▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
kruel 2021年07月06日(火) 12:13 (Good:1/Bad:0) 64話 報告
伝奇系作品の何がいいってロリババァ率の高さよ。
このシーンだけでも
ピンチのヒロイン候補はトラウマ持ち少女ババァ(経験豊富で母性属性)
ピンチの原因1は人外ロリババァ(プライド高いがメンタル弱々と攻受両道)
ピンチヒッターは体だけは元ババァの人外ロリ(一時的に大きくなれるけど正体はロリのタイプ)
ピンチの原因2は正体不明だけどワンチャン本体ロリババァ
主人公はロリと仲良いし主人公のババァはババァだから実質ロリババァ
気が高まる溢れるぅ!
Zec ID:/QGh8E.U 2021年06月12日(土) 02:58 (Good:3/Bad:0) 64話 報告
葵姫の分霊が、想いを伝えないのは消える理由が伴部の為だと
知られると、それだけで傷ついてしまうと知ってるから
本当はどれだけ好きかを伝えたいけど、秘めたまま消える。
苛烈な性格だけど、こういう平安の乙女のような部分がとても良い。
雛姫も葵姫も、根本は同じなのが姉妹っぽくて好き。
#運対(他の感想への言及)# ID:0QpPRm1A 2021年06月11日(金) 23:45 (Good:26/Bad:96) 64話 報告
zinnai 2021年06月11日(金) 01:15 (Good:1/Bad:0) 64話 報告
>>あの人は何時だって危険の中にいる
多分、このあたりが姉御姫様視点だと、ゴリラ様が無理やりやらせているんだろうなぁ。
なんというか憑依術の解説で、現在の御当主様の謎が増えた感じですがクライマックス間近という感じが良かったです。
しかしゲームでは白若丸君を陥れたり、ここでもゴリラ姫様を嵌めたりしてるはずですが、いったいどういう状況なのか?。
胡蝶様回なのに、胡蝶様が出ないのが不満ですが楽しみにしています。
あとゴリラ姫様の分霊、胡蝶様の思い知ったら、今回のセリフすごい後悔しそう。
コトラギ 2021年06月08日(火) 22:53 (Good:3/Bad:0) 64話 報告
わずかな時間しか存在できないならわざわざ白のふりなんてしないか。分体は分体で自分の本体が見ることのできない思い人の活躍を目にできるからと納得したのかな。自分としては本体から独立して主人公に思いを伝えて欲しかった。
おしょうゆ仮面 2021年06月05日(土) 16:15 (Good:3/Bad:1) 64話 報告
ゴリラちゃん様愛が重くて独占欲も束縛もすんげえ強いのに重荷にはなりたくないとか乙女全力はするあたりヒロイン力強いわ
今んとこ誰のターンが来ても結局要所要所で現れて持ってってんだよなぁ
今回は流石にこれ以上出番無さそうだけど
クレイモア ID:Isf1yAIU 2021年06月05日(土) 15:57 (Good:4/Bad:0) 64話 報告
今回壊れている事が発覚した鬼月家の現当主、ヤンデレ姉妹の父親ですが、愛に歪んだとか愚かで狭量だとか散々扱き下ろされているこの野郎は鬼月家を厭いながら愚かにも最も鬼月的な行動を取ってるんだよなーと。
雛姫、こいつの事どう思ってるんだろうね? 昔は大好きだったそうですが(棒
葵姫を貶める陰謀を阻止されたとはいえ、雛娘の幼馴染みにして想い人の伴部君を消しに掛かった辺り、このクソはアカン意味で雛娘を愛していたのではないだろうかという世にも悍ましい想像が……おえ(吐き気
それにしても葵姫、何とも凄まじい内助の功で……分霊の方も覚悟ガンギマリにも程がある(汗
(14行省略されています)
Soseki 2021年06月05日(土) 11:48 (Good:6/Bad:0) 64話 報告
実はゴリラ様もやってること自体は綾香様と変わらんのですよね。愛する人のための突撃。
ただゴリラ様は立場とスペックが生む余裕を元に、下準備を入念に行った上でやってるんですが。
そしてそこまでやった上で好きな人の前では格好つけたいという……。
伴部くんのことをよくヒーロー扱いしてるけど、ゴリラ様も結構なヒーロー気質だよなって。特に伴部くんにとっては。