短編集 愚痴 (金髪幼女ロリ)
しおりを挟む

心の闇

リハビリ


「なあ、愚痴を黙って聞いてくれないか」

 

 こんな時間に急になんだよと思った。電話の主は佐藤。今は、深夜の0時。こんな、みんなが寝ている時間に急に電話をしてきてこんなことを言い出してきた。

 

 ぶっ飛ばしてやろうかなと思った。

 

 でも俺は、「ああ、いいぜ」と言った。

 

 我ながら、人がいいと思う。でも、友人の頼みだ。黙って聞くだけでいいなら別に構わない。

 

「俺はさ、作家になりたいんだ。誰もが、あっと驚く作家にさ」

 

 知ってるさ、昔からお前を見ていたのだから。

 

「高校時代は口だけだったが、後半からは書くようにした。そして今は半分引退状態だ」

 

「頭の中で話を考えるのが好きで、好きでたまらなくて、それが最高に面白くて。それをみんなに分けてやりたかった」

 

「でも、それだけしかしてこなかった。頭の中では、最高の名場面が浮かんできても、それをみんなに伝える手段がなかった。たくさん頭で文字が浮かんできて、文が浮かんできて、話が浮かんできて、いざ、それを文字に起こそうとしたら、何も浮かばなくなるんだ」

 

「最初はわからなかった。ただ書くのが楽しかったから。今、見返せば痛い文だが、それでもあの時は楽しかった。何度も何度も思考してその時その時の最高の文を考えるのが楽しかった」

 

「でも、俺は詰まったんだ。ある日、言葉が出なくなったんだ。スランプって奴だ。初めての経験だった。訳が分からなかった。なんでこんなに時間があるのに、文が思いつかないんだって。考えに考え、考えた。そして、その時の結論が出た」

 

「経験不足だったんだ。俺は、人生のリソースを考えることしかしてこなかった。だから、見た事あるのに見た事がない。そんな感覚に陥っていったんだ」

 

「戻りたくなった。過去に」

 

「突然人生をやり直したくなった。わからなくなって、やり直したくなった。もう一度経験したくなった。でも、時代が、いや、俺がそうさせたくなかった」

 

「体験したくなったら、タイムマシンなり、坂をかけたりするはずだ。もしくは、学校に行ったり。でも、コロナを言い訳に在宅授業に甘んじた。人と話すことを面倒くさがった。そして、コロナを言い訳にして、話すことを怖がった」

 

「いや、コロナは逃げだな。知ってるか、俺さ高校時代たくさんの人間に嫌われていたんだよな。俺は友達だと思っていたやつも、俺のことが嫌いだった。なんとなくだけど、そうおもってる。それがさ、専門学校時代に、フラッシュバックしたんだろうな」

 

「隣にいるやつとは仲良くなったが、もっと高みを目指すなら色々なやつに話をかけるべきだった。所詮俺は、逃げたんだよ。誰かと繋がることから。誰かと関わって、話して、嫌われる事から。臆病だった。でもそれは作家としては致命的だった。経験値が積めないからな。一人ぼっちで学ぶには限度がある。馴れ合いでも、傷の舐め合いでも、誰かと関わった方が良かったって後悔している。俺は、馬鹿だ。せっかく、変わりたくて言った学校なのに変われなかった。変化をしたかったのにできなかった。嫌われることを恐れて、殻にこもり、壁を作った。無論、高めあえなかった」

 

「馬鹿だよな。怖がっていたら、恐れていたら何も出来ない。それは、たくさんの物語が話してきた事なのに今更刺さるなんて。もうちょっと、素直に、陰口を笑えるようになれたら良かったのに。無視されても、別に構わなないと心から思えたらどれだけ良かったか。高みに登りあえるライバルとバトルに参加して参加して、戦いに行ければ」

 

「何かと言い訳をして、して来なかった。俺は馬鹿だと。ただ何もせず、動画みて、自慰にふけって、飯食って、寝て、暇はあるのにしなかった。愚か者だ。結局お前は、何も出来ない。何もしてないから声が聞こえる。自分が楽な方を選んでいるから醜い馬鹿なんだと。お前がなりたくないモノになるんだと。毎日、毎日書いて書いて書いて書いて書けよ。馬鹿野郎。お前は無能なんだ。下手くそが何もしなかったら下手くそのままなんだ」

 

「……俺はなんにもなれない。雑魚のままだ。一生妄想の中で生き続ける。作家の自分と今の自分を永遠と対比し続ける。そんな愚か者になるんだと。何も浮かばないや。いや、浮かぶのに書けないや。昔は純粋に好きだったのに、今は現実逃避の一種だ。会社の中でトイレをしている時にはたくさんの面白い話を思い浮かべても、いざ携帯を、パソコンを取り出しても何も浮かばないし何も書けないんだ。逃げてるんだよ。愛したキャラ達に俺は縋っているんだ。勉強すると言っても、何もせず動画を見て過ごす日々なんだ。今の自分に必要なものは誰かの本を読むこと、誰かと話すこと、文を書くことなのに。嫉妬している場合じゃないのに、何もしない。俺はただの愚かな愚かな愚者だ」

 

「作家になんて慣れやしないんだ」

 

 

 

「っ……スッキリしたわ。じゃあな。おやすみ」

 

 ぶつりと突然、着信が終わる音がした。

 

 無心に聞いていた。多分これは彼の闇だ。でも、人間闇はあるもの。それを吐き出すのも抱え込むのもまた本人の決めることだ。

 

 沢山抱え込んだものを吐き出したかったのだろう。だから、突飛な行動に出たのだ。

 

「しかし、あんなことを考えていたんだな。あいつは」

 

 今度会ったら、面白かったくらいは言ってやろうと思った俺だった。




寝る


目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

人の理解

ふとね、


 昼休み

 学校の一施設

 

「エンパシーって、いいよね」

 

「……はぁ?」

 急に、何言ってんだこの先輩。

 

「いや、エンパスとも違うか……。テレパシー? 心を読めるだけの能力? うーん、しっくり来ない」

 

「よーは、他人の心が読みたいってことですか? キモイですね」

 

「んだとコラ。……でもよ、便利だと思わね?」

 

「?」

 

「だってさ、嘘も見抜けるし理解出来るじゃん」

 

「先輩ガンダム好きですよね。特にゼータ」

 

「カミーユとハマーンの話や、シャアの絶望の話を言ってるわけじゃないぞ」

 

 そう言って彼は、牛乳を飲み、

 

「それに、この議題にΖの話題は、合ってないだろ、どう考えても」

 

 そう言って、彼は立ち上がった。

 

「俺が言いたいのはもっとシンプルだ。他人に共感出来る、嫌な事を嫌と言えないやつに合わせる事が出来る。他人の本気さがわかる」

 

「ニュータイプじみてますね」

 眠たい私は、暇そうに答える。

 

「人類補完計画かな? 考えは。まあ、あれは個じゃなくて全だが」

 

「なら恨み言も、聞かなきゃなんないですよ。ハビタット世界みたいに」

 

「俺は、そっちの方が気楽かな。本音が言える世界がさ」

 

「うわ、地獄っすね。クラスの陽女グループ壊滅するんじゃないっすか?」

 

「でも、気楽じゃない? 変に気を使わなくていいじゃないか」

 

「気は使いませんが、傷つきますよ。緑川ルリ子が気づいたように、絶望しかないのだから」

 

「絶望ね……。果たしてそれだけかな? 本音だから分かり合える事も、俺はあると思うが」

 

「希望を持ちすぎじゃないですか? たとえ分かったとしても、理解されない事だってあるんじゃないですか? シリアルキラーの思考なんて、たとえ分かったとしても理解できないでしょ」

 

 グダグダと寝てた体を起こし、私は問う。

 

「あの娘は可愛かった。だから殺した。そこに居た。だから殺した。今日は彼女と居て楽しかった。だから殺した。そんな奴ら、理解できる方がおかしいじゃないですか」

 

「そうかい、その人達はそんな人……殺人鬼だから殺人を犯す、そうじゃないのかい?」

 

「それは理解じゃなくて、思考放棄じゃないですか?」

 

「そうかな? 人の心は、人の数だけいるんだよ」

 

「わたしには、無理やり自分の型に当て嵌めてこいつはこうだからこうと、言っているようにしか見えないですけど……」

 

「俺の理解はそうだったのだが……そうか、そう考えるのか。君は」

 

「ええ、私はそう考えますよ」

 

「理解とは、人をキャラクター化して偏見で見る事では無いと思います。私は」

 

 立ち上がり、彼に近づく。

 

「それに私は、そこまでして他人を見たくは無いですけどね。あなたがカミーユなら、私はハマーンです」

 

 目の前に歩き、彼の方向へ振り向く。

 

「よくもずけずけと人の中に入る! 

 恥を知れ、俗物!」

 引用し、ニコッと笑って言葉を続ける。

 

「……気持ちがいいものでは無いですよ。見られたくないものは誰にでもあるんで。……たとえそれが好きな人て会っても」

 

「そっか、俺は理解したかったんだがな。お前を」

 

「人の心は、人の数あるのでしょう。なら、あなたと反対の意見があってもおかしくないじゃないですか?」

 

「ふふっ、いい負かされたな。 」

 

「ディスカッションに、論破はありませんよ。それに、違う考え方のする人は楽しいですから」

 

「戻ろう、授業が始まる」

 

「ですね」

 




勢いで書きたくなった。


目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

誰ノ為ノ創作カ

思想強いですよね。私もそう思います。


 創作者とは、創作物を作り続けるからこその創作者だ。

 何も生まない奴は、ただの読み手に過ぎない。

「ふざけるな。都合がいい言葉で甘えやがって。自分が気に入らないからって消すなんざ何様の話だ、全く」

 SNSで、怒りをぶつける。

「筆をおったやつは死人だ。死人は死人らしく死ね」

 ひとり虚しく布団の中で、ブツブツと怒りをスマホに打ち込んでいった。

 しかし、全て書き終わる前に、

『ブロックされました』

「ああ、クソが!!!」

 逃げやがって、創作者失格だな。

 スマホを床になげつけた俺は、心でそう感じながら、拾いに行った。

「あのやろうぜってえ許さねえ。晒してやる」

 呪詛をブツブツと呟くさなか布団に戻ろうとした矢先、ふと自分用のPCと『妖精の幻想花』と書かれたノートが見えた。

「……ッチ、くそがッ」

 見たくないものを見た。

 そう思い、忘れようと寝ようとした。

 通知音がスマホからなる。

「あ? コレ……」

 

 炎天下のある日

「よお、久しぶりだな」

「ああ、久しぶり。大学以来か?」

 小さな公園で、私服の友人と再開した。

 

「珍しいな、お前が呼び出しなんて。珍しいじゃないか」

「俺だって、応じてくれるとは思わなかったさ。会社は大丈夫かよ」

「そこに関しては、昼周りって事で」

「……サボりか」

「まあな」

 それを聞いた途端、何故か友人は渋い顔をする。

「そういやなんだけどさ、最近なんか書いてるの?」

「? 、あ?」

「ほら、よく大学時代に書いてただろ。すっげー楽しいって」

「ああ、小説か」

 確かに大学時代は、やってたな。

「書いてないよ」

「そうか。やっぱりか」

「俺には向いていなかった」

 そうつぶやく俺に、

「ああそうかい」

 と彼は返した。

 

「なあ、あれまだ書いてるのか? 俺は、早く続きが読みたくてうずうずしているのだが」

「書いてないって言っただろ。聞いてなかったのか?」

「別腹だと思ったんだよあれは。なんか特別そうにしてたからな」

 ギリッっと食いしばる。

「別腹って、別に変わらないさ。他のと、あれと」

「の割には、最初あんなに熱く語ってたけどな。俺はこれがやりたかったんだ! って」

「うるせえよ。それに、仮に書いたとしたって、今はまだ人に見せられる物じゃない。不完全な物で妥協するなんて俺にはできないよ。それは……、俺のプライドが許さない。半端なんて許したくない。認めて貰えるものができるまでは」

 それを聞いた途端彼は表情を変えた。

「はっ、そうかよ。バカみたいだな、お前さん」

「は? お前なんだよ、急に」

「呆れただけさ。最近見かけないから、心配になって会ってみたら、この体たらく。あーあってだけさ」

「……お前」

「それに、俺は知ったこっちゃないがな。クリエイターの都合なんざ読み手には関係の無い話だ。それを待っていたのに、自分が気に入らないからって消すなんざ何様の話だよってな」

「……」

「それに、プライドね」

 彼は嘲笑う。

「自分は書きもしないくせに、人様に説教垂れるのがか?」

「黙れ」

「消したの何年前だ、てめぇ? それで、ずっと修正中ですつって、うだうだしながら新作も書かず、挙句Twitterでは『筆をおったヤツがしゃしゃり出てくるな。土に埋まって死ね』とか、自分と似たような境遇のやつに暴言吐いてるんだよ?」

「黙れ!」

 咄嗟に胸ぐらを掴む。

「何すんだ。離せよ、死体」

「っ、俺は死んでない! 生きてる! 今も書いてる! 書こうとしても、動かないだけだ」

「Twitterではあんな元気じゃないか」

「っ、黙れ! 黙れよ!!! 分からないくせに、死んでるなんか言うなよ!!!」

「っ、死んでるさ。……お前はもう死んでるよ」

 悲しい顔で彼はつぶやく。

「何も生まない時点で、クリエイターとして」

「生んでるって言ってるだろ、まだ纏まらないだけだ。誰にだってあるだろ、スランプが。書けなくなる日が」

 押し込む。

 無理やり押し倒す。

 地面に倒れ込んだ彼は、悲しげな声でつぶやく。

「……膿んでるの間違いだろ?」

「っ」

 感情的に暴力的に、拳を思いっきり振り下ろす。

「腐って、崩れ落ちてるの気づかず、さまようゾンビの間違いじゃないのか? 今のお前は!」

「違う、クリエイターだ。誰がなんと言おうと」

「違わない! 今のお前はやっぱり、そうだよ。クリエイターになった過去に縋ってる一般人だ」

「黙れ!」

 再び振り下ろした拳が止められる。

「所詮、その程度の人間だったんだよ。なあ、なんで書かねぇんだ? 昔のお前は楽しそうだったじゃねーか。好きにやってたじゃねーか」

「好きにしてたさ、でも出来ないんだよ。出来ないんだ! 頑張って書いても見向きもされない。渾身の1作は、否定される!!! 俺は! 短編ではバズったさ。でも、人気ソシャゲの長い二次創作や、長編は見向きもされなかった」

 目から、涙が溢れてきた。

 ずっと、ずっと抱えて来たものだ。

「需要と供給が異なるからな。読者だって、選ぶ権利がある。読む権利が。そんなの当たり前の事じゃないか」

 しかし、そんな俺の言葉は飄々と返された。

「短編だけ書けってことかよ! お前は!」

 声を荒らげる。

 しかし彼は、

「そうだ」

 はっきりと断言した。

「バズりだけを狙いたいんだったらな」

 一言付け足して。

「……」

「所詮、その程度だったんだろ。なら気持ちを満たすためにすればいいだろ。最初から!」

「ふざけるなよ、まるで要らないみたいに」

「いらないだろ。独りよがりのクリエイターなんて」

「ふざけんな!!! なんだと思ってる! 簡単じゃないんだぞ! 大変なんだぞ! 苦しいんだぞ! なのに、そんな」

「そんなの、読者は知った事じゃない。どんなに苦労して、どんなに必死こいて作ったとして、そんなものは知らない事だ。そんなのは評価に値しない」

 泣きじゃくりながら怒りをぶつける俺に向かって立ち上がった彼は、

「正直、読者からすれば、誰だっていいんだよ」

 残酷な真実を告げてきた。

「…………なんだよ、それ」

「気づいてんだろ、お前は」

「何を」

「自分には誰も見向きもされていないって。適当な作品で素晴らしいと持て囃されたが、所詮その時だけで、感想もPVも徐々に減って行ってだんだんわかんなくなったんだろ」

「……」

 図星だった。

「あとから出てきたような奴は、今でも人気があるのに、俺は誰も見てくれない。そう思いながら疲弊して言ったんだろ。かけなくなるくらい」

 俺たちふたりは、公園のベンチに座った。

 お互いタバコを取り出し、吸い始める。

「ああそうだよ。なんなんだよ、クズが」

「クズね。お前も典型的な他責思考だと思うんだがな」

「うるせえよ。そんなこと言いたくて、逢いに来たのかよ」

「いや、初心を思い出せって言いたかっただけさ」

 火を消し、持ち歩き用の灰皿にタバコを入れた彼が立ち上がる。

「なんだよそれ」

「最近のお前のTwitterの言動、目に余ったからな。だんだん、昔の自分のようなヤツを否定していく様とかさ」

「……」

「バズりとか需要とか誰が読んでるとか、そんなん忘れていいんじゃねーのか? 1回さ。案外読むやついるかもだぜ」

「居ないさ」

「多くはな。でも、一人や二人はいるはずだぜ」

「……何だよそれ。同情なら」

「誰の為の創作か。忘れるなよ。読者もエゴイストであるし、作者もまたエゴイストなんだから」

「は?」

 出口に向かって歩き始めた彼は、

「なあに、それでも無理なら解釈してやるよ。じゃあ、またな」

 その言葉を呟きそのまま出ていったのだった。

「誰の為の創作……か」

 公園に取り残され、1人つぶやく俺。

 立ち上がり、会社に向かう。

「やってみるか。自分の為に」

 

 




しょーみ個人ならこんなに乗りでええわ。
(尚できるとは言ってない)


目次 感想へのリンク しおりを挟む




評価する
※目安 0:10の真逆 5:普通 10:(このサイトで)これ以上素晴らしい作品とは出会えない。
※評価値0,10についてはそれぞれ11個以上は投票できません。
評価する前に
評価する際のガイドライン
に違反していないか確認して下さい。