ワイ
「ん?」
色付きバーと7評価
ワイ
「ファッ!?」
評価してくれてありがと奈須(震え声)
トゥッ!
バキッ!
「⁉︎」
ヘァッ!!
ゴキッ‼︎
「フグゥ⁉︎」
いきなり擬音と悲鳴で何してるかって?
説明すると時を遡るのだが、少し前にとある施設でコンソールを起動してしまったので、眼帯ちゃんを置いて逃げてきたのだ
何時間走ったか解らないが、取り敢えず県境にある標識っぽいのがあったから別の地区に来ているんだろうくらいしか解らない
そしたら探索してた街でパープルマンズと「目と目が合うetc…」的な展開から銃撃戦に発展
開幕糞エイムをかましたせいで弾薬節約の為に建物内でフライパンを使ったゲリラ戦を展開中
絵面としては「いきなりフライパン持ったオッサンが部屋の角から現れて頭殴って物陰に去っていく」
ナム戦帰りの軍人を真似しようとしたお粗末なもの。だけどこれで三人称だったら最強これ!
何故なら、フライパン先輩の威力は銃器にも引けを取らないものなのだ。実際頭ならタチャンカヘルメ被ってても90程持っていかれる
頭に当ててしまえば、ミリタリベストを着て居ようが2撃決殺できるのだ。が、これを当てるには建物内などの視界が悪い閉所やコンディションの優劣によって激しく左右される
しかし、パープルマンズがヘルメットを装備していないおかげで、近接武器では驚異の200を与えられる。当てられた奴から糸が切れた人形のごとく倒れ動く事はない
不満があるとすれば落ちた武器が使えればいいんだけどねぇ……メタギアみたいにナノマシン認証でもしてるのか、引き金がロックされてて撃てないんだよね
形的にP90にも見えなくはないモドキっぽい銃なんだが、エジェクションポートって言う薬莢が排出される箇所がない事に違和感を感じる。エイブラムスみたいな燃焼薬莢でも使っているのだろうか
そして遮蔽物に耐久が付与されたのか、ずっと留まってると遮蔽物が破壊されてしまう。壁も民家程度だったら余裕で弾が貫通してくる
そのせいで一々場所を移動させねば、蜂の巣にされてしまう
ん?ちょっと失礼。待ってたら足音が聞こえてきたから少しの間黙るよ
「…チッ…代理人に言われて来たが……何だよコレ」
[なんか君の支配地域の近くで変な奴いるから、討伐ヨロノシ]的なノリで派遣された処刑人こと[エクスキューショナー]
たまに忘れちゃうんだけど、タンヌ何とかみたいに言うのは面倒だし処刑人でいいよね
処刑人が派遣された現場で早々見たのは、何か硬いものでぶん殴られ頭部が凹んだ鉄血モデルの人形が転がっている惨状だった
ここでふと考える。
グリフィンや他の傭兵企業に殴り専門の人形がいたとか、殴ることに関して妥協しない人間が居たなんて聞いた事も見た事も無い。その前に人間に出来るものなのだろうか
そもそも人形でも近接戦闘なんてする奴は居ないし、居たとしてもシャッガン娘かハイエンドモデルの処刑人含めた数体のみだ
例外としては弾が切れた時に銃床で殴りつけてくる奴も居たが……現状の残骸の様には絶対ならない
「…あーいや、居たな。1体だけ」
処刑人の中には1体だけ該当する人形がいた
その名も「M4 SOPMODII」
画面を見ている
つまるところ鉄血系と言うか、敵対する人形を遊び道具としか見ていないのだ
あと重傷絵がエロい(確信)
「…いや?にしても綺麗すぎるな」
SOPMODが弄った後は頭が凹むくらいでは済まない。基本的にグチャグチャになっている。綺麗に残っている方が珍しい
「……まぁいいか。人形なら壊せばいいし、人間なら殺すなりアルケミストに引き渡すなり……いや。それはやめとくか」
敵ならば殺すなり壊せばいいしと考える処刑人。同時にアルケミスト氏には引き渡してはいけないと悟る
身内でさえ引くほどの作品を作り上げるアルケミスト氏のセンスは何処かのガバガバ原住民画家のソレには及ばないが変わらないことは確かなのだ
そして処刑人がその場から数歩ダッシュした時。ソレは現れた
物陰から溶接用面の様なものを被った人間がフライパンを頭めがけて振り下ろしてきたのだ
しかしそこはハイエンドモデルの1つとして製造された処刑人
通常の鉄血人形や戦術人形との性能は一線を凌駕している。主に近接戦闘方面で
振り下ろされたフライパンを瞬時にゴツい右腕で弾き返し、後方へジャンプし距離を取りながらマグナムを連射する
が、命中弾全てをフライパンで防がれ。敵は更に近づいてくる
処刑人は自身の大型ブレードを逆袈裟の逆の要領で振り上げ、斬撃を飛ばす
これも避けられたが第2波を警戒してか、フライパンを持った変人は少しずつ後ろに下がりながら処刑人と距離を取る
(クソ!何で頭1発でブッ壊れたのかよく解った!!)
フライパンを弾いた際、処刑人の右腕にとてつもない衝撃が襲い、何処か破損したせいか右手には違和感と右腕には痺れた様な感覚を伴っている
これでは外傷は兎も角、中身はボロボロになってしまう
近接戦闘に特化したが故に遠距離は兎も角中距離ですら貧弱になっている。一応マグナムは威力は申し分ないが連射性に欠け、尚且つさっきの様に防がれれば撃っても当たらなければ意味はないだろう
そして変人はフライパン以外にも銃を持っている。銃撃戦となると処刑人が圧倒的不利に立たされるだろう。主に手数の多さで
フライパンによる打撃と武器のチェンジを警戒する処刑人と、ブレードの高周波によって放たれる斬撃を警戒してフライパンを片手に隙を見せない変人
顔を覆っていて表情が掴めない上に声の一声すらあげない。初めてアルケミスト宅にお邪魔した際に感じた不気味さと、何か面白い物を前にする好奇心と言うものが同時に処刑人の電脳内に現れた
(ハハ…ただの人間だと思ったが…)
戦闘狂と強気な性格……かな?それが相まって今の処刑人は目の前の強い変人と戦う事しか頭に浮かんでいない
(随分と楽しめそうじゃねえか……精々楽しませてくれよ!!)
初撃を躱された挙句、なんか今までと全く別物に出くわしてしまった
しかも強い(確信)
さっきは当たらなかったから良かったけど、近接武器持ってる人間に飛び道具と斬撃飛ばしてくるとか卑怯ナリ!
てかここまで来ると本当に別ゲーです。有り難うございました
イベントキャラならまだ納得できるけどパープルマンズといい、バイオにあんなん居ないやろ⁉︎
威力もクソ高い様で、アスファルト共々コンクリ製の柱が数本粉々になってる。斬撃というより衝撃波だな
当たったら死にそう(当たり前)
しかし下手な膠着状態に入ったせいで動きづらい
ここに来てメインウェポンをフライパンにしていた弊害が出てしまった。416かDPに変えたいんだが、取り替え動作をしてる間にもう一度衝撃波飛ばされたら避けられるとも限らんし、避けるか逃げるかしたらあの口径のわからないマグナムが頭に飛んで来そうだし…
なんか軽く詰んでね?
今更だけど重傷絵も含めると大陸版より日本版は規制緩いよね……(白目)
評価してくれた兄貴達本当に有り難う
展開ガハガハだけどユルシテ(懇願)