・全話一括表示 ・PDF/EPUB ・感想ページへ (542件) ・アクセス解析 ・お気に入りの追加
推薦作品:メビウスのヒーローアカデミア 原作:僕のヒーローアカデミア
ヒロアカ世界の地球に本編後のメビウスが降り立つ!そもそもウルトラシリーズの作品が少ないなかで更にメビウスとなるともっと少ない。メビウスを求めるそんな貴方にオススメしたいのがこちらの作品です。私は... (全文表示)
ヒロアカ世界の地球に本編後のメビウスが降り立つ!そもそもウルトラシリーズの作品が少ないなかで更にメビウスとなるともっと少ない。メビウスを求めるそんな貴方にオススメしたいのがこちらの作品です。私はヒロアカの原作は未見なんですが、読める。読めてしまいます。また、登場怪獣もメビウス怪獣だけでなく他のウルトラシリーズからも登場するので夢の対決を見ることが出来ます!作者のMakさんもウルトラシリーズの知識が豊富なのでウルトラシリーズのファンも安心して読むことが出来るのでとにかくオススメです!ウルトラシリーズにもヒロアカにも興味が持てる内容なのでどっちかしか知らない方もぜひ読んでみてください!▼読む際の注意事項など不定期更新なので続きは首を長くして待ちましょう。
推薦:大ちゃんネオ 評価:★ (参考になった:6/ならなかった:1)
推薦作品:風鳴翼、ガンプラを作る 原作:戦姫絶唱シンフォギアGX
ガンダムビルドファイターズとのクロスオーバー作品。イベント企画によってタイトル通り風鳴翼がガンプラを作ることになる。自室を三日と経たずに汚部屋に変え、テレビのリモコンをすぐに見失う風鳴翼が作るこ... (全文表示)
ガンダムビルドファイターズとのクロスオーバー作品。イベント企画によってタイトル通り風鳴翼がガンプラを作ることになる。自室を三日と経たずに汚部屋に変え、テレビのリモコンをすぐに見失う風鳴翼が作ることになる。当然、翼はガンダムもプラモもズブの素人である。DVDで世界観を知るところから始め、イオリ模型店でガンプラを選び、エルフナインや他の装者達に協力してもらいながら自分だけの機体を作り上げていく。所々ネタを挟みつつ、防人の姿勢でガンプラに挑む姿はほほえましくも面白い。そして終盤、ガンプラを完成させ、ついに翼はイベントの会場に立つ!真のカオスは、ここから始まる……なお、イベントの際には「装者全員」が自分のガンプラを持って出てくる。誰が何を持ってくるかは本編でのお楽しみにしてもらいたい。▼読む際の注意事項などついてこれる奴だけついてこい!
推薦:ゴダイ 評価:★ (参考になった:13/ならなかった:3)
同原作推薦一覧