▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
全話感想
せっかた ID:nho8xhA2 2020年06月05日(金) 01:15 (Good:3/Bad:0) 200話 報告
おそらく最後の投稿から考えて、2部までプレイされた後に、プロットの直しと、いわゆるランスロスで筆が止まってしまった、と、思いたいです。ルーク君の続きも気になるけど、作者様のその後も気になってます。生存報告きたら嬉しいな!
あくありすと 2019年03月14日(木) 03:25 (Good:13/Bad:1) 200話 報告
ランスとルークというコンビが織りなすランスのifストーリーがここで終わってしまうのは寂しいです
散々氏が元気になって戻ってくるのをいつまでも待ってます!
烏◆y74DVXNET2 ID:HYTUe6Jg 2019年01月26日(土) 21:54 (Good:21/Bad:0) 200話 報告
作者さんの現状がどうなっているのかはわかりませんが、ご健在であればいいなと思います。
催促するつもりでは無いのですが、もしも体調が戻られて未完になってしまっているこの作品のことを思い出してまた書こうかなという気持ちになった時は遠慮なく戻ってきていただきたいです。
たとえ何年経とうとも、作者さんがまた筆を取れば待ってましたという返事を返す読者は多いと思いますよ。
フリードg 2018年08月16日(木) 00:23 (Good:3/Bad:1) 200話 報告
ランスも終わったかぁ……( ;∀;)
としんみりしてた所にこの作品に出会えた。
ボリュームたっぷり、地の文上手過ぎ。心地良いと言うか何と言うか、良い小説と言うのは 読んでいくと頭の中で勝手にイメージが湧いてくるんですよ~ (^_-)-☆
素晴らしかったです!
個人的にですが、沢山の魔人と関わりあったルークさんですが、、、 ワーグとの絡みが物凄く楽しみだったりします。一番好きなのがホーネットですが ワーグも好きです!
いつまでも待ってます。頑張ってください!
tab ID:HeJtq8bM 2018年07月26日(木) 15:31 (Good:1/Bad:0) 200話 報告
ランスという作品自体あまり知りませんでしたが、偶々拝読させていただいたこの作品のおかげで全シリーズやってみようかなという気になりました。
当方大学生で、夏休み期間中ですが、この作品を一気に読むために1週間ほどを費やしました。非常に面白かったです。
こなか ID:SFYY6DSc 2018年06月09日(土) 18:30 (Good:5/Bad:2) 200話 報告
10の2部攻略完了のロスから一気読みしました
過去作の情景が蘇るようで実に面白い
徐々にオリジナル要素が絡んでいくところは
見ていて気持ちが良かったです
戦闘描写で一番気に入ったのはアレキサンダーでした
(6行省略されています)
dsa ID:/Fsz6q7I 2018年05月20日(日) 02:31 (Good:1/Bad:2) 35話 報告
フレッチャー
格闘3
3!?!?
全盛期は何LVだったんだ・・・?
返信:散々 2018年05月20日(日) 18:05
ありがとうございます。
>フレッチャー 格闘3
フレッチャーは1991年発売のランスⅣマニュアルにて、「全盛期の頃は現人類最強のトーマですら物ともしない達人」というとんでもない設定がありました。
本作の第34話初投稿である2011年(ハーメルンへの移転は2012年9月)にはまだ公式での技能設定が無かったため、独自に格闘LV3という設定とさせて頂きました。
技能LV3はチート級の才能であるため安売りしたくなく、独自で設定する際にも基本的には付けないようにしているのですが、フレッチャーに関しては文句なしに格闘LV3だろうという確信があったのでこのように設定しました。
(上記の理由から、オリ主であるルークにも技能LV3は持たせていません)
その後、2012年7月に公式にて格闘LV3が確定しました。予想が当たっていてホッとしました。
既に本作では退場済みのキャラですが、魔人カイトにも勝利した事があるというとんでもない公式設定がある事から、後々また掘り下げる予定のキャラだったりします。
>全盛期は何LVだったんだ・・・?
技能LVについては基本的には上がり下がりはなく、持って生まれた才能値となります。努力ではどうにもならない才能。それが技能LVです。ですので、全盛期も格闘LVは3ですね。
上がり下がりがあるのは技能LVではなく、通常のLVになります。いくら天才的な才能を持っていようとも、肉体が駄目ならばその才能を発揮しきれません。
例えばLV40剣技能3とLV40剣技能1が戦えば当然前者の圧勝ですが、LV5剣技能3とLV60剣技能1ならば流石に後者が勝つと思います。
本作では3章時点ではサボり続けていたためLV5まで落ちていたと設定しました。全盛期は50以上は固く、下手すれば70前後はあったのではないでしょうか。