宇宙人類軍反抗期 (ジト民逆脚屋)
しおりを挟む
( ゚∀゚)o彡゜ようじょ! ようじょ!
1:名無しの士官
( ゚∀゚)o彡゜ようじょ! ようじょ!
2:名無しの士官
( ゚∀゚)o彡゜ようじょ! ようじょ!
3:名無しの士官
( ゚∀゚)o彡゜ようじょ! ようじょ!
4:名無しの士官
また敵艦隊落としたよようじょ!
5:名無しの士官
戦果が艦隊一つ単位だよようじょ!
6:名無しの士官
流石は我らの傭兵女王だよようじょ!
7:名無しの士官
( ゚∀゚)o彡゜ようじょ! ようじょ!
8:名無しの士官
ティラミスに命懸けだよようじょ!
9:名無しの士官
( ゚∀゚)o彡゜ようじょ! ようじょ!
マ?
10:名無しの士官
マ。
軍の食堂のティラミスはようじょの物。手を出したら、プラズマアックスかハンマー
11:名無しの士官
何故、ティラミスに命懸けなんだよようじょ!?
12:名無しの士官
なんか知らんが、ようじょ達リュート人はティラミスが好きみたい
13:名無しの士官
あ、ようじょってリュート人だったな
14:名無しの士官
つか、リュート人の体質って肉弾戦チートだよな!
15:名無しの士官
体格・容姿¦地球人類とほぼ一緒、目や歯が獣に近いくらい
性格¦非常に温厚で義理堅い
体重¦地球人類の平均の約四倍
筋力¦平均的地球人類の約八倍、鍛えりゃ鍛えただけ上がる
強度¦鍛えりゃ鍛えただけ上がる
角¦綺麗
皮膚や筋組織が衝撃に応じて硬化して、通常の拳銃弾やライフル弾では傷一つ付かないし、治癒能力もマジキチ。あと、筋力もちょっとした重機並みとか、戦えば地球人類滅ぶwwww
16:名無しの士官
ホント、友好的な人達で助かった
17:名無しの士官
すまん。無学を晒すが、何でリュート人は地球人に友好的なん?
18:名無しの士官
ん? まだ学校の授業でやってないか?
よし、簡単に教えよう。
昔、リュート人だけが発症する病気があってな。
その病気に対する特効薬になる薬を、地球人が開発して、リュート人を救ったというのが、リュート人達が友好的な理由だ。
詳しい事は、学校の授業と自分で調べな。
19:名無しの士官
>>18 ありがとう!
20:名無しの士官
しかし、リュート人の兵士と同じ部隊になった事あるけど、あいつらすごい頑丈なんだよ。
あの虫野郎共の砲弾食らってピンピンしてるもん……
21:名無しの士官
俺「よくも俺達の親友を……!」
親友「ん? なんか当たった?」
俺「ええ……?」
22:名無しの士官
マジで人型装甲車だからなあ
23:名無しの士官
俺「撃たれた!」
親友「よくも我らの友を! 許さん……!」
マジでこれで、リュート人部隊が突撃するからちょっと待ってってなる
24:名無しの士官
強化防盾と装甲服だけで、プラズマアックスとハンマー担いで、くそ虫共蹴散らすからな……
25:名無しの士官
だけど、俺らも突撃するやろ?
26:名無しの士官
>>25 当然
27:名無しの士官
>>25 当たり前。俺らの親友だけを行かせるかよ
28:名無しの士官
リュート人ぐらいだからな。見返りも政治的思惑も無しに、俺達を助けてくれるのは
29:名無しの士官
個人では居るんだが、民族総出で助けてくれるのはリュート人だけだ。
だから、俺達はそんな親友を絶対に見捨てない
30:名無しの士官
しかし、なんでリュート人達は俺達を助けてくれるんだろな?
31:名無しの士官
>>30 病気の特効薬の件だろ?
32:名無しの士官
>>31 いや、前にそれとなく聞いたら
「地球人類には返しきれない恩がある。我らの病の事もあるが、それ同じくらいにある英雄から受けた大恩がある」
ってさ。
ある英雄とかを聞いても、話すなって言われてるって
33:名無しの士官
英雄か。誰やろな?
34:名無しの士官
ようじょ?
35:名無しの士官
ようじょはリュート人で、ようじょの率いる艦隊はリュート人で構成されてる
36:名無しの士官
あ、またようじょが虫艦隊落としたよ
37:名無しの士官
旧型ガレー船団のラムアタックからの、肉弾戦最強リュート人の揚陸突撃。
くそ虫は死ぬ
38:名無しの士官
並みじゃ傷一つ付かないリュート人にしか出来ない無茶苦茶な戦法だよな
39:名無しの士官
なお、突撃部隊の先頭はようじょ。あの人、確か150㎝無いのに、リュート人マッチョ率いて突撃していくんだよ
40:名無しの士官
150㎝無くても、鍛えた軍人の十人程度撥ね飛ばすから……
41:名無しの士官
その癖、見た目はその辺のアイドルとか芸能人が裸足で逃げ出すレベルwwww
42:名無しの士官
背が低いからロリ系かと思われがちだが、見た目クール系だからな
43:名無しの士官
間違えるなよ?
44:名無しの士官
誰に言ってんの?
45:名無しの士官
知らん。
だが、あのくそ虫共はなんでこんなに地球圏内に攻めて来るんだ?
46:名無しの士官
分からん。技術的観点から見て、連中の星系の方が資源的には恵まれてる筈なんだが
47:名無しの士官
戦争しないと死ぬ民族とかか?
48:名無しの士官
あー、略奪民族か。
しかし、それにしても攻めて来すぎじゃないか?
49:名無しの士官
お偉いさんも、最初は何か交流しようとしたみたいだが、気付いたら戦争になってたって話だしな
50:名無しの士官
お偉いさん、何か粗相した?
51:名無しの士官
いや、通信送ったら砲撃が返ってきた
52:名無しの士官
これはキレイなこんにちは死ねwwww
53:名無しの士官
マジでそうなりかけたからな……
54:名無しの士官
三英雄が現れなかったら、マジでくそ虫共に亡ぼされてたからな……
55:名無しの士官
傭兵女王
ジョーカー
提督
の三人が居なかったらマジ詰んでた
56:名無しの士官
マジ三英雄には感謝しかねえよ
57:名無しの士官
艦隊戦の英雄¦傭兵女王
機動甲冑隊の英雄¦ジョーカー
地球人類軍総指揮¦提督
58:名無しの士官
ようじょの躁艦はマジでスゴいぞ!
狂ってるからな!
59:名無しの士官
ようじょ「これより、敵艦隊に突撃する!」
ワイ「はっ!」
ようじょ「艦隊全艦、私に躁艦権利を寄越せ!」
ワイ「はっ! は?」
これで一艦隊を見事に躁艦して、くそ虫共の艦隊蹴散らすからな!
60:名無しの士官
まず、無人の旧型ガレー船団を突っ込ませて、敵主力艦に突き刺します
61:名無しの士官
そして、ようじょ艦隊主力艦を敵艦隊に突き刺したら、敵艦に乗り込んで、くそ虫皆殺しにして、敵艦を爆破します。
ね、簡単でしょ?
62:名無しの士官
そんなん出来るのあんただけだ
63:名無しの士官
ようじょ「全艦突撃!」
ワイ「死ぬ! 死んでまう!!」
ガレー船どーん!
あれ? あのガレー船団爆発してない?
ようじょ「よし! 突っ込め!」
ワイ「マムイエスマム!」
64:名無しの士官
提督「え? なんで突っ込んでんの?」
ジョーカー「知らなーい。あ、私も行くね」
提督「まって」
65:名無しの士官
↑ほんまこれやから
66:名無しの士官
提督の胃が死ぬ
死んだ
67:名無しの士官
ジョーカー「最新鋭機こわれちゃった」
提督「……嘘やん」
ようじょ「ガレー船寄越せ」
提督「……はい」
まさか、今の時代に衝角付けたガレー船造る事になるとは……
68:名無しの士官
あ? 中身エンジンと爆薬だらけのガレー船ならましやろ?
うちとか、ジョーカーの操縦に耐える機動甲冑の設計からやぞ
69:名無しの士官
生粋の戦闘民族ラビニア人の反応速度に対応出来る機体とか、人が乗れる機体じゃないんですが……
70:名無しの士官
ジョーカー「遅いからブースター出力上げて」
ワイ「ブースターから設計し直しか……」
ジョーカー「あと、フレームも弱いからなんとかして」
ワイ「あ、あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛?? あ? あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!」
71:名無しの士官
強く生きて
72:名無しの士官
諦めないで
73:名無しの士官
諦めたら、そこで試合終了よ
74:名無しの士官
提督「くそ虫殺せるならヨシ!」
75:名無しの士官
ヨシ! じゃねえんだよ
76:名無しの士官
ジョーカーとようじょのダブル指揮すっか?
77:名無しの士官
提督「嫌だ!」
78:名無しの士官
↑これ、ほんまに言ったからな
79:名無しの士官
ジョーカー¦いきなり飛び出す
ようじょ¦いきなりやって来る
提督¦諸々周到に準備してたら、全部引っくり返される
80:名無しの士官
提督可哀想
81:名無しの士官
強く生きて提督
82:名無しの士官
提督「代わって」
83:名無しの士官
無理
84:名無しの士官
人柱は一人で足りてる
85:名無しの士官
諦めて犠牲になって♥️
86:名無しの士官
提督「クソがよ。じゃあお前ら最前線送りな」
87:名無しの士官
やめろ!
やめろ!!
88:名無しの士官
さーせんした!
89:名無しの士官
いくら楽になったからって、最前線送りはやりすぎやぞ!
90:名無しの士官
提督「黙って戦え」
91:名無しの士官
この野郎、嫁さんに逃げられた癖によ……
92:名無しの士官
知ってんだぞ。お前が嫁さんの写真見ながら
「かな子、帰ってきてくれ」
って言ってんの
93:名無しの士官
ちな、提督夫人はようじょとマブや
94:名無しの士官
ようじょ、間取り持ってあげて
95:名無しの士官
流石に娘にも会わせてもらえないのは、可哀想が過ぎる
96:名無しの士官
提督「かな子、美紀……」
97:名無しの士官
↑おやめさしあげろ!
98:名無しの士官
とりあえず、早くこのくそ虫戦争終わらせるぞ!
99:名無しの士官
ああ、流石に俺らのトップが哀れだ
100:名無しの士官
あ、ようじょがまた落とした!
用語
地球人類政府¦人類が長い時間を掛けて設立した政府組織。代表は加盟政府の持ち回りで執り行われ、一国に有利な政治を行う事を禁じている。
只今、アメリカが代表だが、虫共により絶賛批判殺到中
正直辞めたい
リュート人¦地球人類が初めて出会った外星人。見た目は地球人類とあまり変わらないが、側頭部から一対の角が生えている事と、目や歯が肉食の獣に近い。
また肉体は異様に頑強で、皮膚や筋組織は衝撃に応じて硬化する特性を持つ。その硬度はモース硬度で8~9を記録している。
母星を寿命で失い、惑星間航行都市艦で新たな入植先を探していた時に、地球人類と出会う。
そして、種族特性から発症する特殊な皮膚病の特効薬を地球人類が持っていた事から、種族全体で地球人類に何かと手を貸してくれる様になった。
しかし、どうやら理由はそれだけではないようだが?
ラビニア人¦所謂獣人な見た目の種族。リュート人曰く、純粋な戦闘民族らしく、その身体能力は地球人類を遥かに凌駕する。
しかし、好戦的という程ではない様で、敵対的な態度を取らない限りは非常に友好的な種族。
ケモナー大歓喜な見た目で、地球で厚待遇で雇用されたりしている。
虫型宇宙人類¦通称くそ虫。ゴキブリを人型にした様な見た目で、非常に好戦的かつ獰猛。イメージはMIB1のゴキブリ星人を、もう少し人間に近くした感じ。
数が異様に多い上に、当時の地球の科学力を越えた技術で、地球人類を一度は追い詰めた。
そして、追い詰めたら宇宙最硬の種族がぶちギレて襲ってきた上に、自分達以上の戦闘民族も襲ってきた。
地球に侵攻してきた理由は、単純に増えすぎた自分達を養える食糧を生産出来なくなったから。
なので、繁殖力が高く成長の早い地球人類に目を付けた。
そしたら大変な事になった。
目次 感想へのリンク しおりを挟む
しおりを挟む
三英雄
おじさまは、今なにをしていますか?
私はおじさまのおかげで、みんなの所にかえれました。
みんなもおじさまに会いたがってます。
おじさまは今もあの日のようにだれかを助けていますか?
またあの日みたいに、私のことも助けてくれますか?
いつかこのたたかいが終わったら、またおじさまに会いたいです。
1:名無しの士官
勝ったな
2:名無しの士官
ああ
3:名無しの士官
実質勝ちやろこれ
4:名無しの士官
虫共、推定主力艦隊壊滅w
ざまあ!wwww
5:名無しの士官
ジョーカーの奇襲が効いたな
6:名無しの士官
提督「正面からでは勝てんな」
ジョーカー「なら後ろから」
提督「え?」
機動甲冑が動力炉切って、デブリ帯に潜伏するとか誰が考えるよ
7:名無しの士官
動力炉切ったら、酸素供給も止まるからな。
普通ならまず考えん
8:名無しの士官
ジョーカー「背後を取ったぞ」←虫艦隊の後衛が落ちる
ようじょ「腹が空いてるな」←戦艦の弱点の下方からガレー船団突撃
提督「撃ちまくれ!」←ぐちゃぐちゃになった虫艦隊をばかすか落とす
↑ほんまこれ
9:名無しの士官
ほんま、あの三人は英雄やな
10:名無しの士官
あの三人居らんかったら詰みやからな
11:名無しの士官
地球人「あ、こんにちは。はじめまして」
くそ虫「よろしくニキー^^」
地球人「いきなり撃たれた……。なんで????????????」
リュート人「我らの友に何をする?」
ラビニア人「喧嘩売られた」
くそ虫「やっべ……」
12:名無しの士官
やっべ……、じゃねえのよ
そのまま滅べ
13:名無しの士官
……ゴキ○ェット吹き掛けたら死なねえかなあいつら
14:名無しの士官
試したがダメだった。
呼吸器系は麻痺するが、あいつら気嚢みたいな器官に空気貯めれるみたいで、すぐに復帰しやがる
15:名無しの士官
勇者いて草wwww
16:名無しの士官
ホイホイも試したが、やっぱサイズがダメだわ
17:名無しの士官
なんで銃じゃなく殺虫剤で殺ろうとしてんすかね?
18:名無しの士官
だって虫じゃん
19:名無しの士官
ちょっと二本足で歩ける虫じゃん
20:名無しの士官
体の形状は昆虫なのに、要所要所で人体に近い関節しやがってよ
昔のSFじゃねえんだぞ
21:名無しの士官
なあ、一つだけ怖い話していいか?
分かった。
するね
22:名無しの士官
おう、ふざけんな
23:名無しの士官
やめろや
24:名無しの士官
前線がマジで押されてた頃、補給が届かなくて、これはヤバいって時にくそ虫が攻めてきてさ。
どうにか押し返した時に、同じ部隊の日本人がさ
「あれ、食えねえかな」
って、ボソッと呟いたんだわ
25:名無しの士官
うわあああああああああああああああああああああああ?!!
26:名無しの士官
食えねえかな?
食えねえかなって言った?
あの虫を?!
27:名無しの士官
なに? そんなに追い詰まってたの!?
28:名無しの士官
いや待て、あいつらバッタ食うぞ
29:名無しの士官
蜂も食うぞ
30:名無しの士官
前、ざざ虫とかいう変な芋虫醤油で煮て食うって言ってたぞ!
31:名無しの士官
……対くそ虫最終兵器は日本人だった?
32:名無しの士官
流石、河豚の卵巣食う民族だ。
意味が分からねえ
33:名無しの士官
河豚「ぼく達毒あるから食べられないよ」
日本人「おい、皮と胆食わなかったら平気だぞ」
河豚「うわああああああああああああああああ!!」
日本人「おい! 卵巣糠漬けにした食えるし旨いぞ!!」
河豚「ああああああああああああああああああああああああ!!!!?」
ほんまあいつら
34:名無しの士官
河豚の卵巣糠漬け、河豚毒を知ったラビニア人達の度胸試しで出されたんだが、流石のラビニア人達も河豚毒にビビってる横で、
「あ、糠漬けじゃん。これ旨いんだよな」
って、平気で食ってるから、ラビニア人から
「え?」
って顔されてたわ
35:名無しの士官
日本人、水の中の生き物は全部食えるって思ってるから
36:名無しの士官
日本人「毒がある? なら、毒の無い場所を食えばいい」
↑これ
37:名無しの士官
ワイら「これ不味いぞ」
日本人「こうしたら旨いぞ」
38:名無しの士官
ワイら「お前ら木の根食うのかよ!?」
日本人「牛蒡は野菜だ!」
39:名無しの士官
食えないものを食える様にする民族、それが日本人だ
40:名無しの士官
だからって、くそ虫食おうとしないで♥️
41:名無しの士官
怖くなってきたから話変えるぞ
ラビニア人って、力比べが好きだよな
42:名無しの士官
お、おう、ラビニア人は力比べが好きだ。
牛系の3mあるラビニア人に腕相撲挑まれた時は、右腕にさよなら言うとこだった
43:名無しの士官
それでさ、話の流れでリュート人と喧嘩するのかって聞いたんだわ
44:名無しの士官
リュート人とラビニア人の喧嘩か……
地形変わるんじゃね?
45:名無しの士官
まず、周囲の避難から始めないと
46:名無しの士官
地球人が間に入ったら、間違いなくミンチになるな
47:名無しの士官
でさ、そいつ曰く、リュート人と喧嘩になる事は滅多に無いが、完全に体を固められたら、まず手出しは出来ない。
勝つなら不意討ちで、角に打撃しかない。
ってさ。
ラビニア人が手出し出来なくなるって、どんだけ硬くなんだよ?
48:名無しの士官
戦車の装甲板曲げるラビニア人が手出し出来なくなる訳だから、とりあえず戦車以上に硬くなんだよ
49:名無しの士官
ほんま、リュート人が敵にならなくてよかった……
でも、なんで角?
50:名無しの士官
あー、リュート人の角って頭蓋骨が発達したものらしくて、片方の角に打撃入れて間髪入れずにもう片方に打撃入れると、確実に脳震盪を起こすらしい。
けど、リュート人の筋組織は衝撃で硬化するから、まず成功しないってさ
51:名無しの士官
角殴る
↓
首周りの組織が硬化する
↓
何も効かない
これ無理ゾ
52:名無しの士官
ああ、だから砲撃頭に食らっても、常硬化してるから平気なのか。
53:名無しの士官
そ、だからラビニア人が本気で不意討ちしないと無理って話らしいな
54:名無しの士官
じゃあ、ようじょも?
55:名無しの士官
ようじょも無理ゾ
56:名無しの士官
特にようじょは無理らしいな。
なんか、リュート人の平均身長って190㎝なんだが、ようじょは150㎝しかない。
その理由が、リュート人の体質が表れるのが大体二次生長辺りの年齢なんだが、ようじょはそれより前に体質が表れたから、身長が伸びなかった。
じゃあ、伸びなかった分はどうなった?
57:名無しの士官
大体40㎝分詰まってますねえ!
58:名無しの士官
リュート人¦平均190㎝ 200㎏
ようじょ¦150㎝ 不明㎏
うーん、これは天然の鎧
59:名無しの士官
つまり、ようじょはムチムチって…こと……?!
60:名無しの士官
わっ、わあ……!
61:名無しの士官
邪悪なちぃかわは去れ
62:名無しの士官
こんな汚いちぃかわ見とうなかった
63:名無しの士官
でも、あの分厚い装甲服の下は希望が詰まってるって考えると……、ふふ、やめときますね
64:名無しの士官
ジョーカーに喧嘩売ったバカみたいな末路になりたくなかったらやめとけ
65:名無しの士官
あのバカは傑作だったな
66:名無しの士官
あ、お前、あの場に居た奴か
67:名無しの士官
おう。しかし、外星人差別主義とか、まだ居るもんだな。
68:名無しの士官
自分達とは違う異物を嫌うのは人間の性だし、まあしゃーない。情けないけどな
69:名無しの士官
バカ「次はお前達が敵になるから、今のうちに殺す」
ジョーカー「何言ってんのこいつ?」
ワイ「さあ? 最近落ち着いてきて、暖かくもなってきたから湧いてきたんじゃない?」
ジョーカー「あー、そういう系? はいはい、ここは軍施設だから民間人は立ち入り禁止ね」
バカ「黙れヒトモドキ! 獣が人間に逆らうな!」
まあ、吹っ飛んだわなwwww
70:名無しの士官
純血戦闘系のラビニア人のジョーカーの蹴りとか、よく生きてたよねそいつ
71:名無しの士官
まあ、ジョーカーが死なない蹴りで蹴ったって言ってたし。
72:名無しの士官
あ、そういえばようじょも絡まれてたな
73:名無しの士官
あ? マジ?
74:名無しの士官
マジ。まあ、あれは差別というか注意だったけど。
ほら、ようじょってあの見た目で愛煙家じゃん
75:名無しの士官
いつもパイプ咥えてるからな
76:名無しの士官
そ、だからようじょの事を直に見た事が無い事務のおばちゃんが、子供が煙草なんかダメって騒いじゃってさ。
ようじょが成人済みだって説明するの大変だったよ
77:名無しの士官
まあしゃーない。リュート人は見た目の老化が一定で止まるし、ようじょは背が低いからな
78:名無しの士官
それにリュート人は長命種族だから、見た目と年齢が合わねえのよな。
俺の親友も見た目俺らと変わらないのに、親父と同い年って聞いてビビったもん
79:名無しの士官
ラビニア人も長命種族じゃないけど、老化止まるしな
80:名無しの士官
ラビニア人それ以上に、見た目がケモで年齢が分かり難いのよ
81:名無しの士官
それ比べて提督は……
82:名無しの士官
あの、また窶れてない?
83:名無しの士官
ようじょ「ガレー船」
ジョーカー「新型」
提督「わ、うわ…わあ……」
84:名無しの士官
許してあげてクレメンス
85:名無しの士官
ガレー船も新型機もただじゃないですよ?
86:名無しの士官
ようじょ「知ってる」
ジョーカー「知ってる」
87:名無しの士官
もうダメだ
88:名無しの士官
おしまいだぁ……
89:名無しの士官
提督「かな子、美紀……」
90:名無しの士官
提督は逃げられた家族の写真を見るのをやめてもらて
91:名無しの士官
もう哀れが過ぎるよ……
92:名無しの士官
奥さん戻ってきたげて……
93:名無しの士官
いや、今戻っても提督は結局指揮所に缶詰めだから同じだゾ
94:名無しの士官
救いは、救いは無いんですか?!
95:名無しの士官
提督「人類は護れても、家庭は護れんとはな……」
96:名無しの士官
マジでやめろや
97:名無しの士官
鬼かてめえ
98:名無しの士官
このくそ虫野郎
99:名無しの士官
さっさとこの戦争終わらせるぞ!
100:名無しの士官
あのくそ虫共、マジで許さん
「隊長、何読んでんだ?」
「ん? ああ、手紙だよ」
「手紙? はー、あんたも隅に置けねえな」
「ははは、勘違いしてみたいだけど、昔助けた子からだよ」
「……名乗ってないのか?」
「名乗れる状況じゃなかったしね。この手紙は、あの子の保護者経由で届いたんだ」
「ふむ、隊長。護ろうや」
「うん、そうだね……」
目次 感想へのリンク しおりを挟む