▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
ロリと犯罪の境界 ID:Sqs2Q2U. 2017年04月19日(水) 18:50 (Good:6/Bad:0) 報告
あらすじが大体あっている件について
「見かけはロリでも頭脳は明晰(ポンコツ)! 小さくなっても心(ガラスメンタル)は同じ! その名も、大賢者(笑)メリー!」
これですね分かります
返信:東方兎流陽寿 2017年04月25日(火) 10:36
おかしあってんじゃねえか!必然的な偶発的事例ですから……
tora@812 2017年04月19日(水) 12:13 (Good:0/Bad:1) 報告
香霖堂ネタがここで来るとは、この世界感だとこの剣日の目を見そう。けどパワー負けしそうww。神話とはなんぞや。
-追記-
しかし冒頭、幼なじみに殺されそうって……。ヤンデレかな?
返信:東方兎流陽寿 2017年04月25日(火) 10:33
もしかしたら依姫も自分で戦った方が強い世界線なのかもしれないなにそれ怖い
まあ草薙の剣は……うふふ
ほら…蘭って一部じゃヤンデレ扱いされてるし。ちなみに誤字にあらず
あーら ID:ZWKvgpvM 2017年04月18日(火) 22:28 (Good:2/Bad:0) 報告
更新お疲れ様です。出だしから安定のゆかりん。絶食系男子の霖之助さんも流石ですね。
草薙をめざとく見つけるゆかりんは流石のけんじゃ!
ってか本物を見たことあるとか、ゆかりんってやっぱり顔の広さ(物知り度?)だけは幻葬狂でも一番なのでは。
香霖堂には魔理沙だけじゃなくて霊夢や咲夜(レミリア)に文、時系列的には妖夢も来店しますが、果たしてこの先生きのこることが出来るのか。
幻葬狂でも金かわとか不憫な子……あれ、メリーさんの髪の色も確か……
萃夢想はゆかりんのまま起きそうですが、緋想天では紫様再びな予感。
返信:東方兎流陽寿 2017年04月25日(火) 10:31
霖之助さんはチーレム要素を備えてるのにそのそぶりを全く見せないところがなにそれ霖之助さんクオリティ。
1話にもある通り人脈は無駄に広いです。昔は放浪の旅とかしてたのかもしれないなぁ。
香霖堂は、憩いの場!
紫様の再登場はいつになるかなぁ。紫様が出てくると主に周りと作者が疲れちゃうから…
すらららん 2017年04月18日(火) 02:58 (Good:3/Bad:0) 報告
早くゆかりんにいつものカスみたいな力が戻りますように(褒め言葉
チリとカスに違いがないって? テメェ紫だなぁ。
見方によっては魔理沙を欺く程の変装能力(強制)とは、流石は賢者だな(笑)
返信:東方兎流陽寿 2017年04月25日(火) 10:25
なんだぁテメェ……(震声)
まあスキマがあるのかないのかでは生存確率が違い過ぎますわ! やっぱり引き篭もりが性に合うっていうかなんというか、決してゆかりんがカスってわけじゃないんだからね!
東方おやぢ伝 ID:M6a6wVAc 2017年04月18日(火) 01:25 (Good:4/Bad:0) 報告
更新お疲れ様です。ロリゆかりんの破壊力がヤバいです。
……さとりだけじゃなく藍しゃまも気づくんじゃ…いや、だって式ですし。
メリー「わあ☆尻尾モフモフ~」藍「……紫様、結界の定期メンテナンスについてですが…」
メリー「ガボッ!ゴボッ!」(白目赤面血泡)
八雲一家って、いじり甲斐ありすぎて素敵。
返信:東方兎流陽寿 2017年04月25日(火) 10:23
藍しゃまは……どうなんでしょう?案外病んでそうな気がしないこともないけど飄々してる気もする。さすがは九尾の狐。
てかメリーゆかりん退化しスギィ!
あんむ 2017年04月18日(火) 00:17 (Good:0/Bad:1) 報告
さとりだけでなく、こいしやフランあたりもゆかりんの正体に気が付きそうですよね。さすがロリ組は一味違いますな
メリーとして生きていく方がみんなとも仲良くなれるし(ただし胃は痛む)、みんなの前で虚勢を張る必要もないから(ただし略以下)ゆかりんとしてはこのままでいたら幸せに暮らせそうですよね。まぁ幻葬狂があの手この手でゆかりんの胃を痛めつけるのは目に見えてるがなぁ!
返信:東方兎流陽寿 2017年04月25日(火) 10:22
ロリはいいものだ。なにがとは言わないがロリとはいいものだ。
気がついたか……。メリーになった瞬間ゆかりん活き活きしてるもんね。これがゆかりんの幸せになればいいんだけどね…
全話感想
ゆかさな推しおじさん ID:PNGsgWdg 2019年10月28日(月) 23:43 (Good:1/Bad:0) 報告
手を繋いで人肌(妖怪だけど)の暖かさ実感してドギマギするの良いわよ~コレ
君子危うきに近寄らずでも、危うきから君子に近寄ってくる場合があるからね仕方ないね……ダ○ソンの掃除機も真っ青な厄ネタ吸引力よ
なんだかんだ優しいというか甘いゆかりんすこ。でも世界はゆかりんに甘くないんだ
返信:東方兎流陽寿 2019年11月13日(水) 10:07
手を繋ぐという行為は我々現代人にとっては中々にままならないことも多いでしょう。早苗ならばなおさら……!相手がゆかりんならばさらになおさらなおさら……!
どっかの梟雄さんだって手痛い敗戦後に「天よ我に七難八苦与え給え!」とか叫んでましたし、カリスマ統治者とは厄に好かれる者たちのことを言うのでしょうね。ついでにドM
甘々ゆかりんに厳しい社会の鉄槌!!!新人一年目かな?
アガパンサスの夜 ID:OqjZkn3g 2019年10月24日(木) 22:53 (Good:1/Bad:0) 報告
早苗の現状の何が厄いって、中途半端にこの世界に適応しようとしてしまったがために深層心理へ「常識」が刷り込まれちゃってることなんだよな
かと言って本来人間に備わってる好奇心とか諸々の機能も陳腐化されててジョーシキブレイクすることも許されない・・・
よし、逆に考えるんだ、『科学的根拠をもとにしたアプローチで、幻想的な現象が引き起こせればいいや』と考えるんだ
すなわち、
「二 重 反 作 用 空 歩 術 !」
返信:東方兎流陽寿 2019年10月28日(月) 07:40
そう!今の早苗の現状でもっとも厄介なのがそこなんですよ!多分本来の世界線の早苗ならば結構早めに割り切ってるでしょうし、好奇心とかもマシマシなのでゆかりんと一緒にロボットアニメ鑑賞をしたりとかポケモンバトルを仕掛けてきたりしてたかもしれないのです
ただどんな状況に追い込まれていたとしても彼女は東風谷早苗ですからね!いずれは……
それはぬえちゃんが消滅するヤツゥー!
塵を踏むもの 2019年10月24日(木) 13:13 (Good:1/Bad:0) 報告
スプラッタ・嘔吐・ヒロイン異形化・触手、まるでリョナゲーみたいだ…芳香なにやってたのかさっぱりわからなかった、材料の現地調達かな?早苗だけが癒しやね!
メリーを食べた時はもこたんを退けてるし、あそこまでは旧紫だったはず。月面戦争の前後でイベントありすぎぃ…メリーを食べて混ざった?意識を明け渡した?ゆかりんも深層心理で自分のことはメリーだって認識してたし…
侵入した異物っていうのが旧紫の記憶かな、そっちのルーツはまだよくわかんないけど。
しきりに懐かしいって言ってたけどこれって…なんもかんも青娥が悪い(確信)
返信:東方兎流陽寿 2019年10月28日(月) 07:25
r15タグが付いてたらもっと酷いことになってました。けどまだギリギリグロじゃない!本作は健全な少年少女対象の健全小説なので!!!
月面戦争前になんらかの特異点が発生してますねこれは。長きにわたってゆかりんを苦しめるモノの正体が明らかに!……なるのはいつ頃になるんでしょうね!!!
ゆかりんのルーツに関してはさとりとかがいずれ語ってくれるさ……私にできるのはそれに備えて秘封を添えるのみ……
青娥か永琳黒幕にしておけばどうにかなるってエロい人達が言ってた
コ・エ・ス◆X1D4t4YzT. ID:3XK0tqDU 2019年10月18日(金) 17:39 (Good:1/Bad:0) 報告
――幻想が、牙を剥く。 (ゆかりんに)ですね、わかります。
返信:東方兎流陽寿 2019年10月28日(月) 07:05
私が私を嗤ってるそうです(意味深)
牙剥きすぎてゆかりん血だらけなんですけどぉ!