原作:ご注文はうさぎですか? (237件)
[!]
詳
詳
※ごちうさのエイプリルフールネタ、CLOCKWORK RABBIT(クロラビ)の世界を舞台にしています▼この春から高校に通うべく都会にやって来たチノ。▼チノが住み込むことになったパン屋「ホット・ベーカリー」の看板娘ココアは浮遊自律型コンピューター「ティッピー」に詳しい天才エンジニアだった。▼ココアの誘いでチノはティッピーコンテストに参加することになる。▼一方でココアの友人リゼは違法ティッピー事件の捜査を始めるが、捜査線上に容疑者として浮…
☆10:0 | |
☆9:0 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
チノちゃんをチノくんにすればおねショタとハーレム一気に両立できるのでは?という妄想です。▼妄想100%ですので注意したうえでお読みください▼※Pixivにも同一のものを投稿しています▼5/24 長くなってきたので短編から連載に変えさせていただきました。完走できるかは未定ですが今後ともよろしくお願いします。▼チノくんのイメージ ▼【挿絵表示】▼
☆10:5 | |
☆9:17 | |
☆8:4 | |
☆7:5 | |
☆6:2 | |
☆5:3 | |
☆4:0 | |
☆3:1 | |
☆2:1 | |
☆1:1 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
いろんな喫茶店やお店、そしてそこに住まう人たちで賑わう木組みの街・・・その街唯一の探偵事務所『木組みの街探偵事務所』、この物語は依頼料が一杯の飲み物か食べ物な探偵事務所に舞い込む笑って泣ける?依頼の数々からなる物語▼さて、今回の依頼は?▼
☆10:1 | |
☆9:0 | |
☆8:1 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
オリ主とごちうさのキャラたちによるほのぼのゆるふわコメディ!?▼基本は原作と同じ感じに進めるつもりです。▼
☆10:0 | |
☆9:0 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
ココアが高校進学を機に木組みの街に来てから10年の月日が流れた▼高校を卒業したココアは木組みの街を離れ都会へ行きそのまま企業へと就職▼それからしばらく経ったある時、ココアは“妹”である少女の名前を思い出す▼それをきっかけとしてふわふわでもふもふでてんやわんやな物語が再び始まろうとしていた
☆10:1 | |
☆9:0 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
面白いようでつまらない日々。▼なんの変哲もないループしてるんじゃないかって思ってしまう日々。▼いつからだったんだろうか?こんな日々がつまらなく感じたのは。▼いつからだったんだろうか?つまらない日々に刺激が欲しいと思うようになったのは。▼だけど、そんな思いを壊したのは、あの子達なんだ!▼小麦粉の匂いのする、暖かいあの子。▼小豆に囲まれた、和服の幼馴染。▼モデルガンを持つミリタリー好きなアイツ。▼ハーブティーに詳しいバイト先の同僚に、▼コー…
☆10:0 | |
☆9:0 | |
☆8:0 | |
☆7:1 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
マヤメグ大学時代のお話です▼タイトル通りメグとマヤの兄が婚約してしまう話、のはずが、何故か国際弁護士ココアの仕事を手伝う展開に▼一応、過去作「あの日のきらめきをカクテル・グラスに注いで」と同じ世界線の少し前の時系列の話ですが、読んでなくても問題ないです
☆10:0 | |
☆9:0 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
ナナラビのチノ・エンヴィちゃんとココア・グリードちゃんのお話です。▼原作漫画でナナラビが出てくる前に書かれた短編なので今読むとおかしい点があるのですがお許しください。
☆10:0 | |
☆9:0 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
自分の名前は狭山 真樹。▼ ▼自分は今、木組みの家と石畳の街に向かう列車に乗っている。▼本当だったら自分は、家の直ぐ近くにある高校に行くはずだった・・・。▼こんな事になったのは父のせいである。▼中2のある時、父からこう告げられた。▼「真樹よ、お前は世間の事に疎い。▼高校になったら俺の知り合いが▼やっている喫茶店に働きにいかせるからな。▼それとあいつの店には、小学生の一人娘がいるから同じ屋根の下に住まわせるわけにはいかん。▼同じ街の俺の知…
☆10:0 | |
☆9:0 | |
☆8:4 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:1 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
高校生になって2回目の夏休みが始まり、ゲームやアニメで夏休みを満喫していた比企谷八幡であったが、いきなり父親から今日からこのお宅でお世話になりなさい!と言われ、満身創痍の中住所と名前が書いてあるメモと荷物だけ持って家を追い出される様な形でその家へと向かう。そこは家風さんと言う人がラビットハウスというお店を営業している家で、八幡も家に置いてもらうからと思いそこで働く事となる。そこでの出会いで一体どの様な変化が八幡に現れるのか⁉︎
☆10:0 | |
☆9:0 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:1 | |
☆0:0 |
かわいいみんな
推薦作品:うさぎ帝国 原作:原作:ご注文はうさぎですか?
ご注文はうさぎですか? の二次創作。
主人公の一人称。
突然ごちうさ世界にやってきてしまった、うさぎ大好き主人公。
原作キャラと関わって、原作と少し変わった会話が聞けたり、うさぎたちと戯れたりする...
(全文表示)
読む芸術……『純文学』×『ごちうさ』の美味しい融合
推薦作品:この街の名前は何ですか? 原作:原作:ご注文はうさぎですか?
時は『ごちうさ』本編から遡ること6年程前。
うだつの上がらぬひとりの大学生が、ラビット・ハウスの扉を叩く。
マスターの出す珈琲とナポリタンに魅了された彼は、ひょんなことからこの喫茶店のアルバイトとし...
(全文表示)