・全話一括表示 ・PDF/EPUB ・感想ページへ (89件) ・アクセス解析 ・お気に入りの追加
推薦作品:王様の仕立て屋 ~ジョルノ・ジョバァーナ~ 原作:王様の仕立て屋
みんなが知ってるジョジョと、みんなが何それ? って首を傾げる王様の仕立て屋のクロスストーリー。 ある日、とあるギャングのボスが、仕立ての街で伝説とまで謳われた名仕立て屋の、その唯一の弟子の店へと足... (全文表示)
みんなが知ってるジョジョと、みんなが何それ? って首を傾げる王様の仕立て屋のクロスストーリー。 ある日、とあるギャングのボスが、仕立ての街で伝説とまで謳われた名仕立て屋の、その唯一の弟子の店へと足を運びます。老舗や名店を素通りし、場末の一角にあるこの店へと足を運んだギャングのボスが求めるものとは……? 作風としてはほぼ完全に仕立て屋寄りであり、ジョジョは知らなくても読める、はず。 こちらの作品は、王様の仕立て屋メインの作品です。王様の仕立て屋を知らない方には敷居が高いです。ジョナタは出ません。 ジラソーレメンツは出ません。というか、仕立て屋側は主人公しか出てきません。ジョナタは出ません。 ジョジョコラボですが、ジョナタは出ません。 王様の仕立て屋という作品が好きな方に向けての推薦です。織部悠というキャラが好きな方には読んでほしいです。ジョナタは出ません。 ジョナタ・ジャイオッティは、出ません……!
推薦:四角定規 評価:★ (参考になった:43/ならなかった:2)
推薦作品:蛍火は円(まどか)に舞う 原作:火ノ丸相撲
ジャンプに連載された火ノ丸相撲、決して人気爆発ではありませんが、その正統派スポーツ少年マンガらしい「熱さ」にファンも多いでしょう。この作品はその希少な二次であるだけではなく、その骨太さを存分に描いて... (全文表示)
ジャンプに連載された火ノ丸相撲、決して人気爆発ではありませんが、その正統派スポーツ少年マンガらしい「熱さ」にファンも多いでしょう。この作品はその希少な二次であるだけではなく、その骨太さを存分に描いていてとてもエキサイトさせられる内容です。流れるような筆致がまた相撲という題材にマッチしていて読みやすく、リアルで、お勧めできます。▼読む際の注意事項など一つのものに集中する青春、年配読者にとってはある意味ノスタルジックで良いものです。
推薦:おゆ 評価:☆ (参考になった:3/ならなかった:0)
同原作推薦一覧