ありふれた日常へ永劫破壊
作者:シオウ

▼感想を書く  ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます

感想

ash  2019年07月22日(月) 23:48 (Good:0Bad:0) 72話 報告

この香織もハジメへの愛情課金が重そう。
問題は、この作品では雫も蓮弥への愛情重課金者という事かな。

>空間魔法
絶対に習得させてはいけない人が習得してしまった感。
(9行省略されています)

返信:シオウ 2019年07月23日(火) 00:30

感想ありがとうございます。

>雫、蓮弥ガチャの重課金者だった?
何しろ、肉体関係にありますと暴露した女に対して、一応雫の中では峰打ちだったとはいえ、いきなり問答無用で斬ろうとしましたからね。雫も相当重たいです。

ほら、某所の抜刀妻も旦那の心拍数チェックしてトリップしてましたし、結構年頃の女の子にとって普通なのですよ……たぶん

熊本先輩という自分のルートがグランドルートであるという事実だけでは飽き足らず、他ヒロインのIF続編の最終勝者になるという強者。

人間 藤井蓮と神格 永遠の刹那はほぼ別人なんでしょうね。私も再会できてよかった派ですけど肝心の中身が……orz


AXYS教徒  2019年07月21日(日) 19:29 (Good:0Bad:0) 72話 報告

その内、別ルートとかいって魔力だけじゃなくて肉体を捨てて魂ごとハジメと合体?(憑依)しそうだなぁ、(コレデズットイッショダネ展開)そして、さらっとドMドラゴンが神代魔法取りのがしましたか。

返信:シオウ 2019年07月21日(日) 20:09

感想ありがとうございます。

そこまでいったら極みですね。

ティオはミュウを置いていくわけにはいかなかったので犠牲になってもらいました。まあ、この大迷宮とティオは相性がいいし、後でハジメと香織がご褒美をあげるのでそれで勘弁してもらいます。


ハルキヨ  2019年07月19日(金) 19:53 (Good:1Bad:0) 72話 報告

>彼女の伯父さんに面白い話を聞いたこと

あっ!



香織さんがどんなことになっているか、さらに楽しみですね……!

返信:シオウ 2019年07月19日(金) 20:16

感想ありがとうございます。

安定の摩が悪かったのだ。

本作の香織はニューボディが絶滅危惧種なので自力で頑張ります。


FALANDIA  2019年07月19日(金) 12:52 (Good:1Bad:0) 72話 報告

参照してる世界に引きずられてインフレの加速度がしゅごい...!
そして、これだけバフが入ってるハジメ達ですら、社会不適合魔人や寝ぼけ夢追い人相手では分が悪いだろうというあたり参照先の理不尽っぷりがやべぇ!
まぁ、宇宙をどうこうするくらい普通なレベルの世界だからな...
創作物界のインド神話みたいなもんか...

返信:シオウ 2019年07月19日(金) 12:56

感想ありがとうございます。

正田作品は登場人物が強いのはもちろんですが、何より世界観のスケールが桁違いに大きいのでクロスオーバーすると確実にクロス先の世界観を飲み込んでしまうのです。


ナノオー  2019年07月19日(金) 02:46 (Good:1Bad:0) 72話 報告

わー、香織さん魔改造キタコレ
文から読み取るに、この娘魔力枯渇とかなくない?
空間魔法が某所の第2魔法張りに仕事し出したら、魔力譲渡から、ハジメさんが無尽蔵錬成しそうーー香織さんは賢者の石だった…?

思った以上に余裕あり、強かさありな頼もしい淑女ーーと思ったけど、順調にヤミが深まっててホッとしますたぃ(ぇ
いつかヘルガ姉さん張りな、例の名場面が映える未来は、思いの他早い…?

返信:シオウ 2019年07月19日(金) 03:18

感想ありがとうございます。

香織の魔力操作はユエから見ても神がかっているので燃費がめちゃくちゃいい設定です。魔力回復力を合わせると魔力枯渇に縁がないのはその通りかもしれませんが、ライセン大峡谷みたいなところは鬼門です。あと流石に第二魔法の領域となると概念魔法の領域になるかな。けど将来的にはありかもしれません。

さて、香織の内心はいかに。原作香織のキャラ属性にあるものが追加されています。


紅 劉  2019年07月19日(金) 01:19 (Good:1Bad:0) 72話 報告

大幅にカットといいながらもこのボリューム。ありがとうございます。
ただ、できればミュウ視点もあればよかったなぁと思います。

回復技能もヤンデレもチート級に成長した香織さん。
誰にも意識させずに平然と意中の相手に発信器(魔力)を植え付けることに成功させるあたりかなりの策士とみた。
(6行省略されています)

返信:シオウ 2019年07月19日(金) 03:10

感想ありがとうございます。

原作7話を1話に圧縮したらこれだけの文量に。あと幼女視点をどうやって書けばいいかわからなかったので断念。多分表面上現状は激しい喧嘩はしていなかったので意外とユエと香織は仲良しとか思っています。

ありふれた日常で世界最強だと盗聴器とか平然とつけて見つかってる香織ですが、体内魔力は非常に高度な技術で隠蔽してるので、ハジメの血を吸うユエも気づきません。むしろ前より美味しくなったと思うかもしれません。仮に気づいても基本邪魔になるものではない上に、今回のように精密な回復魔法のために使ったりできるので排除し辛いものでもあります。

香織は内在魔力を通じてハジメのバイタルを常に把握できます。ハジメの今後はいかに。


星尽夜  2019年07月19日(金) 00:19 (Good:1Bad:0) 72話 報告

一矢すら報いれなかった上ブサイクにされてしまったフリードさんかわいそう…魔人族の明日はどっちだ
ハジメくんPTは原作でも色々なことが出来るPTでしたが精神的な余裕とか含めてだいぶ強化されているように見えますね
加えて、殴り合いなら聖遺物の使徒と盧生(仮)が圧倒的に強力なので合流すればより最強に…

返信:シオウ 2019年07月19日(金) 00:42

感想ありがとうございます。

これでもフリードは頑張ったんですけどね。香織の堕天に対する数少ない対抗魔法である変成魔法を持っていたおかげで命拾いしました。なお、顔の左半分はケロイドにされた模様。ユエ達は微塵も同情せず残り半分はシアが骨格が変わるまで殴るつもりでいます。

ハジメパーティに蓮弥パーティを加えるとそうなるんですが、別々に分けるとハジメパーティが力不足になるかもしれません。


リョウ77  2019年07月19日(金) 00:17 (Good:1Bad:0) 72話 報告

香織さん・・・最初は「あれ?聖女っぽくなってる・・・」って思ったら、結局“ヤン”の部分も深くなってるじゃないですか・・・。ヤンの反動で聖女が強くなっているんですかね。
そして、なんでここまで強化されているのか。特定の分野なら軽くユエをしのぐとか、いったいどういうことなんでしょうか。
まぁ、魔境になっている地球のことなので、母親の方が何かしら訳ありなのでしょう。白夜叉さんのスタンド使いですし。

アニメの方は、あれですね。原作の濃い内容を詰め込もうと思ったけどやっぱり駄目だった、って感じですね。オルクス大迷宮回なんて、ありふれの中でも1,2を争うレベルの内容の濃さですし。
ただ、内容の順番がめちゃくちゃすぎんよ、とも思いました。その辺りを統一してほしかったですね。
そして、思いのほか強調された雫さん。ハジメ以外で単独シーンが流されたの、今のところは彼女だけですよね。やはり、人気だからこそ為せることなのか。あるいは、お姉さまだからなのか。

返信:シオウ 2019年07月19日(金) 00:37

感想ありがとうございます。

ほら、あれですよ。想い余って好きな人の贈り物に自分の血を混ぜちゃう女子の強化版です。今のハジメの身体にはハジメ自身も知らない内に香織の不活性の魔力が常に一定量流れています。後は本作の香織は変態度を下げる代わりにある要素が上がっています。まあ、奴が悪いと思ってください。

アニメは個人的に2話で持ち直したイメージあるので3話頑張ればなんとかなるかも。2話は雫ちゃんの出番が多かったので大満足です。けどうちの修羅やってた雫ちゃんにあのシーンがあったら誰とはいいませんが、確実に死んでましたね。


万々陣 ID:rDXBh3wM  2019年07月18日(木) 23:48 (Good:0Bad:0) 72話 報告

やだ、ここの香織ちゃん、すっごく頼もし怖い。
あの☆3詐欺性能の医神並みの性能持ってて思わず「ははっ」と乾いた笑いが止まりませんでした。
きっと後のトータスでは、なぜか星座の一つになってたり、香織の持っている杖が医療のシンボルにされたりしてるんだろうなあ。

返信:シオウ 2019年07月19日(金) 00:25

感想ありがとうございます。

劣等感? なにそれおいしいの? 速攻で想い人の固有ポジション確保しましたがなにか? な香織ちゃん。ユエもハジメの体調が良くなるだけでなく、複数の肉をじっくりコトコト煮込んだスープにプロのシェフの丁寧な灰汁取りが加わったレベルでハジメの血が美味になるので文句が言えないという。

トータスの数百年後とかなら医療の女神みたいな扱いになるかもしれません。伊達にドヤ顔してついていったわけではないのです。


ash  2019年07月18日(木) 23:34 (Good:0Bad:0) 72話 報告

BBちゃん絶対殺すウーマンこと、暴力のアルターエゴ・〇タさん直伝の拳。
ユナは、ルーラークラスで召喚されればバスターゴリラ間違い無し。

思った以上に本気の修羅場。
ユエと香織の比じゃなかったり。
(6行省略されています)

返信:シオウ 2019年07月19日(金) 00:14

感想ありがとうございます。

ユナのメインクラスはキャスターですが、セイバーとルーラーで召喚されたらバスターゴリラになります。

方や戦闘力53万で殴りかかり、方や片腕ぐちゃぐちゃにしつつも相手の心臓を潰す。回復不能だったらどうしてたんでしょうね。蓮弥は覚悟を決めて二人選んだんでどうしてこうなったとは思わないですね。むしろ地球に帰ったらどうやって恋人二人を合法化するか考えてるかもしれません。

もはや保護推奨の絶滅危惧種とかした神の使徒。まだ量産型とかもいる予定なので出会う可能性は一応ありますが、多分会話はありません。



感想を書く
非ログイン時のみ、名前と投稿キーを入力してください
名前  2~20文字
「名前#任意の文字列」と入力すると、「名前◆暗号化された文字列」と表示されます
投稿キー  投稿キー を入力してください)
内容 対象話:

0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。


感想検索
キーワード
ユーザー名 話数 並び替え
絞り込み