原作:スーパーロボット大戦 (130件)
[!]
詳
詳
恐竜帝国との戦いで死んだ武蔵。しかし彼はゲッター線の導きによって異なる世界で目を覚ます▼フラスコの世界で武蔵は何を見る▼※GWでゲッターロボのOVAを見ていて衝動で書いてみました▼OG1編完結しました!▼6月より新章の連載を開始します。▼
☆10:10 | |
☆9:64 | |
☆8:6 | |
☆7:5 | |
☆6:1 | |
☆5:3 | |
☆4:1 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
真・恋姫†有双……になるはずが(仮) の続編です。▼ オリ主と嫁になった恋姫たち(+α)がスパロボ世界に行って、世界の救済を目指します。▼ たぶん前作を見てなくてもそれほど問題はありません。▼
☆10:1 | |
☆9:9 | |
☆8:5 | |
☆7:4 | |
☆6:0 | |
☆5:4 | |
☆4:0 | |
☆3:3 | |
☆2:2 | |
☆1:3 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
────これは、本来の歴史とは異なる歴史を辿ることになった多元世界の物語。ルルーシュとその仲間たちが望む未来を得るために同じ志を持ったものたちと共に世界の敵と戦うのである。▼この小説はpixivでも投稿しています▼参戦作品▼無敵超人 ザンボット3▼無敵鋼人 ダイターン3▼無敵ロボ トライダーG7▼宇宙大帝 ゴッドシグマ▼宇宙戦士 バルディオス▼太陽の使者 鉄人28号▼六神合体 ゴッドマーズ▼戦闘メカ ザブングル▼装甲騎兵ボトムズ▼超時空…
☆10:1 | |
☆9:1 | |
☆8:0 | |
☆7:1 | |
☆6:2 | |
☆5:2 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
黒き獄鳥を駆る青年、アサキム・ドーウィンはスフィアを求めある惑星にたどり着いた。彼が垣間見るのは希望か絶望か。▼八話から十話、十七話は833(ヤミさん)好きにはおすすめしません▼以下参戦作品▼スーパーロボット大戦Z、a To LOVEるダークネス▼Fate/Zero FF1 トランスフォーマーマイクロン伝説 仮面ライダーオーズ 電王(予定)▼etc. ▼
☆10:0 | |
☆9:0 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:1 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
ある日、若き財閥総帥ヘイデス・プルートはそこそこのスパロボプレイヤーだった前世の知識を思い出してしまう。▼彼が前世を思い出したのは、自分の居る世界がファーストガンダムを含む宇宙世紀のようでいて宇宙世紀でない世界だと気付いた瞬間だった。▼やがて訪れる参戦作品の敵勢力との戦いを意識し、ヘイデスはスパロボ知識を活かしながら現実となってしまったこのスパロボ時空を生き抜くべく、胃と神経を痛めながら奮闘するのだった。
☆10:73 | |
☆9:307 | |
☆8:81 | |
☆7:32 | |
☆6:12 | |
☆5:24 | |
☆4:7 | |
☆3:6 | |
☆2:1 | |
☆1:5 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
倒されたはずのシャドウミラーの指揮官、ヴィンデル・マウザーは、混沌の神であるゴッドカオスの手によって蘇生された。▼ 蘇生されたヴィンデルは己の野望である「永遠の闘争」の世界を誕生させるため、ゴッドカオスによって与えられた悪魔の兵器「時空振動弾」を使い、戦争状態の世界を融合させ、自分と戦士たちの理想郷を作り上げることに成功した。▼ これは、ヴィンデル・マウザーの歪んだ理想郷、永遠の闘争の世界で必死に生きる者たちの物語である。▼参戦作品▼…
☆10:0 | |
☆9:3 | |
☆8:0 | |
☆7:1 | |
☆6:1 | |
☆5:1 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
ZEUTHの仲違い戦でもしもアークエンジェルから月光号に移動してる人物がいたら?
☆10:1 | |
☆9:9 | |
☆8:4 | |
☆7:1 | |
☆6:0 | |
☆5:2 | |
☆4:1 | |
☆3:0 | |
☆2:1 | |
☆1:5 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
目が覚めるとヤバい経歴の幼女でした。▼ 何故かクマのぬいぐるみみたいなロボに乗ってます。▼ マジンガーとかゲッターとかガンダムとか色んなロボが出てきます。▼ よく分からないけど地球がピンチらしいです。▼ はたして私は生き残る事ができるのでしょうか?▼ ダレカタスケテ…………
☆10:28 | |
☆9:189 | |
☆8:46 | |
☆7:15 | |
☆6:7 | |
☆5:14 | |
☆4:5 | |
☆3:2 | |
☆2:1 | |
☆1:7 | |
☆0:1 |
[!]
詳
詳
新西暦179年。▼アイドネウス島に「メテオ3」と呼ばれる隕石が落下した。▼調査の結果「メテオ3」には人類にとって未知の物質と技術が封印されていた。▼人類は技術を提供してきた者たちを「エアロゲイター」と呼称し、侵略の危険性を恐れて人型機動兵器「パーソナルトルーパー」等の開発を開始した。▼そして、新西暦186年。▼テスラ・ライヒ研究所にて一人の少年から物語は始まる。
☆10:0 | |
☆9:2 | |
☆8:1 | |
☆7:5 | |
☆6:0 | |
☆5:1 | |
☆4:2 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:1 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
突如人外系巨大ボスに転生してしまった者が四苦八苦しながらも悠久の時を旅していくお話。▼第一章 アベンジャーズ編▼第二章 スパロボ編前日譚と一年戦争編▼第三章 スパロボ編前日譚 戦後=束の間の平和編▼4月19日時点▼二次創作ランキング7位▼ルーキーランキング2位▼皆さん、応援ありがとうございます。
☆10:11 | |
☆9:100 | |
☆8:24 | |
☆7:16 | |
☆6:9 | |
☆5:6 | |
☆4:9 | |
☆3:10 | |
☆2:3 | |
☆1:15 | |
☆0:3 |
正真正銘の傑作
推薦作品:『G』の日記 原作:スーパーロボット大戦
その作品の当初から様々な作品のキャラクターの大集合。クロスオーバーのど真ん中を突き進んできたスーパーロボット大戦の世界に迷い混んだ一般人。
機体はスパロボでも最強クラスのグランゾン!
これはそんな一般...
(全文表示)
とあるぼっちの超重力砲
推薦作品:『G』の日記 原作:スーパーロボット大戦
昔、SFC版のスパロボEXの裏モードでグランゾンを使えたことに感動した人はここに何人いることでしょうか。
一度クリアーしたあとで敵側の視点でプレイできる裏モードなどがあると、何か感慨深いものがありま...
(全文表示)