魔王 黄瀬涼太   作:中輩

1 / 2
私の妄想が詰まっただけの話。
ちなみにバスケはニワカ知識しかありません。




VS桐皇学園 第1Q

 

 I・H(インターハイ)準々決勝、第二試合。

 東京代表の《桐皇学園高校》と神奈川代表の《海常高校》の試合。

 今大会注目の好カード。その一戦が幕を上げようとしていた。

 

 

 

 

「お、丁度アップが始まったところか」

 

 観客席に姿を現したのは、桐皇学園と同じ東京地区のチームである《誠凛高校》の一団。インハイ予選で敗退した彼等であるが、大会会場の近隣で合宿を行なっていた事もあり、誠凛高校が惜敗を喫した“二校”の――否。

 

 二人のキセキの衝突を、見届けに来たのである。

 

「――なあ黒子。どっちが勝つと思う?」

 

 両エースとのマッチアップ経験を持つ《火神 大我》は率直に自身の抱く疑問について相棒に尋ねた。

 

「分かりません。キセキの世代同士のスタメンが戦うのこれが初めてです。ただ――」

 

 キセキの世代、幻の六人目(シックスマン)と称されていた《黒子 テツヤ》は、かつてのチームメイトの姿を思い起こすように目を瞑る。

 

「帝光のWエースと呼ばれていた二人です。あの二人の勝敗がチームの結果を左右することは間違いありません」

 

 火神は黒子の答えを聞きながら、コートで海常のメンバーと共にアップを行う黄瀬へと目を向ける。

 黄瀬はお手本のような美しいフォームでジャンプシュートを決める。

 一つ一つのプレーが洗練されており、黄瀬の圧倒的な才能とこれまでの弛まぬ努力が火神にもひしひしと伝わってくる。

 

 それでもなお――。

 

(……あの青峰を止められんのか?)

 

 黄瀬のディフェンスの前に一人では手も足も出なかった火神である。彼のディフェンス力の高さは実際に体感した火神が一番よく知っていた。

 それでも、インハイ予選で青峰の変幻自在なオフェンスの衝撃は、火神の中で黄瀬のものを上回るものである。

 

 両者のイメージを重ね合わせても火神には黄瀬が勝つ姿は想像できなかった。

 

 

 ♢

 

 

「よォ、やる気満々ってツラだなァ。黄瀬」

 

「青峰っちこそ柄にもなく気合十分な感じじゃないっスか」

 

 整列を終えジャンプボールを待つ両者。当然のごとくマッチアップをする二人が会話を交わす。

 

「当然だろ!てめえは俺が本気で潰せる数少ない相手なんだからよ。せいぜい、俺を楽しませてくれよ」

 

 不遜極まりない青峰の態度。それは、これまで幾多の猛者を赤子のようにひねりつぶしてきたゆえの自身の現われであった。

 

「ふーん。そういや、ずっと気に食わない事があったんスよね」

 

「あぁ?」

 

 怪訝な表情を表す青峰に対して不敵な笑みを浮かべる黄瀬。

 

「帝光のWエースって呼び名。エースなんて呼ばれるのは一人でジューブンだと思うんスよねぇ。この際、この場で白黒ハッキリつけるってのはどうスか?」

 

「いいじゃねぇか。ノってやるよ、それ」

 

 黄瀬の提案に青峰もまた獰猛な笑みを浮かべた。

 これは両者が中学時代から抱いていた思い。

 絶対的強者であるからこそ、“Wエース”や“キセキの世代”など一括りにされる呼び方が気に入らないのだ。

 

 

「ジャンプボール!」

 

 審判の宣言を受け二人は会話を終えた。

 両チームのC(センター)が、センターサークルに集う。

 

試合開始(ティップオフ)!!」

 

 空中にボールが放られ、両センターが同時に跳躍した。

 第1Q(クォーター)の始まりである。

 

 

「こんのッ!!」

 

 身体能力で勝るのは桐皇学園のセンター《若松 孝輔》であったが、最上級生であり経験豊かな海常センターの《小堀 浩志》が一瞬のタイミングをモノにし、自陣へとボールを弾く。

 

「――毎度さすがっス。小堀センパイ!」

 

 弾かれたボールに反応した黄瀬は、速攻を狙うためにすぐさまボールを運ぶ。

 だが――

 

「いかせるかよ。テメェのマークは俺だぜ」

 

 敏捷性に勝る青峰がすぐさま黄瀬に追いつき、迎え撃つ。

 両エースはセンターライン上で対峙した。

 

「おお!!いきなりエース同士のぶつかり合いだ!」

 

 この二人のマッチアップを期待して訪れていた観客達が、開幕早々エース同士が迎え撃った事に色めき立つ。

 

「黄瀬っ!いつも通りやれ!」

 

 誰もがコートの中央に立つ二人の姿に注目してしまう中、海常の主将《笠松 幸男》だけはクレバーに指示を出した。

 笠松の言葉に笑みを浮かべた黄瀬はステップを挟み、青峰を抜く姿勢を見せる。

 

「なッ――!!」

 

 青峰がドライブへの警戒を僅かに高めた瞬間、ノーモーションでゴールへ向かいボールが放られた。

 コートに立つほぼ全員が反応できない程、突然出された“パス”。

 

「ふがッ!!」

 

 唯一反応できたのは、類稀な脚力と天性のボールへの嗅覚を持つ海常のリバウンダー《早川 充洋》だけである。

 

「入(れ)ッ!!」

 

 空中でボールをキャッチした早川はそのままゴールリングにボールを叩き込んだ。

 これは、黄瀬が海常に加入した事により新たに十八番となったオフェンス。

 

 全国屈指のリバウンダーである早川が黄瀬のパスセンスにより、強力なダンカーへと昇華した。

 

「――ふぅ。とりあえず、先取点貰ったっス」

 

「ハッ!相変わらず仲間とお手手繋いでバスケするっスてか。あめーよ、そんなバスケじゃ俺には通じねぇ」

 

 両エースの間に火花が飛び散る中、桐皇学園のオフェンスが始まった。

 

 

 ♢

 

 

 第1Qも終盤に差し掛かったが、スコアは18―19と海常の一点ビバインドで均衡を保っていた。

 桐皇学園は、エース青峰とシューター《桜井 良》の個人技を中心としたオフェンスにより得点を重ねた。

 対する海常は、黄瀬がマークにつく青峰を引き付けながらボールを回す事で4対4の局面を作り総合力で得点を奪った。

 

 しかし、均衡を保つスコアと相反するようにエース対決の形勢は側からみれば明らかに映った。

 黄瀬は自身から攻め込む事がほとんどなく、対する青峰の縦横無尽なオフェンスを止める事もできていないため、そうした周囲の印象も当然であった。

 

「アイツ俺らとやった時とは随分違うじゃねーか。なんであんな大人しくしてるんだ?」

 

 火神が誰について述べているのかは明らかであった。

 誠凛は春に海常と練習試合を行なっている。その時に火神とマッチアップした黄瀬は苛烈に得点を奪っていた。

 火神には今の黄瀬のプレーはとても同一人物のものには思えなかった。

 

「――いいえ。アシストやゲームメイクを加えた今のスタイルが本来の黄瀬君の姿です」

 

「なっ――!?じゃあ、あの時は本気じゃなかったって事かよッ!?」

 

 黒子の言葉に、実際に対峙した火神は腹を立てる。

 もし黒子の言葉が真実であれば、黄瀬は火神を相手に手を抜いていた事になるからだ。

 

「違うわ、火神君。あの時の黄瀬君も確かに全力だった」

 

 火神にフォローを入れながら説明をするのは誠凛高校の監督である《相田 リコ》。

 

「けど、アレだけのアシストやゲームメイクを行うには少なからず仲間との連携が求められる。あの時のまだ高校に入学したばかりの黄瀬君ではその時間が足りてなかったのよ。そして、そのスタイルも今は完成してる」

 

「黄瀬 涼太。ただのF(フォワード)でもG(ガード)でもないあのスタイルはやっぱり――」

 

 中学でもキセキの世代と対戦経験を持つ《木吉 哲平》は半ば確信するようにリコの方を向く。

 

「ええ、間違いなくPF(ポイントフォワード)。中でも外でも関係なく点を取りパスを捌く。究極のオールラウンダーよ」

 

 相田 リコの“読みとる眼(アナライザーアイ)”は誰よりも冷静に試合を見つめていた。

 

 

 ♢

 

 

「青峰っ!」

 

 黄瀬のディフェンスを振り切った青峰に、桐皇の司令塔《今吉 翔一》がパスを出す。第1Qも残り15秒を切った局面で今吉はエースにボールを託した。

 ゴールを背にボールを受け取った青峰。これまで黄瀬は徹底して今吉と青峰の間のパスコースを塞いでいた事により、青峰は難しい体勢からのスタートを強いられていた。

 

「何度も言わせんなよ黄瀬。そんな舐めたディフェンスで、俺を止められるかよッ!」

 

 青峰の背後の床、ゴール方向へ向けてボールを叩きつけた。

 高くバウンドしたボールはゴール手前の空間へと浮き上がる。

 

「なっ――!?」

 

「どけぇッ!!」

 

 驚愕する黄瀬を躱しゴールへ向け一直線に加速する青峰。

 空中に放り出されたボールに桐皇のメンバーが反応するが、それを言葉で制した青峰はリングへ向け跳躍した。

 

 ガツンという衝撃音と共にボールをリングへ叩きつけた。

 青峰の一人アリウープが決まる。

 

「先輩ッ!」

 

 点差は3点に広がり、残り時間は6秒。

 黄瀬はすぐさまボールを拾った小堀にリスタートを促した。

 

 フロントコートまで一気に駆け抜けた黄瀬は、スリーポイントラインを挟んで再び青峰と対峙する。

 

「――ヘぇ。少しはやる気出したかよ」

 

 黄瀬の表情を見て、青峰は本能的に悟る。

 この局面でパスはない、黄瀬自身で決めに来ると言うことを。

 

「――無冠の五将の《実渕 玲央》って知ってるスか?」

 

「あぁ?んなの――ッ!!」

 

 当然、知ってる。

 黄瀬の唐突な質問に訝しげに青峰が答えようとした矢先、黄瀬はその場で後方に跳び上がった。

 

 黄瀬の動きに反応しすぐさま跳んだ青峰。

 さすがの敏捷性であり、後発でありながら空中では黄瀬とほぼ同じ高さにまで追いついた。

 しかし、遠い。

 

(――その位置でフェイダウェイかよッ!!)

 

 フェイダウェイによるスリーポイントシュート。

 無冠の五将の一人、実渕 玲央が使う三種のシュートの一つ。天のシュートである。

 黄瀬は中学時代にこの技を見た際に模倣(コピー)していた。しかしそれはただの模倣ではなく、率を上げるために黄瀬自身の手で調整の加えられた技である。

 

 オリジナルよりも早く無駄のないシュート。

 余談ではあるが、後に本人が映像でこの黄瀬のシュートを見て苛立つのはまた別の話。

 

 第1Q終了のブザー音と共に、ボールはリングに擦る事もなくネットを揺らした。

 

 スコアは21―21の同点。

 結局、均衡を保ったまま最初の10分が幕を閉じた。

 

 

 ♢

 

 

 桐皇学園のマネージャーである《桃井 さつき》はベンチへ戻る黄瀬の姿を怪訝な表情でジッと見つめていた。

 

(大ちゃんがスロースターターなのはきーちゃんもよく知ってる。ここで五分なのはきーちゃんにとって決して良くないはずなのに……)

 

 どうして黄瀬はあそこまで余裕な表情を浮かべているのだろうか。

 そんな疑問を桃井は抱いてしまう。

 

(――いったい何を狙っているの?)

 

 選手のポテンシャルすら見通す桃井ですら、黄瀬に対して底知れない何かを感じていた。

 

 




この試合だけは書き切りたい。

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。