▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
あるきわ ID:ZrfiicBg 2016年01月05日(火) 09:44 (Good:0/Bad:1) 報告
楽しんで読めました、とても面白かったです。
キャラクターの言動や行動に違和感がなく、このキャラならこうしてもおかしくないだろうなと思えました。
返信:日々あとむ 2016年01月05日(火) 12:01
感想ありがとうございます。そして最後まで読んでくださりありがとうございました。
「違和感が無いよ」というのは二次創作を書いている者としては嬉しい褒め言葉です。ありがとうございます!
黒樹 知 ID:JFvfGtFU 2016年01月05日(火) 02:37 (Good:2/Bad:1) 報告
まずは日々あとむ様、完結おめでとうございます。
とっても面白かったです。
自分も小説を書こうとした事がありましたが、どうしても既存の作品の設定やら展開やらに
似通ってしまい、どしてもパクリなってしまいいつも途中で書けなくなってしまいました。
その点日々あとむ様は、二次創作というある意味オリジナル小説より難しい題材で、
ここまで見事に完結できたのはひとえにオバロへの愛と物書きとしての実力があったからだと思います。
EDは収まるべき所に収まったという感じで、守護者達にとっては救いですが、
モモンガにとってはちょっと切ないのかもしれませんね。
(まあ原作でも支配者としてふるまって、素が出せずに大変そうな所もありますが)
素敵な作品をありがとうございました。
返信:日々あとむ 2016年01月05日(火) 11:59
感想ありがとうございます。そして最後まで読んでくださりありがとうございました。
至高のオリ主だと既存作品の設定や展開と被る? 逆に考えるんだ。
その辺はダイレクトで飛ばしちゃえばいいさ、と。
至高のオリ主で被らないようにしようと思えば、ぶっちゃけ一〇〇年前に飛ばされて現地で冒険者モモンに遭遇、感動の再会。僻地とか辺境にいたから異世界の話なんか知らねぇ、とかにして合流させるとか……。
それかアカウント削除していてサービス終了日に急いで作成したけど、ナザリックまでは時間が間に合わなくて辿り着けなかったよ……からの現地集合とか。守護者達には「俺達プレイヤーはユグドラシルではLv.1になる代わりに何度でも転生する事が可能……!」とか言っておけばいいし。
時間軸的には三巻~四巻の間に合流させてしまえばベストタイミングだと思う。もしくはシャルティアと遭遇・戦闘からのモモンガとの再会、みたいな。
二次創作なんて基本原作愛さえあれば何したっていいんだから、気にせずやりたい事を突っ走ればいいんですよ! この作品の原動力だってそれですし(暴論)!
gon ID:KMpkKjI2 2016年01月05日(火) 01:13 (Good:4/Bad:1) 報告
初めて読んだニ次作品でこんなに面白い作品に、巡り合うとは、ありがとうございます。すごく好きです。埴輪最高!
返信:日々あとむ 2016年01月05日(火) 11:46
感想ありがとうございます。そして最後まで読んでくださりありがとうございました。
パンドラのファンを増やすための作品になってて草。
TT7 2016年01月04日(月) 22:34 (Good:2/Bad:2) 報告
人間の喜怒哀楽を全てまとめたような物語だった
完結おめでとうございます
一番泣いたところがパンドラの在り方だった件
とても面白かった
返信:日々あとむ 2016年01月04日(月) 23:09
感想ありがとうございます。そして最後まで読んでくださりありがとうございました。
そのように気に入っていただけると助かります。
へっぽこ鉛筆 2016年01月04日(月) 01:11 (Good:0/Bad:1) 報告
お疲れ様です。
最後にオチつきましたね。リ・エスティーゼ王国可哀想・・・
次の作品を期待してます。
返信:日々あとむ 2016年01月04日(月) 23:07
感想ありがとうございます。そして最後まで読んでくださりありがとうございました。
あそこはナザリックが来ようが来なかろうが最初から詰んでいる国なので、慈悲は無い(暴言)。
シロイロ ID:7udUQNUI 2016年01月04日(月) 00:51 (Good:1/Bad:6) 報告
tamio 2016年01月04日(月) 00:36 (Good:1/Bad:1) 報告
大変楽しく読ませていただきました。ありがとうございます。
オーバーロード読者の一人として、あれこれ生じる「もしも」をたくさんカバーしていただき、とても素敵な作品でした。
本編と合わせて、この設定のもとでの続きもぜひ読んでみたいと感じてしまいます。
日々あとむさん、過密なスケジュールの中、大変だったと思いますが、ありがとうございました。
返信:日々あとむ 2016年01月04日(月) 23:05
感想ありがとうございます。そして最後まで読んでくださりありがとうございました。
続きは書く気が無いので、心の中で好きに妄想しておいてください。
sumomo◇BzqoVUMoeA ID:3rdU59aU 2016年01月03日(日) 22:26 (Good:1/Bad:1) 報告
完結お疲れさまでした。
読みながら泣きました。素晴らしかったです。
書籍化したら、必ず買って宝物にするくらい良かったです。
ガゼフ達との世界とナザリックの世界…
モモンガ様には幸せになってほしいと切に思いました。
素敵な小説を生み出してくれて、ありがとうございます。
返信:日々あとむ 2016年01月03日(日) 23:47
感想ありがとうございます。そして最後まで読んでくださりありがとうございました。
そこまで気に入っていただけて恐縮です。……ちなみに、地味に文庫本三冊分くらいの総文字数があります。最初は三〇万文字で収まると思っていたのに(白目)。
テツ ID:C7o6k9R2 2016年01月03日(日) 21:34 (Good:1/Bad:1) 報告
完結おめでとうございます。 毎回原作の良さを生かした話に、日々あとむ様のオーバーロードへの愛を感じました!
最終回のモモンガの「でも……俺は非常に我が儘なんだ」という言葉は、原作ではクレマンティーヌに負の感情で放った言葉ですが、こちらではアルべドたちへ穏やかな優しい気持ちで言ったのだろうなと個人的に感じました。
また、日々あとむ様が作品を書くことがあれば拝見させて頂きます。
本当に素晴らしい作品をありがとうございました。
返信:日々あとむ 2016年01月03日(日) 23:45
感想ありがとうございます。そして最後まで読んでくださりありがとうございました。
「非常に我が儘なんだ」は地味に名言だと思います。