原作:スーパーロボット大戦 (164件)
[!]
詳
詳
目覚めれば、鋼の身体。そして彼は1つの戦いを終えた。しかし彼に安息は訪れない。▼次元境界線歪曲現象による異世界転移……。▼太陽系暦53年、大鉄人復活のとき! 彼はこの世界を、地球を、人類を救うため、ふたたび立ち上がる!!▼R-15、残酷な描写、アンチ・ヘイトタグは保険のつもりですが、将来的にそういう場面が出る可能性は高いと思われます。
☆10:0 | |
☆9:42 | |
☆8:16 | |
☆7:7 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:1 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
倒されたはずのシャドウミラーの指揮官、ヴィンデル・マウザーは、混沌の神であるゴッドカオスの手によって蘇生された。▼ 蘇生されたヴィンデルは己の野望である「永遠の闘争」の世界を誕生させるため、ゴッドカオスによって与えられた悪魔の兵器「時空振動弾」を使い、戦争状態の世界を融合させ、自分と戦士たちの理想郷を作り上げることに成功した。▼ これは、ヴィンデル・マウザーの歪んだ理想郷、永遠の闘争の世界で必死に生きる者たちの物語である。▼参加は活動…
☆10:0 | |
☆9:4 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:1 | |
☆5:3 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:2 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
真・恋姫†有双……になるはずが(仮) の続編です。▼ オリ主と嫁になった恋姫たち(+α)がスパロボ世界に行って、世界の救済を目指します。▼ たぶん前作を見てなくてもそれほど問題はありません。▼
☆10:1 | |
☆9:13 | |
☆8:7 | |
☆7:4 | |
☆6:0 | |
☆5:4 | |
☆4:0 | |
☆3:3 | |
☆2:2 | |
☆1:4 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
そろそろ参戦してほしいぞゼノギアス!ということで、スパロボの会話シーン風の会話劇です。
☆10:0 | |
☆9:0 | |
☆8:0 | |
☆7:1 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
=注意=▼※この作品は公式と何ら関係ありません。▼※主人公オリキャラかつチート気味です。▼※シリーズに関わった作品は一通り出ていますが会話に出てくる程度の作品もあります。▼※死亡キャラが普通に存命しているのでご注意ください。▼※そんな設定でも宜しければ閲覧ください。▼※ダイジェストを含むオリキャラ視点になります。▼※クロスゲートとアカシックレコードはやりたい放題の万能です。▼<あらすじ>▼神様とやらの手違いで死亡してしまった主人公。▼色…
☆10:3 | |
☆9:2 | |
☆8:0 | |
☆7:1 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:2 | |
☆2:0 | |
☆1:3 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
ある日、若き財閥総帥ヘイデス・プルートはそこそこのスパロボプレイヤーだった前世の知識を思い出してしまう。▼彼が前世を思い出したのは、自分の居る世界がファーストガンダムを含む宇宙世紀のようでいて宇宙世紀でない世界だと気付いた瞬間だった。▼やがて訪れる参戦作品の敵勢力との戦いを意識し、ヘイデスはスパロボ知識を活かしながら現実となってしまったこのスパロボ時空を生き抜くべく、胃と神経を痛めながら奮闘するのだった。
☆10:115 | |
☆9:398 | |
☆8:105 | |
☆7:39 | |
☆6:15 | |
☆5:33 | |
☆4:10 | |
☆3:8 | |
☆2:2 | |
☆1:8 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
恐竜帝国との戦いで死んだ武蔵。しかし彼はゲッター線の導きによって異なる世界で目を覚ます▼フラスコの世界で武蔵は何を見る▼※GWでゲッターロボのOVAを見ていて衝動で書いてみました▼OG1編・世界最後の日編・極めて近く限りなく遠い世界編 完結▼現在 OG2編を執筆中です▼
☆10:19 | |
☆9:76 | |
☆8:11 | |
☆7:4 | |
☆6:2 | |
☆5:5 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:1 | |
☆1:1 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
地球は地球人類同士の戦いに介入するつもりはなかった。▼しかし、ジオンが落としたスペースコロニーは地球にも大打撃を与え、それが普通に地球を怒らせた!▼地球はジオン星人をはじめ、宇宙からやってくる侵略者共を駆逐するべく、動き出す。▼「地球(私)を舐めるなよ! 侵略者共!!」▼
☆10:0 | |
☆9:6 | |
☆8:2 | |
☆7:1 | |
☆6:1 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
むかーしむかし、1万と2000年の輪の中、ブレイク・ザ・ワールドより1000年以上昔のとある宇宙に、一人の黒子が住んでおりました。▼ 名前は結城苺悟(イチゴ)、仕えている家の主が家臣の家系の人間を招集する日、彼の運命は動き出すのです……▼ 参戦作品 (予定含む)▼ ・あやかしトライアングル▼ ・宇宙刑事ギャバン▼ ・ウルトラマンZ▼ ・機動武闘伝Gガンダム▼ ・侍戦隊シンケンジャー▼ ・スーパーロボット大戦OG▼ ・スーパーヒーロー作…
☆10:0 | |
☆9:0 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:1 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
目を覚ませば見知らぬ場所にいて、男は見覚えのあるロボットに乗っていた。▼何故かスパロボ世界で目を覚ました男は死んでたまるか奮闘する。▼悪を断つ剣と共に。▼
☆10:0 | |
☆9:1 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
真にリアルなスパロボ傑作小説
推薦作品:スーパーロボット大戦VB 原作:原作:スーパーロボット大戦
当作は言ってしまえば「作者の考えた理想の『スーパーロボット大戦』」な作品です。
まず初めに、当作の何が1番の魅力かと言えば…………文章になります。本当にここが良い。
原作シリーズでは量産機MS...
(全文表示)
オリジナルスーパーロボット大戦の至高が一つ
推薦作品:スーパーロボット大戦VB 原作:原作:スーパーロボット大戦
地の分からして濃厚なオリジナルスーパーロボット大戦。少なくとも読んでいて、この作品が好きで贔屓をしている、といった(贔屓されていない作品のファンからした場合)不快感を感じるようなこともない。
また、台...
(全文表示)