ガチャと僕のプライベートプラネット (わびさび)
しおりを挟む

初ガチャ

ガチャ。

 

硬貨を投入しレバーを回すことで、排出口から景品が入ったカプセルが排出される。

 

カプセルの中に何が入っているかは開けるまでのお楽しみ。

 

その魅力に取りつかれて多くの人間がガチャを回し続けるのだ。

 

 

 

 

 

 

 

目が覚めると、俺は見知らぬ白い部屋にいた。

床も天井も壁もすべて真っ白。触れてみるとつるつるしている。部屋の大きさは学校の体育館ぐらい、天井の高さは普通の家と同じくらい。

 

「あのー、誰かいませんかー!!」

 

叫ぶ。なんども叫ぶ。しかし返ってくるのは、反響した俺の声だけ。特に何の変化も見られない。

 

ドッキリ?馬鹿な、芸能人でも何でもない、ただの大学生である俺を、コンプライアンスに厳しいテレビ局が誘拐し監禁する?あり得ない。

 

 

記憶を振り返ってみる。スマートフォンでゲームをして遊び、午前1時にはベッドで眠りについたはずだ。

その証拠に俺の服はパジャマだ。ショッピングモールで買ったどこにでもあるパジャマ。

 

「大学の講義どうしよ…」

 

途方に暮れながら部屋の探索を始める。成果はなかった。扉も窓はなく、どうやって俺はこの部屋の中に入ったのだろうか。さらに言えば光源があるわけでもないのになぜか部屋全体が暗くない。どうなっているんだ。

 

 

「やっぱり、これかなあ」

 

部屋の中央に位置する、どう考えてもこの場に不釣り合いな、あるべきではない物。

 

ガチャガチャ。それが部屋の中央に存在していた。

 

日本中どこにでも配置されているガチャガチャ、下部の白い筐体にはコイン投入口と回転式のレバー、カプセルが出てくるであろう排出口。

上部にはふつうあるはずの、いったい中に何が入っているのか説明する紙がなく、しかしそのおかげで中身をよく見ることができた。

中には色とりどりのカプセルが多く詰まっており、しかし残念ながら中身を覗き見ることができない。

いったい中に何が入っているのかがまるでわからない。

 

 

 

しかしこの真っ白い部屋にあるのはこのガチャだけ。これを回さなければ事態は進展しないだろう。

 

俺は映画とかでよくある、金持ちの道楽のためにさらわれたのかなと考えながら、ガチャを回そうとする。

親切なことにガチャの前には何かの硬貨が置かれていた。

 

硬貨を取り外して観察するが、何の模様も刻まれてなく、ただ金属でできているということだけしかわからなかった。

さて。することもないのでコインを投入。今気づいたがこのガチャ、何円入れる必要があるのかどこにも書いてないぞ。壊れたりしないのかな。とか考えながらレバーを回す。

 

 

ガタンッ

 

 

排出口から白いカプセルが出てきた。シールが貼ってあり、『C』と書かれていた。

 

コモン、コモンか。はずれだな。

また微妙なものが出てきたもんだ。あら、力を入れていないのに簡単に開いた。

 

中には紙が入っていた。

 

 

『コンビニで売ってるチキン』

 

 

 

 

 

 

日本のコンビニエンスストアのレジ前のスペースで販売されているチキン。大体180円から240円の間で販売されており、肉汁たっぷりで非常にジューシー。アブラ多めでおいしいチキン。

 

 

 

 

 

 

何かが落ちる音がして振り向くと、紙の袋に入れられた何かが落ちてあった。上を見てみるが特に何もない。中身を見るとおそらく鶏肉を揚げたものが入っていた。

 

どこから落ちてきたんだ、これ。

 

というか、これからどうすればいいんだ。

 

 

 

俺は途方に暮れた。チキンは旨かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それはある日突然、告げられた。

 

『地球人類に通達する。君たちは道を誤った。我々の予測では今後30年以内に地球人類の築き上げた文明は崩壊し、地球環境の汚染は、地球人類の技術レベルでは回復不可能な打撃を受け、美しく豊かな地球環境は失われる。我々は看過できない。』

 

 

『地球人類より千人の人間を選出した。彼らにそれぞれ超能力やアーティファクト、一つの惑星を与え競い合ってもらう。』

 

『この競争の勝者に、地球の絶対的な支配権を授与する。拒否権はない。』

 

 

 



目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

業績 『ガチャを引いてみよう』

『業績 ガチャを引いてみよう』を達成しました』

 

『報酬がプレゼントボックスに追加されました』

 

途方に暮れていると目の前にゲームのウィンドウのようなものが現れ、俺が業績とやらを達成したことが告げられた。

 

なんだこれ、あれだ。小説家になろうなどの異世界を舞台にした小説なんかに出てくる、ステータスウィンドウとかいうやつだ。

 

さて、業績とは。一体。

右上にヘルプマークがあるので押してみると、ガチャの引き方、用語一覧の項目があった。というかその二つしかなかった。用語一覧も『ガチャ』と『業績』、『プレゼントボックス』の三つしかなかった。なんだこれ、開発者ふざけてんのか。ちゃんと仕事しろ。

 

業績を押してみると説明が表示された。

 

『業績』

 

システム使用者が過去に達成した成果が記録されたもの。達成すると報酬が運営により与えられる。

業績一覧より達成した業績を確認できます。

 

 

 

運営?やはり俺は金持ちの道楽目的で監禁されたのか。その説の可能性が上昇した。

まあ運営のことなんてあとから考えればいい。

業績項目から用語一覧の項目に戻る。

するとそこには、『運営』の項目が追加されていた。

 

『運営』

 

運営はこのシステム及びガチャの運営、ガチャの景品の提供、管理などを行っております。

 

 

 

 

 

…いや、ええ。もっと情報が欲しいんだが。というか、さっきまでこの項目なかったよな。

もしかして、俺が視認したものや単語が用語一覧に追加されるのか?

ほんと、不親切だな。

 

「おーーーい、あんたらさぁ、もうちょっと何かないの?、映画のデスゲームでもあんたらよりも説明してるよ?」

 

 

応答はない。

しってたけどね。

 

さて、業績一覧。それはすぐに見つかった。というか、このシステムにはヘルプとプレゼントボックス、達成業績一覧の三つしかない。もうちょっと充実させようよ。呆れながら確認する。

 

 

『業績 ガチャを引いてみよう』

 

ガチャを一回引いたユーザーに与えられる業績。臆せずにガチャを回したあなたの勇気を称えます。

 

報酬

システムの一部開放(自動付与)

十連ガチャコイン

 

システムの開放。今使っているシステムのことだろうか。一部開放ということは、これから少しずつ開放していくのか?、思えばゲームでも最初からすべて開放されるということはない。少しずつ、ゲームを進めることで機能が解放されていくのだ。

 

 

それよりも報酬だ。報酬。赤い箱に黄色いリボンで包まれたアイコンをタップし開くと確かにそこには『10連ガチャコイン』があった。それをタップする。

 

十連ガチャコインを受け取りますか?

 

はい いいえ

 

受け取るを押すと、目の前の空間が光に包まれ、どこからか光の粒子が集まっていく。光が収まるころには、青いコインがふわふわと浮いていた。

 

 

いまさらだが、なんだこれは。システムといい、今の演出といい。この技術レベルの高さは。異常だ。

だが異常といっても、俺にはこのガチャを回す以外することがないし、やるしかないのだ。

 

 

ふわふわと重力を無視して浮くコインを手に取りガチャに向き合う。するとガチャの上部、本来なら何が中に入っているのが書かれている場所にディスプレイが取り付けられていた。

 

あれ!?さっきまでディスプレイなんかなかったじゃん、どうなってるんだ。

本格的に訳が分からなくなった。しかし考えても意味がない。

ため息を吐きながら、コインをガチャの硬貨投入口に入れ、レバーを回す。

 

 

 

ガタンッ

 

次から次へと、ポンポンと排出口からカプセルが排出される。

 

ディスプレイには文字が表示されていた。

 

C  折り鶴

C  犬小屋

C  ダルマ

C  ポケットティッシュ

C  ティーカップ

UC 簿記三級問題集

C  伊達メガネ

C  熱冷まシート

UC 花粉症治療薬

C  みかん

 

 

  

う、うーん。今手に入れても、というか普段手に入れてもなんの役にもたたない物ばかりだ。

こんなもの手に入れてどうしろっていうんだ。

 

そう考えていると、ディスプレイの表示が変わった。

 

『10連ガチャを引くと、一回おまけでガチャをひくことができます。さらにR以上が確定で排出されます』

 

 

 

 

ガタンッ

 

R  トイレ  

 

 

ああああああ、トイレ来たっ。トイレだっ。

 

 

目が覚めてからずっとトイレに行きたかったんだ。俺は急いで排出された青いカプセルを開く。

そこにはトイレと書かれた紙が入っていた。

 

ゴンッ

 

音が出た方を見ると、木製の扉が先ほどまで壁だった場所に取り付けられていた。急いで扉に向かい、ドアノブを回し中に入る。

 

 

すっきりした。

中のトイレは洋式の大便器一つ。トイレットペーパー2ロール。ドアは木製。

トイレットペーパーの残りは気を付けて使っていかないといけない。

 

 

 

C  折り鶴

C  犬小屋

C  ダルマ

C  ポケットティッシュ

C  ティーカップ

UC 簿記三級問題集

C  伊達メガネ

C  熱さまシート

UC 花粉症治療薬

C  みかん

 

 

以上の十個はなんの役にもたたないガラクタだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

突如告げられた通告。

最初は皆、幻聴かと考えた。しかしこの声を自分だけではなく、周りの人間、いや世界中の人間が聴いていたという事実が知れ渡る。

 

皆が混乱する中、国連事務総長は緊急記者会見を行った。

 

 

『先ほどの声は幻聴ではありません。すべてが嘘偽りのない事実です。』

 

『人類はこのままでは滅亡します。これは、人類よりも上位に位置する知的生命体が導き出した結論です。』

 

『その結果、我々指導者に人類を支配し導く資格なしと判断され、地球の支配権は剝奪されました』

 

『この支配権は、通告にもあった競争の勝者に与えられます。』

 

 

この会見の後、アメリカ、日本、ロシア、イギリスなども同様の記者会見を行った。

 

そして地球上のあらゆる空に映像が映し出され、その映像には混乱する人々が映し出されていた。

それと同時にインターネットに一つのサイトが公開された。そこには、選ばれた千人の人間の情報、そして彼らの現状が動画で配信されていた。

 

 

 

 

 



目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

SR以上確定コイン

『サービス開始記念プレゼントがプレゼントボックスに追加されました』

『初心者応援ログインボーナスがプレゼントボックスに追加されました』

 

 

やることもないのでみかんを食べていると急に通知がシステムに届いた。

みかんは果汁たっぷりで非常に美味だった。

 

さて面倒だが一つ一つ確認していく。

 

 

サービス開始記念プレゼント!

この度はガチャシステムご利用ありがとうございます。

本サービスは本日が初稼働となり、サービス開始初期に遊んでいただいたユーザーの方限定でギフトをプレゼントします。どんどんガチャを引いて惑星を開拓してください!

 

 

 

プレゼント SR確定コイン

 

なるほど。早速プレゼントボックスからSRコインを選択、光に包まれて目の前に実体化する。

 

コインを手に取り観察する。十円玉ほどの大きさで表にはSRと書かれており金属でできていると思われる。残念だがそれだけだ。

 

そんなことよりもだ。惑星。惑星か。

惑星を開拓してください。しかし俺は惑星なんぞなら心当たりはない。

しかしこのシステムは知っているはずだ。俺はヘルプの用語一覧を選択する。するとやはりそこには『惑星』が追加されていた。

俺の仮説である、見た物や単語に関する項目が追加されている説は当たりだったようだ。

 

 

『惑星』

現在閲覧することができません。

 

 

えっダメなの?まじでこのシステムポンコツだな。

ヘルプが役にも立ってないじゃないか。

これはおそらくだが、業績の達成で後日解放されるのではないか。

 

 

…色々思うところはあるが、次だ次。

 

 

初心者応援ログインボーナス!

おはようございます、運営です。いかがお過ごしですか?

このゲーム参加者の皆様に特別なプレゼントを用意させていただきました!これからもどんどんガチャを回しましょう!

 

水2リットルペットボトル100本

 

選択するとゴトンッという音と共にダンボールの箱がガチャ横に現れた。

 

今視認した。これは突然空中に現れたのだ。

俺の中で大富豪デスゲーム説の信憑性が急速に低下していく。これは、デスゲームなんかじゃない。もっと何か、大きなものに、常識を超越した何かに巻き込まれている。

しかもおそらく俺だけではない。このメッセージはゲーム参加者とある。俺以外にも同じ状況の者たちがいるのではないか。何とかして連絡を取れないものか。

 

 

現状を打開するための希望はこの金のSRコイン。

これまで出た最高レアはRのトイレ。SR以上、期待はしない、だが、頼む、何かすごいやつ、役に立つものよ来い!

 

ガタンッ

 

 

きたッ、金のカプセル!頼む、役に立つ物が来てくれ!具体的に言えば食糧!

 

 

 

 

 

 

 

『1945年8月6日に焼失したフィンセント・ファン・ゴッホのひまわり』

 

 

 

 

ゴトッという音と共に、それは現れた。

今までと違いどこかから現れ落下するのではなく、壁に張り付くようにしてその絵は飾られていた。

 

このガラクタとガチャしかない部屋に不釣り合いな、見る者を魅了する神秘性がここにはあった。

美術の教科書やテレビでしか見たことのない、ひまわり。

 

 

いや違う、そうじゃない、いやすごいけど。

 

いま欲しいのはそれじゃないんだよなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

『1945年8月6日に焼失したフィンセント・ファン・ゴッホのひまわり』

 

フィンセント・ファン・ゴッホは1888年8月から1890年1月にかけて、7枚のひまわりを描いた。

そのうちの2番目の作品は、1920年に実業家の山本顧彌太により購入されたが、第二次世界大戦中にアメリカ軍の空襲によって焼失したと名探偵の映画で知った。

ではこれはなんなのだろう。

 

 

 

 

人類よりも上位の知的生命体。

彼らは現在の政治的指導者に地球を支配する資格なしとみなし、地球の支配権を剥奪した。

その権利は、選ばれた千人の人間が競い合い、勝者に与えられる。

 

皆が空に映し出された映像、インターネットからアクセスできる、上位の知的生命体によって作られた動画サイトにくぎ付けとなった。

 

選ばれた千人は最初は混乱していたが、ナビゲーターより状況を説明され能力とアイテムを与えられる。

彼らは能力を使い、与えられた惑星を開拓していく。

 

その日の夜には、すべてのプレイヤーとその能力、アイテムが皆に知れ渡った。

 

しかし、一人だけ。

現状を理解することができず、与えられたアイテムもパッとしない。そんな人間がいた。

 

山田竜。日本人。与えられたアイテム【ガチャ】

 



目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

十円玉

簡単に言えば、することがなくなってしまった。

このガチャを回すためにはガチャやチケットなどが必要なのだが、俺はそれを持っていない。

入手法も今のところ運営からログインボーナスなどから貰うだけ。それ以外の入手方法を知らない。

 

これは非常にまずい。そもそも、ログインボーナスだってガチャコインがもらえるとは限らないのだ。

今回のように水などの生活必需品がもらえるかもしれなし、どうでもいいものがもらえるのかもしれない。

 

最悪ガチャを回すことができずに何日も簿記教科書を読み続けるということになる。

 

 

 

 

あっ。

 

そうだ、昨日の夜、喉が渇いたからジュースを買いに自販機に行ったんだ!

確か140円のジュースを買うために100円玉と50円玉を入れて、おつりとして10円もらったはず。

 

その10円玉はどうしたって?ポケットだ、パジャマのポケットにいれたんだ!

 

 

パジャマのポケットを漁ると、硬い何かに触れる感触。10円玉だ。

 

こい、何か役に立つもの。

 

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

 

C 人生ゲーム

 

 

 

今回現れたのは人生ゲーム。

白いダンボールに大きく赤い文字で『人生ゲーム令和最新版』とでかでかと書かれており、隣には家族と思われる人たちが大勢描かれている。

作った企業もタカラトミー、俺でも知っている日本企業。生産日は2022年1月。運営はどうやってこれを入手したのだろうか。普通に店で買ったのかな。

 

 

 

【バグを修正しました。今後ガチャコイン以外は使用不可能です】

 

 

…いいけどね。もうお金はないし。

 

 

ダンボールを開けボードを広げ、駒やルーレット、不動産を配置し、札束などを準備する。

うーーん。これを一人でやるのか。普通これは複数人でやるのでは?

 

ルーレットを回し、出た目に従ってマスを進める

 

 

 

カラカラ~。

 

 

 

出た目は9。やった、出た目が大きいぞ。

…大きいから何なのだろう。別に勝ち負けがあるわけでもないのに。

 

自動車型の駒を進め、マスに書いてある字を見る。

『お年玉を落とした。マイナス10000円。

 

最初の所持金は5000円なので、5000円分の借用書を手に取った。

初っ端から借金をしてしまった。

 

カラカラ~

 

出た目は4。

 

 

『隣の人が誕生日!お祝い金として1000円あげよう』

 

…俺は一人で人生ゲームをやっている。俺はいったいどうすればいいのだろう。

 

むなしい、寂しい。泣きそうになった。

 

 

漁師で独身という結果に終わった。借金もなんとか完済し、資金も目安がわからないがそこそこ増やせたと思う。

 

ゴールして所持金を数え終わったとき、ゴトンッという音と共にそれは現れた。

 

 

 

景品『サーモンのお刺身』

 

スーパーで売っている発泡スチロールの入れ物にビニルで包まれたサーモンのお刺身、醤油とワサビ付きが現れた。消費期限は明日まで。

 

 

これはもしや、漁師でゲームクリアしたから、魚がもらえたのか?

もし石油王や社長でゲームを終えたらどうなるんだろう。

 

よし、目指すは王族、やるぞっ。

 

 

 

…だめだった。

あの後何回ゲームを終えても景品が現れることはなかった。最初の一回だけだったらしい。

 

 

 

やる事もないので簿記三級の教科書を適当に読んだ。

 

お腹がすいたのでサーモンのお刺身を食べた。箸がないので手で食べた。醤油とワサビもすべて食べた、貴重なカロリーだ。無駄にすることはできない。

 

ペットボトルの詰まったダンボールを広げて布団がわりにし眠りについた。

 

 

今日はチキンとみかん、サーモンしか食べていない。

お腹が空いた。

 

 

 

 

まずい、このままでは餓死してしまう。なんとかしなくては。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

C 人生ゲーム

ボードゲームであり、すごろく。大体4人程度で遊ぶ。

基本的にルーレットを回して出た目に従って駒を進め、マスに書いてあるイベント、人生ゲームなので大学受験、就職、結婚、出産などを得て資産を増やしていき、ゲーム終了時点で最も資産総額の多いプレイヤーが勝利するというボードゲーム。正月に親戚で遊ぶもよし、友達と遊ぶもよし、しかし注意、一ゲームかなりの時間がかかるので注意されたし。

なんとアメリカ発祥のゲームである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆が皆、与えられた能力を発揮していく。

あるロシア人は、植物と生態系を操作するスキルで一日で大森林を形成した。

あるアメリカ人は瞬く間に軍隊を展開し、即席の基地を作り上げた。

ある日本人は、数多くの美少女を召喚し、ハーレムを結成した。

あるイギリス人は、工場を建設し物資の生産を始めた。

 

 

 

 

とある日本人はガチャでガラクタを生み出した。

全世界は彼に諦め、呆れ、嘲笑、傍観、応援、同情した。

 

 

 

 

 




評価お願いします。


目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

二日目

『ログインボーナスをプレゼントボックスに追加しました』

 

『アップデートのお知らせ。ユーザーの方より時間の確認ができないのは不便だとのお声があり急遽時刻表示システムを追加しました。システムウィンドウを開く事でいつでも確認できます』

 

 

朝起きてシステムを確認するとそう通知があった。ログインボーナス、つまり俺がこの部屋に監禁されて二日目という事だ。

 

システムウィンドウを確認するといつのまにか時刻が追加されており、今が朝の午前5時半だと言うことを示している。

 

しかしこの通知で俺以外にも同じ状況に陥った同士がいることがわかった。これは心強い。仲間がいるというだけで孤独感が解消されていく。

 

さてさて。

ログインボーナスとして与えられたのは『キャンプセット』だった。

テント、寝袋、椅子、机、簡易トイレ、水、缶詰、鍋、ガスコンロ。

よかった、これでダンボールに包まれて寝る生活からもおさらばだ。

 

テントは深緑色のテント。ありがたいことに展開済みでこの白い部屋に実体化した。これでテントを組み立てずに済む。

椅子と机は残念ながら折り畳まれていない。

ヨッコラセと折り畳みのキャンピングチェアを開き座り込む。

そこで気づいた。

缶詰、この缶詰はツナ缶、トマトスープ缶、鯖缶、コーン缶、鶏肉缶が二つずつ、計十個。

これを開けて食べるために必要な缶切が存在しないのだ。

さらに言えばガスコンロだって動かすために必要なガスがない。

 

 

…この運営は何を考えているんだ?俺たちユーザーが落ち込んでいるのを見てわかっているのか?

 

ため息をつきながら、というか昨日からため息つきっぱなしだなと考えてガチャを見る。なぜかこのガチャのディスプレイが光っており、そこには『1日一回無料!』と書かれていた。

 

やる事もないのでガチャを引く。

 

 

ガタンッ

 

 

UC 『スキル 浮遊』とだけ書かれていた。

 

 

特に何かが実体化する気配はない。

それにしてもスキルか。スキル、ゲームとかにあるスキルか?

 

こういう時の用語一覧だ、スキルの項目が追加されているはず。

 

 

用語一覧

 

スキル

ユーザーが使用可能な超能力。基本的にМPを消費して発動できる。

使用法は使いたいと考えることで発動できる。

スキル一覧より習得スキル閲覧可能。

 

MP

マジックポイントの略。魔法やスキルを使うために必要。

 

 

いよいよ理解ができなくなってきた。頭が痛い。

考えても仕方がないのでシステムを確認すると先ほどまでなかったスキル一覧の項目が追加されていた。

 

スキル一覧

『浮遊』 1㎝浮くことができる。1秒使用ごとに1MP消費される。

 

 

また微妙なスキルだ。説明によれば使いたいと思えば使えるらしい。

そこで思いついた。これ、自分のMPの量が計測できるのではないか。

 

100秒浮けば俺のMPは100ということになる。計測のため、俺はスキルを使うことにした。

 

 

使用『浮遊』!

 

 

ふわっ

 

 

すっすごい!浮いてる、空に浮かぶとは未知の感覚だ。宇宙飛行士もこんな感じなのだろうか。

 

テンションが上がって走ろうとする。しかし不思議なことに場所を移動することができない。

 

あれ、何でだ。

 

あっそうか、床をけれないから移動できないんだ。

 

そう考えるとガタッという感覚と共に俺は地面に足をつけ立っていた。

計測約10秒。俺のMP10だけ?

 

 

えっ何これ。地味。

 

 

 

 

 

 

 

UC 『スキル 浮遊』

 

スキル。別名超能力。MPを1消費する事で一秒間だけ1センチ浮くことができる。

しかし俺のMPは10しかないため十秒間しか飛べず、さらに床を蹴れないため前に進む事もできない。

ドラえもんは1ミリだけ浮いているという設定があるらしいがなぜ歩けるのだろうか。

 

 

 

 

 

 

次の日にはアメリカ合衆国の大統領が選ばれたアメリカ人全員を支援すると表明した。

これに続いて各国も自国の人間に対して最大限の支援を約束、表明した。

 

皆未来の地球の指導者に対して友好的に振る舞い、自国の支援を受けた人間が支配者となった時に優遇してもらえるよう、媚を売り始めたのだ。

 

大国は自国の人間に対して支援を表明した。

 

しかし中には自国の人間が一人も選ばれなかった国家たちも存在した。その国家はアメリカやロシア、中国などの国家の機嫌を取るために大国の人間に対し支援を表明した。

 

中には自国の人間が千人の中に選ばれたにも関わらず、自国の人間の能力が微妙だとわかると切り捨て、この競争に勝ちそうな人間の支援を表明した。

 

 

日本も選ばれた日本人全員に対して最大限の支援を約束した。

そんな中、一人の記者から質問があった。

 

「ガチャを与えられた山田竜に対しても、他の選ばれた日本人と同等の支援をするのか」

 

この質問に担当者は顔を顰め、何とも言えない顔で全ての選ばれた日本人に対して平等に支援をするということはできない。どうしても偏りが出てしまう。山田氏に対しての支援は現在検討中と言った。

 

 

 



目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

無駄な機能

朝目を覚ますと、折り鶴が浮いていた。

 

監禁初日に回した10連ガチャで出た折り鶴だ。

 

目を疑ったが、確かに折り鶴がふよふよと浮いているのだ。

しかしこちらが触れても、行く手を塞いでも特に何の反応も示さず、ふわふわと浮かぶだけ。おそらくだが、この折り鶴に知性がなく、ただ浮いているだけだという結論に達した。

 

なぜ運営はこんな無駄な機能を付けたのだろうか。

 

 

 

さてさて。

 

 

三日目のログインボーナスとして受け取ったのは食料品確定コインだった。他の俺と同じように餓死しそうなユーザーが続出したため、慌ててこのコインを配布したのだろう。

 

顕現してみると銅でできているのか明るい茶色のコインで、表にはスプーンとフォークが交差したマーク。

裏はいわゆる漫画肉、骨付き肉のマークが刻まれてあった。

それではガチャを回そう。

まずは毎日一回無料ガチャだ。

 

ガタンッ

 

R『ガチャエフェクト08』

 

 

R!二つ目のレアである。何か役に立つものをと願うが実体化する様子はない。

 

 

しかしガチャエフェクト。08ということは01から07もあるのだろうか。

 

しかしそんなことよりも食糧だ。頼む、缶詰とか道具が必要じゃない食べ物プリーズ!

 

チャリン!

 

コインを入れると照明が切れたのかあたりが薄暗くなり、そしてガチャが発光し始めた!

排出口を中心に金色の魔法陣が展開される。文字も書いてあるが読むことはできない。未知の文字だ。

 

っていうかこれがガチャエフェクト⁈

いらないって!

 

 

ガタンッ

 

カプセルが排出され、魔法陣も消えて辺りが明るくなる。

 

うーむ、ガラクタしか詰まってないのかこのガチャは。

 

 

調べてみるとシステムに設定が追加されており、ここで演出の選択と短縮ができるようだったので短縮をした。

 

 

 

 

UC 『二郎系ラーメン店[白竜]大盛り+お持ち帰りチャーシュー』

 

それは今までのように落下することはなく、ストンっという音と共に実体化した。

黒い木製のお盆に乗った、山盛りのラーメン。

 

濃密な獣臭い豚骨の匂いが、鼻を通して丸一日何も食べていない脳に衝撃が走る。

 

無我夢中で箸を取り食べた。昨日は水以外何も食べていない。泣いた。ラーメンとはこんなにも美味だったのか

 

 

流石に朝から二郎系ラーメンはきつかった。ので三分の一ほど残し、昼の分とした。麺はスープを吸って伸びていたがそれでも美味しかった。汁はすべて飲んだ。

 

チャーシューは明日のために取っておいた。

 

 

 

 

『折り鶴』

初日の10連ガチャで出た折り鶴。表は赤色、裏は白色。綺麗に折られておりまさに芸術。なぜかそれが動き出した。しかもふよふよと浮かびながら。

 

 

『ガチャエフェクト』

ガチャを回した際に現れるエフェクトの一種。カプセル排出時に金色の魔法陣が現れる。システムウィンドウより演出の短縮が可能。

08号とあるため最低でもエフェクトは八種あると思われる。

鬱陶しいので短縮した。

 

 

『二郎系ラーメン店白竜大盛りセット+お土産』

 

油多め、キャベツやもやしなど野菜山盛り、ニンニクたくさん、分厚いチャーシューと極太麺濃厚豚骨魚介系スープを使った大盛りラーメン。白米付き。

なんとお土産として白竜特製チャーシューが付いてくる。

嬉しいのがスプーンに箸、お茶碗にどんぶり、おぼんが付いてきたこと。

 

 

 

 

 

 

 

人類80億人が同情した。

 

全世界が山田竜という大の大人が涙を流しながらラーメンを食べるその姿に。

 

テレビ局の取材で白竜店主は『見た目は白竜のラーメンそのもの。しかし私はラーメンを提供した覚えはない』と主張している。

 

泣くほど美味しいラーメン屋として白竜は四時間待ちの行列となった。

 

 

 

 

 

 

 

「ゴッホのひまわり、真作の可能性⁈」

 

フランスの知識人はゴッホのひまわりが贋作ではなく本物の可能性が極めて高いとして、山田氏に対してクエストを出して欲しいと要望した。

 

しかしフランス政府は山田氏がクエスト機能を開放していないためできないと回答。

 

山田氏のクエスト機能解放が待たれる。

 

 

 

 




評価よろしくお願いします


目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

宝探しは男のロマン

本日のログインボーナスは『ジャージ一式』だった。

上下黒のジャージは所々白いラインが走っており、実にチープな感じだ。千円で売ってそう。

重要なのがシャツやパンツなどの下着を交換できるということだ。

しかもなんと驚くべきことに、このジャージは24時を過ぎると自動清掃機能が発動し汚れを落とし、新品のように使えるという、着替える必要はないという優れものらしい。今更だが理解不能な高度な技術だ。

 

早速パジャマを脱ぎ、ジャージを着た。着心地は最高だった。

 

 

ラーメンのお土産であるチャーシューを朝に三分の一ほど食べた。美味い。香辛料の味がしみこみ、噛むと肉汁が滲み出す。

 

 

さて、毎日一回無料ガチャだ。

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

R『宝の地図』

 

 

ひらひらと落ちるそれはずいぶんと古ぼけた地図だった。年代物なのか茶色く変色している。

 

地図はアメリカのフロリダ州の辺りが描かれており、赤い罰マークがフロリダ沖にある。

ご丁寧に緯度経度、水深まで書かれている。結構昔に作られた地図っぽいのに情報が変に具体的だ。

 

 

しかし残念ながら、俺はこの宝の地図の真偽を確かめることはできない。ここから出ることはできないからだ。

さらに言えば出れたとしても俺はわざわざアメリカに行って海にダイブ、宝をゲットして売却なんてことは現実的ではない。

 

つまり、どうすることもできないということだ。

 

やることもないので簿記の教科書を読む。これももうすぐ読み終わる。

チャーシューの三分の一を食べ、残りは三分の一。

未だ食糧事情は改善されず。

 

 

 

寝る前に宝の地図を見ると発見済みと書かれていた。だれか見つけたのだろうか。

 

 

 

『ジャージ』

どこでも売っている普通のジャージ。なんと自動洗浄機能がついており、24時を超えると不思議なことに綺麗になる。安っぽいデザインだが非常に着心地がいい。誰かほかのユーザーが文句を言ったのだろうか。

 

 

 

『宝の地図』

茶色い古ぼけた地図。

アメリカのフロリダ州沖に赤いバツマークが描かれており、ご丁寧なことに緯度経度、水深まで書かれている。

しかし寝る前には発見済みと追記されていたため、何の役にも立たない紙切れとなった。

誰が発見したのだろう

 

 

 

 

 

山田竜氏が手に入れた宝の地図が示したフロリダ沖の座標地点は混沌としており、数多くのサルベージ会社や民間のダイバーに漁船、さらにはマフィアなども集まっていた。

 

既に宝があることは水中ドローンで確認できており、snsで公開された写真は大きな注目が集められています。

 

 

宝が比較的水深の深い場所にあるため専門的なサルベージ会社のみが本格的な調査を行なっていますが、しかし財宝は広範囲に散らばっているらしく、民間のダイバーや漁師が金貨を数枚発見したと報道されています。

 

 

 

 



目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

剣なのに盾

ログインボーナスは『万能メダル』という、紫色のメダルであった。

使用法不明、謎のメダルだ。金属でできていること以外不明。今までの経験から何か模様が刻まれているかと思ったらそんなことはなく、無地のメダルだ。

しかし今までのコインと違う所がある。それは綺麗に磨かれており、キラキラと光が反射されている。

万能と言うだけあって何か価値はあるのだろう、しかし使用方法が本当にわからない。

 

これでガチャを回そうと考えたが、ガチャの硬貨投入口には大きすぎて入れることはできない。これはいったん放置。

 

 

そんなことよりも、ついに食糧が尽きた。残念ながらチャーシューは食べきってしまった。

俺は脂肪が多い方ではない。餓死するのも時間の問題だ。というわけで、

 

 

無料ガチャのお時間です。

頼む、出てくれ食糧!

 

 

ガタンッとでたのは金色に輝くカプセルだった。

 

SR!ゴッホのひまわり以来だ。

頼む、フランス料理のフルコースとか幕の内弁当とか本マグロ丸ごと一匹とか黒毛和牛とかでてくれ!

 

 

 

SSR 神剣アイギス

 

 

 

それは地面に突き刺さるようにして現れた。

純白の剣。一目見るだけでその格の高さを理解させられる。

キラリと光る剣先。丁寧に磨かれているのか俺の顔が鏡のように映し出されている。

持ち手の辺りは金属でできた花々が装飾されており、クリーム色のような精巧な花がいくつも咲いている。

 

SSR。レア度はSRよりも上だろう。今までで出た最高レア。カプセルの色が同じなのはどうにかならないのか。

 

アイギスを手に取って引き抜こうとする。

 

するとシステムウィンドウが剣の周りに展開された。

 

 

●神剣アイギス

花の女神【編集済】の力が込められた神の剣。本来は上位信徒である【編集済】のみに与えられる【編集済】に対し【編集済】が【編集済】のために作らせた特注品。

【編集済】による【編集済】により【編集済】された。【編集済】による【編集済】の結果【編集済】よりも【編集済】された。

装備者とその仲間に対して非常に強い加護を与える。

 

効果

装備したものに対して『花の女神の加護(特大)』を付与

パーティーメンバーに対して『花の女神の加護(中)』を付与

装備者とパーティーメンバーに対して『状態異常無効』『回復力上昇』『回復速度上昇』『自動回復』『防御力上昇』『対魔力』『対火属性』『毒耐性』『対デバフ』『衝撃耐性』『無敵状態限定付与』『限定蘇生』『植物属性の効果上昇』以下略の効果を付与。

 

神剣アイギスは女性限定装備です。男性は装備できません。

 

 

 

 

…唖然

 

何だこれは。今までと世界観が違う。

一転してファンタジーだ。花の女神だとか上位信徒だとか、今までパニックものだったのにいきなりのファンタジー。ジャンルが違う。

 

そして怒涛の編集済みラッシュ。これでは重要なことは何一つ理解できない。

 

しかしバフねぇ。

ログインボーナスとか運営だかとユーザーとか、薄々ゲームっぽいなとは思っていたがまさかここは本当にゲームなのか?

 

VRMMOの実験体にされた説が新たに誕生した。

 

 

いや、そんなことより。

 

神剣アイギスは女性限定装備です。男性は装備できません。

 

い、意味ねーッ。

 

 

 

 

 

 

 

 

用語一覧

『編集済』

ユーザーがまだ知ることが許可されていない情報です。業績の開放などで情報権限レベルを上昇させるなどで開放されます。

 

 

 

『万能メダル』

紫色のメダル。何らかの金属でできている。綺麗に磨かれており傷一つない。

いったい何が万能なのか不明。部屋の隅にあるガラクタ放置スペースにおいてある。

 

 

 

『神剣アイギス』

神剣、つまり神の力が込められた剣。使用者とパーティーメンバーに回復力上昇、状態異常耐性、防御力上昇などのバフを与える。

アイギスとは確かギリシャ神話の盾だったはず。盾の名前を剣に着けるとは、それほど防御力に自信があるのだろうか。それとも単に運営がそれっぽい名前を付けただけか。後者の説を推す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

業績『初めてのSSRアイテムの獲得』

 

 

『初めてのSSRアイテムの獲得』

 

アイギスの無能さに呆れているとシステムメッセージが届いた。SSRアイテムを始めて獲得したから業績が解放されたのだろう。詳しく見るために業績一覧を開く。

 

 

『初めてのSSRアイテムの獲得』

初めてSSRアイテムの獲得に成功したユーザーに与えられる業績。

SSRアイテムが排出されるとは非常に運がいい。あなたの今後の活躍に期待します。

 

報酬

ガチャコイン 10枚

 

 

…渋っ。もっと何かないわけ?

普通こういう業績開放の際はもっといろいろな報酬をくれるのが筋ってもんだろう?この運営、ケチすぎる。

こんなガチャだとかシステムウィンドウだとか、折り紙に浮遊機能を付ける金があったらもっと俺たちユーザーに還元してくれてもいいんじゃないの?。

 

 

実体化したコインは10枚。特に何か特徴があるわけでもない白いコインだ。

さて、ガチャを回そう。10回回せるのでおまけでR以上確定の景品がついてくる。

 

世の中には物欲センサーなんて考えがある。欲しいと思ったものはでないという考え方だ。

 

しかし俺はそんな考えに否定的だ。欲しいと思う、その思いが物を引き付けるのだ。

 

では来い、食べ物!

 

 

 

 

ガチャン

 

 

 

 

 

R『次世代義足(右足)』

 

ずいぶんとメカメカしい黒色の義足だ、横にUSAと文字が描かれている、アメリカで作られているのだろうか。しかしこれは義足というよりもロボットの右足とでもいうべき代物だ、バッテリーのような部品から太いケーブルがいくつも伸びており、男のロマンを感じる。

持ってみると結構重い。しかし俺は五体満足なので不要。次。

 

 

 

UC『ペルシア絨毯』

 

床に敷かれたカラフルな絨毯が実体化した。寝転んでみるとふかふかで寝心地が非常にいい。さすがは高級品。ペルシア絨毯によって生活レベルが上がった。

今まで床が冷たいのでダンボールを敷いて生活を送っていたがこれでその生活ともさらば。当たりである。次。

 

 

 

C『炭火焼鳥 皮 たれ』

 

紙の袋に入れられた焼きとり。初日のチキンとは違って熱々ではなったが非常に美味。たれは貴重なカロリーなので一滴も残さず舐め切り串一本だけが残った。

欲を言うと皮ではなくももが良かったが贅沢は言えない。

 

 

C『漫画でわかる新選組』

学校の図書館においてあるような漫画でわかる歴史シリーズ。これはその新選組編。簿記三級教科書を読むのにも飽きてきたためこれはうれしい。

 

 

 

 

C『塵取り』

緑色の塵取り。学校の掃除用部によくある大きい塵取りだ。

しかしこの部屋は塵一つない真っ白な空間だ。箒もないため塵取りとしては使われる予定は今のところない。

ゴミ箱代わりにチキンとサーモンのパックなどのごみを入れて置いた。

 

 

 

UC『アンモナイトの化石』

驚くべきことにアンモナイトの化石だけではなく、博物館に展示されているかのようにケースと台座付きで出現した。台座には車輪がついていたため移動可能、部屋の隅に展示した。

 

 

 

R『エレベーター』

ゴンッという大きな音とともに壁に現れた。一流のビジネスビルに置いてありそうな高級感がある。

中に入るためにエレベーターのボタンを押そうとするが、本来は『↑』『↓』の二つがあると思うが、ここには『開』ボタンしかない。それしかないので押すと扉が開き中に入る。

中にはいってボタンを押そうとするが、『1』のボタンしかなかった。

つまりどこにも移動できない。

することもないので外に出た。

この電気の供給源は不明。

 

 

 

HR『旗』

手持ちサイズの小さな旗ではなく、学校の体育祭などで使う大きな旗だった。赤色の旗で模様は特にない。しかし先端が非常に鋭利に尖っており武器としても使えそうだ。

 

邪魔なので触れてみるとシステムウィンドウが展開された。

 

●旗

味方の士気を上げる旗。

装備者とパーティーメンバーに対して『恐怖耐性』『勇猛果敢』『士気上昇』の効果を付与。

 

 

 

アイギスと同じようなゲーム的な詳細が明らかとなった。

考察だが、装備するような武器や防具などはこのシステムウィンドウなどで解説するかもしれない。

なんにせよ、この武器系アイテムはシステムから特別扱いを受けている。他のガラクタとは違う非常に重要なものであると考える。

将来的にこのアイテム群が必要になるときが来るのかもしれない。それはつまり、何らかの争いの時。

いったい運営は俺たちに何をさせるつもりなのだろう。

 

 

 

 

R『招き猫』

三毛猫の招き猫。陶器でできているらしく割れ物注意の札が内部の空洞に貼ってある。しかしこれがR?

Cクラスの道具だと思うのだが、このガチャのレアリティの区別はどういう基準で決められているのだろうか。

 

 

C『ハンガー』

黒色の針金で作られたハンガー。

脱ぎっぱなしのパジャマをハンガーに掛け、しかし吊るす物もないので床に置いた。

 

 

 

ここまで役に立ったのは『ペルシア絨毯』と『焼き鳥』だけ。

当たり率20%。これを低いとみるべきか。

しかしまだおまけがある!

 

さあ来い!

 

 

 

 

R『九十二式7.7㎜機銃』

あふれ出る鉄臭さ、最新のイージス艦などに搭載されているとは思えない無骨さを醸し出している。

電源やケーブルなどの機械も見当たらないため日本軍の兵器であると考察。

今までとは比べ物にならない音と共に実体化したそれは非常に物騒な雰囲気を醸し出していた。

 

 

調べたところ弾薬がないので何もすることができない。

 

 

 

 

しかしこのガチャというのは節操がないというかなんというか。

もう少しジャンルを絞り込めないのか。いろいろ出すぎだ。一体何が出てくるのか予想ができない。

まさに闇鍋状態。

 

どうにかなんのか、これ。

 



目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

現状についての考察と美男美女

神剣アイギスは花の女神の力が宿っている。

それが理由なのか突き刺された剣の根本から花が何本も咲き、色とりどりの花弁がこの真っ白い部屋に咲き誇る。

 

もはや驚くまい。今更この程度の超常現象に「ああ、そうなんだ」としか思わない自分の心の成長に感嘆する。

いやな成長だ。

 

しかし花。俺は飢えを凌ぐため花の蜜を啜った。流石は花の女神、蜜は溢れんばかりに満ちており非常に甘く、カロリーも豊富であると考える。うまい、しかし流石に限度がある。ドロドロとしているため水を飲みながら胃に送った。

 

花の蜜を啜るなんて小学生ぶりだ。

 

 

 

 

システムメッセージを見ると2件新着があった。

 

一つはログインボーナス。

今日のログインボーナスは家電引換券だった。

これで文明的な生活を送れというわけか。

しかし俺はだまされんぞ。どうせ家電をもらっても電気がないから動けませんとか、そんなオチだろう。

 

使用方法はチケットを破り欲しい家電製品の名前を言うらしい。

俺はチケットを破り、電気布団が欲しいと叫んだ。

 

そして上からたたまれた電気布団が降ってきた。これで寝袋生活ともおさらば。

 

 

 

…少し調べてみるとどういう理屈なのか、コードがコンセントに繋がってないにも関わらず暖かくなりだした。それなら冷蔵庫をもらえばよかった。

 

 

 

そしてもう一つのメッセージ。

 

 

 

●現在ユーザー間でゲームの進捗状況に非常に大きく差が開いており、不公平だとのご意見が対応チームに殺到しています。

これを受けて我々運営開発チームは協議の結果、戦力差是正のためランキング下位のユーザーの方に対して緊急の補償対応を行うことを決定しました。ランキング上位のユーザーの方にはご理解をお願いします。

ユーザーおよび視聴者の方にご迷惑をおかけすることをお詫び申し上げます。

 

ユニット確定コインがプレゼントボックスに追加されました。

 

 

 

 

このメッセージから推測できることは多い。

まず、俺と同じように監禁された人間は大勢いるということ。そして俺たちは何らかのゲームをさせられている。そのゲームがいったい何なのかは不明だが、まだ監禁七日目にも関わらず非常にゲームの進捗状況に差が出ており、視聴者から批判が殺到しているらしい。

 

視聴者、調べてみた限り監視カメラのようなものはなかったが、何らかの超技術で配信しているのだろう。

 

 

俺を監禁した奴らは運営開発チーム、対応チームと最低でも2チーム存在するようだ。まあここまで大掛かりなゲームだ、結構大規模な組織が関わっているのだろう。

 

 

重要なのがクレームが殺到しているという点だ、その理由が戦力差。クレームに対して慌てて対応を行うということは、2つの可能性が考えられる。

まず、本当に差が開いている。戦力差ということは戦闘能力の差。

 

俺は使えない、アイギスをみる。本来はこのアイギスを使って俺は戦力を整え、将来的には何か、他のユーザーと殺し合いをさせられるのか?

 

いやな可能性だ。確かに俺の武器はどう考えても戦闘向きではない旗。銃なんかを引いたユーザーとの差は圧倒的だろう。

いや、武器が出るだけいい方なのかもしれない。未だに素手で、餓死しているユーザーもいるかもしれないのだ。

 

 

 

二つは視聴者がかなりのVIPということ。

こんな技術や施設をゲームのために使えるんだ

かなりの有力者であると思われる。そのため、彼らの意見を無視するわけにもいかず不本意ながら補償を行った。

 

ここで一つの考えが浮かんだ。視聴者に気に入られよう。

滑稽な道化を装い視聴者の関心を買い、お気に入りになる。もしお気に入りの俺が死にかけたら同情し助けてくれるかもしれないからだ。

 

 

…ランキングというのはまずい。視聴者の多くは上位争いに目を向け、そして最下位争いなんて関心を持たないだろう。持つものは性格の悪いやつだけ。

そしてこのゲームがソーシャルゲームなどをモデルとしているのならば、ランキング上位者にはゲームを有利に進める報酬があるはず。この報酬によりさらに差が開いてしまう。

…ペナルティだってあるかもしれない。ランキング下位には罰ゲームとか。

 

 

 

 

 

 

 

さて、考えはこのくらいにしてガチャを回そう。

 

 

恒例の無料ガチャ。

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

UC『麻雀セット』

 

現れたのは麻雀セット。それも一つではない。4セットだ。

椅子4つと机1つ。机の上には機械で麻雀ができる装置が取り付けられている。それが4セット。触ってみると動いた、これも電気毛布と同じ、謎のエネルギーで動いているのだろう。

 

しかし人生ゲームと違って麻雀は一人でできない。4セットもあるだけ無駄だ。

 

 

 

 

そして本日の目玉、ユニット確定コイン。

見た目は茶色のコイン。表にはデフォルメされた人が3人立っているマークが刻まれており、裏は人間の顔文字、それも笑顔が描かれている。

 

 

用語一覧

 

『ユニット』

ユーザーを支える生命体。あなたの命令に絶対服従。

 

つまり生き物が出てくるということ。

 

食糧事情が悪化するかもしれないが、視聴者を喜ばすため、そして現状を打開するため!

 

 

ガタンッ

 

 

 

C『ホムンクルス1ダース』

 

 

 

後ろを振り向くと彼らはいた。

 

 

美男美女の集団だった。

男6人、女6人。1ダース、つまり12人、人をダースで数えるな。

 

アルビノなのか肌や髪が白く、しかし瞳は真っ赤。端正な顔立ちで全員が瘦せていて、しかし男性は筋肉質で、女性は小柄だが出るとこはでている。

 

恰好はこれまた白く、マントやブーツ、そして洋風の白い服を着ている。ズボンだったりスカートだったり千差万別。

 

彼らは微動だにせず、俺をじっと見ている。

 

「あー、とりあえず自己紹介をしてくれ」

 

彼らはお互い困ったように目を交差させ、ジェスチャーをしてきた。口の前に罰マーク。

 

 

 

 

もしかして話せないの?ええ、嘘ーーーーー。

 

 

 

話せないが文字は読めるらしく、皆で説明書を見ながら麻雀をオールナイトで何時間も遊んだ。

7日ぶりのコミュニケーションは寂しさで苦しかった俺の心を癒した。

彼らは感情はあるらしく、表情にはほとんど出さないが楽しんでいた。

 

あと普通に強かった。なぜ一回目で負けた、俺は経験者で彼らは初心者なはずなのに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

用語一覧

『ランキング』

視聴者の投票によって決められる、どのユーザーが【編集済】となるか【編集済】ランキング。

 

一体なんのランキングなのか不明。しかし補償が貰えているということは俺はランキングの下位に位置しているのだろう。

 

『対応チーム』

ユーザーや視聴者の対応を行うチーム。

 

 

 

『麻雀セット』

椅子4つ机一つ機械式麻雀1つ、それが4セット。説明書付き。

謎のエネルギーにより稼働。自動計算機能付き。

リーチになると人を焦らすBGMがかかり、ロンやツモ、高得点の役をそろえると様々な演出が発生する。

国士無双の際はクラッカーが弾けスポットライトが充てられた。

 

 

 

『ホムンクルス1ダース』

 

白い肌、赤い瞳のホムンクルス、男女12名。

ホムンクルスは欧州の錬金術師パラケルススが作り出した人造生命体。しかし体は小さくフラスコから出ると死んでしまうらしい。

パラケルススのホムンクルスとは別物であると考えられる。

 

 

 

 



目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

日本の古き良き玩具

神剣アイギスの根本には小さな花園が発生していた。美しい花々が咲いている。

 

 

そして大の大人、総勢13名が花の蜜を吸っている。

…何とも言えない光景だ。俺もホムンクルスたちも、貴重なカロリーのために、そして非常に美味なので黙々と吸っている。

 

 

この映像は視聴者はどう思っているのだろうか。

 

 

ホムンクルスに仮の名前を与えることにした。男には1号から6号、女には7号から12号。

彼らは俺が名前を告げると真顔で頷いた。だめだ、不満があるのかわからない。

 

 

花の蜜を啜り終わりシステムメッセージを確認すると2件届いていた。

 

 

 

●ログインボーナスに関するお知らせ

サービス開始記念から8日目を迎えた今日よりログインボーナスの仕様を変更とさせていただきます。

具体的な変更点としてこれまで全ユーザーの皆様には同じログインボーナスを配布させて頂きましたが、今日よりユーザーそれぞれにあったログインボーナスを配布させていただきます。

急なご連絡申し訳ございません。今後も本サービスのご利用ください。

 

 

 

なるほど、ユーザに合ったログインボーナスが配布されるらしい。

餓死寸前のプレイヤーには食物確定コインとかが配布されるのだろうか。

では俺に合ったログインボーナスは何だろう。

 

プレゼントボックスを開く。

 

『BGM確定コイン』

 

出てきたのは紫色のコイン。表と裏に音符のマークが描かれている。

 

BGM⁈それが俺に合ったログインボーナスだと?

違うっ断じて違うって!今俺が欲しいのは食べ物!戦力!情報!

的外れすぎる。嫌がらせか?

 

 

 

 

しかしガチャを回さなければならない。視聴者の興味を惹きつけなければならないのだ。

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

C『ラジオ体操第一』

 

 

 

相変わらず何も起きなかった。今までの経験からシステムを開くと、BGMという項目が追加されていた。そこにはラジオ体操第一が書かれてあり、選択すると音楽が流れ始めた。

 

「おーい、集まれ!」

 

俺の合図で麻雀をしようとしていたホムンクルス達が集まりだした。麻雀にはまったらしい。

真顔で、しかし不満そうな雰囲気を出しながら集まるホムンクルスたちにラジオ体操をさせる。

 

 

俺の体操を真似するかのように体操を始める。ぎこちないが、それでもみんなでやり切った。

 

すると一枚の紙がひらひらと落ちてくる。

 

『ラジオ体操カード』

一から三十までの数字が書かれており、一の場所にはスタンプが押されている。これを30回やれと。まぁ暇だしするけど。

 

 

 

 

 

それでは無料ガチャ。期待はしない。

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

 

C『けん玉』

 

けん玉。木製の玩具。赤い玉が紐で吊るされていて小さい穴が深く掘られている。

全体的に十字の形であり、頂点は尖っていて左右にこの玉を置くべき凹みがある。

 

けん玉なぁ。昔の日本ではどの家庭にもあったらしいが、今の日本では絶滅危惧種だ。俺も小学校の頃の文化交流で遊んだ記憶しかない。

 

さてさて。

できるとは思わないがけん玉で遊んでみる。ほいっほいっほい。

 

しかし全く凹みの部分に置くことができない。何度も何度もやるが結果は同じ。だめだ、イライラしてきた。これ以上は精神に悪い。やめよう。

 

これをガラクタスペースに置こうと思い立ち上がると視線を感じ、振り向くとホムンクルス達が興味深そうにけん玉を見ていた。

 

暇なのでホムンクルス達にもやらせることにする。

ホムンクルスと言えどもけん玉を初見でできるはずがない。

男は全滅、女達も失敗していく。

 

 

しかし8号が何と一回で成功させ、そこから名前はわからないがすごい技を次々と成功させていった。ドヤ顔だ。少しだがドヤ顔している。表情筋は少しだがあるらしい。

俺はおおーっと驚き、ホムンクルス達は拍手した。

ホムンクルスの能力に個体差があることがわかった。

 

 

 

 

麻雀に人生ゲームの紙幣を導入した。俺は一日で搾り取られた。

 

 

 

 

 

ランキング最下位 山田竜に注目集まる。

 

アメリカマンハッタンタイムズはネットで『どのユーザーのチャンネルを見ているか』アンケートを取ったところ、なんと一位に山田竜氏が輝いた。

これについて専門家は

 

「他のユーザーが皆人々を驚かせる能力やアイテムを与えられているが、やっていることは皆同じ、惑星を開拓するという変わり映えのしないこと。最初の数日は皆暇さえあれば見てその能力やアイテムに驚いていたが、飽きてしまった。

 

そんな中、山田氏は他のユーザーとは違い、サバイバル生活を送っている。

 

これにより市民は、自国の人間とランキング上位者、一部のお気に入り、そして山田氏だけをチャンネル登録する。

ガチャから何ができるのか皆興味をもっており、最低でも一日一回はみます。その結果が今回のランキング一位につながったのでしょう』と語る。

 

 

 

 

 

『BGM』

システムから設定した音楽を流すことができる。音楽が終わるとまた初めから流れ、ループを始めるのでラジオ体操を流す際は終わったらシステムを使い止めなければならない。

 

 

 

 

 

『ラジオ体操第一』

日本人なら誰でも聞いたことのあるラジオ体操。プールを泳ぐ前や体育の時間の前にやらされる。効果があるのかは知らない。

一日一回体操をするとスタンプカードにスタンプを押してくれる。30まで数字があり、終わらせると何があるのか不明。

 

 

 

『けん玉』

基本的に木で作られる玩具。十字上の剣と穴の空いた玉で構成される。この玉はなぜか赤色の場合が多い。

現在8号が独占中。

 

 

 



目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

19000になるはずだった紙

今日も今日とてラジオ体操。これでスタンプは2つめ。できればこのスタンプが30個貯まる前にこの白い部屋から脱出したい。

 

生活習慣を整えるため、朝七時にはラジオ体操を全員で行うことを決定した。運動不足やストレスの解消のために非常に良いと考えたからだ。

 

ホムンクルスたちの動きも昨日と比べて非常に良くなっている。こいつら運動神経いいな?体も柔らかい。

 

体操を終え皆で一休みしていると神剣アイギスが目に入った。女性限定装備、いるじゃないか、目の前に!

 

寝そべっている7号を叩き起こし神剣を床から抜くように命令する。

すると俺の時はピクリともしなかったのに、あっさりと剣を抜くことに成功した。

 

剣の根元の花畑は枯れずにそのままだ。これで食糧事情は一安心。でも念のため後で戻しておこう。

 

 

 

女神の力が込められた神剣。この力があればこの白い部屋をぶち壊し脱出することができるのでは?

 

 

 

さぁ、花の女神の力を見せてみろ!いけ7号!神の力を見せるんだ。

 

 

7号が剣を壁に向け、剣を構える。あれっなんだこれ。何というかオーラのような物が7号の周りに漂い始めた。しかも妙に様になっている。

 

7号は力強く足を踏み出し剣を素早く振り下ろした。神剣と壁が激突する。

 

火花が飛び散り、鈍い、不協和音が響き渡る。

 

壁は傷一つついていない。一体どういうことかよく見てみると紫色のシステムウィンドウが7号の前に開かれていた。

 

●破壊不能オブジェクト。この壁は破壊できません。

 

 

予想外の警告。つまり神剣は壁またはシステムに負けた?

神の力よりもこの白い壁が優れているのか?何で構成されているんだこれ。

 

というか破壊不能オブジェクトって。やっぱりここVR空間なのでは?

それならとんでも技術にも納得ができる。いや、VRだけでも超技術だが。

 

でもアイギスがガチャから出現した際は剣が床に突き刺さっていたよな?これはどういうことか。花畑を見てみると床の傷は何事も無かったかのように消えていた。

 

ガチャのアイテム出現時は破壊できるということか?要検証。

 

しかしこの神剣、本当に役立たずだな。花に影響があるかもしれないしさっさと戻そう。

 

 

 

 

おーい、7号、剣をもとある場所に戻してくれ。

 

 

 

 

しかし7号はこちらを一瞥し、また壁に向き合った。

 

あれ、無視した?

 

 

すると7号は剣で壁を攻撃し始めたのだ。

 

 

 

●破壊不能オブジェクト。この壁は破壊できません。

●破壊不能オブジェクト。この壁は破壊できません。

●破壊不能オブジェクト。この壁は破壊できません。

●破壊不能オブジェクト。この壁は破壊できません。

 

 

ムキになっている。

 

 

うーん、美少女が剣を振るうその姿はなかなか様になっている。

しかし、素人ががむしゃらに振っているようには見えない。こいつ、何か剣道経験でもあるのか?

 

 

あ、諦めた。

 

「チッ」

 

し、舌打ちした!

間違いない、麻雀やってる時に薄々気づいていたが、こいつら個性が芽生えてないか⁈

 

 

 

 

 

 

 

 

 

九日目のログインボーナスは拠点確定ガチャコイン。

 

拠点。この白い部屋に影響を与えるアイテムが出てくるのだろうか。

記憶にあるのはトイレと動かないエレベーター。これも拠点に分類されると予想。

 

 

それではレッツガチャ。

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

UC 『銭湯』

 

 

現れたのはトイレの横。

 

暖簾が二つ掛けられており、青い文字で男、赤い文字で女と描かれている。男の暖簾を潜るとそこは脱衣所だった。棚にはご丁寧にタオルとシャンプーが入った籠がある。

脱衣所の先には大浴場があった。大浴場は水色のタイルが敷き詰められており、壁には富士山が描かている。

しかもなんとお湯が入っている!やった!これで風呂に入ることができる。

8日も風呂に入っていないのだ、この不潔な体を洗い落とせる!

 

俺は銭湯からでてホムンクルスたちに風呂の入り方を教えた。こいつらもラジオ体操で少しだが汗をかいている。さっぱりしたいだろう。

 

 

 

あ、あぁー、癒される。一週間ぶりの入浴は心地よい。風呂こそ日本人の心だなぁ。

しかもサウナまであった。さすがに水風呂は無かったが今までで一番のあたりである。

 

なんと自販機まで設置されていた。スナック菓子や牛乳、温泉卵まで入っている。しかし俺は金を持っていない、どうすることもできなかった。残念。

そう諦めていたら7号が女風呂から温泉卵を持ってきた。右手には温泉卵、左手には神剣アイギス。

どうやら剣で自販機を壊したらしい。

男風呂の自販機を壊してもらおうと頼むが、

●この先は女性侵入禁止エリアです

という警告が表示された。

 

 

 

 

 

だが、今俺は流れに乗っている!運には流れという物がある。運勢の良いときに回さなければ損という物。

毎日一回無料ガチャ!

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

C『ハズレ馬券』

 

ゴミだ。本物のゴミだ。

 

 

 

 

 

 

『銭湯』

トイレの横に出現した公衆浴場。入り口には男女別の暖簾がかけられており、中は脱衣所と富士山が描かれた風呂、そして小さなサウナルームである。

タオルとシャンプー、ボディーソープまで揃っている。

色々売っている自販機があるがお金がないので使えない。

と思ったら7号が剣で壊して中身を強奪した。

男性は女風呂に、女は男風呂に入ることができない。

 

 

『ハズレ馬券』

 

2015年6月28日 第56回宝塚記念

予想 一位 ゴールドシップ 単勝  10000円

 

第56回宝塚記念、ゴールドシップという馬がほぼ確実に勝つと騒がれ120億の金がゴールドシップに賭けられた。

しかしゴールドシップはレース開始直前に立ち上がり勝利を逃してしまう。その結果120億の馬券は紙屑と化した。

これはそのハズレ馬券。

正真正銘のゴミである。

いや、マニアとかにはプレミア価格で売れるのだろうか。

 

 

 



目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

フェス(誰得)

風呂で洗濯を始めた。俺のジャージは自動洗浄機能がついているため洗濯の必要がないがホムンクルスの服は洗濯は必要だ。

 

浴槽のお湯で服を濡らし絞る。洗剤が無いため、シャンプーやコンディショナーで代用。

後は服をサウナで干すだけ。その間は風呂につからせる。

これで衛生問題は一応解決した。

 

 

食糧問題は7号が神剣で自販機を壊しその中身をみんなで食べることにした。13人という大所帯だか一週間分にはなりそうだ。

 

しかしお湯や水は何処からか供給されるのだが、シャンプーなどの備品が補充されることは無かった。

 

男風呂の自販機だが、男性ホムンクルスに銭湯の外に持ち出して7号に壊させようとも考えたが冷蔵庫が無いためこれでは劣化の速い食べ物はすぐに痛んでしまう。ので1週間後に壊す予定。

 

 

 

…さて。システムメッセージが2件届いていた。

 

 

 

 

 

●24時間限定ゴブリンフェス!ゴブリン関連アイテム排出率上昇中!

 

(フェス終了後は通常の排出率に戻ります。またフェスは今後不定期に発生します)

 

 

 

 

 

ゴブリン、イメージするのはあのゲームに出てくる緑色の人型モンスター。あれの関連アイテムだって?絶対ろくな物じゃない。

 

 

 

しかもこんな時に限ってログインボーナスは通常コイン3枚。なかなか豪華だ。

 

 

 

正直、今日は回したくない。ゴブリン関連アイテムって何が出てもゴミじゃん。この3枚は温存しておきたい。

 

だが。

 

もし俺がゴブリンガチャを回さなかったら、視聴者はどう思うか。

 

 

 

 

(はぁ?回せよ)(つまんな)(無能)(おもんな)(何こいつ)(もう見るのやめます)

 

 

 

 

 

 

俺はこれから、ほぼ確実に爆死する。小学生でもしないような判断をし、滑稽に苦しみ、視聴者に馬鹿にされ、笑われなければならない。

そうして有力者である視聴者のお気に入りとなって、様々な便宜を図ってもらい死という最悪の結末を回避する。

 

では無料ガチャと3枚のガチャコイン、計4回、回します。

 

さあ刮目せよ、そして俺を馬鹿にしろ!

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

C『ゴブリンレクイエム第32章歌詞』

 

読めない!質の悪い紙に未知の言語で書かれている。外れ馬券並みのゴミだ!

しかも第32章って!何章まであるんだよ!いい加減成仏しろ!

 

 

 

さあ、次!

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

R『ゴブリン壺』

 

出てきたのは粘土か何かで作られた焦げ茶色の壺。表面にはゴブリン?をモデルに作られたのか醜い見た目だ。

 

…えっこれレアなの?この壺が?なんで?

俺には分からない、ゴブリンだけが分かる価値でもあるのだろうか。

 

 

 

 

ああ~、回したくねぇ~、こんなゴミのために回したくない。もっと何か違うフェスで回したい。

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

HR『ゴブリンソード』

●ゴブリンソード

ゴブリンを殺すことだけに特化した長剣。

ゴブリンに対するダメージ100%上昇

ゴブリン以外に対するダメージ50%減少

 

 

 

実体化したのは物々しい雰囲気を出す金属製の長剣。

刃先から刃先まで約90cmほどの長さだ。刃の部分はシルバーのような色をしており、磨かれていないのか光沢はない。柄の部分は茶色の木材でできており、手に握りやすいように手当たりが良く、グリップ部分には緑色の革が巻かれていて全体的にはシンプルでスマートな、しかし実戦的で無骨なデザインだ。

 

 

 

 

あたりだ。将来的には他のユーザーと殺し合いをしなければならない可能性がある中で、武器は多ければ多いほど良い。

…ゴブリン以外には役に立たなさそうだが。

 

 

 

というかゴブリンって。俺はゴブリンと殺し合うのか?

 

 

 

 

…さて、最後の一回。

 

 

 

C『下級兵向けゴブリン兵法書(日本語訳)』

 

 

嫌な予感しかしない。兵法書と説明にはあるが、それは紙一枚を半分に折っただけの物だった。

 

しかも日本語訳されてるし。いらねえよそんなサービス。

 

 

 

 

『戦場では貴様の命は無価値であり、戦友の価値もまた無価値である。何故なら貴様は無能であり、貴様の代わりなどいくらでも存在するからだ。後のことは考えるな、己の命を捨て突撃せよ。味方を巻き添えにしてでも敵を殺せ、殺せなくても足止めせよ、傷をつけろ。ゴブリンの屍の上にゴブリン帝国は繁栄する。』

 

 

 

こんなの兵法じゃねえ!

 

 

 

 

 

 

『ラジオ体操が大流行⁈』

 

山田氏が朝7時にラジオ体操を踊る映像が世界中で注目を集めています。この映像を見たお年寄りや子供たち、そして健康になりたい人々が、映像に合わせて踊り始めているということです。そして、この現象は小さなブームとなりつつあります。

 

日本だけではなく、世界中に広まりつつあるこのラジオ体操ブーム。なぜここまで多くの人々を魅了しているのでしょうか。

 

ラジオ体操は、日本で長年にわたって愛されてきた健康法の一つです。しかし、最近では若い世代を中心に、ラジオ体操自体の存在を知らない人も増えてきているといいます。そんな中、山田氏の映像が注目を集めたことで、多くの人々が改めてラジオ体操の健康効果を知り、実践するようになったのです。

 

このラジオ体操ブームは、日本だけではなく、世界中に広がりつつあります。特に、健康や運動に対する意識が高い欧米を中心に、注目を集めています。この現象は、日本の文化が世界に広がっていることを示すものとしても注目されています。

 

健康志向が高まる現代社会において、ラジオ体操は改めて注目されるべき運動法であることを示しています。このブームが、健康増進や運動習慣の普及につながることを期待したいところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

『製薬企業株大暴落』

 

ユーザーがダンジョンから回収した万能回復薬『ポーション』が遂に地球に持ち込まれました。

 

この回復薬の科学的な安全性や成分、材料などは不明ですが、実際にユーザーとユニットが『ポーション』により治療された映像が連日テレビで放送され、その効力は否定できないものとされています。

『ポーション』の発見以来、製薬企業関連株は下落の一途をたどっていましたが、クエストで取引された瞬間から大暴落しました。

 

 

しかし、製薬大手のいくつかのメーカーは、ポーションを入手することに成功し、解析を続けていることを記者会見で明らかにしましたが、株価の下落を防止することはできませんでした。

 

専門家は、この回復薬には魔法的な技術や地球上に存在しない素材が使用されている可能性があるため、解析が困難であるとの見解を示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

祝!10日生存!

男性ホムンクルスがサウナにハマりやがった!朝起きてラジオ体操するにはまだ早いのでもう一眠りするかと思ったらホムンクルスが3人もいなかった。

慌てて探してしてみると3人全員でサウナに入っていた。

 

 

マジかよ。最初の日は俺の命令以外は何もしないというスタンスだったのに、この数日で自分のしたいことを勝手にやり始めた。

これはすごい、このまま勝手に成長して俺の脱出の役になるようなことをしてくれ。

 

 

…ラジオ体操が終わったらまた風呂に入りに行った。風呂好きすぎだろ!脱水症状には気をつけろよ!

 

 

さてさて。今日は俺が監禁されてから記念すべき10日目だ。時間の流れとは早いものだ。

最初のコンビニチキンが懐かしく感じる。

 

…それを記念してか、運営もログインボーナスにいい物をくれた

 

 

 

今日のログインボーナスはSR確定コイン!

 

さあ、期待しているSRコインよ!

 

 

ガタンッ

 

 

 

SR『神性G』

 

………何も起きない。システムを確認するが特に何も変化はない。何かが実体化することも、新たにこの部屋に何かが起きる訳でもない。

 

不穏だ。嫌な予感しかしない。今までガチャを回せば何かしら変化はあったのだ。だが、ない。

何も起きない。

 

しかも神性って。神としての性質?のことか? 

今までガチャで排出された神関連アイテム、厄ネタである神剣アイギス。これと何か関係でもあるのか。

 

だめだ、何一つ分からない。

 

だが、一つだけ、俺の直感が言っている。これは碌でもない、将来的に面倒なことになるだろうと。

 

 

 

 

 

切り替えていこう。今日の無料ガチャ

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

UC『機械馬』

 

 

 

出現したのは機械でできた馬だった。

見た目は、馬と同じような形状をしているが金属でできた皮膚、機械的な関節や骨格、電子部品が露出している。

 

あっ、こっちに来た。

まるで本物の馬のようだ。

 

【ユーザーを眼球カメラで目視確認。オーナー契約完了。当機はこれよりオーナー様の指揮下に入ります。これからよろしくお願いします、オーナー】

 

 

あ、どうも。山田竜です。こいつらはホムンクルス。俺の、友達みたいな感じです。

 

 

【ホムンクルス12名を友軍として登録します】

 

えーと、確認したいことがあるんだが、機械馬は何で動いているんだ?悪いけど、充電なんてできないぞ?

 

『魔力です』

 

 

は?魔力?

 

 

【大気中の魔力を吸収することにより最低限の稼働が可能。しかし十分な量の魔力が貯まるまで魔力不足のため武装ユニットを使うことができません】

 

 

…とりあえず、魔力とやらを頑張って貯めてくれ。

 

 

 

 

 

うわーー、これ運営は確実に俺に戦争させるつもりだよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと機械馬が麻雀に参加したいといいだした。

機械の蹄でどうやるのかと聞いたところなんとマニピュレーターという、機械の手を体から出し、椅子に座って麻雀を始めた。

 

 

CPUの稼働は人間並に出力を抑えているため対等だとのこと。

なんとか勝てた。人間をなめるな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『ホムンクルス大人気!』

 

世界中でホムンクルスに魅了される人々が増加しています。ホムンクルスとは、錬金術において人間を人造人間に変えることを目的とした存在で、ガチャから出現したその存在感や神秘性から、ファンを増やしています。

 

ホムンクルスたちは、それぞれが独自の特徴を持ち、ファンたちを魅了しています。

またホムンクルスたちは現在個性を獲得し始めており、その成長に今後もファンたちの興味を引き続けることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

『ハーレムの結成 国内外で強い批判』

 

 

日本人ユーザーである沖田一が召喚した女性たちを侍らせ、ハーレムを結成しているということが、世界中から人権侵害や女性差別として批判されています。この問題について、日本政府が沖田氏に対して他の日本人ユーザーと比べて非常に手厚い支援していることが明らかになっており、日本政府自身も非難を浴びています。

 

映像によれば、この日本人は数多くの女性たちを侍らせ、自身の所有物として扱っているということです。女性たちは、彼を「ご主人様」と呼び、沖田氏は女性たちが従属することを望んでいると主張していますが、そのような関係が本当に自発的であるかどうかは疑問が残ります。

 

 

この問題に関して、日本政府が沖田氏の活動を支援していることが報じられていますが、日本政府も女性たちが自分自身の意思でそのような関係を築いていると主張しています。しかし、女性たちが本当に自分自身の意思でそのような関係を築いている場合でも、人権侵害や女性差別の問題があるため、政府がそのような行為を支援することは許されません。

 

 

 

 






評価よろしく!


目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

なんでバイカル湖にこんな物があるんだよ!

結局昨日の麻雀は白熱した。

 

どうやら最初の数回は俺たちの癖や方針などを学習、そして俺たちのさらに心理状態を演算して麻雀をやっているようだった。

 

さすがにそれは反則だ、そんなことされたら勝てないと文句を言うと

人間なら可能だとのこと。誰だよそんなデータ入れた奴は。

 

しかし機械馬は理論的に考える傾向にあり、こっちが学習された牌捨てや役の傾向から180度前回とは違う思考、意味の無い捨て、目配りなどによる協力などに翻弄され機械馬はまあまあ負けた。

 

俺よりも勝っていたが。悔しい。最初は勝てたのに。

 

 

 

 

そして驚くべきことに機械馬もラジオ体操を始めた。四足歩行なのでできない動きもあったがなんとやり遂げた。

 

そして風呂に入った。人間と同じ感覚回路を持つため風呂が気持ちいいそうだ。

いや、水だぞ?機械馬はショートしたり錆びたりしないのか?

 

だが馬は防水機能もついていると答えた。

 

まあマニピュレーターやら感覚機能やら麻雀ができる思考回路やらいろいろ搭載されているんだ、防水機能ぐらい備わっているだろう。

 

 

 

 

 

 

11日目のログインボーナスは『武器確定コイン』

 

 

武器、今のところ武器は3つ。旗と神剣、ゴブリンソード。

 

最低でも13人分の武器が欲しい。殺し合いになったとき素手で殴り合いなんて嫌だからな、他のユーザーとの戦力差も早く縮めたい。今がランキング何位なのかは分からないが下位にいることはほぼ確定だろう。

 

 

 

武器が欲しいなんて物騒な考えは持ちたくないのになあ。

 

 

ガタンッ

 

 

C『木刀(バイカル湖)』

●日本人小学生修学旅行生向けのお土産販売店で売られている木刀。定価30000円

バイカル湖と日本語で刻まれている。

バイカル湖で使うと………?

 

 

木刀という名の通り木でできている、ニスを塗ってあるのか焦げ茶色だ、柄の部分には「バイカル湖」という文字が日本語で刻まれている。へぇー結構軽いな。適当にぶんぶんと降ってみる。なんでか知らんけどテンション上がるなあ。

 

 

しかしバイカル湖。確かロシアにある湖の名前だったはず。へえーそうか、小学生向けのお土産ねえ。

 

 

………じゃねえよ!なんでバイカル湖に小学生が修学旅行に行くんだよ!木刀なんて3万円もする物小学生のお小遣いで買えるわけないだろ!なんで小学生向けのピンポイントなお土産店が存在するんだ!

 

 

そもそもなんでバイカル湖なんだよ!こういうのは日本の湖の名前だろ!

 

バイカル湖で使うと………じゃねえ!今この部屋から出ることができないのにバイカル湖なんて行けるはずねえだろ。後使うってどう使うんだよ!チャンバラごっこでもするのか?

 

 

 

 

 

気を取り直して無料ガチャ、来い!

 

 

 

 

C 『Bar egg』

 

出現したのは扉だった。黒く曇ったガラスのため中の様子は見えない、扉の上には小さな看板が吊されており、白く卵形の看板にeggと書かれている。

 

 

 

Bar、つまり酒を提供する店か?

 

扉を開けるとカランカランという鐘の鳴る音が聞こえ、店内の落ち着いたBGMが耳に流れてきた。

酒場の内装は、シックで落ち着いた雰囲気だ、暖色系の照明、レトロな雰囲気のオブジェやポスター、革張りの椅子などが設置されている。

落ち着いた光が居心地の良い空間を演出しまた、壁には酒の種類やメニューが書かれたボードや、美術作品が飾られていることがあります。

 

 

 

 

いらっしゃいませ、マスター

 

 

おまえは誰だ?なぜこんなところにいる?

 

 

私はガチャにより生み出されたBar eggの経営者兼バーテンダー。それ以上でも以下でもございません。卵料理には自信がありますので今後ともよろしくお願いします。

 

 

………ここってお金いる?今かなり食糧が少なくて。ただで提供してくれたら嬉しいんだけど。

 

………残念ですが、代金は必要です。私のことはご心配する必要はありません。まかないがありますので。

 

 

 

 

店内にはビリヤードやダーツが設置されておりホムンクルスたちと一緒に楽しく遊んだ。

 

 

ダーツは初心者でもそこそこ楽しめたのだが、ビリヤードはそもそもルールが分からなかったので適当に玉を弾いて遊んでいたらバーテンダーが遊び方を教えてくれた。

 

非常に上手だった。後優しかった。彼はいい人だ。なのに食料の提供は拒否する、何かルールでもあるのだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『世界でガチャギャンブルが大人気』

 

 

世界中のカジノで「ガチャギャンブル」という新しいタイプのギャンブルが人気を集めている。このギャンブルは、プレイヤーは専用のコインを使用して、ガチャガチャのような機械で遊ぶというギャンブルです。

 

このガチャギャンブルは、シンプルなルールで遊べるため、初心者でも簡単に楽しめることが特徴です。ガチャガチャのように当たりが出た場合には、高価な車や宝石、珍しいコレクションアイテムなどが景品として貰えます。しかし、当たりが出なかった場合には、いわゆる「ガラクタ」が手に入り、しかしお金持ちは笑顔です。

 

世界中のカジノでは、このガチャギャンブルが大人気となっており、大勢の客が運試しにカジノ初心者や子どもが楽しんでいます。ラスベガスのカジノでは、ガチャギャンブルの機械が常に満席となっており、多くの客が熱心に遊んでいます。

 

しかしながら、一部の専門家からは、ギャンブル中毒を助長する可能性があると主張しています。さらにこのガチャギャンブルが未成年者にも始めやすいため、規制が必要だという意見が出されています。

 

今後、ガチャギャンブルがどのように発展していくのか、注目されるところです。

 

 

 

 

 

 

 

『世界的に宗教の権威後退』

 

将来的な人類の滅亡が上位の知的生命体により通告されたことで、世界中の宗教は苦難に立たされている。

 

多くの信者たちは神の力を信じ救いが訪れることを望むものの、現実は厳しいものとなっています。

神の力を手にしたユーザーたちが現れ、その力を振るいダンジョン攻略を進めており、その力の真偽は疑いようもなく多くの人々が神の存在を信じ始め、無神論者が減少傾向にあります。

 

しかし、この神の力の出現により一神教は教義の矛盾により危機に立たされています。この矛盾に対し多くの信者たちは深く悩み過激派はユーザーを非難し一部の国家ではデモが発生しこれに同調する国家も現れ混乱に陥っています。

 

また、沖田氏のハーレムの中には天使などの存在が確認されており、一部の宗教では権威に綻びが生じていると指摘されています。これにより、一神教の信仰と権威はさらに揺らぎを見せることになるのでしょう。

 

 

 

 

 

 




感想と評価待ってます!


目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

1000位記念品

バーテンダーもラジオ体操に参加した。店はどうしたと聞くと朝と昼は閉めているらしい。

これから寝るので店には入らないで欲しいと言われた。またビリヤード教えてね。

 

 

………さて。

 

本日システムメッセージが2件届いた。一つはログインボーナスなのだが、もう一つが問題だった。

 

 

●ランキング中間発表!山田竜のランキングは1000位です。901位から1000位の方に報酬はありません。しかし100位、200位、777位、1000位など切りのいい数字のユーザーには特別報酬が与えられます。

 

『C限定10連ガチャコイン』がプレゼントボックスに追加されました。

 

 

 

1000位。つまり、1000人も俺と同じように監禁されていると言うこと。せいぜい100人程度かと考えていたが、予想以上に規模が大きい。

 

しかし、1000位。これは俺よりも順位の低い奴がいて、その結果が1000位なのか?

それとも、俺が最下位なのか?

 

いや、1000位なんて偶々なるとは考えにくい。そして1000という、切りのいい数字。俺は今、最下位なのでは?

 

 

………やった!中途半端に低い順位じゃなく最下位なら視聴者の目に届く!それにこのまま1000位を維持すれば1000位報酬をもらい続けることができる!微妙だけど。

 

 

 

 

 

12日目のログインボーナスは『兵士確定コイン』だった。

兵士。やっぱり運営は殺し合いをさせる気だ。

 

 

憂鬱な気分になりながらレッツガチャ!

 

C限定10連ガチャコインは一回分のおまけもCらしい。くそっ

 

 

さて、期待はしないがまずは無料ガチャ!

 

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

 

C『消防車のミニカー』

 

………次!

 

 

10連ガチャコイン!一つくらい役に立つ物来い!

 

 

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

 

『血液パック』

機械馬が鑑定すると言い出した、科学的な物ならある程度解析ができるらしい。

人間の血液には血液型というものがあり、同じ血液でないと輸血時に死んでしまうのだ。

だがこの血液は人間の血液型を無視して輸血することができるらしい。

病院が喉から手が出るほど欲しがりそうだ。

…だが輸血に関する知識もなければ道具もない現状、どうすることもできない。

なんと常温保存可能らしいので放置。

 

 

『フクロウの剥製』

現れたのは真っ白いフクロウの剥製だった。作り物の木の枝に捕まり、まっすぐこちらを見ている。

剥製、初めて見る。うわーフクロウってこうなってるんだ。

 

確か剥製の作り方は内臓を出したりして作るはずだ。

 

…不快だ、人間のつまらない欲望のために命を奪われ、死後も尊厳を貶められるなんて。不憫だ。

 

 

 

『ぶらんこ』

公園に設置されてあるようなぶらんこ。ぶらぶらぶら。この閉鎖空間で娯楽というのは非常に重要だ。

俺だって麻雀やホムンクルスがいなければ寂しさで頭がおかしくなっていたかもしれない。

あっこら!3号と11号!背中を押すな!止めろ!止めてくれ!

 

 

 

『トランプハートの38』

今回のハズレその1。トランプカードの38って。ハートのトランプは1から13までしかないんだよ、38なんてカードは存在しないんだよ!

しかもハートが多すぎて重なり合い赤一色になっている。

 

 

 

『第4の使徒【祝福のオルトリンデ】フィギュア12分の1スケール』

 

今回のハズレその2。何の役にも立たない。

出てきたのはフィギュアだった。何かアニメか漫画のキャラなのか、ピンク色の長い髪に白い翼を背中に生やし、小さな盾と長い槍を構えている。

服装は白色のロングスカートにフード付きの服を着ている。

 

説明書には運命の神に使える第四の使徒、祝福のオルトリンデ様を12分の1スケールで再現しました!

とある。

しらねえ!

 

 

 

『闇バイト【モニター調査】』

一枚のチラシだった。神社の接客サービス向上のため参拝客としてこちらの指示通り行動し調査レポートを提出してください。

注意 途中で辞めることはできません

報酬 100万円 集合場所 東京駅前待ち合わせ タクシーにて移動

就業場所 機密

 

 

今回の厄ネタ。神社ということしかわからない、何故か秘密の就業場所、途中で辞めることができないという注意点、異常に高額なバイト代。

 

…見なかったことにしよう。

 

 

 

『儀式カード『天使の降臨』ガチャバトルカードダス第八弾『神の導き』収録』』

 

今回のハズレその3。ガチャバトルという聞いたことの無いカード名、そしてなんと8弾まで発売されているという。

正直これ一枚あってもどうしようもない。

 

説明にはこのカードを発動した時ガチャゾーンより天使族ユニット一体をランダムで完全武装状態で排出する。このカード発動後はコレクションゾーンに保存する。

 

光り輝く魔法陣に天使が降臨するという絵だ。

 

 

 

 

 

『インターホン』

 

驚くべきことに実体化し落下するのではなく、トイレやエレベーターなどと同じように何と壁に設置されていた。しかしこの部屋に扉は無いのでインターホンを押されても外の誰かは入ることができない。

 

 

『高級ホテル女子トイレ』

女性陣が喜んだ。今一つのトイレを十三人で使っているという、衛生上まあまあ問題があり、そして順番待ちが何回か発生するという状況だった中でこれは嬉しい。

 

俺が調査のため入ろうとすると●男性侵入禁止エリア!という警告があった。中はどうなっているか女性陣のみ知る。

外から見る分にはホテルのように床が大理石だった。トイレットペーパーはたくさんあった。

 

 

 

『ランドセル』

ランドセル。異常に軽いランドセル。機械馬による計測の結果なんと100gほどしか無いらしい。

お前何でもできるな!

 

 

 

『植物成長剤』

緑色の液体が詰まった注射器3本。

機械馬の検査の結果、植物の成長を促進させる成分を多く確認したらしい。農場や野菜の種なんかが出た時に使おう。

 

 

 

う、うーん、何とも反応に困る物品だった。

ゴミ多数、役に立つもの多数、あっても意味のないもの多数。

 

 

 

 

 

次。兵士確定コイン。食糧問題がまだ解決していないなかでこれを引くのはかなりのリスクだ。

だが、兵士なのでレーションとか持ってきてくれるかもしれない

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

C『カワウソ三等兵【偵察兵】』

 

 

現れたのは愛くるしいカワウソだった。身長は40cm程度で、小柄なサイズ。背中には迷彩柄のマントを羽織っており、緑色のヘルメットを被っていて背中には大きなリュックを背負っている。

首には緑色のレンズのついた小型の双眼鏡がかけられている。これを使って偵察するのだろうか。

 

 

 

………いや、兵士じゃないじゃん。動物じゃん。コスプレさせて兵士と言い張るのは無理があるだろう。

 

 

 

 

 

 

「あ、自分カワウソです。階級は三等兵、兵種は偵察兵です。」

 

 

 

 

 

しゃべったぁ!

 

 

 

カワウソ三等兵の食事について心配したらリュックの中に缶詰がたくさんあるのでしばらく心配しなくていいと言われた。

………缶詰の缶切りを持っていた!これでログインボーナスでもらえた缶詰を開けることができるぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




評価をして山田竜のランキングをあげよう!


目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

開業

カワウソ三等兵(本名は松本小太郎というらしい)はホムンクルス達の間でマスコットとなった。

 

なで回したり、一緒にブランコで遊んだり、なんと麻雀に命をかけていたホムンクルス達は小太郎に麻雀を教え楽しませるためにわざと負けたのだ。

 

このことに小太郎はまんざらでもなさそうだった。チヤホヤされるのは好きらしい。

 

その様子を観察しているとホムンクルス達が薄らとだが笑顔に、微笑んでいる瞬間が多くあった。

 

ホムンクルスにも可愛いという感情があるのか、それともそれが芽生え始めているのか。

なんにせよホムンクルスは成長を続けている。このまま健康に正しく育って欲しいものだ。

 

 

 

 

………さて。

 

 

 

本日のログインボーナスは『スキル確定コイン』

 

実体化したのは水色のコインにSと描かれている。

 

今まで出たスキルは浮遊のみ。10秒だけ、1センチだけ浮くことができるという、しかも移動ができないという、意味の無いスキルだ。

 

少しはましな、何か役に立つスキル出ろぉ!

 

 

 

 

C スキルの秘伝書『電気ショック』

 

現れたのは一冊の本だった。表紙には秘伝 電気ショックと書かれている。

 

 

前に引いたスキルは秘伝書では無く、カプセルを回した時点で自動的に俺が習得していた。ホムンクルスなどが仲間に加わったため、このような形で出現したのだろうか。

 

とりあえず近くにいた2号に読ませるか。

 

2号は秘伝書を読み終えると、なんと俺に向かって黄色い玉を打ち出してきた!

 

反逆か⁉と考え避けようとしたが速いぞこの玉、避けることができずに俺の体に当たりチクッとした。

静電気みたいだった。

 

2号はその後他のホムンクルスに向かって打ち出した。遊んでいるらしい。

 

 

 

 

 

え、今のが電気ショック?あぁー、外れだ。これを攻撃には使えない。

 

 

 

 

 

 

 

気を取り直して無料ガチャ!

 

なんだかこのガチャを回すのもわくわくしてきたなあ、ほとんど外れしか出ないのに、回したい、もっと回したいと考えている。

俺はギャンブル依存症になりつつあるのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

UC『時計台』

 

壁際に現れた時計台は、イギリスにありそうな見た目をしていた。

四角い塔の上部に大きな時計が設置されており数字はローマ数字で書かれている。時計盤には、動物や神話的生物などの彫刻が置かれてある。時計台の塔の上部はピラミッドの形で飾られ、金属製の柱や彫刻で装飾されることで美しさと威厳を出している。

 

 

 

機械馬の解析の結果、時間の流れが不確定なこの空間においてアンカーのように鐘の音を鳴らすことで周辺空間の時間設定を強引に日本標準時と同期固定しているらしい。これがUCだということが信じられないそうだ。

 

……意味が分からないが、面倒なのはわかった。

 

今のところ時間を知る方法がシステムウィンドウの表示時刻、Barに設置してある時計、小太郎の腕時計だけだったので、時刻を知るすべの無かったホムンクルス達にとって非常に有り難い代物だ。

 

動かすこともできないので壁際にそのまま放置

 

 

 

 

 

 

 

 

2号がマッサージ屋を始めた。

 

なんとこの静電気並みの電気を使いホムンクルス達のマッサージを開始したのだ。

 

これが非常に気持ちよく、電気が体の内部にバチバチと走るのが気持ちよい。

 

そして客の中にバーテンダーが存在しており、金を支払わせることに成功しそのお金で2号を卵料理を食べに行かせた。言葉を話すことができないので感想を聞くことはできなかったが、大げさなジェスチャーで美味しさを伝えてくれた。

お土産に持って帰ってきた目玉焼きは本当においしかった。優しいなこいつ。

 

 

 

 

 

 

 

 



目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

その日喉は潤い、3つの卵を産みだした

バーテンダーを尋問した。お前はいつ、どこで生まれたのだと。

 

バーテンダーは最初初めて話した時、ガチャによって生み出されたバーテンダーと話していた。あれはどういうことなのか詳しく聞くことにした。

 

彼曰く、俺がガチャを引いた瞬間にガチャにより生成されたそうだ。

仕組みは不明。

 

つまり生まれたての赤ちゃんと変わりないのか。

 

そう聞いたが、バーテンダーはカクテルの作り方やお店の経営方法などの知識、そしてランダム生成された人格と一般常識が与えられているらしい。のでどちらかといえば、今までの記憶の無い大人という感じのようだ。

 

…ガチャが人体生成を行っているとは。やはりここは現実ではない。流石に人間を一瞬で作り上げる技術があるわけがない。ここはVR空間だ!

 

 

…終了。これ以上何もできない。

 

今日のログインボーナスは果物確定ガチャだった。

 

果物!これはいい。満足に野菜類を摂取できていない。これは健康的に悪い、ここでビタミンとかを摂取しておかないと体を壊してしまう。

それにもし果物の中に種から育てることだってできるかもしれない。

 

 

 

さぁ、まずは無料ガチャ!

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

C『謎の卵』

 

現れたのはパックに入った卵だった。衝撃に弱いものは落下せずに地面に現れるらしい。スーパーに売ってあるパックに白い卵が3つ詰まっている。

 

しかし卵。謎とあるが見かけはニワトリの卵と大きさも色も同じだと思う。だがわざわざ謎と付けている辺りニワトリでは無いのだろう。

 

うーん、風呂でゆで卵を作るべきか、それとも生で食べるか、はたまた食べずに放置するか。

 

こういう時の卵専門家、バーテンダーだ。風呂上がりのバーテンダーに声をかけた。

 

これ、食べた方がいいと思う?

 

卵を渡して確認してもらう。最初は眠たそうにしていたが、卵を見るとその顔を青ざめさせ、大慌てで店の奥に入っていった。

 

慌てて追いかけるとバーテンダーが目を輝かせて卵を調べていた。

 

これを食べるなんてとんでもない、絶対孵化させるから食べたりしないでくれ、もちろん孵化した時はあなたの物だ、だが世話だけは私にさせてくれ。

 

 

…やはり鶏ではなさそうだ。食べるのも怖いので卵はバーテンダーに任せることにした。

 

 

 

 

 

さて果物確定コイン!

 

来い!果物!

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

 

出てきたのは金色に光輝くカプセルだった。

 

 

えっ金色⁈カプセルを調べるとSRとカプセルに刻まれている。ゴッホの時は存在しなかった!運営め、サイレントアップデートしてやがる!

 

 

うわー、果物でSRは怖い。

 

 

SR『みかんの木』

 

 

出現したのは一般の木だった。

 

 

蛇口、木に蛇口が一つ取り付けられているのである。

こ、これは…静岡や愛媛県にあるあれか?

 

バーテンダーからコップを借りてきた。ご機嫌だった、今なら何でも命令できそうだった。

 

俺は蛇口の下にコップを構え、蛇口を回す。

 

 

案の定、オレンジ色の液体が蛇口より放出される。オレンジジュースだこれ!

 

 

酸っぱい!美味しい!みんなも飲んでみろよ、すげえ美味いぞ!

 

 

 

機械馬による鑑定の結果非常に良質なみかんから搾り取られた、果汁100%ジュースらしい。

魔力エネルギーも豊富らしく機械馬も給油口?にみかんジュースを注いでいた。

お前、みかんジュースで動く機械って。

 

 

 

でも果物か?これ?木と蛇口だよ?

 

 

さらに言えば、これがゴッホのひまわりと同じレアリティって、レア度の分別はどういう基準なんだ?

 

 

 

 

『スペインカタルーニャ州 独立運動激化』

 

 

スペイン・カタルーニャ州の鉱山問題に関して、カタルーニャ州住民のスペイン政府に対する批判が高まっています。カタルーニャ州知事がユーザーとの取引の結果、地球には存在しない金属資源が眠る鉱山を購入しました。このことでカタルーニャ州の経済が改善されることが期待されていましたが、突如として発表されたスペイン政府の鉱山国有化計画によって、この期待が打ち砕かれることになりました。

 

この計画によって、カタルーニャ州は鉱山からの将来的な収益を失うことになり、税収の増加、失業者問題の解決の手段を奪われたカタルーニャ州はこの国有化計画に強く反対しており、これまで以上に独立運動が活発化しています。

 

 







皆さんも気づいているでしょうが、プラネット要素はしばらくありません。
他のユーザーがどんどん惑星を開拓し内政チートをしている中で一人監禁される山田竜さんをお楽しみください。


目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

西暦2800年

何とかして酒場の高級卵料理、オムレツ(一万五千円)を食べたいと考えているとカワウソ三等兵が2号の金を使えばいいのでは?と進言してきた。

 

僕たちはあなたの所有物。命令すれば拒否なんてできませんよ、あなたとやりたいようにすればいいんですと話してきたが断った。

 

俺を何だと思ってるんだ、そんないじめっ子のようなことする訳ないだろ。

 

2号は電気ショックのスキルを利用したマッサージ屋を始めバーテンダーから一日2000円ほど稼ぐことに成功している。

その金を使い酒場の料理を食べることにより一日中一食分の食糧コストを減らせるし、食料消費計画と備蓄に余裕ができた。

 

しかも何と他のホムンクルスや俺のためにお土産を持って帰ってくるのだ。昨日なんてスクランブルエッグを持ち帰ってきてくれた。こんな優しいやつからこれ以上金を搾り取ることなんてできないと話したら、マスターはそういう人なんですね、わかりました、と納得してくれた。

 

わかればよろしい、俺は君たちにも人権があると思っているからね。

そんな真似はしないよ。

 

 

 

ログインボーナスは資源確定コイン。

 

資源。資源にも色々存在する、木や植物などの森林資源、飲むことが可能な淡水などの水資源、ダイヤモンドや鉄、アルミニウムなどの鉱山資源、人、つまり労働力となる人的資源、知識である情報資源など多岐にわたる。

 

資源という括りが広すぎて正直何がでてくるのかわからない。だがそれはいつものこと。ガチャから何が出るかなんて誰も予想がつかない。

つまり、深く考えることなく今まで通り何も考えずにガチャを回せば良いのだ。

 

 

ではでは毎日恒例の無料ガチャ!

 

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

R『簡易鑑定』

 

 

…おぉ⁈

鑑定!これはもしや、ネット小説によくあるあれでは⁈

電気ショックのように秘伝書が出てくる気配もない、これはつまり、浮遊と同じように既に習得している可能性が高い!

 

システムを開きスキル一覧を確認する。

 

スキル『簡易鑑定』

MPを10消費することにより鑑定対象の情報を一部のみ知ることができる。一つの鑑定対象に複数回スキルを使用しても鑑定結果は変わらない。一日一回のみ使用可能。

 

 

来た!やっぱりそうだ!これで今までに出た訳のわからない物を調べることができる。もしかしたら今まで出たガラクタの中に脱出に繋がるものがあるかもしれない!

 

しかし一日一回か。それで調べられる情報には制限があると。

 

少し物足りないが、無いよりマシだ!

 

 

よーし、今日はついてる。このまま資源確定ガチャだ!

 

 

ログインボーナスを実体化する。

出現したのはresourceと刻まれた金色のコインだった。

 

さぁ、来い!

 

 

ガタン

 

 

 

 

 

HR『シンオオサカニウム』

 

実体化したのは金属の塊だった。加工されているのか、四角く直方体に整えられ光が反射して鈍く輝いている。これがインゴットというやつなのだろうか。

 

しかし金属かー、確かに最もメジャーな資源だろう。今の時代で資源と言えば金属やガス、石油だからな。でもなぁ、今これあっても意味ないんだよなぁ。

 

…ニウム。アンモニウム、カリウム、ヘリウム、ニホニウム。

元素の名前の後半にニウムがつくはずだった。

 

しかしシンオオサカニウムなんて聞いたことがない。どんな原子もしくは金属なのだろうか。

 

今の所わかっているのは、新大阪に由来があるということのみ。新大阪出身の博士が発見したのか?それとも研究所が新大阪にあるのか!

新大阪さん、とかいう苗字だったりして。

 

 

詳しくするためにも、鑑定を行う!

スキルの発動方法は簡単!使いたいと思うだけ!

 

 

さぁ、くらえ『鑑定』!

 

システムウィンドウが展開される。やっぱりネット小説と同じだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●西暦2800年頃の新大阪駅下層エリアで発見された金属。オールトの雲より飛来した隕石と新大阪駅要塞前線指揮列車の電算室との接触により誕生したと推測される。

軽く、丈夫で、加工がしやすい点、さらにインフレーション性と演算機能を備えているため、資源不足に悩まされた当時の大阪府民の間で広く流通した。

 

 

 

 

ああー、もうやだ。鑑定の意味ねぇ、理解不能

 




総合評価955点!お気に入り369件!
ありがとうございます!
ここ最近すごい勢いでお気に入り登録者が増えて驚いています。

評価してない人は今すぐ評価しよう。
そしてネタがない!みんなぁ、ネタを俺にくれ!


目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

美術品(ほぼ無価値)

男風呂の自販機をホムンクルス達に外に運ばせ、7号が神剣で真っ二つに切り裂いた。

 

真っ二つ。自販機が力で歪められることはなく、綺麗に真っ二つ。断面がつるつるしている。叩き斬られたという訳でもない。

 

前は自販機は『粉砕』されたという感じだったが、今回の自販機は『両断』されたという感じだ。

 

 

 

 

どうやらこっそりと剣の練習をしていたらしい。あいつ、剣をもって風呂場で何してるのかと思ったら神剣の練習してたのか!

 

 

何だ?何俯いてるんだ?そんな泣きそうな顔するな⁈俺が悪いみたいじゃないか!剣をぎゅっと抱きしめるな!可愛い!

 

いいか?これから怒るのは正当な怒りだ。さっさとガチャも回したいし一言だけだ。

 

 

 

 

滑ったらどうするんだ!危ないだろ!次からは風呂場でコソコソしないでこの白い部屋でやりなさい!

 

 

 

まったく………この中で神剣を一番うまく使えるのはおまえなんだ、没収なんかするはずないだろう。

 

 

 

 

まあいろいろあったが食糧の補給成功。無限蜜柑ジュースを手に入れたとは言え、栄養の偏りや食糧の不足はまだ解決していない。

 

そうそう、蜜柑ジュースと花の蜜を混ぜたミックスジュースが流行り始めた。

これが本当に美味い、酸っぱくて甘くて美味いのだ。

 

ところで麻雀なのだが、カワウソにも負け始めた。

何で⁈

ホムンクルス達に麻雀教育をされたそうだった。

 

ええっ何で⁈あいつら喋らないじゃん!

 

どうやら動物なので感覚がするどく、色々敏感なので伝えたいことがなんとなくわかるらしい。ずるい!

 

 

 

 

 

 

 

 

ログインボーナスはR以上確定ガチャコインであった。

 

 

今の所わかっているレア度の順番は

 

C(コモン)UC(アンコモン)R(レア)HR(ハイレア)SR(スーパーレア)SSR(スペシャルスーパーレア)。基本的にレア度が高ければ高いほど価値がある。

 

ガチャを回してもほとんどCなのでR以上確定というのは結構有り難い。

 

 

しかし油断はできない。何てったってRだからといって優れたものが出るとは限らない。

時にはCやUCの方がSRよりも役に立つということがあるのだ。

 

俺は壁に立てかけられたゴッホのひまわりを見つめる。いつか役に立つ日が来るのだろうか。

 

 

 

では無料ガチャ!

 

 

 

C『オスカー像』

 

現れたのは銅か何かでできた金色のフィギュア。全裸の男性が剣を握っていると思われる。

 

オスカー像、確かアカデミー賞を受賞した際に貰える代物だ。

コレクターなどに売れば結構な値段で売れそうだ………

 

とでも考えると思ったか!

 

俺は知っている。転売防止のため売りに出されたオスカー像は全て1ドルでアカデミーに譲り渡さなければならないというルールがあることを。

 

 

 

どうすることもできないのでバーテンダーの酒場に飾っておいた。

 

 

 

ではR以上確定ガチャ!

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

 

R 一万円札

 

ひらひらと舞い降りてきたのは一万円札。

これはこれは福沢諭吉さん!お久しぶりです!あなたの学問のすゝめはいつか読みたいと思ってました!

 

 

バーテンダー、両替してくれるかな?百円玉100枚と交換してくれないかな?

もし両替してくれたら、ガチャ回し放題だ!

 

 

 

そう決まればバーテンダーが起きるのを待つか!

 

あぁーお金ってすごいなぁ、見てて飽きない。

 

 

 

   んん⁈

…なんか…色々おかしくないか?具体的には言えないけど、何ががおかしい。カラフルすぎるというか、こんなごちゃごちゃしてたっけ?

 

 

そもそもただの一万円がRっておかしくないか?

 

謎の違和感、レア度。

 

そう、こんな疑問を解決するために簡易鑑定が存在するのだ!

 

 

 

さぁ、福沢諭吉よ、その秘密を暴いてやる!

 

 

 

 

 

 

●一流の偽札職人【編集済】が作成した一万円札の偽札。完璧な偽造紙幣を作り上げることに成功したが、『俺ならもっと完璧な一万円札を作ることができる』と考え始め、自身の考案した偽札防止技術をこれでもかと導入した結果生み出された芸術品。財務省造幣局の職員が見たら涙を流すほどに完成された未来の一万円札。偽造は現在の技術では不可能。

しかし、導入しすぎたせいで本物の一万円札とは似ても似つかず、素人でも判別できる。

 

 

…ゴミじゃん!

 

 

 

 

 

 

 




現在の評価2159 お気に入り登録者792人。

やべえよ、今日の朝の何倍だよ………


目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

ギリシャ神(日本在住)(鶏)

 

シンオオサカニウムだが、俺と機械馬の調査の結果、なんと驚くべきことにこの金属はCPUとして機能することが判明したのだ。

使い方は簡単、使用するだけ。

 

…いや本当に。機械馬曰く、ただ普通に金属として使うだけで自動的にCPUとして機能するらしい。

しかも電力も必要なく、熱も発生しない。

 

このためただ放置しておくのも無駄なので機械馬の内部格納スペースに置いておくことにした。性能が上昇したと教えてくれた。ただそんな難しい用語や数値を言われても俺には理解できない。悪いな。

だからそんな興奮せず落ち着いてくれ。

 

 

しかしそれでもなお、いったい何故この金属がCPU機能を備えているのかその仕組みも原理も、鑑定結果にあったインフレーション性が何なのか一切不明。

 

 

 

機械馬の上昇した性能で長時間解析してもなお、不明。新大阪駅要塞も、西暦2800年も不明。

 

 

現在も解析を続けている。

 

 

 

 

 

 

…さて。本日システムメッセージが2件届いていた。そろそろわかる。そのうち一つはログインボーナス。ならもう一つはろくでもないメッセージなんだろうなぁ。

 

 

 

●本日限定!ゴッドフェス開催中!この貴重な機会にぜひ神様を入手しよう!

 

 

 

 

 

はぁ。もう何も考えたくない。

 

 

 

 

 

ログインボーナスはただのガチャコインだった。

 

正直ほっとした。もしここでSSR確定コインなんかがログインボーナスとして出たら、俺はこのあまりにも胡散臭い、理由不明の拒否感があるガチャを回さなければならなかったのだ。

 

そう考えればまあ、幸運かな?

 

 

…あぁ~回したくない。前回のゴブリンフェスでは見事に全景品ゴブリン関連アイテムだった。

 

つまり今日、回す結果排出される景品がすべて神様関連アイテムの可能性が高い。

 

 

というかゴッドフェスって。なにが出てくるんだ?怖いよ。

 

 

 

…じゃあガチャを回そう。    はぁ。回したくない。でも回さないと。毎日休むことなく引いて、視聴者の興味を引き続けないと。

 

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

 

 

R 生贄の棺

 

 

 

 

現れたのは白色の棺。清潔で清浄な印象を与え、聖なる雰囲気を纏っている。その雰囲気に合った、簡単だが丁寧な装飾が施されていた。

しかし聖なる雰囲気は畏怖する雰囲気も持つ。棺は、見るものを畏怖させ委縮させる。

 

 

 

 

う、うわーーーーーっ、なんでこういう時にRが出るんだよ!こういう時はCでいいんだよ!

 

 

しかも生贄の棺って。どう考えても厄ネタじゃねえか!

 

 

…中身、何が入っているんだ?

 

俺は後ろを見る。ガチャから何がでるのか俺とガチャを観察していたホムンクルスたちと目が合い、すぐにそらされた。

 

あっ、お前ら逃げるな!待て!頼むから待って!お願い、怖いの、一緒に見て!

 

 

12人全員が俺の声に振り向き、こちらに来る。カワウソは棺を見た瞬間に逃げたようだ。

 

 

…嫌だったら別に見なくてもいいぞ?一人で見るのが嫌だっていうだけで、絶対見たくないというわけじゃない。無理やり見せるのも気分が悪いしな。

 

 

そう言うが誰も逃げなかった。ほんと、優しいな。このままその良い心のまま育ってくれ。

 

 

 

 

 

…特に何もなかった。しいて言えば、棺の中の底に漢字で『献上』と書かれていた。

 

誰に献上するのだろう。考えたくもない。

 

とりあえずガチャの近くに置いているのも邪魔なので、部屋の隅っこに放置。

 

 

 

 

 

一回目であれなんだ。正直回したくないが回さなければ。

 

さあ、来るんだ低レア!

 

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

 

 

C ヘルメス神のお地蔵様

 

出てきたのは鶏型のお地蔵様とだった。

 

…これお地蔵様か?石でできた羽にくちばしにトサカ。デフォルメされた2頭身の小さい鶏型の像だった。

 

しかもヘルメス?ギリシャ神話、オリュンポス12神の?それがなんでお地蔵様になってるんだ?詳しくは知らないがこういうのは彫像とかじゃないのか?

 

 

 

よし!今日はこれを鑑定しよう。そして棺のことは忘れよう!

 

 

 

さあ鑑定!

 

 

 

 

●日本の【編集済】に設置されていた、ギリシャ神話の神ヘルメスを祀る鶏型のお地蔵様、そのコピー。地元住民には謎の像として親しまれおり、定期的に清掃されている。小学生や高齢者からお供え物を多く供えられていた。

微弱だがヘルメス神の分霊が宿り、感謝として幸運を分け与えている。

 

 

 

 

…なんで日本でヘルメス神が鶏姿のお地蔵様として祀られているんだ!

 

 

というかゴッドフェスって、ガチの神を景品としてだすの?

 

不敬というべきか、なんというか…

とにかく、SSRがでなくてよかったと心から思う俺であった。

 

 

 

 

 

 




感想はすごい励みになります。



何と日間ランキング総合6位
オリジナル3位です!

感謝感謝


目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

カードコレクター竜

今日のログインボーナスは店確定コインだった。

 

店、今の所店というのはBar eggのみ。

俺は店の仕組みなどを聞くため、またもやバーテンダーを尋問した。

 

 

 

俺はガチャで『Bar egg』を引いた。だがお前を引いた覚えはない。これはどういうことだ。

 

ガチャで排出される店には原則2パターン存在しています。無人の店が排出されるケースと、排出された店に対して店員が付属しているケースが存在します。Bar eggは後者です。

 

店員がいるといないので違いはあるのか?

 

店員がいない場合はその店を自由に使えます。店員がいる場合は提供されるサービス、私の場合は酒と卵料理ですね、それに対価が必要です。しかし店員がいると商品の補充が運営から可能です。

 

 

…お前は運営を知っているのか?

 

いえ。仕入れはシステムウィンドウを通じて行われます。運営のことは何も知りません。

 

 

銭湯はどうなる?あそこは店員がいないにも関わらず、お湯が供給され続けているぞ?

 

あれは店ではなく、厳密には拠点という種類です。拠点の主な機能である入浴機能は自動で動きます。そのおまけである自販機は補充はされないそうです。

 

 

…なるほど。経営はどうなっている?

 

 

逆に聞きますが、黒字だと思います?赤字ですよ。まあ、運営が赤字を補填しているので倒産の心配はありませんが。

 

 

 

 

 

さてさて。

無料ガチャです。さっさと回していこう!

俺の経験では、この無料ガチャから結構いいものが当たる。下手なログインボーナスよりもよっぽど信頼できる。さあ、回せ!

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

C『ユニットカード『星読みの聖女 ライラ』ガチャバトルカードダス第2弾『ダンジョンアタック収録』』

 

 

宇宙または天体観測が可能な気候の場合、毎ターン一回『天体観測』が可能。

『天体観測』使用時、予言を行い、その後デッキの上から5枚カードをめくり自分にだけみせる。その後カードをもとに戻す。

 

Attack 2000

 

 

 

ぐぉぉぉぉぉ、ガチャバトルカードダス2枚目⁈

 

何で⁈今の今まで出た物は多種多様、予測不能!

なのになんでカードというジャンル、しかも同じカードゲームのカードだなんて。

 

 

ああぁー、何もわかんねえ、ガチャバトルカードダスが何弾まで発売しているのかも、デッキを何枚で構成すればいいのかも、勝利条件がなんなのかもわからない。

 

いったいこのカードは強いのか?謎である。

 

 

 

 

 

気を取り直して。店確定コインである。実体化したのは黄色のコイン。shopという文字が描かれている。

店ということは商品がいっぱいあるはずだ。店員いないでくれ!いなければ店のもの全部強奪してやる!

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

UC『高級家具屋 木川』

 

 

出現したのは、大きな家具屋だった。

ベッドに箪笥、机、いす。すべて木製の家具が並べられている。

 

 

高級家具店木川は俺でも知っている、木製家具を専門に扱う家具屋だ。一つ一つ職人が手作りしたものを馬鹿みたいに高い値段で売っている、高級店。

 

俺は並べられている家具を無視してレジへ向け走った。

 

 

店員がいない!レジには誰もいなかった!お金もなかった!クソッ

 

 

つまりこの家具全部俺の物!やったぜ。

 

 

おーい、ホムンクルス!ベッドがたくさんあるぞ!

これでホムンクルスとカワウソのペルシア絨毯で寝る生活ともおさらばだな。

 

 

 

…あっ、バーテンダーが家具盗んでる。

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。

今日の分の鑑定がまだ済んでいない。カードに鑑定なんて使う必要ないし、家具屋だって鑑定しなくてもいい。つーかして何がわかるんだ?資本金とか役員名簿か?

 

 

 

…実は鑑定を何に使うかはもう決めている。そう、生贄の棺だ。

 

あれが何なのかずっと気になっていた。そして知りたいと思ってしまった。というか、知るべきだとなぜか考えてしまう。

 

 

 

不思議だ。あれだけ嫌だ嫌だ考えていたのに、今は棺が気になる。

知的好奇心というものは、放っておくと膨らんでいくものなんだなぁ。

 

 

 

それでは、鑑定!

 

 

 

 

●生贄の棺

 

棺の内部に貢物(肉や血、魂であれば尚可)を入れて棺を閉じ、両手を合わせ献上と唱えると(宗教系ユニットであればボーナス)内部の物質が【編集済】になり【編集済】に捧げられる。

 

 

 

…よし、大体予想通り。ゴッドフェスで排出されたので神関連なのはわかっていた。

一番知りたかった、何に捧げられるのかはわからなかったが、使い方がわかっただけでも一歩前進だ。

 

 

あとは推測だ。ゲーム的に考えてみよう。

この空間はVR空間。それはほぼ間違いない。システムウィンドウ、人体生成、物質の実体化。神剣のバフ。

 

VRということならすべて納得ができる。

そしてこの監禁がログインボーナスなど、ゲームをある程度モデルとしている。

ゲームで神にささげた結果何がおこる?神様から神器やアイテムをもらえる!なら、いっぱい捧げて神様に助けてもらおう!

 

 

そうと決まれば話は早い。機械馬の給油口にミカンジュースを入れ、それを棺に排出させる。これを十回ほど繰り返すと棺はミカンジュースでいっぱいになった。

 

そしてあとは、献上というだけ!棺をとじ、「献上!」

 

棺が一瞬揺れ、静かになる。棺の中は何もなくなっていた。

 

 

 

おーい、神様。蜜柑ジュースはうまいかぁ〜。

 

 

 

 

 

 

 

『ユーザー国の資源輸入により資源産出国が混乱」

 

 

資源産出国がユーザーからの資源供給によって危機に陥っているという報道が相次いでいます。特に石油、ガス、鉱石の輸入が予想され、オーストラリア、アフリカ、ロシア、中東などの資源産出国の経済に混乱が生じているとのことです。

 

現在ユーザーには数多くの国家より資源の注文が殺到しておりしかし、ユーザーは鉱石資源などに変換可能なメダルをほとんど入手できていないため、資源の供給が追いつかない状況が続いています。

このため、地球に対して輸出できる量も限られており、現在は大きな影響は出ておりません。

 

しかしこれはまだゲームが序盤なためであり、ゲームが進めばより大規模な輸出が予想されます。

 

 

この件に対して街を行く人は、『電気代やガス代が下がれば何でもいい。』との声があり、

ユーザーからの資源輸出により価格や生活の安定化につながることが期待されます。

 

 

 

 

 

 

 

 



目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

ファンタジーってたくさん種類がある。

俺は朝起きてラジオ体操をしてみかんジュースを飲んでいて思った。

 

これ、枯れたりしない?というか、みかんジュースなくなったりしない?

 

蛇口がついてるので水道水みたいに考えてたが、急に心配になってきた。

 

やべえ、昨日棺がいっぱいになるまで何回もみかんジュース捧げちゃったよ。

 

俺は慌ててみかんの木に対して鑑定を行った。

 

 

●みかんの木

 

蛇口が取り付けられたみかんの木。蛇口を回すことで飲用可能なみかんジュースを無限に排水される。

みかんの木が枯れることはなく、その代わりみかんの実がなることはない。みかんの種類は【編集済】。

 

 

無限に採取可能!よかったあ、水道水みたいに使ってたけど、後で請求が来たりそのうち枯れるんじゃないかと思ってたんだ。これで一安心。今日もみかんジュースが美味い!

 

おーい、機械馬。お前が一番効率よく運べるんだ、暇な時があれば運んでくれ。

暇な時にな。無理すんなよ。

 

 

 

 

あっおまえら、ベッドやソファで蜜柑ジュースとか飲むなよ?洗剤とかないんだから、こぼしたら汚れ落とせないんだから。

 

 

 

 

 

 

 

ログインボーナスはファンタジー確定コインだった。

もう何が来ても驚かんぞ。

 

 

 

それでは、

 

無料ガチャ!

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

 

C『武当派 武功 不壊門』

 

実体化したのは古ぼけた本、しかし大切に保管されていたのか汚れはない。本を開くと中から古い匂いが漂っている。紙の上には筆跡の美しい漢字が書かれていた。漢字のほかには人間が描かれている。

練習のポーズを詳細に説明したものだろう。俺はその書物のページをめくりながら、思った。

 

 

 

読めねえ!

 

漢字なら日本語にも使われているので部分的にならわかると思ったがまったくわからない!

どいうか、初めて見る漢字が多すぎる。この本もかなり古いようだし、そもそも現代の中国人も読めないんじゃないか?

 

ここからは推測だ。

 

武当派。漫画アプリなんかで見たことがある。中華風世界を舞台にする武侠漫画というジャンルには、武術の名門として武当派が登場する。有名なのは崋山派や少林寺だろう。この武当派に類するものは現実にもあるらしい。

つまりこの本は武当派に関係があるということ。

 

武功。武侠漫画においては、内力という、いわゆる気の力を使って行う武術とかのこと。

 

つまり結論は一つ。

 

武当派の武術書、つまりスキルの秘伝書と同じような類のものである。

 

しかしスキル系のアイテムは皆スキルと今のところアイテム名に存在している。サンプルが浮遊と電気ショックだけなので確定ではないが。

 

俺は思うに、スキルとはまた別の種類なのでは?単純に体の動かし方だとか、空手や剣道にあるような流派の型だとか、訓練方法を記しただけなのでは?

 

しかし読めなければ始まらない。今日の分の鑑定も使ってしまったし機械馬に調べさせることにした。漢字に関するデータが少ないため時間がかかるといわれたが大丈夫、時間ならいくらでもある。

…あと、未だにシンオオサカ二ウムの分析は終わっていない。

 

 

 

 

 

さてさて。

 

 

 

 

 

 

今日のログインボーナスはファンタジー確定コイン。

実体化されたのは薄緑色のコイン。Fと描かれている。

今更だが、このコインのデザインはどうにかならんのか?デザインが安易すぎる。デザイナー雇えよ。

 

 

 

 

 

ガタン

 

 

 

 

 

 

UC『奴隷剣闘士ルーカス』

 

浅黒い肌を持つ男が立っていた。生まれつきの色か、それとも長い間日差しにさらされていたためか、黒く日焼けしていた。

その体は、筋肉質で体格が良い。

彼は使い込まれた剣を手にし鎧を身につけていた。その鎧は傷ついており、傷だらけの体が露わになっていた。

 

 

 

 

あんたが俺を助けてくれたのか⁈感謝するぜ!

 

 

 

 

ファンタジーってダークファンタジーかよ!



目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

うわあああああ、いやだぁ!

奴隷剣闘士のルーカスは何故か俺に対して感謝しており、これからマスターとして忠誠を捧げると言い出した。

 

なぜ?なぜおまえは初対面の俺に対してそんな感謝しているんだ?はっきりいって全く心当たりがない。

 

ルーカスは意気揚々と語ってくれた。

 

自分が少数民族『イーラ』出身であり、森の中で一族と共に暮らしていたこと。

奴隷狩りにあったこと。一族を守るため殿として戦い、数多くの奴隷商人とその手勢を打ち取るも奮戦むなしく囚われてしまったこと。

 

その後闘技場に売られ、奴隷剣闘士として休みなく戦い続ける日々。

まともな食事もなく、武器だって碌な手入れのされていないガラクタ。

 

そして限界が訪れた。明日の試合で俺は死ぬだろう。

 

 

 

そんな中、あんたが俺を召喚して助けてくれたってわけだ!

 

 

 

召喚?

 

 

おう、あの魔道具で俺を召喚したんだろ?にしても変な形だなあれ。

 

 

 

 

いろいろ聞いたが、こいつはガチャについて、何も知らなった。

俺がなぜ監禁されているのかも、ガチャガチャの存在そのものも、運営のことも何も知らない。

 

今までガチャで排出されたものは、大きく分けて3パターン存在する。

 

バーテンダーのように、俺がガチャを回した瞬間に1から生成されるタイプ。

ヘルメスのお地蔵様のように、モデルとなったものをコピーして生成するタイプ。

ルーカスのように、どこからか召喚されて排出されるタイプ。

 

 

 

 

ルーカスは自分の人生について簡単にだが、語ってくれた。

これは、そういう設定のNPCなのだろうか。

 

 

 

 

 

 

今日のログインボーナスは、乗り物確定ガチャ。

 

 

 

いや、今乗り物もらってもなぁ。

乗り物をもらっても燃料なんてないし、そもそもこの部屋から出られない以上、不要だ。

だが回さないという選択肢は存在しない。何がでるのかわからないガチャ、もしかしたら思わぬものが脱出のきっかけとなるかもしれないからだ。

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

 

UC『ゲパルト自走対空砲』

 

大きな衝撃とともに現れたのは戦車だった。

大きな戦車だ。キャタピラの中には多くの車輪があり、その多さがこの戦車の重量を示して言える。

ゲパルトの車体の上には左右一門ずつ、大きな対空砲が設置してある。これなら射程内に入ればどんな航空機でも撃ち落とせるだろう。

車体後部には大きなアンテナが設置されている。ゲームで見た通りならこれがくるくる回転するのだろうか。

 

幸いにして壁際で実体化したのでそのまま放置。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは無料ガチャ!

 

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

 

は?

 

排出されたのは金色のカプセル、SSRと刻まれている。

まじで⁈来た!

 

 

 

 

 

SSR『首無し』

 

 

 

 

 

 

 

カプセルを開けた瞬間、部屋の電気が消え真っ暗になった。

おかしい。この部屋の電気は夜になったら薄暗くなるだけで真っ暗になったことは一度もない。

 

 

光が戻る。

 

 

 

 

それは目の前にいた。

黒いスーツに、薄い黄色のコートを着た男。

顔がない。

 

いや、顔だけではない。首や胸。本来あるべき場所に、あるべき肉体がない。

 

 

他の、皮膚と言える場所はどうだろうか。いや駄目だ、手袋やブーツを付けているから皮膚がみえない。

 

 

恐怖した。

理解不能の存在。本能的な恐怖を訴えてくる

 

 

 

 

さがれマスター!

 

 

 

 

ルーカスが俺の前に出て剣を向ける。

 

 

駆けつけてきたホムンクルスやカワウソ、バーテンダーに機械馬が首無しを包囲する。

 

 

 

そ、そうだ。何が理解不能だ!俺には鑑定があるじゃないか。

 

 

 

鑑定!

 

 

 

●首なし

 

発見場所 ロンドン  時代 1970年11月20日

 

起源不明。正午12時のロンドン市街地にて現地住民により目視にて初観測。

首無しを中心に領域を展開。領域内を強制的に夜にし、魔力を使わない光を消失、領域内に閉じ込める能力を確認。30分後スコットランドヤード偵察魔術部隊が結界侵入後捕縛。抵抗はほどんどなし。

 

空間に閉じ込められた民間人は突如として魔術と芸術に対して高い興味を持ち始めた。精神洗浄や記憶消去などによる治療も効かず、彼等は数多くの魔術作品を民間に流通させ多くの事件を発生させた。

その後首無しは【編集済】により日本に引き渡された。

 

 

 

…まずい、いろいろまずい。

鑑定してもこいつがいったい何なのか全くわからなかった。

わかったのは、暗闇に閉じ込めて周囲の人間の精神に干渉する。そして俺たちは暗闇の中に先ほどまでいた。

 

 

 

 

「…おや。警戒されているのですね」

 

首無しは語りかけてくる、口がないにも関わらず。

 

 

「お初にお目にかかります。私の名は首無し。スコットランドヤードが私に対して与えた名です。名乗る名がこれしかありませんので。申し訳ない。」

 

 

紳士的な、礼儀正しい口調で頭を下げる。

 

 

 

「まずいぞ。こいつ、化け物だ。」

 

 

ルーカスだけでなく、皆が顔を強張らせる。

 

 

 

「落ち着いてください、勇敢なる戦士たちよ。私は戦闘が得意ではありません。たった数人の警官相手に負ける程度です」

 

 

 

確かに戦闘能力はないだろう、だが人を狂わすことはできるはずだ。

 

 

 

 

「ああ、知っているのですね。千里眼などをお持ちで?」

 

 

そんなところだ。

 

 

 

「何か誤解があるようですが、私に敵意はありません。むしろ感謝しているのですよ」

 

 

感謝だと?

 

 

 

「はい、我々は今、非常に苦しい戦況の中戦っていました。あのままでは全滅していました。そんな中、あなたが召喚して頂いたおかげで私は助かった。」

 

「ええ、もしよろしければ、私の仲間も召喚していただければ幸いです。」

 

 

 

 

 

 

「…なぜまだ警戒しているのですか?そもそも、私たち召喚されたものの所有権はあなたにあります。嘘をつくことも危害を加えることも命令に逆らうこともできません」

 

 

「…そうなのか、皆」

 

 

皆が頷く。

 

じゃあなんで俺たちを一瞬だが暗闇に閉じ込めた?

 

 

「ああ、それは私の召喚時に発生する特殊演出です。SSRユニットですので、特別扱いなのでしょう」

 

 

一応、命じておく。俺たちに対して、おまえがガチャから排出される前の状態にもどせ。

 

 

「私に恐怖するのは構いません。このような見た目ですから。しかし、感謝をしているということだけはわかっていただきたい」

 

 

再び、頭を下げてくる。

 

 

 

 

まあ、お前に敵意がないことはわかったよ。

 

 

その瞬間、システムウィンドウがいくつか展開した。

 

 

 

『業績が達成されました!』

 

『初のSSRユニットを獲得』

 

『報酬として排出されたユニットの関連ユニット限定5連ガチャコインをプレゼント!』

 

 

 

 

 

は?

 

 

 

 

『日本国法務省特別囚人管理部6課確定5連ガチャコインがプレゼントボックスに追加されました』

 

 

 

 

「改めて自己紹介を。私は日本国法務省特別囚人管理部6課所属、首無しです。以後お見知りおきを」

 

 

 

つまり、この厄ネタと同じような奴らが5人も出てくるってこと?

 

 

 

 

 

 

うわあああああああ、いやだあああああ、回したくない!

 

 

 

 

 

 

 




私は就活中の大学生なのですが、この小説のことを面接で話しました。
恥ずかしかったです


毎日投稿してお気に入り登録者3500人以上で日間ランキングにも載るって、かなり強いアピールだと僕は思います!


目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

大集合!日本国法務省特別囚人管理部6課!

こことは違う、世界のお話。

 

その世界は人に害をなす化け物や物であふれており、政府は人々を守るためそれらを秘密裏に隔離、管理していました。

 

ですが時代が進めば進むほど、化け物たちは増えていきます。

 

どこかに大規模な管理施設を造ろう、いい場所はないかなぁ。

 

 

そうだ、ちょうどいい場所があるじゃないか。

 

日本、島国だしもし何かあっても日本だけで被害は終わる。最悪の場合核を打ち込めば万事解決。欧米からも遠いし、敗戦国の日本は何も言えない。

 

そして大規模な地下管理施設、『大監獄』が作られました。次から次へと日本に押し付けられる化け物たち。

 

馬鹿みたいに広い大監獄、金も人も膨大なコストがかかる大監獄。はっきり言って限界です。

 

そんな中、一つの案が提出、認可されました。

 

比較的まともな、人間に友好的な奴らを外に出し、働かせようと。

 

 

 

「そうして生まれたのが日本国法務省特別囚人管理部6課。それが私の所属です。」

 

 

 

 

「うわああああああああああ、回したくない!」

 

 

 

「安心してください、6課の人員は比較的意思疎通が可能な人員で構成されています。」

 

 

「比較的ってなんだよ!世界中の厄ネタが集まるんだろぉ!」

 

 

「まあまあ。」

 

 

 

クソッ、あああああ、回したくない、でも回さないと!

今多くの視聴者が俺を見ているはずだ、ここで回さないと失望されてしまう!

 

 

 

くそぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。

 

 

 

 

ガタンッ

出てきたカプセルはSRが一つ。普通のカプセルが4つ。

よ、よかったぁ、全部がSSRという最悪の事態は避けられた。

 

まず開けるのはSR!

 

 

 

 

 

SR『アナスタシア』

 

現れたのは一人の少女だった。白い髪、白いドレス。ドレスは非常に豪華な装飾が施されており、丁寧な刺繍が縫られている。胸元には大きな宝石のペンダントが掛けられている。

 

 

 

「あら、ここが私の新たなる屋敷、そしてあなたが召使ね?我が名はアナスタシア。よろしくね?」

 

 

「彼女の名はアナスタシア。ロシア革命後に出現し発見当初すでにいくつかの町との連絡が途絶し、軍隊が鎮圧に向かうも敗北。最新の航空機による爆撃とロシア現地魔術部隊により鎮圧。以後ソ連内で確保されていたがソ連崩壊間近に日本へと引き渡されました。6課の氷系能力者最強です。」

 

 

 

「ふふふ、何か私に献上すべきものはないのかしら。これでも元皇族、少しくらい我儘言っても罰は当たらないはずよね?」

 

 

「は、ははぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」

 

俺は自然とひれ伏した。

あ、あれ、俺なんでひれ伏してるんだ?

 

 

 

「ああ、彼女には平民に対してある程度の強制力をもっています。いたずら好きなので気をつけてくださいね。」

 

 

 

みかんジュースを貢いだ。喜んでた。

 

 

 

 

 

 

 

HR『バルムンク』

 

「おいおいおいおいおいおい⁈なんじゃこりゃあ!ガチャガチャから魔剣が出るなんて世も末だなあ!」

 

ほんとだよ。なんでガチャから剣が出るんだよ。

 

 

 

 

 

「えっ、剣じゃん。」

 

「その通り。彼の名はバルムンク。ジークフリートという男が使っていた魔剣なのですが、彼の妻の死亡後変質。当時の騎士団を壊滅においやった魔剣です。戦闘狂なので気を付けて。」

 

 

「いや、剣じゃん。」

 

「はい、6課は人外も多く所属しています。」

 

 

 

「ぎゃはははっははははっははは!この世界でも俺の名を刻んでやるぜぇ!だれがこの中で一番つよいんだぁ!」

 

 

「おーい、7号。ちょっと来てくれ。」

 

 

 

「へえ、お前が最強なのか…あっ、その神剣を近づけるな、やめろ!」

 

魔剣は逃げて行った。7号は追いかけた。その後魔剣の悲鳴が聞こえた。

 

 

 

 

 

 

 

UC『少年A』

 

 

「あ、あんたはまともなのか?」

 

「まあ、普通かな。」

 

 

「やったぁ、久しぶりにただの人間に会えた!これから常識人同士仲よくしようぜ!」

 

 

「すみませんね。彼は少年A、2018年、起源不明の発火能力を確認、彼が通う学校、市庁舎、県庁舎、教育委員会の関連人物の自宅、そしてある国会議員の事務所など計69の建造物の放火容疑が懸けられていました。しかしその後、彼の能力の有用性から6課に引き渡されました。」

 

 

「放火、、、、常識人じゃないじゃん!」

 

 

「その時の彼は全能感にあふれていたのです。調子に乗っていたのです。普段の彼はごく普通の日本人ですよ。高等教育を途中まで終えていますし。6課の中でも数少ない、まともな人間です。」

 

 

放火しても自分を常識人だと思える奴が常識人って。

 

 

 

 

C『軍人幽霊』

 

現れたのは、泥や煤で汚れた軍服を着た男だった。軍服といっても士官が着るような服ではなく、平の兵士が着るような服だ。背中に銃を背負っている。年齢は30代、男前だ。

 

 

「彼は第二次世界大戦末期のベルリン攻防戦の最中に発見されました。ドイツ軍内で不死身の兵士がいると話題となり、連合国内では銃弾が効かない兵士がいると噂となり、アメリカ軍魔術部隊が交戦、確保されました。

検査の結果霊体となっていることが判明し、元の肉体、まあ死体ですね。それも発見されました。

 

いやあ、運が良いですね。彼は6課の中でも常識人です。さらに言えば物理攻撃の完全無効化、しかし彼からの攻撃は霊体であるにも関わらず瞬間的に実体化して物理攻撃をしてくるのですよ。魔法的攻撃手段を持たない敵は彼がいるだけで詰みですね。それにしてもなぜ彼がCなのでしょうか。」

 

 

軍人幽霊がこちらに歩いてくる。その顔は涙で濡れていた。

 

 

「アリガトウ、ナカマヲスクッテクレテ」

 

 

 

まあ、感謝されて悪い気はしない。

 

 

 

 

 

 

C『カメラ人間』

 

 

現れたのは異形の男だった。黒のスーツに白いシャツを着こなした男。

 

しかし男の頭部には、あるべきものがなく、あるはずのないものがあった。カメラである。大きなカメラがあったのだ。

 

 

 

ええ、こいつって、ええっ⁈

 

 

「彼の名はカメラ人間。2010年代後半より日本全国の映画館にて出没を確認されました。当初はいたずらかと思われていたのですが、一向につかまらない。映画上映終了後にはいつのまにか姿を消しているのですから。

しかし映画上映中に地元の不良に絡まれ、カツアゲをされてしまいます。通報を受けた警官によって不良は逮捕、カメラ男は警察を通じて法務省に引き渡されました。

起源はとある映画盗撮防止CMの拡散による都市伝説、噂が実体化したものだと推測されています。」

 

 

映画の上映前に出てくる、あいつじゃないか!

 

 

 

 

そいつは俺たちを見ると、急によくわからないダンスを始めた。無駄にキレがいい。

 

 

 

 

 

「あれは何をしているんだ?」

 

「見てご覧の通り彼には口がないので話すことができません。」

 

 

お前がいうな

 

 

「ですので彼は手話やパントマイムを使って私たちに話しかけてきます。」

 

 

「へぇ、何て言ってるんだ?」

 

 

「わかりません。」

 

 

は?

 

 

 

「申し訳ありませんが私は手話を使うことができないのですよ。」

 

 

「じゃあ、結局あいつは何を伝えたいんだ?」

 

 

「さあ?そもそも、彼は基本的にいつも踊っています。伝えたいことなんて無いんじゃないですか?」

 

 

 

 

 

 

 

みんなで麻雀と人生ゲームをやった。俺は麻雀。

俺の相手はホムンクルス7号、カワウソ、少年Aだった。

 

ふっふっふ。7号には勝てないが、カワウソは俺と同レベル、少年Aは今日麻雀を始める初心者。役一覧表を見ながら麻雀をしている。

 

そして俺はリーチ!高得点の役だ!これは勝った!

 

 

ツモ!少年Aが叫ぶ。はあ?

 

出してきたのは、東が3つ揃っただけの役。

 

お、おまえぇ!そんな低得点の役であがるな馬鹿がぁ!

 

 

 

この回、俺は一回もあがることなく負けた。

 

 

 

 

 




日本国法務省特別囚人管理部6課

首無し  暗闇に閉じ込め視界を奪う。そして芸術と魔術に対し強い興味を抱かせその才能を目覚めさせる。

アナスタシア 6課氷系能力者最強。平民に対して強制力あり。

バルムンク 魔剣。勝手に浮かんで動き出す。破壊不能。敵陣に送り込めば敵は逃げるしか選択肢はなくなる

少年A   広範囲発火能力。敵がどこにいるか知ることができる索敵担当

軍人幽霊  物理攻撃無効。魔法的攻撃手段を持っていない場合敵は詰み。

カメラ人間 弱い。


目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

肉っぽい野菜

家具屋がかなり広いおかげで人数が増えたが窮屈だとは思わなかった。

 

家具屋に設置してある家具を移動させ、男女でスペースを分けた。カーテンや棚を動かして簡単にだが個室もできた。

 

プライベート空間が確保できたというのは非常にいい。のんびりと誰の目も気にせずゆっくりくつろげる。

 

 

 

 

しかし。ガチャから出た厄ネタ6人衆の中で飲食が必要そうなのはアナスタシアと少年A。

 

銭湯の自販機から強奪した食品ももうすぐ尽きそうだ。残っているのはログインボーナスでもらった缶詰とカワウソが持ってきた缶詰。バーテンダーがお持ち帰りのお土産をサービスしてくれてるおかげで食糧の節約ができているがここ数日で3人も飲食が必要な人員が増えた。

 

 

正直まずい。食糧問題が解決していないにも関わらず人ばかりが増える。

 

 

 

 

期待を込めて、ログインボーナスを確認する。

 

本日の無料コインは『C確定コイン』だった。

 

…いや、ええ?C確定コインって。もう少しマシなログインボーナスを寄越せよ。

 

 

ため息をつきながらガチャへ向かう。

 

 

そこで俺は衝撃的な光景を目にした。

 

 

 

首無しがオレンジジュースでガチャを中心に魔方陣を描いていた。

よく見るとガチャにも幾何学的な模様が描かれている。

 

 

 

お、おまえ!俺が風呂入っている間何してんだよ!

 

 

 

「このみかんジュースは質が良い。高純度の神秘が込められていますね。」

 

 

「何をしているんだ?こんなみかんジュースをこぼして。掃除はお前がしろよ。」

 

 

「後の話は後程。私がしているのは、なに、簡単なことです。少々ガチャに指向性を持たせているのですよ。」

 

 

「指向性だって?」

 

 

「はい、欲しいものが少々出やすくなる、そんなおまじないです。」

 

 

 

おおおお、流石はSSRユニット!ただの怪しくてやばい奴だと思ってたぞ!使えるじゃないか!」

 

 

 

「…あなたは気づいていないのですね。自分の力に。」

 

 

首無しがヌッと俺によって来る、何だ今のぬるぬるした、無駄のない動きは。

 

 

 

「あなたには力がある。さあ、その力を意識して、具体的に、強く望むのです。ガチャを回すのです。」

 

 

 

力だって?俺に?。

よくわからんが首無しの言うとおりにする。俺が欲しいのは食糧、一人分じゃない、ここにいるみんなが腹いっぱい食べても余るような、そんな量の食べ物。

 

欲しい、お腹がすいた。もっと食べたい、食べさせてやりたい。

 

力?わからない。でも、俺に力があるってんなら、さっさと働け!

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

C『瀬戸内の塩5キロ』

 

 

どさっと落ちてきたのは瀬戸内海の塩と書かれた透明な袋だった。中には白い粉が詰まっている。

 

 

「…おい。」

 

 

「…プラスに考えましょう。人間が生きるのに塩は必要不可欠です。さあ、もう一回。」

 

 

 

今度は無料ガチャ、頼む、出てくれ。

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

R『民間用宇宙船搭載野菜工場』

 

 

衝撃と共に、一枚の扉が壁に現れる。機械でできた扉だ。

 

 

野菜工場!

 

 

 

「ふふふ、望んだものがでましたね。」

 

 

 

俺はボタンを押して中に入る。中は通路になっていて、機械でできた通路だった。さらに俺は何枚も扉をくぐり、奥に到達する。

 

 

そこには、縦長のプランターに敷き詰められた、黒い土。天井から降り注ぐ明るい光。冷房の効いた白い部屋や通路とは違う、暖かい空気。

 

 

野菜工場といっていたが、あるのは畑だった。

 

しかし、その畑には何もない。いや、正確には芽は出ている。それだけ。

 

 

どうすることもできない。この空間は宇宙船にある野菜工場らしい。この技術を駆使すれば野菜の早期収穫も可能かもしれない。だが、俺は今食べたかったのだ。みんなで、新人歓迎会でも開こうと思ってたのだ。

 

どうすることも、俺はいつもそうだ。中途半端な運、肝心な時に発揮しない運、どうでもいい時に限って運が良くなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ、植物成長剤!

そうだよ、確かちょっと前に植物成長剤がガチャから出てきたはずだ!

 

俺は工場から出て、ガラクタの山から成長剤を探しあてる。

 

緑色の液体の詰まった注射器。これをもって工場に戻ろうとすると機械馬が警告してくる、この栄養剤は非常に強力です、使うなら一滴だけにしてください。

 

 

一滴だけ。そんなに強力なのか?

 

注射器から液体を土に垂らす。一滴だけを出すように、慎重に

 

 

 

ポタンッ

 

土と液体が触れた瞬間。

 

 

 

土が心臓の鼓動のように揺れた。

 

 

 

うあああああああ、何だこれ!

 

 

 

 

土が脈打ち、急速に成長したのはどう見ても植物ではなく、動物の肉だった。

 

なんともおぞましい、肉が地面から生えるという光景が工場の中に広がっていた。

 

 

やっべぇ、成長剤使うべきじゃなかったかな。

 

とりあえず鑑定だ、頼む、食べられるものであってくれ。

 

 

鑑定!

 

 

 

ベーコンキャベツ

 

●とある食品会社が開発したベーコンのようなキャベツ。キャベツの葉の代わりにベーコンのような葉を伸ばす。

見た目もベーコン、触感もベーコン、味もベーコン。しかしDNAはキャベツであることを示している。食用。

 

ええ、これがキャベツ?確かにキャベツのように丸いけど、ええ?

 

 

俺はベーコンキャベツの葉を一枚ちぎる。

触れた手が油で濡れ、肉の感触が伝わってくる。

 

食べてみる。噛むと油が口の中にあふれ、がっつりとした噛み応えを感じる。

夢中になって食べた。ひたすら食べた。久しぶりにこんな肉を食べた。体に不足していた栄養を求め無言で食べる。

 

 

 

 

…今日はみんなでベーコン又はキャベツパーティを開催した。今更だが、歓迎会だ。

 

ホムンクルスは生まれてはじめてお腹いっぱい食べ、剣闘士は森で狩りをしながら暮らしていたことを思い出しながら食べた。

 

アナスタシアとカワウソは丁寧に、少年Aは高校生らしく無我夢中で食べていた。

バーテンダーが家具と肉の対価として、一日限定だが卵料理を提供してくれた。

ベーコンエッグは旨かった。

 

驚いたことにバルムンクと軍人幽霊、首無しにカメラ人間も食べたのだ。お前たち、飯食えたのか。

 

 

皆で食糧のことを気にせず腹いっぱい食べた。

 

 

本当に美味く、楽しかった。

 

 

 




最初はベーコンレタスにするつもりでした。
でも調べてみるとトリコという作品の中にあるそうです。


目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

999位の人を知りたい

●ランキング中間発表!山田竜のランキングは1000位です。901位から1000位の方に報酬はありません。しかし100位、200位、777位、1000位など切りのいい数字のユーザーには特別報酬が与えられます。

 

10連コインがプレゼントボックスに追加されました。

 

 

システムメッセージが2件届いていた。一つはログインボーナスに関する通知。もう一つは、ランキングに関するメッセージが届いていた。

 

 

衝撃だった。今回の厄ネタ六人集でかなりの戦力が整い、ランキングの最下位は脱していると考えたのだ。

未だに俺は最下位。一体999位の人とどれだけの戦力差があるのだろうか。

 

 

 

 

ちなみに今日のログインボーナスは通常ガチャコインだった。

渋い。

 

 

 

無料ガチャ!

 

 

 

UC『ショッピングモール(小規模)』

 

 

これまでにない、大きな衝撃を感じ体が倒れ尻もちをつく。痛がりながらあたりを見わたすと、周囲の環境は一変していた。

 

もともと白い部屋は体育館ほどのスペースだったのだ。そこにトイレだの酒場だの植物工場などが設置され、拡張されていった。

 

しかし今回の拡張は規模が違う。これまでの無機質な白い部屋が、小さなショッピングモールほどの大きさになっていたのだ。

 

周囲を探検すると、吹き抜け式の2階建てショッピングモールのようだ。なんのお店も入っていない空き店舗が道に並ぶ。…あっ、酒場や家具屋の場所が変わっている。

どうやらショッピングモール化に従って再配置されたようだ。

 

後変わった点は、店のない小さなフードコードがあったこと、エレベーターが動き出したこと。そのくらいだ。

 

 

 

 

 

では、ログインボーナスである。

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

C『三つ葉のクローバー』

 

 

…雑草だ。四つ葉ですらない。放置。次。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日の目玉、『10連コイン』である。

 

10回も回せばさすがにいいものがでるだろう。

 

さあ、強く意識しよう、俺の力よ目覚めよ!

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

C『青薔薇』

 

これは驚いた。これまでのように空中に実体化するのかと思ったら、ショッピングモールの中央、造花が置いてあった場所に青薔薇が咲いたのだ。

 

 

 

C『草津温泉水1リットル』

 

実体化したのはペットボトルに入ったお湯が1リットル。あっつ!

蓋を開けると硫黄の匂いがする。

 

正直使い道がないのでお湯は生贄の棺に入れて捧げ、ペットボトルだけを残した。これでみかんジュースの移送効率が上がりそうだ。

 

 

C『定番おやじギャグ100選!』

 

出てきたのは小学生が見るような表紙の本。

開けると布団が吹っ飛んだ、アルミ缶の上にある蜜柑など、俺でも知っている微妙なダジャレが乗っていた。

 

少年Aがアナスタシアの日本語教育に使いたいと言い出した。

日本語は話せるが読めないらしいので渡した。

 

 

C『封印の鎖』

 

じゃらじゃらとした長い鎖。楕円形の金属がつながってできている。

 

鎖の表面は灰色でつやが消されているのか光を反射しない。

封印の鎖って、何を封印するんだよ!

 

俺のガチャを見ていた少年Aが欲しいと言い出した。

ま、まぁ使い道もないしいいよと言うと、鎖を左腕に巻き出し、親父ギャグ本を持ちながら喜んで走り去って行った。

 

 

 

 

 

C『カップラーメンワサビ味』

 

出現したのはコンビニなどで売られているカップラーメンだった。

しかし通常のカップラーメン、塩、豚骨、醤油、シーフードとは違う。

 

激辛!超わさび!と濃い緑色の字でそう書いてある。

食糧にも余裕があるし、今これを無理して食べて体調を崩したくない。

 

封印だ。

 

 

 

 

SR『【編集済】 吉祥天』

 

な、何で読むんだ?よっしょうてん?よっしょうてんって何だ?

 

機械馬に聞いたところ仏教の神らしい。

神!しかも編集済!重要なところが見えない!

編集済ということは何か、今の俺に見せたらまずい情報ということだ。

 

神って何だ!吉祥天がどうしたんだ!SRなんだ、何かあるんだろう!

 

…何も起きなかったし何もなかった。

ガチャから出た以上、何かが変わったはずだ。しかし何が変わったのかわからない。

どう考えても厄ネタである。

 

 

 

UC『ゴールドドラゴンの尿路結石』

 

 

出てきたのはこぶし一つ分くらいの宝石だった。琥珀色の透き通った宝石のようだ。光に照らされてキラキラと反射する。綺麗だ。

 

でもこれ尿路結石なんだよなぁ。きったねぇ。

適当にガラクタスペースに置こうと思ったが、首無しがこれで魔術品を作りたいと言い出したので渡した。

 

なんでもゴールドドラゴンは富の象徴とされ、全身が錬金術などの素材となるらしい。

 

魔術品、まぁ面倒なことになりそうだがこいつのおかげでガチャ結果をある程度操作することができるようになった。

 

感謝の印としてそれくらいいいだろう。

 

 

UC『エフェクト 聖なるオーラ』

 

開けた瞬間、俺の体が光出した。

髪の先から爪の先まで全身が淡い光を放っている。

問題なのは目からも光っているということだ!眩しい!

 

俺はシステムウィンドウの設定のエフェクト項目からエフェクトを消した。

 

 

C『イベントスペース』

 

ショッピングモールが拡張された。新たに奥にスペースが発生し、そこには多くのパイプ椅子とカメラ、照明ライト、ステージなどが設置された空間ができていた。

吹き抜け式なので2階からもイベントを見ることができる。

 

だが、イベントを開く人がいない。

 

 

 

C『今すぐ鑑定しろ!』

 

カプセルの中には命令形でそんな言葉が紙に書いてあった。

 

そして実体化する白い球。ガチャの亜種、ガラガラの中に入ってそうな球だ。

 

猛烈に嫌な予感がする中、命令通り鑑定する。

 

 

 

 

 

●はずれ。景品としてポケットティッシュが実体化します。

 

ポケットティッシュが実体化した。携帯電話の乗り換えなど関する広告が入っていた。

 

携帯電話なんか今持ってねぇよ!

 

 

 

 

さて、10連の後のおまけであるR以上確定!

 

さぁ、来い!とにかくすごいもの!

 

 

 

 

R『月面天文台【アルテミス】』

 

 

…何も起きない。望遠鏡やプラネタリウムのような施設が実体化したのかと思いショッピングモールを探したが、特に何も起きなかった。

 

 

う、うわぁぁ、絶対ヤベェよ。何かとんでもないことが起きてる気がする!

だってアルテミスだぞ!ギリシャ神話の神!絶対すごいものだ、俺がとにかくすごいやつって望んだからだ!

 

 

 

…それにしても何なんだ?今回のガチャは。役に立つものとよくわからないがすごいものの割合が高い気がする。

 

これがSSRユニットである首無しの力、そして俺に眠る秘めたる力なのだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「月面基地が突如出現、アメリカ・ロシア・中国が所有権主張 宇宙開発競争が再び活発化か?」

 

 

本日、突如として月面基地が出現し、アメリカ、ロシア、中国がいずれも所有権を主張する事態が起きました。この出来事を受け、アメリカは新たな月面探査計画を発表し、宇宙開発競争が再び活発化するのではないかとの見方が出ています。

 

月面基地については、ユーザーである山田氏の所有物であるという考えに対し、各国政府はその主張について月面基地と山田氏の因果関係が不明だとして山田氏の所有権を認めない方針を示しました。

 

山田氏は日本人ですが、この点に関して日本政府からも公式なコメントは出ていません。現状日本は宇宙開発について蚊帳の外にいることに対して日本国民より批判にさらされています。

 

アメリカの計画では、月面基地への初侵入と長期間の滞在を目的にしており、そのための技術開発や実験が進められる予定です。アメリカの月面探査計画は、今後ますます注目されることになりそうです。

 




いつも誤字報告してくださる方々、ありがとうございます。



目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

寿司職人K

アナスタシア王女殿下と少年Aの株価がストップ高だ。

 

アナスタシア殿下はその氷系能力を駆使して、みかんジュースを凍らせてシャーベット状にして俺たちに提供してくれたのだ。キンキンに冷えたみかんジュースは非常においしく、俺含めてみんなは王女殿下を崇めるようになった。

 

 

ところでアナスタシア殿下はどうして氷系能力を持っているのだろうか。

 

そう聞くと殿下はロシア人だからとしか答えてくれなかった。そっかーーー、ロシア人だから、氷の能力を使えるのか。ふーーん、そっか。

 

 

 

少年Aはその両手から発生させた紫色と黒色、青色の炎でベーコンキャベツをいい感じに焼く、茹でる、炙る、燻製にするなどして調理した物を提供してくれた。

 

野菜のはずなのにその香ばしい匂い、溢れる肉汁が俺たちを魅了した。

 

ところで、その炎かっこいいね。何か違いでもあるの?

 

少年Aは照れた顔で特に違いはないけど、努力したんだ、かっこいいだろ?と答えた。

 

俺は心からかっこいいよと答えた。でもその鎖はどうかと思ったが黙っておいた。

あと、少年Aはアナスタシア殿下に仕える炎の騎士だと名乗り、従者のように付き従っている。最近は剣闘士のルーカスから剣術を習っているようだ。

 

 

それでは、無料ガチャ!

 

 

 

 

C『空調システム』

 

 

何かが実体化することはなかった。システムを調べると、このショッピングモールの空調を調整し、室温を変えられるようになった。今まで常温だったため、暖房に変更した。俺は暖かいのが好きなんだ。

 

 

 

 

今日のログインボーナスは、店舗確定ガチャコイン。早速回そう。

 

 

R『寿司屋 鬼童丸』

 

 

寿司屋。寿司というのは、日本の伝統料理だ。寿司は最初、屋台で立ち食いとして食べられていたらしい。

酢飯を小さく握ったものの上に魚、主に海の魚の切り身を乗せたもので、醤油とワサビにつけて食べる。

 

 

最近は日本を代表する料理として有名で、海外にも多く寿司屋が展開されているが、生魚を使うため寄生虫の心配や生臭さから嫌う外国人も多い。

 

しかし、海外では寿司が独自の進化をし、カルフォルニアロールやマンゴー寿司といった、魔改造もされている。

 

現代の日本寿司業界は、庶民でも安価で食べられる100円の回転ずし、敷居が高い、技術を究めた職人が一つ一つ握る高級寿司屋という2つに分けられる。

 

今回出現したのは、後者の高級寿司屋である。

 

 

 

それはショッピングモールの2階に出現した。

 

 

鬼童丸と書かれた木製の看板が掲げられており、店の入り口には暖簾がかかっている。

和風建築であることが多く、木造の建物が多いです。

 

全体的に、和装のデザインで、小さいが庭園が設置されている。白い石が敷き詰められ、松の木が植えられている。

 

一目でわかる、高級店だ。

 

さあ、2号、俺に金はない。調査に行くんだ。

 

そう言って2号を行かせようとしたが、どうやら俺についてきて欲しいようだ。

 

仕方がないな、俺は金がないからおごれよ?

 

 

暖簾をくぐり、寿司屋に入る。壁や床には木材や竹、和紙などの自然素材が使用され、畳敷きの部屋もある。

 

店のいたるところに器や茶道具、美術品などが展示されている。どれも一目でわかる高級品だ。そのほかにもシンプルな飾り物や植物などが置かれ、落ち着いた雰囲気を演出している。

 

そしてカウンター席の前には、グラサンをつけた男が立っていた。

 

 

ぐ、グラサン⁉なんでグラサンなんかつけてるんだこのおっさん⁉

 

体格が良く、顔もいかつい。やくざのような圧の強い顔だ。

 

 

か、鑑定!

 

 

 

●鬼の血を引く和の国出身の寿司職人、稲森鬼童丸は寿司の道を究めるため単身、山の奥地へと向かった。

山奥に存在する湖には数多くの魚が住み着いていたが、ある日現れた魚人によって乱獲、絶滅の危機に瀕していた。そこに稲森が現れ、魚人をたった一人で殲滅し、魚の捌き方を究めたのだ。

 

 

お客さん、今鑑定したね?

 

 

す、すみません!

 

 

まあいいけどね。自己紹介だ、私の名は稲森鬼童丸。Kと呼んでくれ。ご注文は?

 

 

俺と2号はビビりながら、なんでKなんだと思いながら、座り、カウンターの上にあるメニューをみる。

 

 

全部値段が時価だった。ひえええええええ。

 

 

「し、シメサバで…」

 

 

お、おまえもいいよなっ、な⁈

 

 

2号もぶんぶんと頷いた。こいつもビビってやがる。

 

稲盛が魚をさばいていく。手際がいい。あっという間に、寿司ができた。

 

 

どうぞ。

 

 

圧がすごい。

 

醤油をつけ、口に入れる。美味かった。それしか考えられなかった。

 

 

お、お会計お願いします。

 

 

稲盛、Kがレジに立ち、会計を始める。

 

 

ま、まずい!金よ足りてくれ!

 

 

400円になります。

 

 

えっ、400円?

 

 

 

や、安い!まさか200円寿司なのか⁈あの美味しさで⁈

 

 

本日は全品200円となっております。

 

俺と2号はお会計を中止し、マグロや大トロ、サーモンにいくら、海老などを食べた。

 

 

 

 

寿司屋営業終了後、Kはベーコンキャベツを捌いてくれた。芸術のように薄いベーコンは未知の触感で美味だった。

 

 

 

 

 

 

 

 




ちびまる子ちゃんのアニメの初期の頃に、友蔵の年金で寿司屋に行く回があるのですが、その寿司屋がすごい高級店で友蔵は時価の寿司にビビりながらシメサバばっかり注文し、
まる子はそんな友蔵のことなんか考えず偶然いた花輪くんと一緒に高級寿司を食べまくり、最後の会計で友蔵は寿司屋に来る前に買ったおもちゃを返品する回があります。

この回が僕は好きです。




目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

万能カメラ

本日のログインボーナスは、武器確定ガチャコインだった。

 

 

正直武器確定ガチャはありがたい。このままずっとランキング最下位にいて1000位報酬を獲得し続けるのもいいが、そろそろランキングを上げなければいい加減視聴者たちも飽きてしまうだろう。

 

それに、ランキングの中間発表がいつ最終的なランキングが確定し、そうなったときランキング下位にいったい何が起きるのかが怖い。最悪殺処分なんてこともあるのかもしれない。

 

 

さて、狙うは数だ!もし他のユーザーと戦闘になったとき、ホムンクルスを素手で殴り合わせるわけにもいかない!

 

 

首無しにみかんジュースを使ったガチャの強化をしてもらったし、さあレッツガチャ!

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

C『模造刀』

 

 

出現したのは一本の刀だった。

 

 

模造刀。本物の日本刀を真似た観賞用だったり舞台やコスプレの小道具として使われる、刃のない刀のこと。

つまり何かを切ることのできない刀。

 

まぁ、何もないよりかはマシか。鈍器として使おう。

 

 

 

俺は3号にこの模造刀を渡し、少年Aと共に剣闘士ルーカスの指導を受けてもらうことにした。

 

 

 

 

 

 

その後、3号が模造刀に秘められた流体金属化能力を発揮した。

 

刀が液体の金属ととなり、そして何故か体積も膨張しある時は鞭のように動き、またある時は盾のように広がり、またある時は矢のように敵に襲い掛かるのだ。

 

3号はそれを使いこなし、少年Aをぼこぼこにしていた。

 

 

それもう刀じゃないじゃん。あと3号はそのあと剣闘士ルーカスにフルボッコにされていた。

 

 

 

 

 

 

さてさて。

 

無料ガチャを回さないと。

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

C『ドキュメンタリー 針村財務省大臣汚職の瞬間』

 

 

ドキュメンタリーとは、実際にあった記録を元に制作された、映画やテレビドラマのことだ。

 

過去に合った衝撃的な事件から地球の辺境に住む民族の生活、カニ漁や黄金を探す男たちなど、様々な事実を取材し、それらを視聴者の目に届けるのだ。

 

 

出てきたのはそのドキュメンタリーの一つ。日本の財務大臣の汚職に関する映像だ。

 

 

…しかし、俺の記憶では針村財務大臣は現役の国会議員で、今も財務大臣だったはずだ。今では政府与党の幹部として名を連ね、ネットではいくつものその強引さを表すエピソードであふれていた。

 

 

問題なのは、このドキュメンタリー映像がブルーレイディスクで実体化したことだ。

 

残念ながら俺は今、ブルーレイを見ることのできる機具は持っていない。

名残惜しいがこれもガラクタスペース行きだな。

 

 

そう考えていると、誰かが俺の背中をトントンと触る。

 

 

誰かと思い振り返るとカメラ人間がそこにいた。

 

 

なんだ?悪いけど、何か伝えたいことがあるなら少年Aのところに行ってくれ。あいつならお前の言うこともなんとなくわかってくれるはずだ。

 

そういうと、カメラ人間は俺の持つブルーレイを大げさに指さしてくる。

 

 

なんだ、欲しいのか。いいぞ。

 

ブルーレイをカメラ人間に渡すと、カメラ人間は頭のカメラを触りだし、そして細い縦長の穴が開いた。

 

そして、ブルーレイをその中に入れたのだ。カメラ人間のディスプレイに映像が映り始める。

 

 

 

は、はぁ⁈おまえそれビデオカメラじゃないの⁈

 

 

そうしてカメラ人間は、壁に映写機のように映像を投影し始めたのだ。壁が白いので壁がスクリーンのように使え、まるで映画のように映像が始まった。音質の良いBGMが大音量で、流れ出す。

 

 

 

お前のその頭はなんなんだよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントスペースのパイプ椅子を撤去して、毛布に巻き付いて寝そべりながらみんなでドキュメンタリー映像を見た。

 

 

 

…しかし、この映像は本物なのだろうか。

 

俺の推測では視聴者は世界の権力者のはずだ。その中には当然、日本人も多く存在するだろ。金持ちでもある針村財務大臣も視聴者の中にいるかもしれない。さらに言えば財務大臣は政財界で多くの支持を得ている。

 

そんな財務大臣を貶めるようなことをしたら、大事な視聴者である有力者たちを怒らせるようなことになるはずだ。

 

 

俺は視聴者とは一体誰のことなのか疑問を持った。

 

 

 

 

●カメラ人間

 

発見場所 日本全域の映画館   時代2010年代後半

 

とある映画盗撮防止CMに関する噂、都市伝説が実体化したものと推測。2019年3月26日の群馬県に存在する映画館にて地元の不良に絡まれ喧嘩に発展するも敗北、駆けつけた警察官により敗北。その後比較的無害な存在として異常存在に職員を慣れさせるため6課へと引き渡された。

戦闘能力は期待できないが、影の薄さと逃走能力に優れており偵察役として利用。

頭部のカメラはビデオカメラ、ブルーレイからビデオテープの鑑賞、スクリーンの投影から懐中電灯まで多機能である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『針村財務省大臣による汚職映像公開により政界に激震』

 

 

 

 

 

針村財務大臣による汚職の瞬間を捉えたドキュメンタリー映像が山田氏により公開されたことで、政界に大きな波紋が広がっています。針村財務大臣は政権与党内部で強い求心力とカリスマをもっており、

今回のスキャンダルにより針村派の弱体化と、政権の支持率が大きく下落する可能性があると指摘されています。

 

公開された映像には、針村大臣だけでなく、多数の大臣や国会議員や企業役員なども映っており、ドキュメンタリーの映像には、大臣と役員との会話の音声、銀行口座の振り込み履歴、一部の国会議員や企業役員の告発映像など、非常に多くの証拠が収められています。

 

この件に対して針村財務大臣は、『法務省6課と同じようにパラレルワールドの出来事だ。私には関係ない』と主張していましたが、既に多数の大企業関係者や官僚が自首しています。

 

 

また針村財務大臣は政権与党内に強い求心力があり、政府関係者は今回の件で山田氏に対して何らかの報復があるのではないかとの噂されています。

 

 

 



目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

サメ!

機械馬による武功、不壊門の解読が完了した。

 

俺の予想とは異なり、体の中にある功力、機械馬曰くMPを操作して行う訓練方法と戦闘方法らしい。

 

なんでも足腰と背骨に魔力を流し込んで行う鍛錬、体操のようなもので、これを繰り返し究めることにより戦闘において決して倒れることなく戦い続けることができるようだ。

その頑丈さ、まさに不壊の門であると書かれているらしい。

 

 

そんなわけで俺たちはラジオ体操に続いてみんなでこれの習得に励むことにした。MPの操作というのがよくわからないが、とりあえずみんなで頑張ってみる。

 

 

 

さてさて。今日のログインボーナスは素材確定ガチャコインだった。

素材、これまた何がでるのかわからない。

 

 

それではまずは無料ガチャ!

 

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

 

C『公衆電話』

 

公衆電話はかつて日本中の駅や道路などいたるところに設置されていた。硬貨やテレフォンカードを入れると利用でき、通話サービスを提供してくれる。

これがあれば家の外でも電話ができ、駅などの人通りの多い場所では多くの人が公衆電話の前に並んでいる姿が目撃されていた。一部の公衆電話ではパソコンをつなげることでインターネットに接続できたらしい。

 

 

しかしそれは昔の話。誰でも携帯電話を持った現在においては不要とされ維持費などの問題から撤去され設置されている場所は少ない。公衆電話の使い方も知らない若者も多い。

 

 

そんな公衆電話が一台、ショッピングモールの隅っこに出現していた。

よくある緑色の公衆電話とその台座だ。

 

さて、使ってみるか。

 

…んん⁈この公衆電話、硬貨を入れる場所がないぞ!それどころか電話番号を打ち込むボタンもない。

 

 

…ええ、どうすればいいんだこれ。

 

調べてみると、台座の下に紙が入っていた。お、これに使い方が書いてあるのかな?どれどれ。

 

 

 

 

『伝説の総菜屋』専用公衆電話

 

通話料金、運送料金は必要ありません!

 

 

ロックバードのモモ肉から揚げ  300円

ホーンラビットのシチュー    1200円

食獣植物の野菜炒め       900円

シードラゴンのステーキ     1800円

ブルースライムのもつ鍋     2500円

ポイズントードのスープ     1200円

ワイルドボアのラーメン     850円

 

 

 

うわあ。なんだこれ。どんな料理なのかほとんどわからない。

というか、メニューに書かれてる食材全部地球に存在しないでしょこれ。

 

なんかちぐはくだなぁ、この公衆電話を使ったデリバリーサービスというのは現代的なのに、届く料理はファンタジー。

 

一部はなんとなくどんなモンスターなのか予想がつくが、ブルースライムのもつ鍋がわからない。

ブルースライム、スライムにそもそも内臓があるのか?だとすればどんな内臓で、どんな味なのか全くわからん。

 

…一番安くて、どんなモンスターでどんな料理なのか予想がつくロックバードのモモ肉から揚げを注文しよう。

俺は受話器を取る。

 

『お電話ありがとうございます。伝説の総菜屋デリバリーサービスです。ご注文をどうぞ』

 

 

女性の声だ。

 

 

えっと。ロックバードのモモ肉一つ。以上で。

 

 

『ご注文ありがとうございます!すぐに配達員がそちらに向かいます』

 

 

あ、あんたは誰なんだ!ここはどこなんだよ!答えてくれ

 

 

電話を切られた。まったく、サービスの悪い店だ。

 

 

ちわーっす。伝説の総菜屋でーす。

 

 

 

声がしたので振り向くと、一人の青年が立っていた。帽子をかぶりリュックを背負っている。

びっくりした。気配がまるでなかった。こいつ、どこから現れたんだ。

 

 

ご注文のから揚げです、300円お願いしまーす。

 

 

あっ、ちょっと待ってくださいね。俺は2号を呼び、金を払わせる。

 

 

はいどうぞー。

 

 

あったかい白い箱を渡された。中を開けると、普通のから揚げ、骨付きのから揚げが箱いっぱいに詰まっている。

これで300円は安いな。

 

 

それでは、また。

 

 

ちょっ、ちょっと待ってくれ。あんたは誰なんだ、ここはどこなんだ。

 

 

あー、すみませんね。そういうの答えたらだめなんすよ。

 

 

そういうと配達員の青年は、空気に溶けるようにして消えていった。

 

から揚げは旨かった、みんなで食べた。

 

 

 

 

 

 

さてさて。

では、素材確定ガチャ!

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

UC『人魚のミイラ』

 

人魚。上半身が人、下半身が魚で構成される空想上の生き物。そのほとんどが女性であり、マーメイド、セイレーン、ローレライなど多くの名で呼ばれる。

世界中にその伝説は残っており、歌で魅了し人を海に連れ去る、人魚の血肉には不死の効果があるなど多くの物騒な伝説がある中で人間との恋に落ちたなどの感動的なエピソードも存在する。

 

そしてミイラ、死体が人工的か自然かは問わず乾燥して長い間原型をとどめている人の死体。

エジプトのミイラが有名だが、アルゼンチンのインカ帝国跡でも見つかっており、日本の即身仏もミイラの一種である。

 

 

出現したのは、木の箱だった。持ち上げてみると中に何かが入っていることがわかる。

 

 

 

…鑑定

 

●人魚のミイラ。

人魚が砂浜に打ち上げられ、そのまま乾燥し餓死したサメの人魚。それを発見した人間が不憫に思い、箱の中に入れて埋葬し土に埋めた。それがミイラ化したもの。夢は自分の歌でみんなを笑顔にすることだった。

 

 

 

…埋めよう。ショッピングモールの花壇スペースの青薔薇を移設して、簡単だが墓をつくろう。

 

俺は土を素手で掘り出し、スペースを確保しようとする。

 

 

すると俺がガチャを回すのを見ていた首無しが俺に話しかけてきた。

 

 

…何だ?尿路結石の時みたいに貸さないぞ。

 

 

いえいえ、そのようなことは。先ほどのシステムメッセージ、私も確認しました。そして救いたいと考えたのです。

 

 

救いたい?

 

 

ええ。私に任せてください、彼女を救ってあげましょう。

 

 

俺の目には嘘をついているようには見えない。本当に心を痛めていて、心の底からミイラのことを思っているように感じる。

 

 

…わかった。お前に任せる。

 

 

俺は首無しに箱を渡す。

 

何をする気だ?

 

 

まあ見ててください。

 

 

 

すると首無しは、一言唱えたのだ。

 

 

 

『蘇りなさい』

 

 

 

どこからか発生した黒い霧が徐々に集まり、すぐに濃密になり箱の周りを覆い尽くす。

 

そして、木の箱が開いた。紫の瞳、病的に白い肌の人魚の姿だ。

 

人魚は、どういう原理なのか宙に浮かび静かに空気を吸い込むかのように、深呼吸をする。その動きは、優美で美しかった。

 

その一方で、人魚の目は不気味なほどに静かで、冷たい視線を放っていた。

 

 

 

 

 

人魚のアンデット、完成です。

 

 

どうです?驚きましたか?これで彼女の夢を叶えることができます。

 

 

 

いやさぁ、確かに任せたのは俺だけどさぁ。

 

 

 

 

 

せめて一言言おうよ!馬鹿がぁ!死者の尊厳を侮辱するんじゃねえ!

 

 

 

 

 

 

 




私は公衆電話の使い方知りません。





目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

一つだけでは

10円玉のあたりを一部訂正しました。様々なご意見ありがとうございます。


あの人魚、首無し曰くアンデットシャークマーメイドはレーンという名前らしい。

 

そんなレーンだが、彼女の話を詳しく聞くと剣闘士ルーカスと同じようにガチャや運営に関する知識を持っていなかった。

 

そういう設定のNPCの中には、首無しのようにガチャに関してある程度知っているやつも居れば、全く知らない奴もいる。

 

推測だが、SSRユニットだからではないだろうか。今のところ、ガチャについて知っているユニットはSSRの首無しのみ。

 

この仮説は次のSSRのユニットが排出されれば正しいかどうかある程度判明するだろう。

 

そうしてまさかのアンデット化したレーンはせっかく生き返ったのだから歌を歌いたいと言い出した。

 

まぁ、特に反対する理由もないのでショッピングモールのイベントスペースでライブを行ったのだが、これがもう大盛況。

 

特に途中で飛び入り参加したアナスタシア王女殿下とのデュエットは盛り上がり方がやばかった。

 

特に男衆は大きく盛り上がり、ホムンクルスたちは、(いつのまにかあー、うぉー、いぇーいなどの簡単な言葉?を話せるようになっていた。)一生懸命応援していた。ライブは客の人数が少ないながらその声援にレーンは満足したらしい。

 

 

ところでなんで浮いているの?聞きにくいけど確か浜辺で打ち上げられて死んだはずだよね?

 

レーンは「知らない、生き返ったら使えるようになっていた」と答えた。

 

首無しに聞くと、「私が調整しました。」と答えた。

 

 

…一つ分かったことがある。簡易鑑定で知ることのできる情報は少ない。こいつがガチャに指向性を持たせたりネクロマンサーのようなことができるとは書いていなかった。

 

 

「6課の戦争屋に比べたら私などまだまだです。彼の前では私の作品などお遊びですから」と答えた。

 

 

うわぁ、名前が戦争屋でネクロマンサーって。6課が魔境すぎる。

 

 

 

 

今日のログインボーナスは『音楽確定コイン』だった。

 

 

…脳裏によみがえるはBGM確定コイン。あの時引いたのはラジオ体操だった。音楽はBGMよりも範囲が広いので今まで通り、何ができるのかわからない。

 

というか、ほぼ何の役にも立たないことが確定している。

 

まったく、運営は何を考えているんだ?確かログインボーナスは人によって違うとだいぶ前にシステムメッセージに書いてあったはず。

こんなもので戦力差が縮まるとは思えんのだが。

 

 

 

まあ、回すけどね。

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

 

C『馬頭琴』

 

 

馬頭琴。正式名称モリンホール。弦が2本の弦楽器であり、モンゴル語で馬の楽器を意味する、モンゴルを代表する楽器だ。

馬の頭を模した竿と、共鳴箱、そして2本の弦で構成される。

弦と弓はウマの毛が使われてており、日本においてはスーホの白い馬などで有名だ。

 

そんな馬頭琴が目の前に出現した。

 

小学校の国語の教科書にスーホの白い馬という話が載っており、絵としては見たことがあるが、実際に見るのは初めてだな。

 

俺は弓で弾いてみようとする。

 

が、うまくいかない。ギギギと嫌な音が鳴る。

 

ま、まぁ使い方も知らないし、初めてはこんなものだろう。

 

 

弾き終えると馬頭琴についた馬の頭が下手くそ!と罵倒してきた。ええ……

 

 

 

ガラクタ置き場に置いた。

 

 

 

 

では今日の無料ガチャ。

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

 

お、金色のカプセル!SRだ!

 

 

 

 

 

SR 『ワープポイント』

 

ワープポイント。ゲームなどの世界に設置されており、このワープポイントを使い様々な場所に一瞬で移動することができる。

しかし大抵の場合、ワープできる場所は一度でも訪れた場所のみ。いきなり世界中のどこにも行けるわけではないのだ。

 

 

出現したのは、ショッピングモール中央の広場だった。

その広場に突然現れた。

 

このワープポイントの見た目は地面に台座が設置されてあり、その上をぷかぷかと柱のようなものが微動だにせず浮いている。

柱には青いラインが四本走っており、黄色いリングのようなものがいくつかつけられている。柱と台座を覆うようにして青い光がまとわりついている。。頂点には青い宝石が置かれていた。

 

 

…うーん、使い方がわからない。

今日の鑑定は馬頭琴に使う必要はないしコイツかな。

 

鑑定!

 

 

●とある世界の至るところに設置されていた謎の装置。この装置がなぜ、だれが、どうやって作り出し設置したのか誰も知らない。このワープポイントに触れると一度でも触れたことのあるワープポイントに一瞬で移動できる。

 

 

 

 

あー、もうわかった。なんとなく今回のオチがわかった。

 

俺はワープポイントに触れる。ひんやりした触感が伝わってくる。

 

 

●現在地 ヤマダショッピングモール

 

他のワープポイントが未開放なため、現在あなたは使用することができません。頑張ってワープポイントを開放しましょう!

 

 

 

ヤマダショッピングモールって何だよ!

 

つーか、こいつ以外にワープポイントなんかねぇんだよ!

何が頑張ってだ、頑張ってもどうすることもできねぇよ!

 

 

つまり、ガラクタしかも移動することができない!

 

クソッ!

 




なんとハーメルンオリジナル累計ランキング202位でした!
ありがとうございます!
お気に入り登録と評価はまだの方はよろしくお願いします!


目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

ハイパーインフレーションの始まりだ!

法務省6課。

超能力者から幽霊、都市伝説の実体化した存在や謎の化け物などで構成される組織である。

 

そんな物騒な組織に所属する奴らが6人も集合しているのだが、ある程度皆、この空間に溶け込むことに成功している

 

一人を除いて。

 

彼の名はバルムンク、かの大英雄ジークフリートが使用していた剣であり、いろいろあって魔剣となって封印されていた物を日本政府が引き取ったそうだ。

 

彼は、(いや剣なので性別はないはず。まあ声が男なので彼としておく)剣なので、ヒト型の生命体である他のメンバーともある程度価値観の違いがあり、馴染めていなかった。

 

というか、まともに活動できていなかった。

 

ガチャで排出されてからすぐにこの中で最強と戦いたいなどと言ったため俺は7号を呼んだのだが。

 

どうやら神剣との相性が非常に悪かったらしく、7号にぼこぼこにされて以来、ずっと傷の治療に専念している。

 

俺は見舞いとして、家具屋の個人スペースに向かった。

 

 

シュールな光景だ。公衆浴場に設置されていた風呂桶が2つ置かれており、一つはみかんジュースが満たされ風呂のようにバルムンクが浸かっている。そのそしてもう一つの風呂桶には大量のベーコンキャベツが詰められていた。

 

 

バルムンクはボロボロだ。至るところがひび割れ、シクシクと泣いていた。

今はベーコンキャベツとみかんジュースを飲み食いし英気を養っている。

 

 

 

ひでぇよぉ、ちょっと降参するふりをして騙そうとしただけじゃねえか…

 

自業自得だろ。というかお前、壊れないんじゃなかったのかよ。ボロボロじゃないか。

 

 

そういう意味じゃねぇ、壊れてもすぐに再生するって意味で壊れないんだよ。ひびは入るし痛いし疲れるんだ。

 

 

すぐに治ってないじゃん。

 

 

あれはやばい、本気でやばい。

 

 

何がやばいんだ?

 

 

まじでなんであんなものが現在にあるんだ?あれだけの神の力だ、紀元前に作られたはず、だが全く衰えていない、劣化していない。やべぇぞ。

 

 

バルムンクは、震える声で話す。

 

 

なぁ、このガチャってのはなんなんだ?もっとよく考えた方がいいぞ。

 

 

 

…ただの、VR空間に設置されたガチャじゃないのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて。今日のログインボーナスは無料ガチャコインだった。バルムンクにいろいろ言われたが、結局のところ回すしかない。

 

俺がこの部屋から脱出するためにはガチャを回して現状をどうにかしなければならない。

それにガチャを回すのは楽しいし好きだ。

 

最初のころは得体の知れなさからびくびくしていたが、ある程度回してからは安全性もなんとなくあると分かったし、それに生活も安定してから俺は娯楽を求め始めた。

 

もっともっと、回したい。好奇心が抑えられないのだ。

 

そもそも俺は監禁される前からスマホゲームのガチャを回しまくっていた。我慢できるようなタイプではないのだ。

 

 

 

ではレッツ、ガチャ!

 

 

 

C『硬い石』

 

石の正確な定義としては砂より大きく岩よりも小さい、鉱物質の塊のこと。

基本的に石は何もしなければずっとそのままのため、古代の人々は石を積極的に利用した。人間は250万年前より石でできた道具、石器を使い始め、そして時代が下ると武器として、建材として、芸術品の材料として使われ、中には石に神秘性を見出す者もおり石が長寿の薬の材料とされる時代や、何らかの力が宿っていると言われ宝石などが大切に扱われた。

現代でもパワーストーンとして存在し、縁起物として持つ者も大勢存在する。

 

 

 

色々長く考えたが、ただの灰色の石が出現した。握りこぶし程の大きさだ。

 

光沢があり光が反射している。

 

コンコンと床を石で叩く。が、特に反応がない。

うーん、石って人間からすれば全部硬いからな。違いがわからん。

 

 

そこから俺は実験を始めた。2階から落とす、機械馬が踏みつける、少年Aが燃やす。

 

そして最後に7号が神剣で斬ろうとしたが、盛大な火花が発生するだけで終わった。

 

へー、すごい硬いんだな、この石。

 

………で?

 

 

 

 

 

硬い石をガラクタ置き場に捨て、俺は無料ガチャを回す。

 

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

 

 

R『誰でもできる国造りセット第128版『造幣局編』

 

造幣局。国家の血液であるお金、特に貨幣の製造や金属工芸品の製造、貴金属の精製と検査を行う組織である。日本では大阪に本局が存在し、桜で有名。

勘違いされがちだが、生産するのは貨幣だけである。紙幣は印刷局が担当する。

 

 

 

 

それはショッピングモールの一階の片隅に現れた。

 

 

『造幣局』と石でできた看板が掛けられており、中は多く長椅子が設置され、カウンターが置かれ奥にはホムンクルスと同じようなファンタジー的衣装をまとっている者がいた。しかしホムンクルスよりも服の質が良いし、正装という感じがする。

 

一目見て感じたのは、市役所のようだと感じた。

 

しかし床や天井、家具などがすべて白一色だ。白亜という印象だ。

 

 

…だめだ、まったく予想ができない。

鑑定!

 

 

●ユーザーの建国をお手伝いする国造りセットの128版。造幣に必要な機械から稼働に必要な資源、そして金融知識が豊富なユニット10名で構成されるお得なセット。これを使って紙幣や硬貨を製造しよう。

ユニットは現在最も多い種族となります。今回の場合はホムンクルスです。

 

 

外で見ている俺に気づいたのか、中から人が出てくる。若い青年だった。

 

 

 

 

 

おはようございます、本日よりこちらで造幣局を開設させていただきました。これからよろしくお願いします。

 

造幣局ってことは金を作れるのか?日本円も作れるか?

 

 

我々造幣局は既存の通貨を作ることはできません。完全オリジナルの、将来この国家に流通するであろう通貨の生産が可能です。造幣局ではありますが、紙幣の生産も可能です。

 

 

こ、この国家?お前は何をいっているんだ?

 

 

はい、我々造幣局が製造する通貨はこの国家が認める正式な通貨となります。

どうやらまだ財務省や国営銀行などのセットはお持ちではない様子。最低限ではありますが代行させていただきます。

 

 

 

 

 

 

…うーん。どうやらこいつらは国造りセットの名の通り、国造りの通貨の生産を担当するらしい。

ちょっと試してみるか。

 

 

 

 

 

 

じゃあ、とりあえず通貨を作ってみてくれ。実際に大量生産して流通される前にサンプルを確認したい。

 

 

了解しました。では、まずは国名と通貨の単位をお決めください。

 

 

じゃあ、山田ドラゴンガチャ王国、単位はガチャポイントで。それ以外は任せる。

 

 

 

かしこまりました。

 

 

あっ。ちょっと待って!

 

 

 

 

 

俺は急いでガラクタ置き場でアレを探す。そうだ、昔ガチャであれが出たはず…

 

 

 

 

これを参考に作ってくれ。

 

 

これは……ッ

 

 

 

それは、かつてガチャで出た一万円札の偽札。凄まじい偽造防止技術が使われているらしいのだ。

 

 

ホムンクルスは食い入るようにそれを見ていた。無表情だが、呆然と、衝撃を受けているようだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、ホムンクルスは出来上がったサンプルを持ってきた。

 

10000GP(ガチャポイント)札には俺の顔が描かれていた。恥ずかしいな。

 

 

よし、じゃあこれの生産を始めてくれ。麻雀の賭けにこれから使おう。

 

かしこまりました。

 

 

 

『業績 国名の命名が達成されました』

『業績 通貨の生産、流通が達成されました』

 

 

 

あれっ。え、こんなことで業績達成?

 

別にレア度が高い物が出たわけでもないのに?

 

 

…俺は、何か思い違いをしていたのかもしれない。

こんな業績が存在しているんだ、運営はユーザーが国造りをすることを目標としていたのか?

 

 

ランキングは、戦力で決められているんじゃないのか?

 

 

 

 

 

 

 

 



目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

勢力拡大に向けて

俺は、ランキングについて思い違いをしていたのかもしれない。

これまで俺はランキングの順位は、戦力によって決定されていると考えていた。だが6課を引き当ててもランキングは変わらず、そして国家に関する業績が2つも達成できた。

 

このランキングは、自分の勢力の規模の大きさで決定するのではないか?

 

 

 

 

 

 

さて。

 

『業績 通貨の発行と流通』の報酬は、支配地域内での通貨の流通だ。

 

酒場や寿司屋、などでGPでの取引が可能となったのだ。

 

とは言っても、俺たちは誰もGPなんて持っていない。

 

 

そう考えていると造幣局のホムンクルス達がベーシックインカムとし毎日10000GPの給付を行うと言い出したのだ。

 

さらにこれまで麻雀の賭けに使っていた人生ゲームのお札も交換してくれるという。

 

俺は一文無しなので10000GPだけだったが、みんな結構な額を手に入れていた。

 

そうだ、俺はこの山田ドラゴンガチャ王国の支配者なので好きに通貨を生産できるのでは?と考えたが、

インフレが起きるためだめと断られてしまった。

 

そんな訳で寿司屋や酒場では多くのユニット達が訪れ大盛況。

麻雀も実際に使える金での賭博は大いに盛り上がった。俺?負けるから参加してないよ。

 

 

 

『業績 国家の命名』の報酬は国民に対する知識付与だった。

 

聞き取り調査をしたところ、俺が山田ドラゴンガチャ王国の王様で、そして自分がその国民になったことを理解しているようだった。

少年Aには馬鹿みたいに笑われ、アナスタシア殿下からはセンスがないと言われた。

 

 

 

 

 

 

 

目標変更!

これから俺は戦力の拡大を目的にせず、俺だけの国家、建国を目指す。

もちろん、戦力のことだって忘れてはいない。

将来的に他のユーザーとも戦争が起きるかもしれないしな。

 

俺が欲しいのは、まず国民と国土だ。

国家を構成する三要素は領域、国民、主権で構成される。

 

主権に関しては問題ない。現在俺の独裁体制だ。

 

そして領域と国民なのだが、小さなショッピングモールと50人に満たないユニット達。こんなもの、国ですらない。ただの集まりだ。

 

 

というわけで目指すはユニットと拠点関係の物!

 

 

 

本日のログインボーナスは動物兵士確定ガチャコインだった。

 

…動物兵士。

 

カワウソ曰く、自分のような動物兵士シリーズは雑食となり人間並みの知識と軍人としての一般的な技術、そして何らかの特化した技能、カワウソだと偵察を保有しているらしいい。

 

 

つまり、兵士が手に入るというわけだ!

 

 

 

 

動物兵士無料ガチャ!

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

C『アリクイ火炎放射器兵』

 

 

アリクイ。その名と通りアリを食べて生きている。英語ではアントイーターと呼ばれ、細長い舌を器用に使い一日で3万匹のアリを食べるという。日本でもペットとして買うことができ、マヨネーズが好みなのだとか。

 

火炎放射器兵とは、背中に背負ったタンクより可燃性の液体とガスを放出し炎を投射する兵士のこと。

 

 

 

 

 

目の前に、二足歩行のアリクイが立っていた。ヘルメットを被り、タンクをリュックのように背負っている。

 

 

 

そんなアリクイは、俺が目の前にいるにも関わらず煙草を吸い、そして手に持った酒を飲み始めた。

 

 

 

…ま、まぁ兵士が手に入ったしいいとするか。

 

 

 

 

 

さてさて。

 

 

それでは、無料ガチャ!

 

 

 

 

 

UC『AED』

 

正式名称Automated External Defibrillator。人間が心停止状態にあるとき、心臓に電気ショックを与えることで心臓を元の状態に戻すことができる。

昔は医者などしか使えなかったが、2004年から一般人でも使えるようになった。

今では学校などにも設置されており、保健体育の授業で使い方を学ぶ。

 

そんなAEDが出現したのだが。

 

 

ただ何というか、このAED、小さいのだ。消しゴムの半分以下のサイズなのだ。

すぐに失くしそうだ。

 

 

う、うーん。絶妙に嫌な予感がする。

俺は鑑定を使った。

 

 

 

●人間用のAEDを小人のために小型化した物。流れる電気も小人が耐えられるように設定してあり、非常に有用。

 

 

…小人いねえよ!

 

 

俺は失くさないよう、SSRのカプセルの中に保管した。

 

 



目次 感想へのリンク しおりを挟む


しおりを挟む

キングコレクション

ショッピングモール内でGPの流通が始まったわけだが、公衆電話で料理を注文できるデリバリーサービスもGPを扱い始めた。

 

最初はみんなメニューを見てやべえよこれ……… みたいな顔をして比較的まともそうな料理を注文していたが、アナスタシア王女殿下が少年Aに対してスライムのモツ煮を注文し食べるようにお願いしたのだ。

 

これに対して少年Aは顔にすごい量の汗を流しながら頷き、注文した。

届いたのはいい匂いのする鍋に、白い何かが茹でられたモツ煮。

 

俺たちが見守る中、少年Aがそれを一口食べ、そして驚いた顔をして次々と口の中に運ぶ。

 

非常に美味とのことだった。アナスタシア王女殿下と俺たちはモツ煮を注文し、モツ煮パーティとなったのだ。

 

 

 

 

そしてそれは起こった。

首無しが寿司屋や俺たちの残飯、唐揚げの骨や鍋の汁、小さな食べ残しなどから、なんと人魚と同じように『蘇りなさい』と唱えたのだ。

 

 

そうして大量のアンデットが誕生してしまった。しかし人魚とは違ってすべて骨だけであり、肉はない、それどころか意思もない。ただの操り人形だ。

 

首無しは人魚の時は彼女の夢を叶えることが目的だったので、意思や記憶、人格、肉体を生前と同じように作ったとのこと。

 

そしてこれらは使い捨ての軍隊として生産したのだと。

このアンデット軍団を俺にくれた。造幣局のホムンクルスがボーナスとしていくらか払っていた。

 

とりあえずショッピングモールの隅っこに詰めておく。怖いし、キモい。

 

 

 

 

 

さて。

 

 

 

今日のログインボーナスは『学校関連アイテム確定ガチャコイン』だった。

 

 

学校関連アイテムねえ。

やっぱり文房具とかが排出されるのかな。でも今別に欲しくないんだよなぁ。

 

いやもしかしたら教師や生徒などのユニットが出てくるのかもしれない。その場合はホムンクルスの教育を任せよう。

 

あっ、大学なんかも出てくるかもしれない。教育施設が出てきたら領土の拡張もできるからな。

 

 

 

よーし、少し期待できそうだ。

 

 

レッツ、ガチャ!

 

 

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

 

 

 

 

R『二宮ダイヤモンド治郎』

 

 

 

 

二宮金治郎、本名二宮尊徳は江戸時代後期、1787年に生まれた農政家だ。

この人が何をしたかというと、天保の大飢饉により飢えに苦しむ多くの荒廃した村や町を復興させたのだ。

さらに荒れ地の開墾、藩の財政の再建などを成功させた。そんな彼をまつる二宮神社が存在する。

 

二宮金治郎の銅像は薪を背負いながら本を読んで歩く姿であり、この姿は「負薪読書図」と呼ばれ、報徳記に記述されている。

勝海舟と面識があり、正直な人と語っている。

 

 

 

そんな二宮金治郎の像が出現したのだ。学校にあるような、しかしダイヤモンドでできた、二宮金治郎の像が。

 

いや、そもそもこれは二宮金治郎なのか?カプセルの中の紙には二宮ダイヤモンド治郎と書いてあるし、この像にもダイヤモンド治郎と刻まれている。

 

金がダイヤモンドに進化しているのか、だじゃれかよ。くだらない親父ギャグだ。

 

そういえば、ダイヤモンドなんて初めて見たな。結構綺麗だ。加工されたダイヤモンドの多くの面がキラキラと光が反射して、美しいと感じてしまう。

 

 

 

ただ、一つだけ言わせてくれ。

 

学校にダイヤモンドの二宮金次郎像はない!

 

 

 

 

 

今日の無料ガチャ!

 

 

 

 

 

 

ガタンッ

 

 

 

 

 

 

R『玉座』

 

 

玉座。皇帝や王などの君主がすわる椅子。

 

 

出現したのはイベントスペースだった。イベントスペースのステージ横に設置されていた。

 

玉座と一緒に出現したのか、何段かの壇の上に設置されてあり、玉座までの壇上の道を赤いカーペットが敷かれている。

 

それは大きく豪華で、威厳があった。

 

金で出来た玉座には様々な装飾が施されている。鳥や獣の形をした彫刻、宝石や貴金属で作られた装飾品が飾られており、これらの装飾品は王の権力や富、高貴さを表現をしているかのようだ。

 

玉座には赤いクッションが設置されており、質のいい布を使っているのか長時間座っても疲れなさそうだ。

 

俺はクッションに触れる。ふかふかだ、手触りもいい。

 

 

 

システムウィンドウが展開された。

 

 

ん?

 

 

『コレクションアイテム!覇王の財宝シリーズのコンプリートを目指そう!現在の収集状況1/1000』

 

 

 

 

 

 

 

あのな、ガチャからは何が出るのかわからないんだよ。

 

1000個も集められるか、運営のクソやろう!こんなコレクションシステム設計してる暇があったらもっと他のことしとけ!

 

 

 

 

 

 

 

明日で俺が監禁されてから30日になる。

30日目、ゲームならログインボーナスとして何か特別な物が配布されるはずだ。

 

………現状を変える物が排出されることを願う。



目次 感想へのリンク しおりを挟む




評価する
一言
0文字 ~500文字
※目安 0:10の真逆 5:普通 10:(このサイトで)これ以上素晴らしい作品とは出会えない。
※評価値0,10は一言の入力が必須です。また、それぞれ11個以上は投票できません。
評価する前に
評価する際のガイドライン
に違反していないか確認して下さい。