閃光のスタースクリーム 空軍のニューリーダーはこの俺だ‼ (リースリット・ノエル)
しおりを挟む

プロローグ 夢に集いし者たち

さて今日の幼女戦記は、バルト海に面したウーゼドム島の小さな村から始めよう。

このなんの変哲もない風景の元で、実は恐るべき計画が実行に移されようとしていた。

 

 

 

とある空軍の参謀将校は心中で語る。

「ここまで来た目的を忘れんなよ!」

 

 

 

統一歴1919年11月11日 ペーネミュンデ空軍兵器実験場 統合技術開発本部「ジオパネル」

 

 

 

ウーゼドム島の小さな村ペーネミュンデ。

この地一帯を兵器実験場の為に1917年に帝国航空省が買い取った事から始まる。

 

帝国陸軍兵器局、空軍技術開発局の協力の元に試験場整備、関連施設増設が進められ、1919年中旬にはほぼ完成する。

時期を前後して、多くの科学者・技術者・技師がペーネミュンデを目指して移動し始め、11月上旬には必要な人材が技術開発本部に集結する。

 

そして11月11日、エッジの効いた存在感を放つ技術開発本部のランドマーク「ジオパネル」内にある一画。

 

飾り気の無い無機質な広いロビーにスーツの集団が集められる。

時間にして午前9時、もうすぐ記念すべきプロジェクト遂行にあたり、この場で式典が模様されるのを彼らは、互いに知的な談笑を交えながら待つ。

 

ここにいるのは数百人に及ぶ科学者・技術者・技師達だ。

彼らがこれから始める計画の主要人員となっていく存在であり、先端技術を牽引していく帝国の至宝である。

 

いずれも俊英を誇る天才達で、帝国における社会的地位は高い。

 

若くても能力があれば、立身出世が望めるお国柄といのも特徴だが、何より帝国人の国民性がそうさせる。

 

帝国人は、実用的な知識や学問的な努力に対し常に敬意を払い、その価値を理解している。

 

そのため帝国では、他国と比べるとその社会的影響力は強く、また有能な人間はこうした分野の職業に就こうとした。

給料も非常に高給な上、特定の分野で成功すれば更に自分の望む研究に励む事が出来たからだ。

 

数百人いる科学者達の中にいる若きヴェルナー・フォン・ブラウンもその一人である。

きっかけは、とある休日に彼の母親が町の掲示板で張られていた空軍の研究員募集ポスターを見た事だ。

 

ポスターを見てすぐさま、ピンっときた母親はすぐさまポスターを回収し、家に戻ると休日を寛ぐブラウンに詰め寄ると

 

「ヴェル!あなたとあなたのお友達にぴったりの場所よ‼給料もとてもいいし、生活にも困らない。それに軍が必要な環境を全て用意してくれるんですって!」とブラウンにポスターを見せ、早口に喋る。

 

母親が興奮気味に「早く行きなさい!みんなと!」と捲し立てられながらも、「母さん、少し落ち着いて。流石にいきなりすぎるから、少し考えないと」と彼は母親を宥める。

 

だが実際、その心中はポスターの文言を見た瞬間、一撃で確定していた。

 

「皆さん、宇宙旅行を実現しませんか?全ての準備は陸軍と空軍が用意します。」

 

彼の夢の実現に最も効果的なフレーズだった。

 

この時、ブラウンはベルン工科大学に入学して、宇宙旅行協会にも入会し、ヘルマン・オーベルトの液体燃料ロケットエンジンの試験を手伝いながら、色褪せぬ月面旅行を夢見ていた。

 

だが予算が限られた上、上手くいかない実験の日々に焦燥感を募らせていた。

 

そして、民間ではロケットの関心はイベント的多少あれど、出資者は限られていた上、協力できる機関や企業は殆どなかった。

 

状況を打開すべく、工学士の学位を得て、帝国最高学府の一つベルン大学へ進むかどうか考えていた矢先に出会ったのだ。このポスターに。

 

熟慮する時間は必要なかった。

ブラウンは夢を実現するためには、手段を選ばない。

彼の心中に興奮と先を見た計算が流れていく。

 

市井の身でロケット研究をするより、民間に比べ莫大な権力と資金力を投資出来る国家機関に出向いたほうが最短で実現できる。

そして軍が主導するのが決定的だ。

 

何よりも軍の力があらゆる方面で浸透している環境の帝国では、彼らの行動の是非で全てが変わる。

 

一つの国の国家運営予算を遥かに超える潤沢すぎる資金源、設備投資能力、必要な資材の調達、人員の確保。

 

全て軍がやってくれるのだ。

 

不謹慎であるが、この国で神に等しい力を持つ軍をバックに研究できるのは、願ってもないチャンスだ。

 

特に空軍は航空戦力充実化、陸軍は新たな長距離兵器の研究を水面下で進めている。

要は新兵器を待ち望んでいるのだ。

 

ならロケット技術がこれから有用な存在に変わる事を彼らは理解しているというわけだ。

なら売り込む最大、最高の舞台だ。

 

行かないはずがない‼行くしかないのだ‼

 

そう決心すると、神に祈りを捧げる。

おお!神よ!夢を実現する機会を与えてくださり、心より感謝いたします!

 

ブラウンの行動力は神速に値する。

彼は、翌日には共にロケット研究に従事している友人達、大学の研究室の同僚や先輩に対し口達者でエネルギッシュな弁舌を振るい周る。

 

ブラウンから放たれる熱気の渦、若さが故に抱く夢の波濤が押し寄せた結果、皆一様にブラウンの意見に従う。

 

それどころかヘルマン・オーベルト博士も誘い、これを説得するという力強さを発揮する。

 

そしてブラウンとヘルマン博士以下数十名のロケット科学者は、ペーネミュンデに向かい、ベルン工科大学のロケット関連研究室はがら空きになる事態を招いた。

 

彼は一向に考慮しなかったが。

 

そして今に至り、ブラウン一向はこれから始まるプロジェクトに思いを馳せながら、その時を待ち望む。

 

ロビーにいる殆どが帝国人であるが、中には外国人も見受けられる。

これは少々不思議なものだったが、同じ大志を抱いたものであるのは間違いではなかった。

 

その中で一際、目立つのはケベック人の科学者ジェラルド・ブルである。

 

正しく天才と呼ばれた彼は、僅か23歳で名門トロント大学史上最年少で博士号を獲得した程の頭脳を持つ。

 

その後、合衆国の軍事研究開発事業団に研究員の職を得る。

そこには各列強国の兵器関係資料が運び込まれており、研究に没頭。

後に空気力学の権威として知られるようになる。

 

職場においてもその頭脳を縦横無尽に発揮した彼は、並々ならぬもの。

 

31歳の若さで軍事研究開発事業団の空気力学部門の主任となり、ジェラルド・ブルという名前は合衆国でも最優秀の空気力学者として知られるようになっていった。

 

空気力学を極めたから弾動力学も余裕だと言わんばかりに、火砲の設計開発にも関与・貢献する。

 

しかしながら、「天才的科学者」の常として、管理職に要求される政治的配慮は彼に無縁のもの。

 

彼がマスコミに対して広げてみせた大風呂敷の数々は、常に上層部の官僚達に問題視され、叱責と反論の応酬は両者の間に埋め難い溝を作り出した。

 

最終的にブルが軍事研究開発事業団を辞したのは、彼が空気力学部門のトップに立った僅か1年後のことである。

 

職を辞した後に、すぐさまそこで声を掛けたのは、帝国だった。

 

内容を端的に言えば、こうだ。

「我が国の将来における宇宙旅行に協力してほしい。あと火砲設計も込みで。」

 

実際、この言葉を信じれるものかどうかは定かではなかった。

宇宙旅行を実現に全力を尽くす国があろうかと。

 

どちらかと言えば、後者の響きが強いであろう。

彼にも色褪せぬ夢がある。

それはブラウンと同じ宇宙への思いと、月旅行である。

 

幼い頃にブルは読書と学問に没頭するが、この頃に彼の生涯の研究テーマとなるジュール・ヴェルヌの『月世界旅行』との出会いを果たしている。

 

これは、南北戦争終結後の合衆国で、火器の専門家集団「大砲クラブ」が巨大な大砲を製造し、人間の入った砲弾を月に撃ち込もうとする物語である。

 

作品に感化されたブルは、ロケットの世界ではなく大砲に力のすべてを捧げることになる。

 

ー大砲の力で宇宙を貫き、月に到達するという夢を科学の力に変えて達するのだ。ー

 

ー大砲で宇宙を超えるー

 

彼の思いは常にそこにあった。

その夢、野心の片鱗が常にあった。

 

過去、合衆国で声を上げた大風呂敷の数々の原点はいつもそこにある。

 

傍から見たら、妄言を荒げる科学者に等しい。だから辞職に追い込まれたのだが。

 

この時代の合衆国では、宇宙や月というのは、あくまで空想科学の世界であり娯楽である。

 

これを現実として考えて、仮に可能だとしても事業的に実利に反したものであると認識していた。

 

合衆国からすれば、やる以前の問題。机上の空論だった。

 

ブルと時代との乖離が現れる。

 

しかして、彼は純粋なまでにそれを求めた。

だが合衆国では、叶わなかった。

 

だが、帝国は乗り気でいる。少なくとも合衆国よりは、先を考えている。

 

結果として、帝国の誘いに乗ることに彼は決めた。

 

妻子を残し、祖国を離れる決意を彼は下し、周囲からひっそり消えるように帝国の地に足を運び、そしていま帝国科学集団の中枢にいるのだ。

 

そしてブルは、待ちわびるその時を。

計画の始動を待つ。

 

ここにいる数百人の科学者、皆同じ心境であろう。

皆、騒がしく談笑しているのは、ウズウズして止まらない感情の奔流が体中を流れ出てるからだ。

皆、それを理解しているのだ。

 

 

そして午前9時40分、その時は幕を上げる。

 

 



目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

第1話 その名はスタースクリーム

  よお!てめぇら、久しぶりだなぁ‼

 

流石に不滅のスパークの状態でも、異次元を超えたり、宇宙空間を幾光年も彷徨い続けるのは、酷ってもんだぜ‼

無限の大宇宙を当てもなく漂ううちに時の流れを何度、超越したことかァ…(ホント

 

そのせいで良くわからん外宇宙生命体と戦う羽目になったり、

サイバトロン並みの超攻撃的な連中に喧嘩を売られたりして中々、エキサイティングだったのは間違いないな。

 

 だから反撃してやったよ。徹底的になぁ!まぁ、俺様の敵ではなかったがな‼HA☆HA☆HA☆HA☆HA‼

 

その後、並行世界へ行ったり、ワームホールに飲み込まれたりを繰り返して、気付けば地球に戻って来たわけだ。

 

んっ!?おめぇら、この俺を知らないだとッ!

 

おいおい、お前らちゃんと歴史の勉強してきたのかぁ?俺様を知らないってのは、相当なもんだぜッ!

 

しょうがない、教えてやるよ!おめぇら、よく覚えておけよ!テストに出るからなぁ‼

 

 いいか、俺はデストロンの航空参謀、スタースクリーム様だッ!デストロンのニューリーダーは俺の事だ!

 

メガトロンみたいな老いぼれと違って俺には火力だけでなくスピードもある!

その上、切れ味抜群の頭も持ち合わせてるぜ!元々、天才的な科学者だったからな‼

 

例を挙げれば

 

エネルギー確保の困難な中世時代へ迷い込んだ時は、わずかな材料から発電装置と火薬を補給したり

地球製の軍用車両と政治犯のパーソナルコンポーネントを用いてコンバットロン軍団を結成する程の技術力を持ち合わせているぞ!

 

烏合の衆のサイバトロン共なんざこの俺一人で十分に倒せるのさァ。 当たり前だよなァ!

歴代通じて俺の名を冠するトランスフォーマー達は、揃いも揃ってイケメン揃い!勿論、その元祖はこの俺だ!

 

どうだ!宇宙にこの名を轟かせた名参謀なんだぜ!すげぇだろ!!

 

 

これで、この俺様がいかにデストロンのリーダーに相応しいかが分かっただろ?

出来るなら、凛々しく勇ましい俺様の戦闘シーンを見せてやりたいぐらいだ。

 

だが、残念ながらこの俺のイケメンすぎる体を見せることは出来ない。残念だったな。

 

そうしょげるなよ。気持ちは分からなくないが。

 

俺は迫りくる脅威からデストロン指揮官のガルバトロンをお守りしようとしてやられたのだ。宇宙最強の戦士、最強のトランスフォーマー、あッ、ユニクロンになァ~ッ!(嘘)

 

だが!そもそもだ!すべてガルバトロンが悪いんだァッ!俺を見くびりやがってェッ!

 

いつも邪魔ばかりしやがってェッ!あの野郎、覚えてろよォッ!例え何千年かかろうとも、必ず復讐してやるからなぁッッ!!!

 

うあああああああああああッッ‼

 

ふぅ~・・・・・・いやぁ~、見苦しいところを見せちまったなベイベ☆

 

とまぁ、身体は見るも無残に破壊されたが、生命の源であるスパークは奇跡的に助かり、悠久の時と試練の漂流を超えて今の地球にたどり着いたわけだ。

 

ちなみに今回の地球は、原始時代でもなければ、科学が淘汰される中世の暗黒世界でもなかった。

 

下等な地球人にしては、それなりに体を成している産業文明期の時代らしい。

一番初めに来た地球文明より劣っているのだから、これはしょうがない。

 

恐らく、奴らの技術レベルから考えて成長中期段階に入ったところだな。

俺からしたら、奴らのレベルなんて鼻くそみてぇなもんだがな。

 

年代は、1900年代初頭で強国がブロック化された経済圏を構築し、あらゆる豊かさを手に入れようと開拓中だ。

強い奴が力で全てを手に入れる帝国主義って奴だ。みんなデストロンやってますみたいなもんだ。

 

だからあっちゃこっちゃで、戦争しまっくてる状態。

 

世界を支配し、リーダーになるべく生まれた俺にとって、丁度いい環境が揃っているんだな。これが。

 

文明技術レベルは、まだまだ低いが、おとぎのくそみてぇな中世よりかは遥かにマシと言えるだろう。

 

確かにこの世界では、ビームもミサイルも無ければ、水爆もねぇ。だが、しかしだ!

 

それに繋がる基礎技術は転がっている。

曲がりながりには、近代兵器を作るぐらいの基盤はあるんだから。

戦車、戦闘機、戦艦、潜水艦、そして航空機を実用化しているなら充分利用できる。

 

やりようによっては、先取りして実現可能だし、使い方次第ではどんな国にも勝てるさ。

俺様に不可能は無いからな。

 

特に空を飛ぶ航空機の価値を半分もわからないってないから、航空機の扱いはおろか、空軍を組織している国家が少なすぎる。

空軍を組織しても、その中身はてんで空っぽ。

明確な戦術どころか、戦闘規則さえ不明瞭だ。

俺がかつて率いた最精鋭部隊ジェットロン軍団に遥かに劣る存在だ。

 

なら空軍が一番の狙い目だ。

科学者であり、航空機運用のスペシャリストであるこのスタースクリーム様にして見れば、もう答えになるビジョンは明確だ。

 

能力の使い方を熟知している航空参謀だから当たり目だな!

俺の手にかかれば3年で世界最強の空軍組織を作ってやるさ!HAHAHAHAHA‼

 

資源でいえば、鉱物資源、天然資源の算出技術はある程度確立されているから素材の調達は可能。

 

過去の地球でのエネルギー収集活動から、場所には目星がついてるから、更に開拓も出来るだろう。

 

近未来では、枯渇する金属資源、希少鉱物資源は可能な限り回収しておきたいところだ。

 

しかもこの世界には、魔法という存在が確認されている。

人間共が伝説上の存在でしかなかった奇跡の理やらを、物的エネルギーゲインとして活用可能な状態に転化できるとの事だ。

 

それを科学の力で制御可能というのだから、面白く興味深い。

奴らが考えた発現する方法は、ジェネレーターと似た役割を持つ演算宝珠という空間干渉システムを利用し、干渉術式ってコードを併用することで発現する形だ。

 

まぁ、発現するには魔法に直結可能なデバイスと入力コードか調整されたシグナルが必要なのだろうな。

 

発想は悪くないが、まだまだ発展途上の黎明技術だ。

そもそも人間がもつ魔力を燃料に世界の理に干渉するってのが、ぶっちゃけ良くわからん不安定な代物だ。

 

エネルギーの発現方法が確固たるものでない以上、その価値を最大限使用できない。

 

これは、科学的な問題以外にも個々の人間が持つ精神性、思考にも直接関わる可能性があるからだ

神に対する信仰心の深さと純粋さで発現能力が変わるとも言われてるしな。

 

正直、関係ない気がするが、人間の精神作用の変化がもたらす影響が魔力の生成に一役買っているのならば、考慮の価値はある。

 

俺からしたら、魔法を持つ人間は一種のエネルギー生命体だ。

一定量の魔力生成能力と貯蓄するタンクっていう制約条件があるから、無制限の開放は現段階では困難とは言え、魔法を持つ人間はすなわちエネルギー兵器として使用できるんだ。

 

じゃなくてもエネルギー兵器の生体部品としても応用可能だ。

 

流石に俺様のナルビーム程には、ならないがアイディア次第では、高主力の光学兵器を持つことだって可能だ。

 

下手すりゃ、戦艦なんてアウトレンジから一撃で沈められるシロモノを作り出せる可能性もあるんだ。

 

こりゃ、使わない手はない。人間を素体にした魔道兵器の爆誕ってのも中々痺れるものがあるはずだ。

 

せいぜい、この世界のニューリーダーになる礎として使ってやるさ。

 

ここまで、話せば如何にこの時代の科学と魔法の水準と価値を理解できたはずだ。

 

とっ、ここでお前らにも疑問が出てくる事があるだろう。

 

体を失いし、スパークのみの姿であるスタースクリーム様がどうやって体を手に入れたかだ。

 

元は機械生命体だから、やっぱりメタルなボディーには焦がれるものがあるが、スキャニングが使えず、リペアシステムがない以上は不可能だ。

 

ならどうしたかと言えば、簡単さ。

 

人間に憑依したのさ。

 

憑依に関してもはや、お手の物。

 

不自由だがスパークだけの存在となれば、幽霊の如く簡単に憑りつく事が出来るものさ。

 

それで生前友人だったオクトーンの力を借りてガルバトロンの部下のサイクロナスやスカージに憑依して色々、楽しませてもらったぜ。

何かと邪魔が入り追い出されてしまったのは、嫌な思い出だが。

 

それで、スパークで丁度地表に落ちた所がブルックリン郊外のスラムだったから、割かし使える素体はいる。

 

この時代はまだ、システム化された住民管理なんてされていない。

その上、スラムなら無戸籍かつ住所不定の人間共が多くいる。

ぶっちゃけ、一人二人殺されたところで、誰も気づかない。

 

そもそも名前すらわかりゃしないのだから、偽装しておく素体としては充分使える。

 

その中から選定して、比較的若い10代後半で浮浪者紛いの兄ちゃんに憑依して久しぶりの体を得た形になったわけだ。

めっちゃ臭かったから、速攻で体を洗いに行ったがな。

 

そこから合衆国を股に生き、極東へ行き、そしてヨーロッパへ東西奔走の旅に出て、俺様が君臨するにふさわしい国を探しまくった。

 

その結果、帝国を選んだ。

 

現状、この世界で最も高い軍事力と重工業産業をもち、有力な人材を擁し、駒となる人口の多さから見ても征服の基盤を整える環境として合致する。

 

ここから少々、俺らしくはないが、確実に事を進めることにした。

遠回りだが確実に慎重に軍で実績を重ねて、地位を固めた。

今回は人間である以上、どうしても制約がある。中々無理は出来ない。

 

ようやく航空技術参謀の職を得て、計画の一翼を担う部門統括責任者についたのはこの間の事。

 

ようやく、ここまで来たんだ

失敗はしないぜ。

 

おっと、もうこんな時間か。行かなければならないな。

 

どこに行くって?そりゃ、あれだ。

 

俺の先兵たる科学者集団に、俺の軍団に挨拶に行かなければいけねーんだ。

 

俺も忙しい身でね。色々、やらなあかん仕事が一杯あるんでな。

 

だから、先に失礼するぜ。

 

 

 

 



目次 感想へのリンク しおりを挟む




評価する
一言
0文字 ~500文字
※目安 0:10の真逆 5:普通 10:(このサイトで)これ以上素晴らしい作品とは出会えない。
※評価値0,10は一言の入力が必須です。また、それぞれ11個以上は投票できません。
評価する前に
評価する際のガイドライン
に違反していないか確認して下さい。