・全話一括表示 ・PDF/EPUB ・感想ページへ (7件) ・アクセス解析 ・お気に入りの追加
推薦作品:DDOS~ドラマティックドラゴン・オン・ステージ~ 原作:オリジナル:ファンタジー/コメディ
世界を作った6柱の龍神達が暇を持て余してダンジョンを制作して人間相手にエンターテイメント的にでっち上げ上等の演出で訪れた冒険者たちを翻弄するお話。世界観的には文字通り本物の創造神であるが、基本的に... (全文表示)
世界を作った6柱の龍神達が暇を持て余してダンジョンを制作して人間相手にエンターテイメント的にでっち上げ上等の演出で訪れた冒険者たちを翻弄するお話。世界観的には文字通り本物の創造神であるが、基本的に放任主義で人間たちには気まぐれで関わる程度の緩いノリの神様達で、人間たちはある事ない事神話として伝え、どういう理由か6柱神のリーダーである混沌の龍神が邪神として堕ちた事になっており、忌み嫌われているのが現状です。主人公はそんな6柱神のリーダーである混沌の龍神様で、人間の作った伝承の様に仲違いしておらず、他の龍神達と仲良くやっており、ふと思い立って暇つぶしに作ったダンジョンに人間の信仰に影響を与えそうな要素を組み込んで神様パワーでダンジョンを訪れた冒険者を盛り立てて未知との遭遇をさせたり神器を渡したりと好き放題にやっております。当時者たる冒険者たちは、文字通り人生を弄ばれておりますが、神様達は特に悪意が無く如何にして来訪者を盛り立ててドラマチックに仕上げるかに砕心しております。▼読む際の注意事項などご都合主義の塊なので、そう言った要素が苦手なら苦痛に感じるかもしれません。そもそもご都合主義を前提にダンジョンを作る話なのでメインコンテンツそのものなのです。
推薦:蟹アンテナ 評価:★ (参考になった:6/ならなかった:0)
推薦作品:艦娘の集まる病院で働いてます 原作:原作:艦隊これくしょん
われわれ現代人で病院の世話になったことのない者など皆無だろう。入院や通院の経験のない者であっても生まれた場所は病院であるはずだ。また、肉親の死に病院で立ち会った者も少なくないであろう。 病院で生... (全文表示)
われわれ現代人で病院の世話になったことのない者など皆無だろう。入院や通院の経験のない者であっても生まれた場所は病院であるはずだ。また、肉親の死に病院で立ち会った者も少なくないであろう。 病院で生まれ、病院で死ぬ。病院とは一個の施設である以上に、多くの現代人にとって、はじまりと終わりを迎える一種特別な場所である。 それは人間の体を器に生を受けた艦船……艦娘たちにとっても同様なのかもしれない。病院ではなく工廠で誕生したのだとしても、彼女たちに入渠で癒せぬ傷があったとしたら、艦娘のための病院が存在することはむしろ当然といえる。 病気は治療によって駆逐するものだという認識を無意識に有している人間は少なくない。しかし、いわゆる難病のように、完治が不可能な疾患は驚くほど多い。じつは現代医療では風邪すら治すことはできないのだ。医者にできることは、熱を下げ、咳を止め、嘔吐を抑え、消耗した体力を点滴で補充することくらいである。結局は、患者自身の体が生きようとする力に頼るしかない。 艦娘専門の医師として診察に当たる本作の主人公も、刻一刻と進行する患者の病状に無力を覚え、かのブラックジャックが「医者はなんのためにあるんだ」と慟哭したように苦悩する。しかし、それでも彼はやはりブラックジャック同様に、患者ひとりひとりと向き合うことを諦めない。きょうも彼を頼って診察に訪れる艦娘たちのために、微力かもしれないが全力で、持てる知識と技術を総動員し、医者の本分を果たすべく尽力する。 それでいて、けっして独りよがりに治すことしか考えないのではない。疾患も自分の体の一部として病と付き合っていく選択肢だってある。どんな難病であっても、たとえ治ることがなくても、彼だけは最期までそばに付き添ってくれる。その希望があるから自暴自棄にならずにすむ。その時がくるまで自己の尊厳を保っていられる。それこそが彼女たちの魂の救済であろう。▼読む際の注意事項など ブラックジャックやDr.コトーなどのように天才的外科医が神のようなメスさばきで見事に患者を救っていく……という主旨の物語ではない。時間薬という言葉もあるように、手術や投薬ではなく時間だけでしか癒せない病とてある。彼にできることは、医療の本質がそうであるように、寄り添うことが主である。静かに穏やかに話が進むぶん、わかりやすい刺激がないと感じる人もいるかもしれない。だがわたしは、それこそが本作の魅力であると断言させていただく。
推薦:蚕豆かいこ 評価:★ (参考になった:49/ならなかった:11)
同原作推薦一覧