▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
鷺ノ宮 2018年03月21日(水) 19:04 (Good:0/Bad:0) 報告
更新お疲れ様です。
今回の話で地味に祥鳳さんのお名前がでて歓喜した。
ご本人の登場があるのか今後が楽しみになりましたw
人修羅って聞くと上着を奪われ半裸で東京を駆け巡った高校生を思い出す私はメガテンスキー。
-追記-
>人修羅ってのが出るんですか?
人にあらず悪魔にあらず…故に人修羅
PS2ソフト真・女神転生III-NOCTURNEの主人公が人修羅と呼ばれていたりします。
ちなみに後日追加要素を加えて、デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王 Plusというソフトに同梱という形で、真・女神転生III NOCTURNE マニアクス クロニクル エディションが発売されています。
こちらではあきつ丸が偶にソックリと言われる葛葉ライドウと共演をしています。
詳しくは検索でどうぞw
返信:zero-45 2018年03月21日(水) 15:05
鷺ノ宮様
いつもご感想有難う御座います。
祥鳳さん、別の方へのresにもありました通り、また何れ登場機会があると思いますので彼女の出番が来るまで暫くお待ち下さいませ。
てかメガテンは確かどれかプレイした記憶はあるのですが、人修羅ってのが出るんですか? 何か物騒な名ですけどそれって敵なんでしょうか…… 例えば幼女が好きで暴力的な長髪のオナゴ的な……(白目)
いやあんなカンジのキャラが横行するゲーってドウイウコトナノ……
そんな色々とあるぇな展開になっている拙作で御座いますが、またお付き合い頂けましたら幸いで御座います。
りひゃると 2018年03月21日(水) 02:37 (Good:0/Bad:0) 報告
ファッ?!サターン!?あれ本体にパイルダーオンするメモリーユニットが
よく接触不良起こすねん。
懐かしいなぁ。パンツァードラグーンとかサクラ大戦とか…(遠い目)
よく考えたら、艦これACってSEGAじゃないか!
ちくせう、ゲーセンのあのコーナーって近寄りづらくて未プレイなんだよ。
是非SEGAには頑張って頂いて現行CS機で艦これACを発売して欲しい。
廃課金勢になってやるからさ。
人修羅の描写がカッコいい!ひたすら殺して殺して、殺し尽くす故の修羅。
読んでいて鳥肌が立つほどの迫力って凄いです。
しかも、己への挑発はさらりと受け流すが、仕える主の侮辱は許さないとか
痺れるねぇ。
返信:zero-45 2018年03月21日(水) 15:25
りひゃると様
いつもご感想有難う御座います。
メモリーが上手く動かない時は伝家の宝刀、抜いて端子フーフーデスヨ! ウチのサターンはまだ動きます、あんま電源入れてませんが。
パンツァードラグーン……また懐かしい物を、自分は未プレイですが、やたらとゲーム屋のおっちゃんがプッシュしてた記憶があります、が、3Dシューはなぁ……あの時代のポリゴンシューはなぁ(白目)
今回の長門さんは完全に厨的な活躍でしたね、意図的にガッツリとそういう話に振りました、気に入って頂けたら何よりです、ただ連続するとイキリトになってしまうのでタマにしかこの手の話はINしないという法則が(震)
そんな色々なネタまみれになっちゃっている拙作では御座いますが、またお付き合い頂けましたら幸いで御座います。
Nakaji 2018年03月20日(火) 21:04 (Good:0/Bad:0) 報告
更新お疲れ様です
危惧してた呉の武蔵、早速ひと悶着してますな
二つ銘持ちの戦艦=強いヤツ的思考しか無い感じなんで少々甘っちょろい気がしますが……
戦艦以外にもえげつないのが居るのが大坂という魔境だと思います
戦闘中の空母凄姫の片目をスナイプしたヒョロ助とか……
前回のサターン、懐かしい……
うちのは最終的にはサクラ大戦専用機でした
返信:zero-45 2018年03月21日(水) 15:19
Nakaji様
いつもご感想有難う御座います。
前振りがあったタケゾウとのあれこれは、長々と一話消費した結果ワンパンで終わってしまいました(白目)
魔境大坂鎮守府、何もえげつないのは戦闘に関してなんて誰も言って無いよ?(衝撃発言)、いやそういう意味では無いんですけどね? 多分。
ヨシノンのアレはまぁああいう活躍しないと、マジ空気ですから、はい、いやそれがあっても空気なんですが……
サクラ対戦……あぁ!? 全作やったのに忘れてた……うん、サターンのキラーソフトですよねアレも、確かに。
そんなゲーに反応しちゃう者が書く拙作で御座いますが、またお付き合い頂けましたら幸いで御座います。
京勇樹 2018年03月20日(火) 13:30 (Good:0/Bad:0) 報告
殺すことに特化したからこそ、殺気すらない
まさに、殺助《ころすけ》(酷い当て字)
返信:zero-45 2018年03月21日(水) 15:08
京勇樹様
いつもご感想有難う御座います。
誰が上手い事言えと(ry
殺す事に特化したとその部分だけ抽出すると、どんな艦これなんだと思ってしまいますね、我ながら何書いてんだと(震)
まぁ普段からカオスばっか書いてるからその辺りはまだ問題無いかとか開き直っている訳ですが……
そんな色々開き直っちゃってる拙作では御座いますが、またお付き合い頂けましたら幸いで御座います。
リア10爆発46 2018年03月20日(火) 10:43 (Good:0/Bad:0) 報告
お疲れ様です
結果的に「喧嘩しようぜ」より酷いことになってる…
殺すということは当たり前。だって敵だから
確かにごもっとも。わざわざ蚊を殺すのにきちんと「殺す」と特別意識しないように、敵を殺すことを特別意識しないようになったのでしょう
返信:zero-45 2018年03月21日(水) 15:00
リア10爆発46様
いつもご感想有難う御座います。
某海鮮的なネームが横行する国民的アニメで頻繁に出てくる常套句、イソノーやきぅしようゼ的に展開されるアレな風情、結果はワンパンで収まりましたが。さて、この後すんなりと教導が進んでいくのか、その辺りどうなのでしょうね(震)
●ロスのがもう何も考えずに作業染みてしまったアレな人二人、それだけ書くとサツバツという言葉しか出てきませんね、えぇほんと……うん_:(´ཀ`」 ∠):
そんな感じでもぅ色々振り切っちゃってる人が目白押しになりつつある拙作で御座いますが、またお付き合い頂けましたら幸いで御座います。
FALANDIA 2018年03月20日(火) 09:49 (Good:0/Bad:0) 報告
そういえば、純粋に「◼す」事に関しては髭眼帯提督も相当やべー奴だったはず
情報分野から社会的に◼せたり、兵糧攻め的に◼せたりするのもいるし、深海棲艦の支配層もいるし、さつりくちくかんもいるし、ぶっ飛んだ防衛設備もある...
まぁ髭眼帯提督の所ならこのくらい普通ですよ()
返信:zero-45 2018年03月21日(水) 14:55
FALANDIA様
いつもご感想有難う御座います。
ビッグセブンがピーしてピーしてピーしてしまった回で御座いましたが如何だったでしょうか。
大坂鎮守府は何と言うかあちこちのピーな者達が集っちゃった拠点ですので、戦力はそれなりですがそれ以外の部分がアレなので、実は周りから恐れられるというより、マジかよ的な目でみられているという。
そんな大坂鎮守府での普通ってなんなんでしょうね……(白目)
色々考えるとカオスが哲学になっちゃいそうな拙作で御座いますが、またお付き合い頂けましたら幸いで御座います。
坂下郁 2018年03月20日(火) 09:06 (Good:0/Bad:0) 報告
更新お疲れです。
見よっ、これが長門流極限空手っ! と言ったか言わないか、まさに剛拳、某北斗の長兄も真っ青のストロングスタイル。武蔵(ビジター)もいらん事言うから…。一方でその彼女のコメントが、外から見たよしのんと大坂の印象と思うと、そっと涙。
いわゆる古強者として名前の上がった面々、興味深いメンバーですね。舞鶴の千歳さんがそこまでの古豪だったとは。そして祥鳳さんと一線を越える、じゃなかった一線を越えた祥鳳さん…どっちも素敵すぎる響き。
相変わらず坂下は(以下略、とお思いでしょうが、次回も楽しみにお待ちしております、はい。
返信:zero-45 2018年03月21日(水) 14:51
坂下郁様
いつもご感想有難う御座います。
ナガモンがキレた真の理由、それは髭眼帯の事をバカにされた訳ではなく、もしやその何と言うかアレな部分を外部の者に指摘されたからというメーな事なのではとチラっと思ってしまいました_:(´ཀ`」 ∠):
そして古強者に名を連ねている面々の基準、ナガモンにデースは別として、艦これで初期に入手可能で割りと誰もがお世話になったコモン艦から適当にという基準で御座いました(震)、そう言えば坂下様は祥鳳さんスキー提督でしたね、彼女はまた後になりますが出てくる予定ですので今暫くお待ち下さいね?
相変わらず坂下様は(ryと思いつつresしている拙作で御座いますが、またお付き合い頂けましたら幸いで御座います。
全話感想
夢見がち 2019年10月17日(木) 19:33 (Good:0/Bad:0) 報告
やっと追いついた…!
話もよく練られていて艦娘の一人一人が生き生きしていて読んでいてとても面白かったです!
次の更新を楽しみにしてます!
坂下郁 2019年08月23日(金) 11:19 (Good:1/Bad:0) 報告
更新お疲れ様です。
欧州連合技術研所 (研究所ではないんですね)、夕張の開発品に興味津々ですけど、彼ら自身の開発したブツは闇系かロマン系か、果たしてどんなものでしょう。
ロマンといえばムラムラ雲さんのネココス、いまだ大坂…じゃなかった西蘭に染まりきってない彼女が、恥じらいながらも着ちゃってる姿、いいですね、ロマンです。
京勇樹 2019年08月22日(木) 19:08 (Good:1/Bad:0) 報告
何事も、ケジメは必要ということか
あぁ……マッドサイエンティストカーニバル……
球磨、ムラクモ(携帯だと漢字が出ない)……ドンマイ