔力操作スキル配れるのかこれは味方の戦力強化が捗りますな‼そして、普通のひたひただけどなんか怖いですね。続きが楽しみです。
返信:シオウ 2019年05月03日(金) 23:51
感想ありがとうございます。
雫の家は特殊です。たぶん原作より闇が深くなっているかと。伯父さんの正体がわかってきたら世界観自体も変えていることに気づいてくると思います。それは今後の更新を楽しみにしてください。
あと退魔忍雫という陵辱フラグはなしの方向で。
魔力操作のバーゲンセールついに始まる。だけどどんな技能にも言えるように訓練して鍛えないと宝の持ち腐れです。先天的に備えているものよりも資質は低い設定なので要訓練です。
あと、このスキルがあるだけで異端扱いされる確率が上がりますので軽い態度のやつとか迂闊な奴にはあげません。勇者君とか。
エフェクトは何度も使うと効果が薄れるので今回は普通でした。
悩める地上絵 2019年05月03日(金) 22:42 (Good:2/Bad:0) 55話 報告
前半の雫の夢は元ネタは何でしょう?Dies?それとも魂魄魔法習得しに行くから?
神父さん暗躍している割にシリアスパート以外でポンコツなのは素なのか演技なのかわかりませんね。前話で躓いたのも実はマジだったのではないかと思えてきます。
前話修正されたとのことですが正直違いがわかりません。覚え間違いでなければ神父が「素質だけは高そうな実験にちょうどいい人材がいる」みたいなことを言っていたような気もするのでそれかな?
返信:シオウ 2019年05月03日(金) 23:44
感想ありがとうございます。
雫の夢については今章中に明らかになる予定です。思いっきり雫の強化に関わるので。
躓いたのはわざとですが、神父はシリアスパート以外は不憫か変態です。
以前の文章では永劫破壊を使うために写し取ったとも思える表現だったので少し修正しました。重要なのは蓮弥の力の秘密を知ることだったので。そう簡単に永劫破壊を使って値崩れを起こさないということですね。
オレオォ! 2019年05月03日(金) 21:59 (Good:3/Bad:0) 55話 報告
雫の叔父さんって神祇省関係者ってことなのかねwそういえば鬼面衆は忍者だっけw
邯鄲法も盧生という特殊な存在がいないと碌に稼働しないのがな…まぁそれでもエイヴィヒカイト適合候補より盧生自体の候補の方が多いからまだ有情w
返信:シオウ 2019年05月03日(金) 22:02
感想ありがとうございます。
その辺はもうしばらくお待ちを。この章内で明らかになります。
九十欠 2019年05月03日(金) 21:43 (Good:0/Bad:1) 55話 報告
永劫破壊ってのは他でも言及されてるけど超人使用が前提
まぁ、覇道神養成ギブスの俗名もあるからなぁ。
まぁ、単独での渇望の念を高めるために聖遺物で魂を捕食するわけで……ん?
今回写し取ったのは聖遺物ありきの永劫破壊だろうか?
(6行省略されています)
返信:シオウ 2019年05月03日(金) 21:50
感想ありがとうございます。
聖遺物はついてきませんね。それは別途用意しなければなりません。
夜叉竜 2019年05月03日(金) 20:59 (Good:0/Bad:0) 55話 報告
あ~~。魔術の件、確かにそうかもしれませんね。少なくとも数千年もの間退化もしていなければ進化もしていないというのはさすがに妙ですよね……
これは私見ですが、数千年、いや、数万年前にも解放者たちのような人たちがいたんじゃないでしょうか。そして、エヒトは余裕ぶって彼らに痛い目にあわされた。それでビビッて魔法の発展を妨害してんじゃないでしょうか。
さて、いよいよ真の迷宮に移動むわけですが……さらに招かざる客……で、いいのかな?がついてきてるようで……
返信:シオウ 2019年05月03日(金) 21:06
感想ありがとうございます。
この作品では魔法に関してはエヒトによって管理されているという設定ですね。
何か付いてきてますかね?
気づきませんでした。
資源 2019年05月03日(金) 19:32 (Good:2/Bad:0) 55話 報告
曲がりなりにも覇道神が作った術式を写し取れて異常がないアーティファクトってすごくね?
返信:シオウ 2019年05月03日(金) 20:12
感想ありがとうございます。
ただ写すだけならできます。ただし中身は理解できません。
投稿話順全話感想
ブゥン 2023年01月23日(月) 20:24 (Good:0/Bad:0) 190話 報告
更新お疲れさんです
シアもついに中二病の仲間入りかぁ….
もし今後機会があればシュネー大迷宮にリベンジするシアも見てみたいです
次回はハジメとユエ編、楽しみに待ってます
-追記-
シアは原作通りに、エヒトにも使徒にも神父にも未来は無いといったけど、神座クロスのこの世界だとエヒトは兎も角、神父は目的を果たして満足して逝きそう、勝負に勝って試合に負けたみたいな感じで
返信:シオウ 2022年12月26日(月) 12:47
感想ありがとうございます。
これでシアも立派なハウリア族です。
それがあるとしたら原作でいう旅行記に相当するものになるだろうけど果たして本作にそんな余裕があるのか疑問。
やっと原作主人公&メインヒロイン回に到達しました。結構長くなる予定なので気長にお待ち下さい。