▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
消音 2016年11月13日(日) 14:45 (Good:4/Bad:0) 14話 報告
ギルメンがいないからNPCに心を割いてあげるのであって、
ギルメンがいるのなら比重はギルメンに傾きそう。
これが自分のモモンガ様像なので、
ほんと、続きはどうなるのやろ?(´;ω;`)
あー、ヤンデレ怖い(´Д`)
返信:コトリュウ 2016年11月13日(日) 22:12
モモンガ様の比重は、やっぱりギルメン寄りのような気がしますけど……。
異世界転移してから結構な月日をNPC達と過ごしてますからねぇ。
偏りもだいぶ均等に近付いているのではないでしょうか?
家族とか子供とか言ってますし……。
でも、目の前にギルメンが現れたら……、どうなるのでしょうね?
団栗啄木鳥 2016年04月12日(火) 17:01 (Good:0/Bad:0) 14話 報告
更新、お疲れ様です。
とうとう、転移してしまったんですね。
裏切り4・5の、モモンガさんとのすれ違いが辛くて、続きを読むのが苦しいです(/_;)
でも、続きが気になるので、頑張って読みます。
ユリ視点の転移話は、救いでしたw
NPCの悟君は、パナップさんの気持ちの全てを知っているんですよね?
ああ、でも自分がモモンガさんの代わりとは知らないのかな?
パナップさんが救われます様に……
返信:コトリュウ 2016年04月12日(火) 22:06
いらっしゃいませ~。
とうとう転移しちゃいましたよ~。
モモンガ様は原作通りの状況ですけど、その心情はどのようなものだったのでしょう。
ユリ視点では平気そうでに見えていても、内心は結構ズタボロだったりして……。
でも大丈夫、転移後はアルベドが傍にいるから平気さ! うん、きっとね!
パナップのNPCは今後どのような立ち位置になるのでしょうねぇ。
モモンガ様も会いたくないだろうなぁ。でも会ったらどんな会話をするのだろう?
さて次回は、転移後のパナップ登場で御座います。
城霊 2016年04月08日(金) 00:55 (Good:0/Bad:0) 14話 報告
続きが気になりますが今のところ救いが見えなくてつらい(´・ω・`)
返信:コトリュウ 2016年04月08日(金) 22:05
感想有難うございます。
今のところは救いがありませんけど、異世界へ行けば大丈夫!
きっと何とかしてくれますよ、智謀の王が……。
pp2061 2016年04月03日(日) 17:12 (Good:0/Bad:0) 14話 報告
なんだかんだ言いつつ、それでもギルメンを信用しようとするモモンガさん。
いい人なんだけど女心には疎いのね。。。
(まぁゲーム内ではアバター越しだし、しょうがないといえばしょうがないですが)
このすれ違いというかモモンガの朴念仁ぶりから、異世界で悲劇が起こらないことを祈るばかりです(涙
どう考えてもパナップさんリングだけは手放すべきじゃなかったなー・・・
アルベドが討伐隊とか送り込みそうで怖い。。。
返信:コトリュウ 2016年04月03日(日) 22:36
信じたいけど、それを否定する物事が多くて頭を抱える。
そんな感じなので、女心を察する余裕は無いのかもしれません。
廃人(?)プレイヤーを四十人も纏め上げる凄い人なのに、苦手な分野もあるのでしょうねぇ。
異世界においてギルドリングは最重要アイテムですが……。
そもそも異世界転移するなんてパナップは知らないから仕方ないよね。
何処かの統括殿が自分の意志で動き出す事も知らないので、恐ろしい展開が待っていることにも気付かない。
――なんてね。
九尾 2016年04月03日(日) 15:09 (Good:1/Bad:0) 14話 報告
NPCの顔でとりあえず完全な誤解はされずにすみましたが。
もう地雷がいっぱいですな。
この状況下でモモンガ様はアルベドの設定変更して恥ずかしがったりできるんだろうか。
そういうテンションじゃないけど。
返信:コトリュウ 2016年04月03日(日) 22:20
地雷だらけで困ったものですが、この場合モモンガ様は再会を望むのでしょうかねぇ。
異世界ではギルドメンバーを探すことになっていたけど、その対象にパナップは入っているのかな?
もしかして、いらない子になっていたりして……。
アルベドの設定変更等に関しては原作通りになるはず。
その時のモモンガ様は、色々ヤケクソ気味になっていたと言う事にしておこう、そうしよう。
全話感想
長光PV 2018年12月17日(月) 04:00 (Good:0/Bad:1) 56話 報告
隠密特化で戦闘力皆無だと……本当に見破られた時の恐怖が半端じゃないんだろうなぁ、=死みたいなもんだし
こわい
返信:コトリュウ 2018年12月18日(火) 22:18
普通は、隠密でも逃げられるだけの戦闘力は持っているのでしょうけどねぇ。
変態級特化型は博打みたいなものですね。
七分丈 2018年05月14日(月) 00:17 (Good:0/Bad:1) 55話 報告
処刑8のエントマの名前ベータじゃなくてゼータですよ!
返信:コトリュウ 2018年05月14日(月) 23:10
誤字報告有難う御座います。ベータはルプーでしたね。
◆Z6k8JlDtp6 ID:X0IPD7c2 2017年08月11日(金) 15:58 (Good:0/Bad:1) 報告
パナップさんの一般人感覚?がツボりました。
アインズ様基準やメタ視点ならマズいにしても、能力など含めて自分が同じ状況ならきっと似た行動しちゃうよなぁとか
働かずに快適に過ごせる環境ならダラけちゃうよなぁとか
でも本人が知らない所でどんどん悪化してないか?とか、先が気になって気付いたら徹夜で読んでいました。
感情移入のせいでアルベドがきrゲフン怖いといったらもう。
ギルド参加の経緯などから丁寧に描かれていたおかげだと思います。
エピローグを読んでいた時には名残惜しくて、もし自分が経験値を代償に星にお願いできるのなら続きが欲しい気持ちで一杯でした。
読み落としていたら申し訳ないですが、
レイナースさんの呪いってナザリックパワーで完治したりしたのでしょうか?
エンリさんの話の方ではもう呪いは無さげな様子でしたが・・・。
返信:コトリュウ 2017年08月13日(日) 18:52
ずいぶん前の作品ではありますが、感想ありがとうございます。
本作はごく普通の一般人が転移してあたふたする、という基本を元に作成いたしました。
通常は(何故か)一般人であっても頭脳明晰、カリスマ爆裂、支配者能力所持というチートになってしまうものですけどね。
まぁ、元の能力が低ければ転移しても低いってことです。曲者四十人を纏めていた何処かの骸骨魔王様とは違いますよね~。
あまり賢くない至高の御方が転移してしまうと、アルベドにケチョンケチョンにされてしまうという良い見本かもしれません。
ハッピーエンドになったのは奇跡かも?
ちなみにレイナースさんはエンリ第三話一行目にあります通り、呪われたままです。
治療途中でほったらかして逃げちゃいましたからね~。
もしかすると、後日ケアしに行ったかもしれませんが……。
団栗啄木鳥 2016年12月22日(木) 23:20 (Good:0/Bad:1) 54話 報告
完結、おめでとうございます。お疲れ様でした。
やった~!!ハッピーエンドだ~~!!
パナップさんもアインズ様も(アルベドも?)幸せそうで良かったですヽ(^o^)丿
54話の最後の1文のせいで、最終話で最悪のうっちゃりが来るかとガクブルしていましたが、杞憂で本当に良かった!!
……疑ってスミマセンでした。
残念さ具合が絶妙なパナップさんは、主人公らしくない、それでも憎めない主人公でした。
そんな彼女の境遇がどんな展開になっているか、毎回楽しみ半分怖さ半分で恐る恐る開いていましたが、もうそれも終わりなのですね。
スリリングな作品をありがとうございました。
返信:コトリュウ 2016年12月23日(金) 22:24
最後までお読み頂きありがとうございました。
何とか予定通りのハッピーエンドを迎えることができ、よかったです。
それでもまぁ、危ない分岐点がいくつもあったので、話の流れ的にバッドエンドの方がスムーズかも? ――なんて可能性が有ったり無かったり……。
二次創作は何でもアリですから怖いですね。
さて本作主人公のパナップは「オリ主無双」を完全否定した存在です。
貧弱で、考え無しのグダグダで、精神的にも打たれ弱い、――まさに何処にでもいる凡人を表していると言えるでしょう。
レベル100なのにいつ死ぬか分からないなんて、ホント困っちゃうヤツなのです。