・全話一括表示 ・PDF/EPUB ・感想ページへ (3件) ・アクセス解析 ・お気に入りの追加
推薦作品:あいえす城御前試合 原作:インフィニット・ストラトス
──飛行禁止、重火器禁止。使用できるのは己が武器と磨き上げて来た武術のみ。ISとは兵器であるが故に、その闘いも重火器を使用した空戦となるのは当然のことであろう。だがしかし、高度に兵器が発達した現... (全文表示)
──飛行禁止、重火器禁止。使用できるのは己が武器と磨き上げて来た武術のみ。ISとは兵器であるが故に、その闘いも重火器を使用した空戦となるのは当然のことであろう。だがしかし、高度に兵器が発達した現実においてもボクシングやパンクラチオンといったような競技に人々が熱狂するように、いつだって人々は身一つでの「最強」を求めるものである。そんな世界中の人間の希望に応えるために開かれたのが「あいえす城御前試合」。天才が秀才が怪力無双が武芸者が暗殺者が軍人が、織斑千冬という「最強」に挑み世界に己が最強を示さんとするIS版天下一武闘会、今ここに開幕。──これは女達が文字通り「地上最強」を目指す物語である。▼読む際の注意事項など出てくるキャラクターの大体がオリキャラ、かつ群像劇なのでIS要素がほぼ無かったりISキャラが出てこないことが儘有ります。
推薦:じゅすへる 評価:★ (参考になった:8/ならなかった:1)
推薦作品:性全説 原作:オリジナル_現代_恋愛
人類が滅び、再編されていたーーーとある(オカしい)事情で再編を逃れた(オカしい)主人公は再編された世界のとある(オカしい)場所へと赴く。そこでは…と、あらすじとしてはここまでだろうか。短編... (全文表示)
人類が滅び、再編されていたーーーとある(オカしい)事情で再編を逃れた(オカしい)主人公は再編された世界のとある(オカしい)場所へと赴く。そこでは…と、あらすじとしてはここまでだろうか。短編のためあまり長く説明しては過剰なネタバレになりかねないので触りだけにしておくことにしよう。ここで一つ「怪文書」という言葉について説明(弁明)しておきたい。「怪文書」とは元々出所不明の悪評(ネガティブキャンペーン)のことを指す単語らしい。しかしこの推薦やこの小説の感想欄にある「怪文書」という単語はそのような意味でなく、単にこの小説が何と現したらよいのかわからない「怪」しい「文書(文章)」であることを端的に示すための単語である(と思う)私はこの小説を読んだ後数分間「私は何を読まされたのか」と混乱したものだった。しばらく経った今思い返してみると「何だったんだあれは」と再度混乱するのである。つまり何だかわからない。まさに怪文書としか現しようのない小説だったのである。そして今自分が何を書いているのかも怪しくなってきた。まだ混乱している。とにかく一つ言えることは、私はこの小説を読んで混乱すれど後悔はしていないということだ。素敵な怪文書をどうぞ皆様御照覧あれ。すごいものを読んだ勢いで初の推薦を投稿してしまったのでお見苦しい所も多々あったかと思うけどユルシテ▼読む際の注意事項など伏せ字にした方が良いのではないかと思われるような単語が中盤辺りからどこを見ても存在しているため苦手な方は要注意かと。
推薦:アパシー 評価:★ (参考になった:33/ならなかった:7)
同原作推薦一覧