・全話一括表示 ・PDF/EPUB ・感想ページへ (201件) ・アクセス解析 ・お気に入りの追加
推薦作品:▶つづきからはじめる 原作:原作:ポケットモンスター
本編4話・後日談7話完結の7万文字長編ポケモン作品。挫折から這い上がって伝説レッドに立ち向かう王道の良さに加え、作者後書きまで読者の誰もが気付かなかった高度な叙述トリックの双方が味わえます。現... (全文表示)
本編4話・後日談7話完結の7万文字長編ポケモン作品。挫折から這い上がって伝説レッドに立ち向かう王道の良さに加え、作者後書きまで読者の誰もが気付かなかった高度な叙述トリックの双方が味わえます。現実世界で事故死してポケモンの世界に転生した主人公。早速ピチューをゲットして前世のゲーム知識によって強化を図っていき、チャンピオンワタルも所詮やっていることはただの力押しで自分でも十分勝てると踏んでライチュウ、ダグトリオ、ヘルガー、ギャラドス、カイリュー、ハッサムという洗練されたパーティを組んでポケモンリーグに乗り込むことに。しかし結果は最初の四天王であるカンナすら突破出来ない惨敗を喫し、レベルが足りないのだと戦い続けて限界点のレベル100となって挑んでも完敗。タイプ相性で有利を取り、圧倒的なレベル差の暴力に加えてゲーム知識を以てしても勝てない。挫折した主人公は地元トキワシティに逃げ帰って訪れたトキワの森で、「レッド」と名乗る少女に出会い弟子としたことにより更に地獄へと突き落ちていきます。本作はそんな主人公と原作主人公の間の才能をテーマにした一作で、何故主人公はこれほどまでにポケモンを鍛え戦術を練っても四天王に勝てないのか。しっかりと納得できる理由が後半に明かされます。そして本作で一番好きなのは本編完結後のレッド視点の「赤」と本編後日談の「後」で、熱さが燃え滾っているそのままでも綺麗なストーリー構成のこの4話の後に加えられた後日談の話の余韻が本当にたまりません。そしてその余韻を十分に堪能して味わった最後の作者後書き一行に記載されていた本作最大の謎が発覚し飛び上がったあの瞬間の落差を是非味わってほしい。読み返しても納得せざるを得ない巧みに織り込まれた作者の技には感服するばかりです。(同内容を自サイトでも投稿しています)
推薦:夜市よい 評価:★ (参考になった:2/ならなかった:5)
推薦作品:ARIA 蒼い惑星のエルシエロ アフターストーリーズ 原作:原作:ARIA
灯里や藍華やアリスのあの3人がシングルやペアの時代がアニエスという少女を通して続いていきます。ARIAのアニメを見ているかのような情景描写とキャラクターのセリフで世界観に没入できます。▼読む... (全文表示)
灯里や藍華やアリスのあの3人がシングルやペアの時代がアニエスという少女を通して続いていきます。ARIAのアニメを見ているかのような情景描写とキャラクターのセリフで世界観に没入できます。▼読む際の注意事項など小説版やゲーム版の設定が入っていますが、これらを見ていなくても大丈夫です。気軽に読んで癒されましょう。
推薦:キタ1129 評価:☆ (参考になった:0/ならなかった:0)
同原作推薦一覧