小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

原作:ストライクウィッチーズ (309件)

連載 29 話
全 142,318 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/12/02
01:00
[!]
ストライクウィッチーズにて登場したウォーロックを題材とした作品になります。▼本編で撃墜されたウォーロック開発やコアコントロールの理論の研究が続けられていたら。▼基本はオリジナルキャラによって構築されているため、名前とかもオリジナルです。▼昔からやりたい設定の創作でしたがなかなか設定を固められずにいましたが、最近ようやく形になったので創作していきます。▼※更新ペースはかなり遅めになります。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,049/57/47|お気に入り:13|感想:0|投票者:1|平均:4,908 字 除外
連載 117 話
全 1,025,481 字
調整平均:8.04
 8.04
2023/11/27
00:00
[!]
突如出現した異形の敵「ネウロイ」。▼魔力を持ち、魔導エンジンによる飛行脚「ストライカーユニット」を駆り、ネウロイに立ち向かう少女「ウィッチ」。▼そして、極稀に存在する魔力を持った少年「ウィザード」。▼これはとある世界のとある時代、大切な人々を守るために戦い続けた兄妹の物語である。▼※以前書いた、同タイトルの作品の改訂版です。一度は筆を置こうとしましたが、やっぱり諦めきれなかったため、所々修正しながら再投稿することにしました。勝手とは思い…
☆10:9
☆9:21
☆8:9
☆7:5
☆6:2
☆5:3
☆4:1
☆3:1
☆2:2
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):193,706/924/248|お気に入り:931|感想:194|投票者:56|平均:8,765 字 除外
連載 176 話
全 573,278 字
調整平均:8.32
 8.32
2023/11/27
00:00
[!]
 わたしにとって自由に空を飛び回ることは楽しい遊びの一つでしかなかった。▼ しかしいつからだろうか飛ぶことは私の義務になった。▼ 沢山のネウロイを撃墜し、胸元に勲章が増えていくのに対して私の肩には人類の希望と、飛べなくなった戦友達の想いが重くのしかかり、昔のように自由に空を飛べなくなっていった。▼ストライクウィッチーズ3期まで完結済みです。
☆10:2
☆9:17
☆8:9
☆7:0
☆6:2
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):71,756/374/484|お気に入り:287|感想:60|投票者:34|平均:3,257 字 除外
連載 65 話
全 951,938 字
調整平均:7.92
 7.92
2023/11/25
22:06
[!]
激戦を終え、それぞれの世界、それぞれの生活へと戻っていった少女達。▼だが、再び異世界への転移現象が、少女達を新たなる戦場へと呼び寄せる!▼新たなる世界の仲間達と共に、果てなき戦いの行く末は! ▼※この作品は作者のサイト・超駄文録、捜索・投稿掲示板Arcadia、pixivにも掲載されております。
☆10:2
☆9:13
☆8:6
☆7:1
☆6:1
☆5:4
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):167,228/708/414|お気に入り:308|感想:367|投票者:29|平均:14,645 字 除外
連載 21 話
全 305,266 字
調整平均:8.33
 8.33
2023/11/19
00:00
[!]
第501統合戦闘航空団“ストライクウィッチーズ”▼11人のウィッチによって構成されたその部隊に▼軍上層部から追加人員が派遣されてきた、その正体は魔法力を持った少年(ウィザード)だった。▼最新……とは言ってもだいぶ前に終わりましたが、ウィッチーズシリーズを見返して、▼再燃したために勢いで執筆を始めました。▼殆ど自己満足の域です……▼まだポンポンと出せるほどストックがあるわけではありませんが、▼出来ることならアニメ放送された分や、漫画・小説…
☆10:2
☆9:3
☆8:3
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,116/151/402|お気に入り:72|感想:9|投票者:11|平均:14,536 字 除外
連載 6 話
全 16,359 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/11/12
10:33
[!]
 主人公「佐々木 俊介」(ササキ シュンスケ)▼彼は現代の戦闘機パイロットであったが、とある日彼と仲間達は訓練を終えて帰るとき謎の飛行機が居ると連絡があり捜索に向かった。▼しかし、それは彼と仲間達にとって地獄の連絡だった。
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,938/87/111|お気に入り:27|感想:5|投票者:1|平均:2,727 字 除外
連載 48 話
全 318,844 字
調整平均:6.29
 6.29
2023/11/01
23:37
[!]
序章▼西暦1945年8月15日、日本敗戦。▼ソロモン海戦から終戦まで戦い抜いたラバウル六勇士の一人である桜井洋介は、尊敬していた上官や戦友、幾多の軍人と民間人が犠牲になった大東亜戦争が終わった。▼だが3日後、8月18日 占守島にソビエトロシア軍が侵攻。▼桜井洋介は愛機零戦64型と共に緊急出撃した。
☆10:1
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):20,266/105/114|お気に入り:77|感想:5|投票者:7|平均:6,643 字 除外
連載 18 話
全 122,938 字
調整平均:8.62
 8.62
2023/10/26
22:11
[!]
・ベルリン奪還を終え、一時的に扶桑へと帰国した宮藤芳佳は鎌倉上空を飛行中に奇妙な雲の柱と銀色の飛行物体を発見する。そして、彼女はそれを追って雲へと飛び込んだ。▼・ある日、百合ヶ丘女学院近郊に真っ黒な雲の柱が出現。百合ヶ丘のレギオンである一柳隊に調査命令が下る。そして、彼女達は雲の中に飛び込んだ。▼・その雲の先にははたして何があるのか。▼※ピクシブでも連載中
☆10:1
☆9:12
☆8:3
☆7:0
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):26,959/140/197|お気に入り:167|感想:26|投票者:18|平均:6,830 字 除外
連載 54 話
全 472,637 字
調整平均:8.87
 8.87
2023/10/21
18:00
[!]
*1/17 『本編』は完結しました。▼更新は【土曜日】で【18:00】を予定。▼本作品は"完結済み"です。今は蛇足中。▼それでも良いならこの趣味全開を読んでくれ。▼【あらすじ】▼GVS、またの名はガンダムバーサス。▼一時期熱中して、しばらく離れていた。▼久方ぶりにこのゲームを起動した、が…??▼純粋にGVSしたオリ主がストパンの世界に潜り込んだらどうなるんやろなー、の軽い気持ちで始まった小説です。軍事用語とかミリタリ…
☆10:36
☆9:101
☆8:25
☆7:8
☆6:3
☆5:3
☆4:2
☆3:2
☆2:4
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):96,490/264/371|お気に入り:843|感想:118|投票者:186|平均:8,753 字 除外
連載 10 話
全 83,021 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/09/28
20:55
[!]
かつて1人の魔女と出会った存在。▼悲しい別れをした存在は1人の科学者により助けられた。▼そして心を交わそうとした魔女にもう一度会う為、空を飛ぶ。▼人の業より生まれた存在の復讐から守る為に……▼これはある科学者によって変化した空を飛ぶ魔女達と存在の物語。▼「もう一度、あの青い空を一緒に…」▼※「人語を喋るネウロイ 」タグや似た設定などの使用許可を使用していた作品の作者、疾風海軍陸戦隊さんから貰っております。▼※またこの小説は疾風海軍陸戦隊…
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,003/28/26|お気に入り:32|感想:5|投票者:3|平均:8,302 字 除外


 

未来の芳佳はやっぱり芳佳だった。

推薦作品:ストライクウィッチーズ オストマルク戦記 原作:原作:ストライクウィッチーズ


アニメで舞台となった時代よりも後、功績を積み重ねた宮藤芳佳が司令官としてオストマルク解放に挑みます。
職業人生の短いウィッチのこと、最前線に立つウィッチの顔ぶれは変わってきているものの、
過去の仲間...
(全文表示)


推薦:tubuyaki 評価: (参考になった6ならなかった2)


斬新な切り口

推薦作品:灰色魔女のアトミックウェディング 原作:原作:ストライクウィッチーズ


ストライクウィッチーズの世界に三十路過ぎの女性を放り込もうなど、誰が考えたであろうか。そういった点でこの小説は私たちに衝撃を与えてくれる。

小気味良いテンポの文章は、三十路過ぎの哀愁入り交じった可...
(全文表示)


推薦:乾操 評価: (参考になった11ならなかった5)


同原作推薦一覧