▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
全話感想
吹雪改二と朝潮改の果て 2020年10月25日(日) 16:26 (Good:0/Bad:0) 97話 報告
最終的に涼月は実装された涼月にそっくりになったということでいいですか?
感動しました。
私もこの小説のせめて3分の1は感動させられる小説をかけるようになりたい。
その後とか出して欲しいです。
最終回が無くて永遠に続いて言って欲しい。
-追記-
時雨は私の嫁艦(指輪はまだですが)なので期待しているのですが、いつになることやら
返信:kasyopa 2020年10月18日(日) 13:00
感想ありがとうございます。返信が大幅に遅れてしまい申し訳ありませんでした。
そうですね。経緯はどうあれこちらの涼月は原作の涼月になった、という解釈で構いません。
今後があるとすれば、公式に「涼月」として戦っていくことになります。
叛逆の如く筆を執り、自分の好きな展開を詰め込んだだけの様な小説ではありましたが、
そういっていただきありがとうございます。
公式は時雨主人公のアニメをやる的なことを発表したらしいですけど一切音沙汰ありませんからね…
展開やストーリーによっては何等かの形で(時系列的に)続くかも、です。
シャーマン ファイアフライ 2020年04月27日(月) 22:08 (Good:0/Bad:0) 91話 報告
小説なのに思わず、艦載機吹っ飛んだとこで、ボーキと熟練度が!!()って思ってしまったわ
吹雪たちには悪いが今回の涼月は止まる姿が想像できないのが辛いな、それだけの罪を人類は犯し素知らぬ顔で利用してたんだしな・・・
返信:kasyopa 2020年04月28日(火) 00:06
実際の防空埋護姫戦の動画を見て作成したため、
基地航空隊が一気に叩き落されるイメージで作成しました。
撃墜のイメージはアーケードにおける高角砲CIを超高速で行っていると思ってもらえれば……。
犠牲になったのは涼月だけでなくその周囲も巻き込んでますからね……
さて、どうなることやら……
シャーマン ファイアフライ 2020年04月25日(土) 17:01 (Good:0/Bad:0) 86話 報告
こりゃしょうがないな、涼月(闇落ち)やっちまえ、勧善懲悪よ!!
返信:kasyopa 2020年04月25日(土) 21:00
感想ありがとうございます。
信じる相手に裏切られていた彼女は、今後どうなるのか。
それは神のみぞ知る。
シャーマン ファイアフライ 2020年04月23日(木) 16:35 (Good:0/Bad:0) 1話 報告
やったー、涼月の復活よ、輪形陣で囲んで祝え!!
-追記-
涼月の髪の毛の色不安や・・・深海堕ちラスボスフラグっぽく見える
返信:kasyopa 2020年04月24日(金) 11:09
感想ありがとうございます。
投稿が遅くなり申し訳ありませんでした。
回想回ではないお話を4つほど用意させて貰いました。
涼月の明日はどっちだ
サラ尖GETよ ID:9Q4CmKv6 2017年12月28日(木) 21:43 (Good:1/Bad:0) 74話 報告
涼月ゲットのために失った毛根たちの犠牲が無駄でなかったことの証のために、ハーメルンよ!!作者は帰ってきた!!!
涼月のクーデレ可愛いよ
海外艦アイオワ欲しいよ(´;ω;`)
返信:kasyopa 2017年12月28日(木) 22:16
感想ありがとうございます!
涼月のお話はもうちょっとだけ続くんじゃよ、、と。
また髪の話してる……
髪の話ですが、サイドポニテ&黒瞳という設定がプロローグにあります。
黒髪設定なのでいろいろ違いますが、立ち絵といい謙虚な性格といい、
いろんな意味で狂喜乱舞しましたね。
ゲージ2本とかいろいろシステム追加されて解らない世界になってしまった……。
今後もごゆるりとお楽しみください!
シャーマン ファイアフライ 2017年12月28日(木) 20:53 (Good:0/Bad:0) 報告
きゃー更新よ!!
涼月綺麗ですよね(愛でながら
涼月ゲットのために死ぬ思いしながらギミック多すぎるよなんだよあれ詐欺やん・・・・。
返信:kasyopa 2017年12月28日(木) 22:12
21時に更新完了しました! ご無沙汰しております。
涼月獲得には至れませんでしたが……こう実装されるといろいろ感慨深いものがあります。
まだこの作品では多くの謎が残る涼月とその周辺の環境ですが、それらを全部まとめていきます。
……ところで、涼月の声優さんも藤田咲さんなんですよね。
赤城さんと同じなんですよ。
読み返して脳内再生するじゃないですか。
吹雪に教えを説いてる声が統一なんですよ。
……あれ? こんなはずじゃあなかったんだが……
( ・_・)フ 2017年11月26日(日) 12:50 (Good:0/Bad:0) 74話 報告
涼月実装ときいて、長い輸送作戦をやりながら読み返し
劇場版も執筆中とのことで楽しみに待ってます!
返信:kasyopa 2017年12月28日(木) 22:07
本日更新です! だいぶ文章のスタイルが変わってしまいましたが、
年単位の更新なので多めにみて頂けると幸いです。
読み返しありがとうございます。今までの集大成的な感じにはしているつもりなので、
楽しめると思います。
感想ありがとうございました!
WILLCO 2017年11月22日(水) 01:11 (Good:1/Bad:0) 報告
遂に涼月が原作で実装されましたね。(SSに対する感想ではない事には謝罪します。)
涼月実装の報せを聞いて真っ先に思い浮かんだのが当SSでした。
自分は就職活動諸々も重なり一年程前に原作から引退してしまいましたが、
もし原作をプレイされているのでしたらkasyopaさんが今回のイベントを完走される事を願ってます。
トップページの更新を見て今後更新の芽があるようなので陰ながら楽しみにしています。
返信:kasyopa 2017年11月22日(水) 23:03
こんばんわ。感想ありがとうございます。本作に対する感想でなくとも、割と大歓迎なので大丈夫です。
いつ来るいつ来ると、待ち続けてこの小説を書き始めた頃から早2年ほど経ってしまいましたね。
原作は今でこそ引退していますが、アカウントは残っているので最悪丙で何とかいけなくはないのかな、
と思ってみたりもしています。周りを見ると阿鼻叫喚の嵐が巻き起こってますが……。
大変長らくお待たせいたしました。現在劇場版の方を執筆中ですので、
もう暫くお待ちください。全体の構想はある程度纏まったので、年内にはいけると思います。
最後に、この作品の事を覚えて下さっていて、本当にありがとうございます。
まだもう少しだけ続く涼月のお話を、ゆっくりお楽しみください。
シャーマン ファイアフライ 2016年07月18日(月) 19:01 (Good:0/Bad:0) 報告
久しぶりの更新だ。
駆逐艦なら照月が一番好きですね。
劇場版は吹雪改二になっていますよね。
アニメはな、カレー回は良かったんだけどな、赤城さんの指揮がへぼかったり、扶桑さんの役割食われたり、大井さんが嫌な奴だったり色々突っ込みどころ満載だからね。
返信:kasyopa 2016年07月19日(火) 03:34
キルヒアイゼン中尉さん、ご無沙汰してます。
感想ありがとうございます。
駆逐艦だとやっぱり私は五月雨派なのは変わりません。
こうして涼月を書いていても、
公式では全く違ったキャラクターとして登場する可能性を懸念しています。
劇場版のPVは見たのですが……なんだろう、
基盤がアレだったからシナリオが残念そうで怖い。
(あれから続編を作ることが可能なのかってくらい辻褄合ってないんで)
吹雪改二にアニメでなってないんだけど! どうなのさ日向……
アニメは、本気で3話で史実ルート通るように見せて路線変更したのがいけなかったんや……。
その上で多く認知されている『二次創作設定』を逆輸入しちゃったから収集が出来ない。
扶桑さんの役割を食われたのは正直最初期からやってる人達からすれば、扱い残念よね。
この小説の原動力はそういった『納得できない部分をテコ入れして納得のいくものにする』
というものなので、それに伴うストーリーの改変などはご容赦頂ければと思います。(今更感凄いけど)
そして外伝・第三部を執筆していきますので、のんびりお待ちいただけばと思います。
今回も感想をいただき、本当にありがとうございました!
yock 2015年10月16日(金) 19:39 (Good:0/Bad:0) 報告
やっと戻ってきた、そう言わざるを得ません。
良くも悪くもいろんな事がありすぎてもう、ね。
アニメ2期の内容次第ではまた続きそう・・・?
ドアを開けたら加賀岬。
ここでもか(絶句)
↑(以前、MMD動画で似たようなネタを目撃)
返信:kasyopa 2015年10月16日(金) 22:56
感想ありがとうございます。
呉とトラックは黒いものを知ってしまった涼月にとっての憩いの場ですからね。
そういう面でも舞風・野分・磯風の登場が、
睦月・如月・夕立よりも優先しています。
個人的に考えたのが、続編決定であって第二期とは明言していない為、
劇場版が第二期的ポジションになるのかなと思います。
(某魔法少女とか某空戦アニメとかみたいに)
たとえどんな内容であれ、続けたいですね。
完走するのが一つの醍醐味でもありますし。
ただ、こちらでのキャラのポジションや時系列がかなり確立されているので、
大幅に変更が入ると思います。
(暁の水平線作戦、大湊警備府の面々、大本営の関わり、大和達の扱い、如月の生存ルートなど)
何て言うか、本編完結してない時の某錬金術師のアニメ的な状況になっているのは把握しています。
デデン!
やはり元加賀型戦艦は強かった。
割りと意識したところはありますが、
元々の涼月なら恐らく、そっとじで去ると思います。
吹雪に何かと似てるところありますからね。