SSS級駆逐対象『ダスト』 (サンサソー)
しおりを挟む

SSS級駆逐対象『ダスト』

イラストとか、依頼がたくさんあって辛い。疲れた。だから一話ぐらい後先考えずこんなの書いてもいいよね?

息抜きだよ息抜き。ははは。
次話書くかは……わからん!書いて欲しい人いたら感想ください!


「兄ちゃん!絵本読んで!絵本!」

「ほーい。赤ずきんでもいいか?」

「昨日の昨日に読んだよ!明日の明日の明日にお願い!」

「奏斗は康介にベッタリだなぁ」

「そうね。でも私たちに頼んでくれないのはちょっと寂しいかな」

 

暖かな親。懐いてくれる弟。幸せな家庭に康介は産まれ落ちた。

 

その様は他人ですら微笑ましく、胸がホッコリ温まるような睦まじさで。本来素性を考えれば、ありえないような平和と幸せを享受している家族だった。

 

この世には、人を喰らう存在がいる。名を『喰種(グール)』。Rc細胞と呼ばれる特殊な細胞によって、人間とはかけ離れた身体能力と『赫子』と呼ばれる捕食器官を持つ。

 

この家庭にも喰種がいた。父、三塗是孝がそれだ。しかし珍しいことに、母の三塗美子は人間であった。

 

喰種と人間という異質な夫婦。当然産まれた子供もただの子供ではなかった。

 

しかしそれでも、皆は幸せだった。世論を越え、種を越え。手にした家族はそんなものよりも余程大事なものであり。手放すなど断じて有り得ぬと、その絆の糸は固く強いものだった。

 

 

 

しかし、喰種も人間も変わらず食糧は必須。特に喰種は人間の食べ物を摂取できない。例外はあるが、人間の肉しか身体は受け付けないのだ。

 

生きるだけなら一ヶ月程であれば食わずとも良いが、喰種の空腹は幻視や幻聴を伴う凄まじい苦しみが襲う。

 

腹を満たすには人間の肉が必要だ。それが生者であれ死者であれ、人間の身体一つが消えるのは充分過ぎるほどに情報を与えるものだ。

 

捕食痕、地面の抉れ方、赫子の分泌液……挙げればキリがない。それらは如実に凄惨な捕食劇を物語り、彼らへと喰種の存在をほのめかすのだ。

 

そう、彼ら。対喰種機関『喰種対策局』、通称『CCG』へと。

 

まるで鼻の効く警察犬と猟犬を合わせたような。それでいてハイエナの如き執着性を持つ『喰種を狩る人間』。

 

彼らは例え数週間に一度の捕食であろうと、着実に喰種の痕跡を辿り駆逐を行うのだ。

 

故にこの幸せな家庭が続くことなど、初めからありえなかったのだ。

 

 

 

 

 

「逃げろ康介!奏斗を連れて行け!」

「早くしなさい!ここは私たちが抑えるから!」

 

「『赫眼』を確認。喰種対策法12条一項に基づき、目前の男性を『喰種』と判別する」

「喰種を蔵匿・隠避すれば非常に重い罰があります。投降しなさい」

 

是孝は『赫子』を形成し喰種捜査官へと襲いかかる。さらには人間である美子もまた包丁を手に取った。

 

「父ちゃん!母ちゃん!」

「〜〜〜ッ!来い奏斗!」

「やだ!父ちゃん!母ちゃぁあん!」

 

康介は身体の小さい奏斗を抱え上げ窓から逃げ出す。顔を涙でぐしゃぐしゃにしながら、泣き叫ぶ奏斗を抱いて裸足のままに夜の住宅街を走った。

 

 

 

喰種は人間の4〜7倍の筋力と凄まじい再生力、そして『赫子』を有する凄まじい戦闘能力。とても常人が太刀打ちできる存在ではない。

 

しかしそれも充分な食事、つまりは人間の肉を喰らわなければ発揮できない。喰種捜査官の目から逃れるために数週間に一度という食事の頻度であれば、人間を簡単に引きちぎる膂力も、銃弾をものともしない鋼鉄の身体も機能しない。赫子を出すだけで精一杯。

 

そんな状態で複数の喰種捜査官を相手取れるはずもない。そして包丁という凶器を持とうがただの人間の女性。喰種と日々戦っている捜査官に通じるわけがない。

 

 

「駆逐完了。妻と思われる隠匿者は駆逐対象を庇い重傷を負っています。恐らく助からないでしょう」

「心苦しいが、喰種なんぞと一緒にいるような奴だ。居なくなった方が世のためだろう」

「報告!子供2名を発見、そのうちの一人に『赫眼』を確認したとの事!」

「そうか。こちらもすぐに向かう。殺れるようであれば両名殺せ。『赫眼』が出ていない方も喰種の可能性が高い」

「はっ!」

 

捜査官らは転がった死体をそのままに康介と奏斗を追う。折り重なった死体はやはりものも言わず。血に染まった家は幸せの香りなど微塵も残しはしなかった。

 

 

 

 

 

「上等から許可が出た。駆逐するぞ!」

 

どうしてこうなった。

 

康介は奏斗を後ろへ隠しながらも、捜査官にジリジリと間を詰められていた。対喰種武器『クインケ』。喰種の『赫子』を用いて作られるそれは、喰種の鋼鉄の身体も易々と傷つけることが可能だ。

 

それを前にして、康介が感じたのは恐怖でも絶望でもない。

 

疑問と、怒り。

 

人、確かに殺した。反撃されたし藻掻かれもした。でも、食糧になった。

 

 

それって悪いことか?

 

 

人間は高度な文明を持っているけれど、それって他の生物からしたら高度でもなんでもない。ご立派な論理を持ってるけど、それって本当は立派でもなんでもない。

 

それって、押し付けるような事?いざ駆られる側になったら、正義だのなんだの語るような事なのか?

 

「……お前ら、そんなに偉いのか?人間なんて、所詮は駆られる側の弱者だろうが!!」

「兄ちゃん!」

「え……あ…」

 

自然と口から出た言葉。それは人間への侮辱。

 

別に捜査官を刺激してしまったとかそういうことを危惧したわかさではない。だが、彼は思い出したのだ。

 

自分の母も、人間だ。それを彼は貶してしまった。

 

大好きな母を貶して、自己嫌悪に陥ると共にふと疑問が浮かぶ。

 

母は、喰種を受け入れた。でもこの人間たちは喰種を殺そうとしている。

 

この違いって、何?

 

「たかが喰種如きが。しかも子供。それでも尚このような言葉を口にするとは……やはり喰種は悪しき存在だ」

 

見下すのって、何?

 

「駆逐開始!即殺しろ!」

 

その善悪って、何?

 

 

何もかもがわからなくて、なんだかどうでも良くなった。なんで人間と喰種がいるんだ?なんでこんなことになるの?なんで、なんで、なんでなんでなんで。

 

ああ、たぶんそうやって蕩けてたから気づかなかった。

 

「兄…ちゃ……」

 

いつの間にか後ろにいたはずの奏斗が前にいて。

 

捜査官のクインケに貫かれてた。

 

 

 

「……は?」

 

 

 

奏斗からクインケが引き抜かれ、康介に倒れかかる。血は吹き出して止まらない。奏斗はゆっくりと脱力し、康介を血で染め上げた。

 

人間と喰種、それらが交合い、子供ができたとする。しかし母体が人間だと、人間の肉しか摂取できない子供は餓死するしかない。母体が喰種だと、お腹の中の子供を餌と認識し吸収してしまう。

 

だからこそ、母は人間の肉を喰らい『半喰種』の康介を産んだ。奏斗も同じようにしたが、産まれたのはRc細胞を多量に含むものの他は人間と遜色ない赤ん坊だった。

 

大抵の場合、『半喰種』が産まれる確率は低く奏斗のようになることが多い。そして互いに完全な喰種でないためRc細胞によって老化が早まったりすると是孝は康介に聞かしていた。

 

しかし、それでも奏斗は、人間だった。

 

Rc値が高い人間などそこら中にいる。でも奏斗の事を捜査官たちは知らない。『赫眼』すら出せない、本当にただの人間である奏斗が。

 

冷たくなっていく。奏斗の命が、その火が消えていく。

 

「兄……ちゃ…」

「………………」

「生……て……」

 

奏斗は目をゆっくりと閉じ、もう開くことはなくなった。

 

 

「なんだお前たち。まだ一体残ってるじゃないか」

「草加上等」

「あの夫婦は死んだ。後はソレを片付ければ終わりだ」

 

上等捜査官がクインケを振り上げる。それは無慈悲にも、康介へと振り落とされるのだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブチッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何か聞こえる。

 

サイレンか?火事でも起きたのか?

 

 

ああ、いや違うな。わかってる、わかってたよ。

 

 

 

これ、俺の笑い声だ。

 

 

「ははははは、ははははははははアッハハハはっははハハヒヒヒははははきゃははハハウヒヒぎゃはははは、ブフッははははハハハハハハアーハハハハハハギャハハハハハハはははははははははははははははは、あはははははハハハハハハハハギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハ」

 

 

血溜まりに沈む死体、手足の無い死体、グチャグチャになった死体。

 

そして食いちぎられた奏斗。

 

 

ごめんなぁ、兄ちゃん、もう何もわかんなくなっちまったあ。

 

 

 

 

某日、駆逐対象『折り鶴』の駆逐作戦が決行され、駆逐成功。しかし『折り鶴』の子である喰種によって草加上等捜査官率いる駆逐班は壊滅。草加上等捜査官を含む7名の捜査官が殺害された。情報も少ないため、対象を駆逐対象『D』と呼称する。『D』は上等捜査官を凌ぐ戦闘力を持つことからA級駆逐対象に指定される。

 

24区にて『モグラ叩き』敢行中の喰種捜査官を襲撃。現場の指揮を執った特等捜査官含む16名の捜査官が殺害される。謎の喰種を駆逐対象『S』と呼称する。並の特等捜査官を凌ぐ戦闘能力を有することからS級駆逐対象に指定される。

 

次の出現では『モグラ叩き』敢行中の捜査官を襲った『隻眼の梟』との戦闘中に乱入し複数名の捜査官を殺害、その後『梟』と戦闘に入る。『S』は『梟』と同じく片方のみの『赫眼』を持つことが確認された。その姿は上等捜査官らを殺害した駆逐対象『D』と一致、同一人物であるとされる。捜査官らは撤退したためその後の詳細は不明。『赫包』は5つ〜7つほど確認され、『羽赫』の喰種とされる。

 

23区所在の喰種収容所を『梟』と共に襲撃。多数の捜査官が殺害、捕食された。その際に『羽赫』の攻撃により捜査官の死体が残らず灰化したことから『S』の呼称を『ダスト』と改める。これにより『ダスト』はS級駆逐対象からSS級駆逐対象へ繰り上げられる。

 

『梟』との2区襲撃。CCG本局対策Ⅰ課、特別編成チーム構成員である黒磐巌上等捜査官(当時29歳)のクインケによる一撃で『梟』の『赫包』に致命的なダメージを与えることに成功するも、『ダスト』によって重傷を負わされる。この際『ダスト』のレートはSS級からSS+級に繰り上げられた。

 

『ダスト』単体の1区襲撃。全力を以て駆逐にあたるが前線に出た特等全員が戦闘不能。しかし、当時19歳の有馬貴将上等捜査官がこれを討ち取り、隻眼の梟の情報収集およびクインケ作成素材としてコクリアに投獄された。

 

一週間後、廃棄が決定。廃棄場所へ移送中、極度の飢餓状態になっていた『ダスト』はRc細胞を覚醒させ捜査官及びコクリア職員を殺害。コクリアの天井ゲートを『赫子』によって破壊し脱獄した。これによりついに『ダスト』のレートはSS+級からSSS級駆逐対象に繰り上げられた。

 

━━━『ダスト』捜査記録より抜粋

 




三塗康介
特級駆逐対象『ダスト』
身長:161cm
体重:57kg
足のサイズ:24

Rate:SSS
Rc type:羽赫
Unique Status:赫者


目次 感想へのリンク しおりを挟む




評価する
※目安 0:10の真逆 5:普通 10:(このサイトで)これ以上素晴らしい作品とは出会えない。
※評価値0,10についてはそれぞれ11個以上は投票できません。
評価する前に
評価する際のガイドライン
に違反していないか確認して下さい。