▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
l日 2022年03月01日(火) 02:39 (Good:0/Bad:0) 70話 報告
読み直しててあれ、兎って数を数えるときは「羽」を使うよなと思って泥鰌について調べましたけどもしかして兎じゃなくて鰻の誤字だったりしませんか。
ぱぶりっく 2021年08月01日(日) 09:40 (Good:3/Bad:0) 70話 報告
最終的に脳内住人が四体まで増えてバ◯オ村であそぼ♪状態になり脳内コントやりそう
やっぱり今回で息子()を本当の意味で我が子にするつもりだったのか
しかし神の思惑を超えてこそ英雄
自称母なる不審者と土蜘蛛ちゃんを抱え込んでもなお伴部くんの歩みは止まらないのだ
zinnai 2021年07月30日(金) 00:19 (Good:1/Bad:0) 70話 報告
ついに判明した、伴部出生の驚愕の事実とか、アマノウズメかインドの神々の転生体か何かかと言いたくなる白若丸君とか色々ありましたが。
人型から獣型にと、変身し火を吐く異形に対して、言葉と理知をもってあたろうとする葉山が良かったです。
危機には人間性の地金が出ると言いますが、ここで錯乱して切りかかるでも、下人風情と侮り高圧的に出るでもないって、なかなかできる事じゃないでしょうし。
あと雑にパワーアップして、最高に調子乗ってる感じの土蜘蛛ちゃんも良かったです。
ダラグダ 2021年07月28日(水) 01:16 (Good:7/Bad:0) 70話 報告
光というのは暗ければ暗いほどよく見える
つまり、周り(過去・環境)を暗くすることで登場人物たちのわずかな光すら見逃さないようにしている作者は光を尊ぶ側である。
矢未 2021年07月27日(火) 04:05 (Good:7/Bad:0) 70話 報告
ここで助けても分霊葵はすぐ寿命で消えるんだなって考えたらなんかやるせないな……本体に記憶がノックバックされる設定とかないんやろか……
隙流 ID:BXkgGj/Y 2021年07月27日(火) 00:26 (Good:2/Bad:0) 70話 報告
分霊だったおかげでまた守ってもらえてよかったね?
すぐ調子乗るあたり、土蜘蛛も妖怪なんだなって
フリムン 2021年07月26日(月) 15:41 (Good:2/Bad:0) 70話 報告
牡丹さんも順調に光に灼かれているようで何よりです(?)
こんなんされたらまたゴリ姫の愛が重くなるだろぉ!? いいぞもっとやれ下さい
作者の愛は………まあ、うん、ステキデスネ(白目)
ラクリマ ID:iCyzk8Tg 2021年07月26日(月) 15:09 (Good:7/Bad:0) 70話 報告
母親が霊力持ちだったら、その時点で妖共に狙われるわけで。
年代的に胡蝶さんの思い人と誰か(未登場の胡蝶姉が怪しい)との子供が、伴部くんの本当の父親かな?
少なくとも、思い人の血が入ってないと似ているのが変だし。
ただ、成長した弟妹たちが味方になるパターンは途絶えてしまったか。
そもそも、中途半端な霊力持ちは妖を招き寄せる餌になるから、疫病神で迫害されると説明あったしね。
となると、架空原作主人公の村が凶妖に襲われた理由も、少し考えたら分かること。辛。
あと、牡丹ちゃんが少しずつ絆されてる様子が楽しい。
何処まで傾くは今後の楽しみだけど、それぞれ好意を持つ過程が少し違うのがいいよね。
筋肉を信じろ ID:aThkTueE 2021年07月26日(月) 08:32 (Good:37/Bad:0) 70話 報告
牡丹ちゃん一年前ならあんな危険な存在もう野放しに出来ない即刻処分だ!とか言ってたよね(ニヤニヤ