オリキャラあり (290件)
[!]
詳
詳
北斗の拳の贔屓キャラを好きに動かしたいとう妄想を抑えきれず、メモ帳に思うがまま書いていたやつを投稿してみます。▼ケンシロウに敗れ、サザンクロスの城から飛び降りたシンが目を覚ましたのは前世とは似て非なる世界。少年の姿に戻った彼がもう一度慈母の星に殉じようと、南斗宗家の拳を復古させ北斗やその他の拳士たちと戦います。▼原作とは違いすぎるキャラもあり、オリキャラもあり。なお原作ではありえない流れになるため、拳王さまや聖帝さまのファンは見ないよう…
☆10:0 | |
☆9:4 | |
☆8:1 | |
☆7:2 | |
☆6:1 | |
☆5:1 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
私は愛する母国を出て、日本に行く。▼ 何故なのか?▼ それは簡単、本当のヒーローになるためよ。▼※注意▼◯この作品は東方Projectのキャラクターであるレミリア・スカーレットをモチーフとしています。名前も同姓同名ですがあくまでもヒロアカ世界で生まれ育った人間の少女なので東方世界の設定は殆どありません。▼◯東方Projectのキャラクターは複数登場予定です。ですがキャラクター知識がなくても読めるように取り組んでいきます。▼◯原作に則っ…
☆10:0 | |
☆9:3 | |
☆8:0 | |
☆7:1 | |
☆6:1 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:1 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
友人に進められて、オーバーロードのアニメしか見たこと無いにわか知識でオーバーロードを書いてみました▼テーマとしては「料理」▼ただ飯テロに挑戦してみたかったので、前にオリジナルで考えた料理の異世界物の設定を1部変えて、オーバーロードにしてみました▼アニメとウィキを見た知識しかないので、設定など間違っている可能性もあります▼もし間違っていた場合はすいません▼皆様からの温かいコメントと評価でこの度短編から連載へと切り替えさせていただくことにな…
☆10:127 | |
☆9:351 | |
☆8:75 | |
☆7:42 | |
☆6:17 | |
☆5:30 | |
☆4:20 | |
☆3:16 | |
☆2:9 | |
☆1:31 | |
☆0:5 |
[!]
詳
詳
これは、本来悪魔に転生して離れ離れになるはずだった姉妹がそうはならなかった話。▼そしてその姉妹に関わったひとりの少年の物語
☆10:1 | |
☆9:10 | |
☆8:5 | |
☆7:2 | |
☆6:0 | |
☆5:4 | |
☆4:1 | |
☆3:4 | |
☆2:2 | |
☆1:4 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
害虫毒の根源を浄化し、三大害虫が守護神蟲へと戻った一大作戦から数か月後▼コダイバナの復興や外の世界の謎という課題はあったが、団長は騎士団長としての日々を過ごしていた。そんな中、団長を訪れた元花騎士の騎士団長、メイ。▼彼女との旧交は、歴史が知らざる事変への序章だった――▼※当作品は原作に登場しないオリジナルキャラクターが主軸になるお話です。▼ また、構想がシター登場前となっており、今後原作が進むにつれ、本物語は▼ 設定に原作と大きな矛盾や…
☆10:0 | |
☆9:1 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
日本最大規模を誇る裏格闘技団体『拳願会』。その会長の座を賭けた『拳願絶命トーナメント』の開催が決定した。現会長である片原滅堂の護衛者としてその身に仕える主人公も、主に付き従ってトーナメント開催地である『願流島』へと乗り込んだ。そこで待ち構えていた出会いと再会、過去の因縁――。彼女はそれらとどう向き合い、どう変わっていくのか。▼オリジナル女主人公によるケンガンアシュラの二次創作です。▼原作のストーリーに沿って進行しますが、多少の改変・捏造…
☆10:0 | |
☆9:4 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
ある平和な世界があった。人が。妖怪が。神々が。あらゆる種族の者たちが集いともに暮らす、地上最後の幻想の世界があった。▼幻想の住人たちは、今日も今日とておもいおもいの時を刻む。時にはすれ違ったり、喧嘩をしてしまったりして、誰かが傷つき涙を流すこともあるけれど。▼でも結局は、みんな、なんだかんだで仲がいい。▼これは、そんな話。人も妖怪も神々も、みんなが種族の垣根を越えて笑いあった、とある夢の楽園の話。▼――その中心にいた、とある銀の狐の話。…
☆10:174 | |
☆9:134 | |
☆8:24 | |
☆7:10 | |
☆6:8 | |
☆5:7 | |
☆4:6 | |
☆3:6 | |
☆2:7 | |
☆1:8 | |
☆0:2 |
[!]
詳
詳
「さて、今日も仲間達と一緒に楽しい日にしていこう!」▼神々のミスによってこの世を去った、妖や魔物などが大好きな少年、遠野柚希。そんな彼が転生したのは、自分が生前好きだった作品の世界だった。様々な人間や人ならざるモノ達と織り成す柚希の幽雅な生活が、今始まる。▼※この作品は『妖怪アパートの幽雅な日常』という作品にオリジナル要素を取り入れた二次創作となっています。▼※タグは増減する予定です▼※基本的には、登場する妖怪や神獣などは史実などに忠実…
☆10:0 | |
☆9:2 | |
☆8:0 | |
☆7:2 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:1 | |
☆2:1 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
天才ゲーマーSという一面を持つ少年、五河 士道。▼彼は一人の少女との出会いを切っ掛けに、未知のウィルス「バグスター」との戦いに巻き込まれる。▼更に空間震発生の原因である「精霊」を救うために動くことにもなる。▼士道はバグスターウィルスに苦しむ人々や精霊を救い、笑顔を取り戻す為に戦う。▼そして傷つきながらも戦い、前に進む士道を支えるのは・・・精霊達の愛。▼ーーーーーーーーーー▼この小説は、「紅牙絶唱シンフォギア ~戦と恋の協奏歌~」と世界観…
☆10:1 | |
☆9:2 | |
☆8:4 | |
☆7:1 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
空間震。30年前、ユーラシア大陸の中央(当時のソ連・中国・モンゴルを含む一帯)が一夜にして消失し1億5000万人の死傷者を出した「ユーラシア大空災」を皮切りに世界各地で小規模の空間震が頻発した。▼そして、空間震の原因である特殊災害指定生命体『精霊』。人類を圧倒する力を持ったその存在に恐怖した人類は、『顕現装置(リアライザ)』を用いて武力で対抗するも、有効な対処法を見つけることができないでいた。▼さらに、空間震の発生に比例するように、有史…
☆10:1 | |
☆9:2 | |
☆8:2 | |
☆7:1 | |
☆6:2 | |
☆5:2 | |
☆4:1 | |
☆3:1 | |
☆2:1 | |
☆1:3 | |
☆0:0 |
ドラクエ1の記憶よみがえる
推薦作品:大魔道、マイラに参る 原作:ドラゴンクエスト
さる2021年5月27日に、35周年を迎えたドラゴンクエストシリーズ
その原点こそが、1986年の5月27日に発売されたドラゴンクエスト(ドラクエ1)でした。
ドラクエ1は、昨今のゲームと比べればグラ...
(全文表示)
現世の地獄
推薦作品:骨の大地 ―東北地方地獄変― 原作:オリジナル_歴史_文芸
非常に悲劇的な描写でもって地獄の様子を表現している。
短い小説なので多くは語れないが、究極状態での人間の醜さ、それを咎められないほどの悲惨な状況が、読者の心に直接的に伝わってくる。
いつか東北きりた...
(全文表示)