宇宙戦艦ヤマト (203件)
[!]
詳
詳
無限に広がる大宇宙。そこには様々な生命の営みで溢れている。そして、次元の壁を越えると、そこには数々の可能性の世界が広がり、いくつもの宇宙が存在していた。▼ ▼宇宙戦艦ヤマトと魔法少女リリカルなのはのクロスオーバーで、他の二次サイトに展示していたものをリメイクしました。▼ ▼話の展開、一部設定についてEF12 1さんのご承諾・ご協力を頂いております。
☆10:7 | |
☆9:15 | |
☆8:2 | |
☆7:3 | |
☆6:1 | |
☆5:4 | |
☆4:1 | |
☆3:1 | |
☆2:0 | |
☆1:3 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
西暦………いや違う…中央暦1638年10月8日▼第三文明圏外に同じ形をした列島が出現。▼1つ目は【日本国】▼2つ目は【大日本帝国】▼3つ目は【大日本皇国】▼この3か国は、同じ日本でも歩んだ歴史が少し違う世界線の日本なのである。▼そして、1つ目の国家、我が祖国【日本国】は、現実とは少しばかり違い、海上自衛隊のいずも型などのヘリ搭載護衛艦全てが改修され航空護衛艦(事実上の空母)になりさらに4隻のふそう型航空母艦を就役させており世間からは【令…
☆10:1 | |
☆9:6 | |
☆8:3 | |
☆7:2 | |
☆6:0 | |
☆5:1 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:2 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
注意!!この小説はステルス兄貴さんの許可をもらって『星の海へ』の設定・文章等を引用させていただいております▼(これ、三次創作いや、四次創作っていうんですかね?)▼EF12 1さんとの確認が取れたので本編復活です!!▼無限の大宇宙には様々な惑星や国、次元を超える組織がある。▼イラストはステルス兄貴さんからいただきました。▼この小説には銀英伝ネタが多くあります。
☆10:0 | |
☆9:5 | |
☆8:1 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:1 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:2 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
お久しぶりです。▼「たまには地球がチート臭くても良いのではないかと」という小説を書いていましたが、職場で何故か役職を押し付けられ、心身共に疲弊し執筆できなくなってしまいました。▼そして、状況が少々改善したので再開しようとしたら……書けない(泣▼という訳でリハビリ執筆です。▼基本的には前作よりシンプルに、またカップリングなども変えてゆく予定。▼タグはその都度追加で。▼地球のチート率は前作より低めです。技術的混入も少ないし。▼
☆10:0 | |
☆9:5 | |
☆8:1 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:1 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
「何故、どうしてこうなったのか……」▼宇宙空間と艦内を隔てる分厚い強化ガラスの向こう、そこに広がる大艦隊と正義のヒーロー達、▼味方なら何と心強いだろうか。▼敵だとしたら何と絶望的な光景だろう。▼そして、今の状況は残念ながら“後者”に当たるものだった。▼艦橋にたった一つだけ設置された艦長席で、表情筋を引きつらせて脂汗を流す男、▼それが『俺』だ。▼これはオタクだった男が宇宙戦艦ヤマトの世界に転生後、ウルトラマンの世界へと再転生し、▼何やかん…
☆10:1 | |
☆9:8 | |
☆8:3 | |
☆7:0 | |
☆6:3 | |
☆5:1 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:1 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
『銀河英雄伝説(田中芳樹)』など宇宙戦艦SFの技術について、あらゆる作品(「現実」も含む)を見下ろす超越者として評論して遊びます。▼『銀河英雄伝説』を中心としますが、他の多数の宇宙戦艦SFと比較します。▼拙作『第三次スーパー宇宙戦艦大戦―帝王たちの角逐―』で出た考察をまとめた面もあります。▼この『現実』における、誤っていると思える技術に対する批判も含まれます。▼あらゆる作品の、技術の傾向などについても批判します。▼最初に発表した、『居住…
☆10:3 | |
☆9:4 | |
☆8:4 | |
☆7:2 | |
☆6:2 | |
☆5:4 | |
☆4:1 | |
☆3:1 | |
☆2:0 | |
☆1:3 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
▼いつも通りに将和は死んだが気付けば宇宙戦艦ヤマトの世界に……なのだが微妙に原作と違っていたりと将和が首を捻る事が多い世界であった。▼注意▼さらばをメインにしているので『ヤマト』は途中で戦没します。それでも良ければゆっくりしていってね。▼更新はクソ遅いです。
☆10:0 | |
☆9:3 | |
☆8:1 | |
☆7:3 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
地球連邦防衛軍航宙艦隊総旗艦が艦隊これくしょんの世界に紛れ込みました。▼ 勢いで始めましたので、荒い箇所やおかしな点が多々見受けられるかと思いますが、暖かい目で見守っていただけましたら幸いです。
☆10:3 | |
☆9:10 | |
☆8:2 | |
☆7:5 | |
☆6:0 | |
☆5:4 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:2 | |
☆1:1 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
ガミラス戦役から3年、地球は環境が戻り復興が進んでいた。またガミラスと同盟を結び軍事力は大きく向上、ガトランティスとの本格的な戦争に備えて大軍拡を進めていた。そして地球には地球防衛軍強化のため暗躍する者達がいた。▼これは防衛軍と原作を覆すために暗躍する者達の物語。▼*以前投稿していた短編とは内容は変わります▼この作品は『嗚呼、我ら地球防衛軍』を参考にして書かせて頂いています。▼なお本作には様々な艦艇やキャラクターが登場しますが、スポット…
☆10:6 | |
☆9:15 | |
☆8:5 | |
☆7:3 | |
☆6:1 | |
☆5:0 | |
☆4:2 | |
☆3:1 | |
☆2:0 | |
☆1:1 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
西暦2199年、ガミラスからの遊星爆弾攻撃により、地球は滅亡の縁に立たされていた。人類は、この状況で奇跡を引き起こすべく、奇跡の名を冠す宇宙戦艦「wonder」を建造。はるか16万8000光年先のイスカンダル星に向けて旅立つ!▼6月9日追記▼ハルナとリクの過去が語られる回を今書いています。▼一応完成してはいますが、主にとっても未知の領域の内容なので、なるべく多くの人の意見をいただきたいです。▼見てみたいと思う人は、主のTwitterから…
☆10:2 | |
☆9:5 | |
☆8:2 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:1 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
よう実二次創作の中でもトップクラスの出来
推薦作品:ようこそ狂愛主義者のいる教室へ 原作:ようこそ実力至上主義の教室へ
最初の説明の段階でSシステムにすぐに気づかず、0ポイント商品が生活の中で見つかることで10万ポイントを毎月もらえるということに違和感を抱き、行動を起こし、証拠をかき集め、クラスメイトを説得するという...
(全文表示)
レッドアイズは可能性のドラゴンとよく分かる作品!!
推薦作品:紅眼の黒竜に懐かれた 原作:遊戯王
本作品はレッドアイズの魅力が詰まったアニメ遊戯王GXの二次創作です。カードの説明やデュエルの描写は読み易くてその上でその他の描写がおざなりになっておりません。是非お楽しみ下さい。
ストーリー
カードゲ...
(全文表示)