▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
オルちゃん 2020年09月29日(火) 21:07 (Good:0/Bad:0) 62話 報告
ティオの■■がProgram No.1なら蓮也の永劫破壊はProgram No.4でフレイヤの概念魔法はProgram No.2に当たるのかな?
何というかどこにでも戦いに吹っかけに行ってた大災害の魔王さん「飛蝗」の■■持ってそう。龍神様が昔は■■持ちいたって言ってるからあり得そうで怖い。
返信:シオウ 2020年09月29日(火) 21:54
感想ありがとうございます。
Program_No.2はどうでしょうかね。それっぽくないというか適当に決めたというか。
俺の方が強いをやられるとそりゃ問題児ですよね。けどたぶん持ってないかな。持ってたら手に負えない。
星辰壊奏者 ID:Bnz8pvXM 2019年06月16日(日) 21:44 (Good:0/Bad:0) 62話 報告
いやはや、まさかこういう展開になるとは......
それにしてもここまで書ける文章力が羨ましい!自分は永遠の14歳なので詠唱とかならガンガン思い付くんですが、そこ止まりで小説として書き上げるまでに至らないんですよねぇ......。
因みに光輝クンが光の奴隷なら、性格的にケラウノスより当初の閣下に近い性格になる気がするんですよね。
p.s.概念魔法のルビ、新しいの思い付いたらまた書きに行こうとおもいますので、せめて見るだけでも!(懇願)
これからも頑張ってくださいねー‼
返信:シオウ 2019年06月16日(日) 21:59
感想ありがとうございます。
割と勢いで書いている部分はあるんですけどね。だからこそ毎回章末で休んでプロットを整えています。
光輝君が光の奴隷も考えているのですが、まだ構想段階ですね。とりあえずエヒトと愛子先生は胃痛で苦しむ可能性が大ですね。
もちろん活動報告に書いてもらっているものは全て確認しています。各々素晴らしい厨二でありがたいばかりです。もちろん一人一つなんて決まりはないのでどんどん書いていってください。
apnd ID:rF5eNhzY 2019年06月02日(日) 03:59 (Good:0/Bad:0) 62話 報告
期待以上の素晴らしい厨二詠唱でした!ありがとうございます。
ただその後フレイヤとの再戦を読み直していたのですがフレイヤのパラロスっぽい詠唱で創造(ブリアー)=概念魔法だろう部分だけルビがないのが浮いていてもったいないと感じてしまいました。
なので何か良さげなルビ入れたらさらにいいのではないでしょうか?
返信:シオウ 2019年06月02日(日) 07:05
感想ありがとうございます。
それは作者も考えていました。とりあえず今は思いつかなかったので、蓮もブリアーとは言わなかったのだからそのままでもいいだろうとつけてませんが、何かいいルビありませんかね。
思いついたらしれっと追加されてるかもしれません。
クーゲルシュライバー・ツヴァイ ID:3y1DdBn. 2019年05月26日(日) 11:22 (Good:0/Bad:0) 62話 報告
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
他作品要素や概念魔法をこういうカタチで組み込みましたか。
万感交到った、実にフレイヤらしい詠唱のチョイスと演出に、心の十四歳神がウズウズしました。
これは後続の皆さんにも期待が掛かりますね。
>ピンポンパンポン♪
唐突なお知らせウゼェwww
なお、設定改変により原作主人公がとばっちりを受ける模様。その結果、シオウ氏の首も締まる。
おのれメアリー(警句)
返信:シオウ 2019年05月26日(日) 11:33
感想ありがとうございます。
概念魔法は永劫破壊の創造にあたるので詠唱は必要だろうと思い頑張りました。
メアリー超うぜぇぇぇ!!
たぶんハジメは切実にそう思うはず。
ハムエカ 2019年05月26日(日) 04:23 (Good:2/Bad:0) 62話 報告
ハジメは置いてきた。修行はしたがハッキリ言ってこれからの戦いにはついてこれそうもない。
何より厨二耐性が低いから詠唱とかでダメージ負いそうだしな!
返信:シオウ 2019年05月26日(日) 08:56
感想ありがとうございます。
しかし彼は神代魔法を習得するたびにどんどん強くなるので後でちゃんと追いついてきます。厨二力も潜在能力は非常に高いので。
ash 2019年05月26日(日) 01:48 (Good:2/Bad:0) 62話 報告
インフレ時代の先陣を切ったフレイヤ。
>>あなたを殺すにふさわしい、至上の天使になりたい
確実に求道型。背後の天使は随神相かな。
(17行省略されています)
返信:シオウ 2019年05月26日(日) 08:53
感想ありがとうございます。
概念魔法なので厳密には覇道求道の分別はありませんがあえていえば求道型です。
背後の天使はアニメで大隊長以上が使ってた大きいロボみたいな奴です。随神相よりは小さいですね。
渇望は蓮弥もきっかけの一つではありますが、彼女の置かれていた状況やコンプレックスが反映されたものになります。
おのれメアリー。
あとは第四章終わりに予定してる設定集で詳細は書くつもりですが、神座世界が取り込まれたことで概念魔法の設定も変わっています。例えばミレディ達が使っているのは未完成の概念魔法だったということになったりします。
リチウム 2019年05月25日(土) 21:20 (Good:1/Bad:0) 62話 報告
ウサギさんがキラキラした目でこっちを見てるゾ
返信:シオウ 2019年05月25日(土) 21:37
感想ありがとうございます。
あのヒャッハーな奴らはたぶん詠唱には困りません。
日七 2019年05月25日(土) 19:43 (Good:1/Bad:0) 62話 報告
ついに来ましたインフレバトル
ここからの戦闘は地獄だぞ……
新たな力が手に入ったり強くなるとより強い敵がポコじゃか出るのがlight作品のお約束だからなぁ
主人公は無事乗り切ることができるのか
返信:シオウ 2019年05月25日(土) 20:33
感想ありがとうございます。
ここからは生半可な覚悟では死ぬだけになります。
勝利したらまた次の勝利を目指さなくてはいけないですね。light作品の宿命です。
通りすがりの暇人 2019年05月25日(土) 18:50 (Good:1/Bad:0) 62話 報告
ハジメ君謎のとばっちりを受けるの巻き
ここからインフレが加速してキャラの厨二力が試されるんやなぁ(遠い目)
返信:シオウ 2019年05月25日(土) 20:02
感想ありがとうございます。
とはいえ概念魔法を習得するのは後半なので、まだ気にしなくていいんですけどね。作者あたりは流出の詠唱と共に悩んでいるかもしれませんが。
眠るひと 2019年05月25日(土) 17:53 (Good:1/Bad:0) 62話 報告
インフレの始まり
ハジメェ!厨二力を解き放つのだ!
アビーくんが地味に強くなれそうで草
返信:シオウ 2019年05月25日(土) 18:02
感想ありがとうございます。
厨二やらなきゃ強くなれない。light作品にはよくあることですね。